ディシディアファイナルファンタジー新作、14日19時発表!(Switch2ハブ)

1 : 2025/10/12(日) 12:05:02.23 ID:5X+WGUVT0
https://www.jp.square-enix.com/ddff/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
5 : 2025/10/12(日) 12:06:49.12 ID:9Go//bJJ0
1は面白かったのに……
6 : 2025/10/12(日) 12:08:10.86 ID:9V4PDA5n0
FF系はスマホで大して儲かってないのに懲りねえな
7 : 2025/10/12(日) 12:09:46.79 ID:r5N/Ww4TH
楽しみにしてる人おる?
8 : 2025/10/12(日) 12:10:15.83 ID:h07MlK5X0
他のアジアはクソデカスマホにも出すけど日本ってほとんど出さないよね
もったいなくね?
10 : 2025/10/12(日) 12:13:42.88 ID:6/KPFuDA0
プレステにもマルチしてあげれば良いのに、FFファンはそこに居るんだろうし
11 : 2025/10/12(日) 12:16:31.36 ID:mmV2R0rAd
基本無料なのにPS5ハブるのか
12 : 2025/10/12(日) 12:18:26.31 ID:lDjSNddK0
ハード発表済なのは親切だな
13 : 2025/10/12(日) 12:18:54.89 ID:fol6x1j/0
課金ゲー諦めてないんか
14 : 2025/10/12(日) 12:21:03.97 ID:4o1pXzWgd
一度死んだのにもう一度やろうというのか
15 : 2025/10/12(日) 12:21:21.76 ID:t6c9YWEzM
そろそろブランド力は底をついた?
16 : 2025/10/12(日) 12:21:39.66 ID:rm4vaLcm0
家庭用はキャラ足りなかったし
スマホガチャゲーには合ってそうではある
17 : 2025/10/12(日) 12:22:33.42 ID:qEJNk5X20
FFはMOBA出せってずっと思ってる
18 : 2025/10/12(日) 12:24:01.38 ID:pPGBfvVF0
>>17
LORD of VERMILIONってのがあってな
19 : 2025/10/12(日) 12:24:04.98 ID:n9pPehNW0
スクショ見る限り位置情報ゲームじゃねーのこれ
20 : 2025/10/12(日) 12:24:13.06 ID:lEV++V0va
スクエニ大粛清を生き残ったゲームだし面白いんだろう(はなほじ)
22 : 2025/10/12(日) 12:24:57.66 ID:6C5aWJs60
ティーダのコンボ気持ちよすぎだろ!
24 : 2025/10/12(日) 12:33:12.99 ID:CIaHWTlL0
マジでスクエニってアホなの?
お前らのソシャゲはすぐサ終するクソゲーっていい加減自覚しろや
26 : 2025/10/12(日) 12:34:35.97 ID:Ylk/Ep+n0
野村まだこれ諦めてなかったのか
27 : 2025/10/12(日) 12:36:39.62 ID:AaR7LpAu0
ファン層が爺さん婆さんしかいないのにアクション系はもう無理ッスよスクエニさん
28 : 2025/10/12(日) 12:36:41.23 ID:W8Co9SSg0
また野村がオナってんのか?
