
- 1 : 2025/10/12(日) 23:22:29.06 ID:LJ2pHbIC0
- まともに作れば約束された大成功のはずだったのに
- 2 : 2025/10/12(日) 23:24:13.28 ID:KodaIT+Z0
- 客を舐めてたから
- 3 : 2025/10/12(日) 23:24:34.79 ID:Yfunw6VQ0
- 一ヶ月で1000万本売れたんだが🤓
- 4 : 2025/10/12(日) 23:25:24.34 ID:QRAYQh4e0
- ゴミエンジンと💩DとPはもう使うな
- 5 : 2025/10/12(日) 23:25:25.01 ID:BfibYc/F0
- 不運(Y)と踊(ダンス)っちまったから
- 6 : 2025/10/12(日) 23:26:07.05 ID:rEYYboMj0
- なんか並びが変で不完全ぽい部分があったせい
- 7 : 2025/10/12(日) 23:26:49.00 ID:oth7l6HoM
- ナンバリング作がみんな評判悪いのに責任取らないせいでしょ
- 8 : 2025/10/12(日) 23:27:49.62 ID:7duI36D/0
- 結局持ち直すこともなかったな
- 9 : 2025/10/12(日) 23:28:55.50 ID:SvgLIIGp0
- もう失敗作なのはどうしようとないからさっさと開発打ち切って、次回作にリソース回すべき
- 10 : 2025/10/12(日) 23:30:20.23 ID:YiC9rGSK0
- 藤岡
徳田
馬鹿三男を更迭しないから
野村や吉田や田畑を更迭せず凋落したクズエニと一緒 - 11 : 2025/10/12(日) 23:30:38.24 ID:sIUjSvRz0
- ソニーと組んだのが運の尽き
ボトルネックまみれのPS5ベースで開発するからあんな悲惨なパフォーマンスになるんだよ - 58 : 2025/10/13(月) 00:15:58.72 ID:PpJ6L05H0
- >>11
これが全てだろ
パフォーマンス、ゲームとしての内容、売上と評価
これらが悪くなるのはほぼSONYとその恩義マンの影響 - 12 : 2025/10/12(日) 23:31:18.61 ID:plGXVeHFa
- 予算はチーズナンに費やしました。
- 13 : 2025/10/12(日) 23:32:07.89 ID:M897fYYs0
- 既に1000万本売れてるし
大失敗かは次に響くか響かないかだな - 14 : 2025/10/12(日) 23:32:24.69 ID:LTnY8jFYd
- グラフィックはAAAとは言えないほどの微妙さなのに何であんな重いの
- 15 : 2025/10/12(日) 23:32:38.38 ID:OdXPkCJ00
- 全方位攻撃しかしないオメガ実装で察しろ。
- 16 : 2025/10/12(日) 23:32:52.42 ID:X+evS0dc0
- 売れたのにこの路線変える必要ある?って思ってるぞ絶対
- 17 : 2025/10/12(日) 23:34:55.58 ID:r1yRAiB/H
- カプはいい加減自社エンジンを捨てた方がいい
あのUE5より酷いエンジンなんて他にないぞ - 41 : 2025/10/12(日) 23:57:57.62 ID:diFL+XhU0
- >>17
任天堂ハードハブって技術の梯子を登ってたら自社製エンジンがクソになってました
笑えるなおまけに金で買える外販エンジン使えって、自前の技術で技術の梯子を登ろうとしてたカプコンさんが馬鹿みたいじゃないですか
- 18 : 2025/10/12(日) 23:35:24.60 ID:plGXVeHFa
- 最適化ゴミのREエンジン捨てないとバイオ9も同じ轍じゃないの?
- 19 : 2025/10/12(日) 23:35:58.07 ID:VUXVISue0
- 上位からいつものモンハンと言われストーリーを12時間耐えた先での仕打ちは厳しかった
- 20 : 2025/10/12(日) 23:36:03.00 ID:XsXlR+Sz0
- カプコン社長が言うように
PS5の障壁が悪いんじゃないの - 21 : 2025/10/12(日) 23:38:27.48 ID:3NT36J4o0
- チーズナンに二年掛けたとかドヤ顔されてもユーザーは何も感じない
- 24 : 2025/10/12(日) 23:40:46.14 ID:MCRM5tQF0
- 新品1000円台だしこれからジワ売れするよ
まあみてなって - 25 : 2025/10/12(日) 23:40:59.38 ID:8C1sypLj0
- 次は一瀬だから
安牌だろ
ワイルズのDLCは別のやつに作らせるしかないな - 26 : 2025/10/12(日) 23:41:38.32 ID:IKUlBvxD0
- 古い。いい加減秋田
単純にブラッドボーンの劣化
DDONを生贄にした
アクション性がドグマ1のストライダーから何も先に進まなかった
ffラーメンのが大分カスタマイズ性高いな - 27 : 2025/10/12(日) 23:42:15.33 ID:plGXVeHFa
- 1000万ってパッケージ出荷とDL実売の合計でしょ
パッケージ1000円で売れても増えないのでは? - 28 : 2025/10/12(日) 23:42:28.64 ID:Yfunw6VQ0
- 今までこんなワイルズスレたったら真っ先にほん豚が来て発狂してたのになあ
あいつモンハン見捨ててデジモンスレで暴れてるから来なくなっちゃった
尚デジモン知らないからまったく語れない模様 - 29 : 2025/10/12(日) 23:44:40.78 ID:+oHFFMSm0
- よっぽど上手い宣伝でもしなきゃ無印は買わんな
てかワールド出してもうすぐ8年なんだよな
次のモンハン出る頃には10年経っちまうよ - 30 : 2025/10/12(日) 23:46:54.50 ID:XsXlR+Sz0
- チーズナンのふわっとしたチーズのとろけ方は
超リアルで良かったし美味しそうに見えたよ
でもこれゲームなんだよな - 35 : 2025/10/12(日) 23:52:09.43 ID:ORDDkjOG0
- >>30
あれ最初ボール状に纏めて火に当ててるけどナンに接触させた途端形崩れて溶け落ちるのキモくない?
