jez「Xboxはファンを遠ざけ、コミュニティはかつてない程悲惨な状況になり、全ての姿を失った」

1 : 2025/10/10(金) 18:14:54.69 ID:LwMpRjh+d1010
https://x.com/JezCorden/status/1976342412449685616?t=MVt5DmyWEtp-BvpWs4trLg&s=19

In its quest for infinite money, Xbox is alienating its fans and everything it once was — will it even be worth it in the end, Microsoft?
Microsoft's quest for new users and new revenue threatens hollowing out everything Xbox once was. Socials are a wasteland, the hate is on a level not seen since...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/10(金) 18:15:58.26 ID:LwMpRjh+d1010
無限の金銭を追い求める中で、Xbox はファンとかつてのすべてを遠ざけている。マイクロソフト、結局、それだけの価値があるのだろうか?

ジェズ・ コーデン 著 16時間前

マイクロソフトの新規ユーザーと収益獲得への追求は、Xboxのかつての姿そのものを空洞化させる危機に瀕している。ソーシャルメディアは荒廃し、憎悪は2013年以来見られなかったレベルに達している。Xboxはそもそもそんなことを気にしているのだろうか?

Xbox ファンにとって、ここ数週間はいつも以上に悲惨な状況だったと感じられるでしょう。

3 : 2025/10/10(金) 18:16:33.74 ID:LwMpRjh+d1010
Xbox コミュニティには、「Xbox は死んだ、Xbox が戻ってきた」という内容のミームが存在します。Xbox が良いことをして前向きな勢いを生み出した後、熊手を踏んで築き上げてきたものをすべて台無しにしてしまうと、前後に反転します。

Xboxには今年、いくつか明るい兆しがありました。Xbox Game Passは、夏前に過去最高のコンテンツ四半期を記録したと言えるでしょう。2025年はXboxコンテンツにとって画期的な年となり、Xbox Series X |Sでプレイできるゲームがこれまで以上に増えました。もちろん、Xboxが独占タイトルを放棄したことで、コンテンツがマルチプラットフォームになったというマイナス面もあります。もし他のプラットフォームが、ファーストパーティおよびサードパーティの開発者による独自の独占タイトルで溢れていなければ、これは問題にはならないでしょう。そこで、Xboxのゲームと他のプラットフォームの独占タイトルが揃ったプラットフォームに移行しないのはなぜでしょうか?

この議論に反論できるものとして、Xbox Game Passが挙げられます。多少の値上げがあったにもかかわらず、Xbox Game Pass は「ゲーム業界で最もお得なゲーム」というミームを獲得し、Expedition 33、Blue Prince、DOOM、Oblivion といった発売初日のヒット作によってその人気はさらに高まりました。しかし、残念ながら、今はもう終わりです。

4 : 2025/10/10(金) 18:17:25.43 ID:LwMpRjh+d1010
マイクロソフトによるXbox Game Pass Ultimateの業界を揺るがすような50%の値上げは、 Xbox Oneの発表失敗以来、見たこともないほどの不満の波を引き起こした。これは、奇妙なコミュニケーションの行き違いが続いた1年間の転換点であり、Xboxの強固な基盤というより、むしろ絶望的な状況にあるという印象を与えている。

Xbox Game Passの値上げとミームの終焉

今回の値上げが特にひどかったのは、その規模の大きさだと思います。Netflix、Spotify、YouTube Premiumといった他のサービスも、時間の経過とともに徐々に私たちを圧迫しており、他の企業もサブスクリプション料金の値上げを行ってきました。Xbox Game Passが特にユニークだったのは、50%という値上げ率です。これは単なる「インフレ」の繰り返しではなく、構造的な問題が是正されつつあることを示しています。

マイクロソフトは夏に発売予定のAAAタイトル( 『アウター・ワールド2』から始まるはずだった)のXbox向け基本価格を80ドルにすることを約束しようとしましたが、反発を受けて撤回し、社内スタジオからも懸念の声が上がりました。今回のXbox Game Passの値上げは、少なくとも部分的には、この撤回による収益の損失を想定した対応策だと考えていますが、多くの人(私も含めて)は値上げの責任を『コール オブ デューティ』に求めています。

Call of Dutyの開発費は莫大で、20ドルのXbox Game Passサブスクリプションを通じて「無料で提供する」ことは、理論上は両方のビジネスモデルに悪影響を及ぼします。MicrosoftがGame Passの収益からファーストパーティ向け予算を払い戻す際に用いる、会員加重価値計算式が、新作ゲームのためのコンテンツ資金を食いつぶしているのではないかと私は推測しました。

5 : 2025/10/10(金) 18:18:00.12 ID:LwMpRjh+d1010
新作ゲームは、サービスに最も熱心に取り組むユーザーの解約(退会)を防ぐために不可欠です。もし「コール オブ デューティ」が小売販売手数料を食いつぶして資金を吸い上げているとしたら、Xbox Game Passは「コール オブ デューティ」のサブスクリプションになり、他にほとんど何も提供されなくなる危険がありました。しかし、これはXboxにとって大きな利点となっています。マイクロソフトの財務状況全体を見ると、これが単なる強欲以外の何物でもないと推測するのは困難です。