29 : 2025/10/12(日) 12:36:48.44 ID:jpEDpKTL0
これで量より質と意識改革を掲げてからリリースしてくるものである
スクエニってばこんなんばかりさー
質…とは…いったい…うごごご…
30 : 2025/10/12(日) 12:36:50.88 ID:6TYsJDhk0
スマホの仮想キーと格闘アクションは相性悪すぎだろ
それかアクション要素薄めのコマンド形式のゲームになるんか
33 : 2025/10/12(日) 12:39:48.14 ID:aVJtUGEm0
PSP時代のリマスターでいいまである
34 : 2025/10/12(日) 12:41:57.78 ID:f2dlYDy20
中華ソシャゲみたいにコンソールにも展開するとしてもクロスプレイでの対戦のラグやばそう
35 : 2025/10/12(日) 12:42:01.87 ID:xQ8n0DQF0
よくわからんままPSPで遊んでたな
36 : 2025/10/12(日) 12:42:07.59 ID:NVsnL0Z/0
左上はFF14の吟遊詩人じゃ
37 : 2025/10/12(日) 12:42:46.83 ID:CT4EjF4r0
>>36
ディシディアってメインキャラしか出さんでしょ
38 : 2025/10/12(日) 12:44:02.85 ID:pPGBfvVF0
>>36
アーデンじゃねえかなあ
39 : 2025/10/12(日) 12:44:30.60 ID:f2dlYDy20
ディシディアの前作から今日までナンバリングひとつしか進んでないのアレやな…
40 : 2025/10/12(日) 12:45:32.06 ID:Nbr38Mmx0
よく見たらソシャゲじゃねーか
42 : 2025/10/12(日) 12:46:31.84 ID:GR7QxPH/0
>>40
クソデカスマホに最適じゃん
41 : 2025/10/12(日) 12:45:50.14 ID:/m57bctB0
左下の白魔道士とか左上の赤魔道士みたいなのはFF5系なのでは?あの世代のキャラだとよくデザイン変わるし
46 : 2025/10/12(日) 12:50:42.25 ID:pPGBfvVF0
>>41
猫耳にしてもリボンにしても該当キャラがいないんだよな
こんなアホ毛キャラいたか?
48 : 2025/10/12(日) 12:52:05.69 ID:oSa1Ksa90
>>46
9のエーコ?かなぁ
70 : 2025/10/12(日) 13:09:06.34 ID:pPGBfvVF0
>>48
エーコも髪結んでないし羽の衣装も見えないから原作デザインの場合は違うんだよね
44 : 2025/10/12(日) 12:48:50.93 ID:9/gxAK4g0
PS5勝ちました
47 : 2025/10/12(日) 12:51:24.95 ID:jtYhLQGJ0
量より質っていうのはソシャゲのオリジナルを辞めるだけで
既存タイトルにするって意味だったかー
49 : 2025/10/12(日) 12:52:33.46 ID:2ksqxLtZ0
ソシャゲへの資金と労力をCSに回せよ
まじでCSつぶれるとソシャゲもつぶれんぞ
50 : 2025/10/12(日) 12:52:35.92 ID:tKNuSDoI0
やっぱりスマホゲームしか作れないなスクエニは
51 : 2025/10/12(日) 12:53:03.68 ID:8hlFrWVw0
スマホでチームボスバトルで位置情報ゲー?だともうポケモンGOみたいなのしか浮かばんのだが
57 : 2025/10/12(日) 12:55:54.12 ID:Yfunw6VQ0
>>51
ドラクエウォークがセルランまあまあ強いからFFで同じ様なのやりたいんだろう
ドラクエ好きな大人は働いて結婚もしてる普通の大人が多いのに対し、FF好きな大人は・・・
だからドラクエみたいに成功するわけがないんだけど
FFより客層がまだマシだったモンハンnowもセルラン終わってるからな
52 : 2025/10/12(日) 12:53:16.31 ID:9o5FteiW0
左上は赤魔道士のバッツか?
53 : 2025/10/12(日) 12:53:50.23 ID:NVsnL0Z/0
上段真ん中はアーロンやろ(顎周りまである襟)
54 : 2025/10/12(日) 12:54:35.07 ID:pPGBfvVF0
>>53
頭の浮浪者感がまんま暗いヴ
55 : 2025/10/12(日) 12:55:23.50 ID:4cFxFGxO0
へぇ~スマホか
スクエニだしいつサービス終了するの?って自然と考えちゃうな
56 : 2025/10/12(日) 12:55:31.86 ID:wIbTiAx30
ディシディアってPSPの違法ダウンロードで人気あっただけで以降の作品色々展開頑張ってた気はするがたいして人気ないよな?
66 : 2025/10/12(日) 13:06:36.91 ID:FHvACjGR0
>>56
ゲーセン版のディシディアは遊んでる奴見たことないぐらい過疎ってたな
58 : 2025/10/12(日) 12:56:00.12 ID:/qcfC0Dwd
FFブランドが地の底まで落ちてんのに変わらずお祭りゲー出してどうすんの
59 : 2025/10/12(日) 12:58:33.85 ID:8clkwPA80
ドラクエのヴァンサバといい、また乱発始めるのか?