○
I←こういう状態なんだから柔らかくなったら下に落ちるじゃん - 31 : 2025/10/12(日) 23:47:24.36 ID:+yeXLZT/0
- コミュニケーションツールとしての役割を終えた
- 32 : 2025/10/12(日) 23:48:29.15 ID:ORDDkjOG0
- 調整不足の癖に悔しくなってナーフばっかするから
- 33 : 2025/10/12(日) 23:49:58.90 ID:hLrWMqD90
- 凡人が作りたいもん作ったからだろ
- 34 : 2025/10/12(日) 23:51:01.28 ID:y28zF8Mj0
- セクレト散歩とムービーと数分戦闘の繰り返しでマルチを実質封印されたのは驚いたかも
ソロゲー?だった - 36 : 2025/10/12(日) 23:53:24.00 ID:fZDar+ur0
- モンハンで歴史的な大失敗はモンハントライだろ
過去最高の(そして今も抜かれていない)ワゴン祭り作り出した醜態は大きいw - 38 : 2025/10/12(日) 23:54:58.95 ID:ORDDkjOG0
- >>36
つまり藤徳モンハンだよね
ドスでもゴミだったし4もGで台無しにしたし
ワールドはなんで売れたのかわからないくらいクソだった
なんだよ調和って - 43 : 2025/10/12(日) 23:59:22.60 ID:XsXlR+Sz0
- >>36
あー…トライもワイルズも藤岡モンハンだから… - 47 : 2025/10/13(月) 00:05:19.19 ID:/d62pCFo0
- >>36
トライGは売れたからセーフ - 62 : 2025/10/13(月) 00:19:35.54 ID:FKcyeMjW0
- >>36
ワゴンで言うなら、何故か海外版が日本で投げ売りされてたワールドも大概だろ - 75 : 2025/10/13(月) 00:30:36.20 ID:zpbq5+lc0
- >>36
ワイルズの3ヶ月で半額(売りきれず)みたいな具体的な記録を頼むわ - 37 : 2025/10/12(日) 23:54:10.52 ID:mtCMeVbA0
- バトルフィールド然り今の時代情報広まるのも早いからモンハンクラスだと次作神ゲー作ればそれだけで売れまくって普通に売れるんじゃねとも思う
- 39 : 2025/10/12(日) 23:56:22.11 ID:ORDDkjOG0
- ワールドとかいうグラフィックしか無いゴミモンハンを盛大に祭り上げた奴らのせいであいつら勘違いしちゃったからな
モンハンはPシリーズで成功してきたシリーズだったのにさ - 40 : 2025/10/12(日) 23:56:51.40 ID:ORDDkjOG0
- ワールドを持ち上げたカス共は反省しろよ
- 42 : 2025/10/12(日) 23:58:52.38 ID:Hk6cCndu0
- FF14と関わったから
- 44 : 2025/10/12(日) 23:59:46.98 ID:Yfunw6VQ0
- 唯一の朗報はswitchに出さなかったことで国内では全く盛り上がらなかったし、一般層はこのゲームの惨状を知らないってこと
だから一瀬がまともなモンハン新作をswitch2で出せれば一般層はまた買うし国内では盛り返せる - 45 : 2025/10/13(月) 00:00:08.91 ID:WHVgTQSE0
- 驚天動地のスピードの売上なんたが
- 46 : 2025/10/13(月) 00:00:41.65 ID:H0kvWPfh0
- ワールドは酷い要素はあれど普通に遊べる範囲だったのに禁忌キッズが過剰に持ち上げたのがな
- 48 : 2025/10/13(月) 00:06:16.89 ID:+5SpUYoP0
- アンチがピーピ―騒いでるだけだろ
- 49 : 2025/10/13(月) 00:07:25.21 ID:0wCjncOD0
- 黒歴史になるべくしてなった
- 50 : 2025/10/13(月) 00:08:07.02 ID:4hLd2ZRH0
- 発売から日が空きすぎて、今さら高難易度を実装しても廃人以外やる気出んわな
- 51 : 2025/10/13(月) 00:08:14.03 ID:viF6GEnR0
- カプコン「しょ、障壁のせいだから…!」
- 52 : 2025/10/13(月) 00:09:02.06 ID:3EMr0vOF0
- 開発者のオ●ニーに全力だったからだろ。令和のんほぉだぞ
ナン、世界観()、ギター、FF詰め込みすぎ - 53 : 2025/10/13(月) 00:11:26.60 ID:qjHc7XC70