今年の夏、XboxニュースXB2ポッドキャストで、マイクロソフトのCFOエイミー・フッド氏がゲーム部門に非現実的な利益率目標を押し付けているという業界の噂を耳にした話をしました。80ドルゲームの推進、Microsoft Rewardsの還元率削減といった些細な出来事、そしてさらにひどいことに、この1年間のマイクロソフトの大量レイオフなどを見れば、この噂を裏付ける十分な根拠となるでしょう。

Xboxは記録的な売上高を記録し続けており、Microsoft自身も年間数百億ドル規模の過去最高の利益を上げている。コール オブ デューティ、キャンディークラッシュ、ワールド オブ ウォークラフトを所有するXboxが、 Xbox Game Passの価格を50%も値上げする必要があったとは、数学的に考えられない。利益率の低下を受け入れ、幹部の報酬を削減することもできたはずだ。あるいは、おそらく無意味だったAI投資を縮小し、消費者志向のゲームサブスクリプションサービスプラットフォームを提供することで満足できたかもしれない。Microsoft自身も認めているように、この値上げ以前から既に「利益が出ていた」のだ。

しかし、私の親友ランドが言うように、「ラインは上がる」のです。もしマイクロソフトが次の四半期、Xboxの前四半期比または前年比の売上高が減少すると予測していたとしたら、価格を上げることはそのスプレッドシートを押し上げるための非常に短期的な手段です。

6 : 2025/10/10(金) 18:18:12.89 ID:Nqkdvhl101010
全世界でぶっちぎり首位のソニーPSに意見する無能最下位撤退倒産陣営クッソ受けるよなwww
7 : 2025/10/10(金) 18:18:41.87 ID:LwMpRjh+d1010
Xbox Game Pass がゲーム業界で最高の価値を持つと言う人はもういないし、この四半期の収益報告が終わっても、今後もそう言うことはないだろう。

エイミー・フッド氏や他の誰かが、短期的な考え方がもたらす長期的な損害について考えたことがあるだろうか?

マイクロソフトのゲームに対する功利主義的な姿勢は持続可能ではない

8 : 2025/10/10(金) 18:19:18.30 ID:LwMpRjh+d1010
私はもう10年以上ブログを書いていますが、Xbox Oneの落とし穴以来、Xboxコミュニティがこれほど分裂した時期は記憶にありません。また、2013年以降、Xboxへの嫌悪感がこれほど主流になった時期も記憶にありません。

ここ数年、多くの人が挙げることができる唯一のプラス要素はXbox Game Passだった。主流のコンテンツクリエイターたちがミームやYouTube Shortsなどでその価値を認め、ビジネスとしての「実現可能性」に関する噂も、Xboxが株主に対し公式声明でその収益性について明らかにしたことで、簡単に払拭された。もしそれほど収益性が高く、実現可能であるなら、なぜ50%もの値上げが必要だったのだろうか?

この明らかな矛盾は、他の多くの矛盾と合流し、Xboxとその顧客、そして潜在的顧客との間の信頼の完全な崩壊へと繋がっています。Xboxの責任者であるフィル・スペンサー氏が、 PlayStation 5に登場する4つのXboxゲームについて説明した際に「インディ・ジョーンズではない」と発言し、わずか数ヶ月後にそれがインディ・ジョーンズになったことは、懸念を抱くファンとのXboxのコミュニケーション不足の例としてしばしば挙げられてきました。文脈上、スペンサー氏は最終的にインディ・ジョーンズにならないとは決して言っていませんでした。彼らはPlayStationに登場する最初の4つのゲームについて話していたのです。しかし…なぜそのことについて言及しなかったのでしょうか?なぜ当時認めなかったのでしょうか?マイクロソフトは明らかにそれが起こることを知っていたし、「4つのゲーム」だけではないことも知っていたはずです。

9 : 2025/10/10(金) 18:20:06.21 ID:LwMpRjh+d1010
もちろん、後知恵は20/20ですし、これまで何度も間違った発言をしてきましたが、これはXboxファンに直接向けられた、台本通りのインタビューの一部でした。Xboxの顧客は、独占コンテンツがない世界でのXboxのエコシステムの存続可能性について、当然ながら懸念を抱いています。

他にも挙げればきりがありません。XboxはHi-Fi Rushのシャドウドロップが成功したと発表し、Xbox Game Studiosの責任者であるマット・ブーティ氏は新規IPの重要性を繰り返し強調してきました。しかし、マイクロソフトはその後Hi-Fi Rushの開発スタジオを閉鎖しました(後にKrafton Inc.によって救済されました)。マイクロソフトはカリフォルニアに拠点を置くInitiative Studioに何年も何百万ドルも費やし、Perfect Darkのゲームプレイを披露しましたが、結局プロジェクトは完全に中止され、この名作シリーズの復活を待ち望んでいた人々の希望は打ち砕かれました。

他のパブリッシャーやプラットフォームホルダーもスタジオを閉鎖したりプロジェクトを中止したりしていないわけではありません。むしろ、Microsoftは年間1000億ドル以上の利益を上げています。