60 : 2025/10/12(日) 12:59:59.95 ID:uZqxyXq20
あれ?ゴミ捨てにあんなに展開してたのにハブられるの?ごきぶー?
61 : 2025/10/12(日) 13:00:21.82 ID:GomXUSuS0
ffソシャゲって残ってんのレコードキーパーと幻影戦争とff7エバクラくらいか?
63 : 2025/10/12(日) 13:01:54.98 ID:9o5FteiW0
下の左から2番目はおそらく導師(どうし)の猫耳みたいなのだと思うけど該当キャラが思い浮かばない
65 : 2025/10/12(日) 13:03:35.39 ID:jtYhLQGJ0
今FFソシャゲ出しても大して儲かってないのに更に増やすのか
67 : 2025/10/12(日) 13:08:21.09 ID:wN0A5Bym0
スマホでやるようなもんじゃねえだろ
カードゲームにでもなるのか
68 : 2025/10/12(日) 13:08:27.58 ID:TplgNARN0
🦁ついにアタシの出番が来たか
69 : 2025/10/12(日) 13:09:00.97 ID:gJoekrVX0
スマホの課金ゲーか…
ダメな感じしかしない
というか元は対戦アクションゲームやろ
全く違うものになりそう
72 : 2025/10/12(日) 13:12:51.16 ID:wvVa6ISD0
オペラオムニアの素材流用かな?
73 : 2025/10/12(日) 13:12:53.28 ID:A73I3+530
またソシャゲか
74 : 2025/10/12(日) 13:13:11.24 ID:Yuf04L5v0
スクエニのソシャゲって一種のブランドになってるの気づいた方いいよ
75 : 2025/10/12(日) 13:14:21.49 ID:2ksqxLtZ0
中途半端なソシャゲって本編の価値をぐっと下げるんだよ
それでテイルズも死んだし、オクトラだってファンはがっかりしただろ
76 : 2025/10/12(日) 13:16:15.97 ID:Y53j/OgB0
FFソシャゲ乱造しすぎて誰も話題にしてないよなもう
77 : 2025/10/12(日) 13:18:25.17 ID:Yfunw6VQ0
乱造してなくても話題にならんぞ
FFのソシャゲはどれもセルランクソ雑魚だからな・・・
ドラクエはサ終したDQMSLや星ドラですら配信開始から数年はセルランくそ強かったのに
FFはそのレベルのソシャゲすらないんだもの
78 : 2025/10/12(日) 13:25:00.74 ID:u6VFVmH50
まだこんなの作ってたの?
79 : 2025/10/12(日) 13:25:17.67 ID:rEYYboMj0
重課金じゃぶじゃぶ課金ギャンブル狂い低確率テーブル引けた俺すげえだろ自慢ガチャガチャのイメージしか無い
80 : 2025/10/12(日) 13:26:04.54 ID:Iu5p3uHu0
>>1
ソシャゲ()だろこのハゲ
81 : 2025/10/12(日) 13:27:24.93 ID:oonPbk1M0
なんか無意味にゲーム性が複雑な格ゲーだったよな
82 : 2025/10/12(日) 13:29:15.81 ID:XemYqXBf0
あれだけサ終サ終で苦戦してんのに変わらずソシャゲ開発進めてたってのはどうかしてる
83 : 2025/10/12(日) 13:30:45.67 ID:OwZcHHMG0
対戦アクションゲームにはならんだろうな
それなら課金制だと終わってるし
スクエニxソシャゲxディシディアという時点で何やっても駄目そう、ただでさえソシャゲ市場は新規厳しくなってるのに
93 : 2025/10/12(日) 13:50:28.14 ID:8clkwPA80
>>83
アクションじゃないディシディアってありなのかな?
そこ変えたらガッカリだと思うけど
97 : 2025/10/12(日) 13:53:24.82 ID:OwZcHHMG0
>>93
俺もディシディアはアクションがいいけどそれで課金アイテム制なら最悪じゃないか?
