バトルフィールド6、PS5でも爆売れ、ストア評価数29000で1日でヨーテイの28000超え

記事サムネイル
1 : 2025/10/11(土) 11:45:14.89 ID:oL1M9quUd
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10009568
2 : 2025/10/11(土) 11:45:20.55 ID:oL1M9quUd
どうする?
3 : 2025/10/11(土) 11:46:48.19 ID:76N3VX2U0
ヨーテイと比べるくらいPSでは売れてないって事か
5 : 2025/10/11(土) 11:49:18.24 ID:5Lu4y9hj0
こういう工作し始めるのは売れてないってことか
7 : 2025/10/11(土) 11:50:55.19 ID:85YW2qX10
ソニーにとってXboxからPSへの客層移動の恩恵が最も大きなゲームの一つかと
この手のゲームはXboxの割合が高かった
10 : 2025/10/11(土) 11:52:41.51 ID:5Lu4y9hj0
PC移行が圧倒的だったな
11 : 2025/10/11(土) 11:54:11.95 ID:69NjsEKv0
CODは
PCよりPSのほうが圧倒的に売れてるけど
これはどうなの?
13 : 2025/10/11(土) 11:55:00.84 ID:oQDmX1kna
>>11
売れてただな
15 : 2025/10/11(土) 11:55:49.49 ID:dzSYSOPud
>>13
去年82%PS5だね
キチゲェくん
26 : 2025/10/11(土) 12:00:10.70 ID:76N3VX2U0
>>15
82%ってどんだけ売れなくなったんだよw
20 : 2025/10/11(土) 11:58:16.70 ID:8eqclhZz0
>>11
codってアメリカのスプラトゥーンなんだろ?
じゃあそんなもんかと
14 : 2025/10/11(土) 11:55:26.64 ID:Dv+JSEMr0
ヨーテイ以上と言われても反応に困るわ
16 : 2025/10/11(土) 11:56:50.29 ID:9RfyhJP2d
ヨーテイよっぽど売れてないんだな
18 : 2025/10/11(土) 11:57:52.34 ID:iozyX4eY0
独占のくせにヨーテイヘボすぎる
22 : 2025/10/11(土) 11:59:06.71 ID:Rv/CClxCd
PSストア1位は変わらずヨーテイで2位にバトルフィールド6が上がってきたね
28 : 2025/10/11(土) 12:01:03.20 ID:tPjOceIkd
>>22
アメリカだと
バトルフィールド1位だぞ
46 : 2025/10/11(土) 12:21:13.51 ID:bdc6mFgX0
>>28
まぁ活動家よりは戦争ゲームよな
27 : 2025/10/11(土) 12:00:15.02 ID:nX3SDB1Y0
糞箱でオンライン買う奴は流石に基地害だろ
29 : 2025/10/11(土) 12:02:04.83 ID:4FchzswD0
CODが死んでBFが人気ってソニーにとっても願ったり叶ったりだな
もうEAもオイルマネーに買われてMSに手出し出来ないところに行ってしまったし
30 : 2025/10/11(土) 12:02:37.78 ID:iozyX4eY0
>>29
ほんとマイクソってブランド維持出来ねーな
31 : 2025/10/11(土) 12:02:39.90 ID:tPjOceIkd
>>29
もうマイクロソフトはソニーのサードだし
CODも売れてもらわないと困るだろ
32 : 2025/10/11(土) 12:04:59.99 ID:5Lu4y9hj0
>>29
MSじゃなくてチョニーでしょ
ジャップ法人のオンギーなんて全員クビになったんじゃないか
33 : 2025/10/11(土) 12:05:23.57 ID:yczJ5jPpd
なんかPCの方が多そうだな
34 : 2025/10/11(土) 12:05:25.56 ID:0QFaa/kMd
釈迦がバトルフィールドやってるの見たけどグラすげーな
あれ大人数のオンラインでモク炊くどころじゃない重そうな戦闘だしSwitch2なら本体爆発しそうw
35 : 2025/10/11(土) 12:06:17.20 ID:klGZnEkA0
でもプレステ6は低性能でXboxは高性能
これがcodを取った利益の差だよね
40 : 2025/10/11(土) 12:08:35.52 ID:LUtsROi70
>>35
普及価格諦めた時点で他のPCやPS56頼みになるやんけ
43 : 2025/10/11(土) 12:11:59.39 ID:klGZnEkA0
>>40
proに毛が生えたもんだし普及価格15万円かなw
普及wwwww
44 : 2025/10/11(土) 12:13:44.35 ID:LUtsROi70
>>43
それならPS5やCanisPS6が売れるまでだろ
MSごとまきこまれる反論してて草
36 : 2025/10/11(土) 12:06:49.56 ID:SXLn0+lS0
週販楽しみだね
37 : 2025/10/11(土) 12:06:56.08 ID:0QFaa/kMd
そりゃハブ豚がネガるのも納得だわ
38 : 2025/10/11(土) 12:07:57.65 ID:5Lu4y9hj0
PCメインのシューターはパパパパが駆逐されてすぐにいなくなるからなあ
エペレベルでエイムアシストつけてるなら別だけど
39 : 2025/10/11(土) 12:08:32.84 ID:L4eiJnCyd
>>38
逆になんでCODはPSが圧倒的なの?
42 : 2025/10/11(土) 12:11:07.24 ID:5Lu4y9hj0
>>39
CODはPCじゃ売れないでしょ
チョニーがずっとそういう工作してたのかは知らんけど
45 : 2025/10/11(土) 12:16:18.42 ID:/XUuC6Za0
>>42
CoDは旧MWシリーズの開発陣がPC嫌いで
当時は反発しかされなかったSteam認証を強制したりとか
自由にカスタムサーバーを建てられない仕様にしてMOD勢を締め出す動きをしたからPCで売れなくなった
47 : 2025/10/11(土) 12:23:30.49 ID:LBPs+pbA0
CoDはPAD推奨ゲームだからPSが圧倒的に強い
BFは半々かな
48 : 2025/10/11(土) 12:27:38.97 ID:mu7pnUBN0
これSwitch2で遊べる?
49 : 2025/10/11(土) 12:28:24.80 ID:lElMYGH+d
>>48
EAからじきじきに
動かんって言われました
51 : 2025/10/11(土) 12:36:25.98 ID:IuwAOdaKd
>>48
無理に決まってるだろw
52 : 2025/10/11(土) 12:39:23.85 ID:lYjy2xIa0
しれっとPS優先タイトルになってるのソニーもEAも立ち回りうめーなと思った
54 : 2025/10/11(土) 12:49:46.88 ID:4jZDwQWUd
大体勝ち組と負け組がマルチやった時に両者の意味も結果も違うって普通分かるわな
もちろん勝ち組負け組だけで単純に話せるものではないが
例えば任天堂が任天堂IPをマルチ化したら多分ハード業としては多分即死する
56 : 2025/10/11(土) 13:07:37.48 ID:2mqAwvWm0
つーか、Steamよりも評価数多いんか

コメント