- なぜpc版700万本
障版が300万本しか売れないのかそりゃハード持ってるやつが少ねえからだろ…
どうせいと - 54 : 2025/10/13(月) 00:13:41.53 ID:Tkope/CU0
- 障壁が高すぎた
- 55 : 2025/10/13(月) 00:14:15.39 ID:oLKu4mpl0
- 1か月で1000万売ったゲームが次の3か月で50万しか売れないなんて聞いたことない
- 61 : 2025/10/13(月) 00:17:35.29 ID:/9Iqf0rG0
- >>55
これほんま草
ティアキンのときは初動1000万を大爆死扱いし2000万超えても大爆死扱いしてたくせに、ワイルズの1058万は必死に擁護するホイルーにも草 - 56 : 2025/10/13(月) 00:15:12.75 ID:f2n2YC5R0
- ワイルズが久しぶりのモンハンだったんだけどスカスカになりすぎててビビった
なんかストーリーとか気取ってて気持ち悪かったし - 57 : 2025/10/13(月) 00:15:22.42 ID:cOHv3/b+0
- マシンパワー頼りのムービーゲー
FFの後ろ歩いてるんだよな - 59 : 2025/10/13(月) 00:16:01.86 ID:SQWZkwHb0
- ファイナルファンタジーとのコラボならばまだ理解できる
なぜファイナルファンタジー14とコラボする? - 60 : 2025/10/13(月) 00:17:25.70 ID:W0rRW5Ks0
- ライズの販売数に追いつかんだろうし、ライズを失敗扱いしてたんだから、ワイルズは大失敗やろ
果たして拡張キットが出るかどうかも怪しさ満点だわ - 63 : 2025/10/13(月) 00:21:39.33 ID:/HgGT6Fl0
- ワールドは100円だっけw
- 64 : 2025/10/13(月) 00:22:55.59 ID:+Fku9Og30
- 売上ってマウントあったに関わらず遥かに不利だったメタファーに負ける雑魚だからな
- 65 : 2025/10/13(月) 00:23:14.64 ID:+i/0b4ku0
- 本来ならワールドの時点で歴史的失敗のはずだったんだよ
だけどグラフィックが向上したというその一点だけで許されてた
そのワールド以下の糞を放り出したらそりゃ終わるよ - 66 : 2025/10/13(月) 00:23:51.43 ID:CEzuEp9s0
- 売上だけ見れば凄まじいヒットなのに評価は最悪のゲームがどのような末路を迎えるか、シリーズにどんな悪影響を出すか、損切りするのか罵声の嵐の中運営し続けるのか等色んな意味で世界が注目してはいるよな
コンコードやバビロンのように最初の売上の時点で死亡してたのとは話が違うしね - 68 : 2025/10/13(月) 00:25:00.84 ID:9UbShco10
- >>66
実際そのせいで鬼武者やバイオまで警戒されてるからな - 67 : 2025/10/13(月) 00:24:07.49 ID:+Fku9Og30
- ホイルーが頑なに最適化優先すべきことを認めないの有害だわ
- 69 : 2025/10/13(月) 00:26:53.88 ID:pxhodTCr0
- ライズと比べて世界観、NPCの魅力、すべてが劣っているゴミ
- 71 : 2025/10/13(月) 00:28:39.62 ID:/9Iqf0rG0
- >>69
サポハンのカイって誰やねんってYouTubeでくっそバカにされてて草生えた - 70 : 2025/10/13(月) 00:28:34.59 ID:LfP3jNgz0
- 次の一瀬モンハンで巻き返し出来るのかな
- 74 : 2025/10/13(月) 00:30:12.08 ID:pxhodTCr0
- >>70
っていうかそれが出来なけりゃモンハンブランドは死ぬだけ - 72 : 2025/10/13(月) 00:28:41.86 ID:Mpvz2p650
- 正直カスハラって用語を言論統制みたいな扱いにして単なる胡散臭くしてしまったのが1番アレかな
ネタ用語みたいになったし - 73 : 2025/10/13(月) 00:29:43.99 ID:CEzuEp9s0
- ワゴン云々で言うならPSPモンハンなんて10〜100円でワゴンに大量に積まれてたしGやMR発売後の旧版だって基本捨て値でワゴン行きでしょ
3だけが異様なワゴンだった訳では全くない - 76 : 2025/10/13(月) 00:30:43.41 ID:4JexhuqL0
- 発売前はあんなにパソコンガ居たのにクラッシュ騒動で全滅したの草
コメント