札束で殴り合うゲームになりかねない
101 : 2025/10/12(日) 13:57:47.19 ID:djkSqlaq0
>>93
すでにオペラオムニアがある
102 : 2025/10/12(日) 13:58:52.95 ID:Llbn0KPn0
>>93
オペラオムニアってのがありまして
84 : 2025/10/12(日) 13:31:05.26 ID:2ksqxLtZ0
FFのブランド価値はドラクエ以下だからなまじで
FF14ってMMO世代の最後の楽園というか流刑地みたいなもので
それが真に望まれているわけでも流行ってるわけでもない
妥協の産物だからね
85 : 2025/10/12(日) 13:32:35.90 ID:GomXUSuS0
ポケポケやGジェネエターナル当たってるし IPが元気なコンテンツならまだ可能性あるけどFFじゃなあ
87 : 2025/10/12(日) 13:37:11.33 ID:f/P44v5t0
オペラオムニアみたいなのはいいけど
スマホでアクションやりたくねえわ
88 : 2025/10/12(日) 13:37:14.18 ID:POa+meN10
ダイゴクエストって知ってる?
89 : 2025/10/12(日) 13:37:36.99 ID:PKuf+oXB0
このシリーズまだ諦めてなかったんだ
90 : 2025/10/12(日) 13:40:22.12 ID:n+UWJvZ90
乱造やめるって話はどうなったんですかね・・・
91 : 2025/10/12(日) 13:40:51.93 ID:1v5c28kG0
FFBEが終わるからディシディアで何かしたいのかな?って思ったけど
そもそもオペラオムニアとか言うのがあったな…と思って調べたらそっちも終わってたのかw
92 : 2025/10/12(日) 13:47:27.17 ID:4iy8tbJad
お祭りゲー作れるほどキャラクターに魅力なかったよな
94 : 2025/10/12(日) 13:51:32.99 ID:WPqxns+/0
安定の豚豚2ハブ
95 : 2025/10/12(日) 13:51:54.39 ID:pc93G2Q/0
オペラオムニア終わらせたのにまたディシディア擦るんか
96 : 2025/10/12(日) 13:52:40.86 ID:2ksqxLtZ0
FFのキャラ人気でいえば6や79なんだろうけど
本編で掘り下げたのって、10-2というまがい物くらいだし
頼みのff7も番外編でホストファンタジーだったし

FFラーメンが一番ましだった

98 : 2025/10/12(日) 13:55:33.50 ID:euNkfZGo0
やめとけって
つい最近キングダムハーツ頓挫したばっかだろ
107 : 2025/10/12(日) 14:10:00.51 ID:8hlFrWVw0
>>98
KHの頓挫した奴まんま位置情報ゲーアクションRPGなんだな
キャラだけFFに差し替えたようなの出てくるんじゃないだろうなw
99 : 2025/10/12(日) 13:56:02.60 ID:hq44f8d20
クソデカスマホハブられてんぞ
100 : 2025/10/12(日) 13:57:40.32 ID:ehSse++H0
ガチャでアホから絞り取るしか金を稼げない会社
103 : 2025/10/12(日) 14:02:15.85 ID:Yfunw6VQ0
ディシディアだのエバークライシスだのレコードキーパーだのいちいちタイトルかっこつけすぎてダセえんだよな
もっと呼びやすい覚えやすい名前にしろよ
104 : 2025/10/12(日) 14:05:02.79 ID:BBmoodFa0
大丈夫?スクエニのソシャゲだよ?
106 : 2025/10/12(日) 14:09:37.50 ID:N8RPGSW6d
サ終RTA、開始ィッ!
108 : 2025/10/12(日) 14:11:43.11 ID:uYHNOPRt0
これでしばらくはディシディア新作はもうないのか…
ティザーのチラ見せキャラデザがもう学園パロみたいな服来た原作キャラの時点で吐きそう
単純に闘争を望んでるんだよこちとら
109 : 2025/10/12(日) 14:13:03.76 ID:2ksqxLtZ0
まじでIPの安売りやめろよといいたい
110 : 2025/10/12(日) 14:18:38.07 ID:PsaADIRM0
おー遂にオペオム続編来るか
111 : 2025/10/12(日) 14:20:52.32 ID:KOs4PS420
真ん中上と左上と猫耳だけ分からんな
112 : 2025/10/12(日) 14:22:56.64 ID:vFuIXNsf0
基本無料のスマホゲーム

解散!

113 : 2025/10/12(日) 14:23:29.06 ID:djkSqlaq0
ライトニングさんが妊婦に見えるわ

コメント