- 1 : 2025/10/11(土) 00:26:09.85 ID:tKmZIBld0
- ワシントンポスト紙のインタビューで、ギヨーム・ブロシュ氏は、『クレア・オブスキュア』が500万本以上を売り上げる大成功を収めたが、次回作でも必ずしも同じ方式を採用するわけではないと語った。
記事では、ゲームのパリー機能と敵のターン中にアクティブなままでいられる能力はデビル メイ クライやマリオ&ルイージ RPG ゲームからインスピレーションを受けたものだが、次回サンドフォールがアクションに重点を置くかどうかはまだ分からないと述べている。
https://www.videogameschronicle.com/news/we-just-want-it-to-feel-authentic-clair-obscur-studios-next-game-wont-necessarily-have-the-same-story-art-style-or-genre/ - 2 : 2025/10/11(土) 00:26:57.20 ID:i49nNEHk0
- が、ガンブレード…
- 3 : 2025/10/11(土) 00:27:00.93 ID:tKmZIBld0
- 革新的とはなんだったのか
何から何まで日本のゲームの真似事 - 4 : 2025/10/11(土) 00:27:47.73 ID:1PiRz6T20
- 戦闘システム斬新!とか言ってたやつってゲーム歴浅いにわかなのバレバレだった
- 5 : 2025/10/11(土) 00:27:53.04 ID:FRlO3ony0
- スクウェアが捨てたものが正解であり
しがみついたムービィがゴミカスだったの草 - 6 : 2025/10/11(土) 00:28:20.41 ID:VsJyutdPM
- 頑なにゴキブリは認めたがらなかったのにDが認めちゃったか
- 7 : 2025/10/11(土) 00:29:12.58 ID:NaQvTrqI0
- 戦闘システムはマリルイだったからな
- 8 : 2025/10/11(土) 00:29:17.14 ID:0HK0jdl20
- 戦闘が革新的なんだが!?
- 9 : 2025/10/11(土) 00:29:20.80 ID:OFd68yMI0
- JRPG叩きたい連中に利用されてるだけで製作者の意図とは違うんだろうね
フロム宮崎はゼルダリスペクトしてるのにエルデンがゼルダ叩きに利用されてたのと一緒 - 10 : 2025/10/11(土) 00:29:57.18 ID:mld9N3E90
- 仮にこのゲームをFFとして出してたらめちゃくちゃ批判されてたと思う
- 11 : 2025/10/11(土) 00:30:12.61 ID:sIGtgOFU0
- そんな…ゴキブリがマリオRPGとは全然違うって言ってたのに…どうして…
- 12 : 2025/10/11(土) 00:31:18.37 ID:J4i38sQu0
- 発売直後からゲハでも「このシステムマリルイやん」って言われてたな
- 13 : 2025/10/11(土) 00:33:12.24 ID:Z6V2yC5u0
- パクリ自白したか
ゲーム業界の守護神任天堂は訴えろよ - 14 : 2025/10/11(土) 00:33:33.27 ID:zl7A1tBDM
- 途中のミニゲームも完全にオンリーアップだったしなぁ
側はFF、中身はDMCマリルイ、ミニゲームはオンリーアップ
キメラゲームすぎる - 19 : 2025/10/11(土) 00:36:50.50 ID:Syi6qwag0
- >>14
創作物なんてほとんど他から影響受けてるだろ頭悪すぎ
任天堂もインベーダーパクったことあるんだし - 25 : 2025/10/11(土) 00:39:31.06 ID:j3Iy0Wlq0
- >>19
ソニーのゲームとか大半がパクリだしな
ゲーム機すらパクリやし - 15 : 2025/10/11(土) 00:34:53.18 ID:aL56PFpP0
- 明らかにアクションゲームの要素を足してるのにコマンドRPGの復権!とか言ってる奴いるよな
エアプなのかな - 16 : 2025/10/11(土) 00:35:12.64 ID:bzpFHCFb0
- 海外厨ハシゴ外されてんじゃん草すぎ
- 17 : 2025/10/11(土) 00:35:58.10 ID:3IAhSxsG0
- FF16チームは今頃泣いてると思う
あれもアクションDMCなのに - 18 : 2025/10/11(土) 00:36:37.06 ID:58Q/XGdZ0
- そら他からなんの影響も受けてないゲームなんてないだろうしな
- 20 : 2025/10/11(土) 00:38:36.85 ID:/hIYQXJ90
- またマリオ系が優れているとの証言出てきちゃった
- 21 : 2025/10/11(土) 00:38:44.00 ID:yxOVEQWfM
- 日本人ってオリジナル信仰が異常だよな
何かに影響を受けてない作品とかこの世に存在しないのに
ドラクエもウィザードリィのパクりだし - 29 : 2025/10/11(土) 00:43:53.53 ID:ZWOHJEVs0
- >>21
これホント気持ち悪いわ
ゲームの特許とかこの世で一番くだらんわ - 30 : 2025/10/11(土) 00:45:04.59 ID:xwR4k1lR0
- >>29
お前の顔面とこれまでの人生に比べたらマシやろ - 22 : 2025/10/11(土) 00:39:03.50 ID:ovRxanBi0
- ゲーム業界なんて他ゲーでウケた要素をパクってなんぼの世界だろ
いちいちケチつけてたら成長止まるわ - 26 : 2025/10/11(土) 00:39:46.99 ID:yxOVEQWfM
- >>22
パルを訴えた任天堂はインディー業界の成長を止めたな - 28 : 2025/10/11(土) 00:42:27.10 ID:ZSmLKACH0
- >>26
インディワールドの特集組んで1番インディーに貢献してるのが任天堂なんだよなぁ - 23 : 2025/10/11(土) 00:39:14.63 ID:bzpFHCFb0
- ん~でもやっぱ花一匁はアクション性感じないんだよな~
っつーことで軌跡の方ポチったわ - 24 : 2025/10/11(土) 00:39:23.26 ID:FRlO3ony0
- DMCとゲースロパクったクソゲーでブランド死んだFF
売り上げもダブルスコア間近
何故差がついたのか… - 27 : 2025/10/11(土) 00:41:54.42 ID:JfwQYpEi0
- マリルイのパクリだったのに必死に否定してた奴の見る目が無かったくらいだな
- 31 : 2025/10/11(土) 00:45:51.45 ID:Tpytg/FS0
- 天下のソニーがパクリゲー量産してるんだからへーきへーきw
あwでもホライゾンにデザイン似てるゲームは訴えてるんだっけw
- 34 : 2025/10/11(土) 00:46:07.57 ID:tKmZIBld0
- >>31
これホンマにキショすぎて笑える🤣 - 32 : 2025/10/11(土) 00:45:53.08 ID:GLbBfQQi0
- 革新的ではない誰でも思いつくシステムならみんなそれでゲーム作ったらよかったのに
500万本売れるのにそれしないのは馬鹿なの? - 33 : 2025/10/11(土) 00:46:03.38 ID:6PM9I0+/0
- んーこれは嘘
えー…なんちゃら33は全く新しいシステムを生み出した真の進化を促す傑作だから - 35 : 2025/10/11(土) 00:46:18.12 ID:Hr0z1GmH0
- クソ寒くてつまんねぇシナリオを何とかしろ
エクスペ33のディレクター「戦闘システムはDMCやマリオRPGにインスピレーションから受けた」

コメント