Xbox や、うまくいかないかもしれないプロジェクトに資金をつぎ込むことが長期的に持続可能であると言っているのではないが、Microsoft には年間 1,000 億ドルを超える利益もある。

Xboxを信頼する人はもういないようだ。消費者の信頼こそが本当に大切なのだ。マイクロソフトは、B2B事業と同じように、消費者向け事業全般を功利主義的な考え方で扱っている。つまり、たった一人の営業マンを説得するだけで、会社全体に製品を売り込むことができるのだ。

10 : 2025/10/10(金) 18:20:43.26 ID:LwMpRjh+d1010
ゲームはユーティリティではありません。贅沢品であり、非常に裁量に委ねられています。人々は単にゲームをするためだけにゲームをプレイするわけではありません。これまで以上に、人々は自分が選んだ製品に関する感情を気にしています。万物が均衡している世界では、天秤を傾けるには羽根一枚で十分であり、理論上は、Xbox と PlayStation は 2025 年に提供するものに関してかなり似ています。違いは、人々は PlayStation に長期的に頼ることができると感じていることです。人々は、Office、AI、クラウド以外については、Microsoft に長期的に頼れるとは感じていません。なぜなら、CEO のSatya Nadella が気にしているのはそれらだけだからです。彼の AI に関する最近の X 投稿には、彼が無視したがっているMicrosoft の顧客である Xbox Game Pass に関する返信が殺到しています。

以前、Surface、Windows、Xboxのエンシティ化について書きましたが、それは今でも全く真実です。Microsoftは、長期的な視点よりも短期主義と四半期ごとのスプレッドシートの水増しを優先する企業であることは明らかです。人々がWindowsとXboxに縛られすぎて代替品を検討できないことを願い、祈っているのです。もしかしたら今はそうかもしれませんが、Internet Explorer / Microsoft Edge、MSN Search、Skypeといった製品を見れば、かつては世界的に優位に立っていた製品が、より優れた代替品が登場するとすぐに姿を消し、顧客は無視された例が分かります。

11 : 2025/10/10(金) 18:21:24.38 ID:LwMpRjh+d1010
これらは何か重要なのでしょうか?ええ、実際、重要だと思います。

ソーシャルメディアはバブルだ。Xbox関連のコンテンツが私の興味の対象で、私の活動範囲でもあるため、アルゴリズムがXbox関連のコンテンツを表示しているのは分かっている。しかし、先日ジムに行ったら、ロビーでXbox Game Passの値上げや、Xboxがハードウェア事業から撤退するという新たな噂について議論している人がいた。定量的な証拠とまでは言えないが、公の場でXboxについて議論している人を実際に聞いたのはこれが初めてだ。2013年のXbox One騒動以来だ。

英国BBCは他の主要メディアとともにXbox Game Passの値上げを報道したが、50%の値上げの異常性が、過去のセガの事例を彷彿とさせ、Xboxがハードウェア製造から撤退するという噂へと発展した。

Xboxの広報担当者は、MicrosoftがAMDとXboxコンソール用チップの製造で複数年契約を結んでいることを理由に、ハードウェア事業からの撤退の噂に強く反対しました。しかし、戦略の絶え間ない変更、期待の不適切な管理、そして顧客心理への明らかな見捨てられといった状況を考えると、多くの人がそれを信じるのに苦労しているのも無理はありません。

12 : 2025/10/10(金) 18:22:08.60 ID:LwMpRjh+d1010
マイクロソフトは、公平であるか否かに関わらず、その行動が同社のすべてのサービス、すべての部門、すべての従業員、パートナー、開発者、そして顧客に影響を与えることを理解する必要がある。ネガティブな感情は徐々に浸透していくのだ。

四半期ごとに「ラインナップが拡大する」というマイクロソフトの考え方に従えば、ハードウェア生産を削減し、Steam、PlayStation、Nintendo Switch向けのサードパーティパブリッシングに完全移行すれば、長期的には利益率が向上するだろう。しかし、数百人規模の大量解雇につながり、特にコアゲーム市場における競争は激化するだろう。ゲームが少数のプラットフォームに集中すれば、新興企業やスタジオへのベンチャーキャピタルの流入は減少し、インディーや小規模開発チーム向けのXbox Game Pass(おそらくは消滅)からの資金提供も減少するだろう。

でも、さっき言ったように、もしかしたらこれは全部バブルなのかもしれない。誰も気にしないのかもしれない。ソーシャルメディアが煽っているほどXbox Game Passの解約者数は多くないかもしれない。もしかしたら、この不安のほとんどはアンチや、そもそもXboxの顧客でもない人たちによるものなのかもしれない。

しかし…ファンのフィードバックやソーシャルメディアの感情が重要だとしたらどうだろう?Activisionは本日、『Call of Duty: Black Ops 7』でスキルベースのマッチメイキングを廃止すると発表した。長年にわたり、SBMMの方がゲームにとってより良いというデータがあると主張してきたにもかかわらずだ。

なぜこんなに遅い段階でこの変更を行うのでしょうか?もしかしたら、「バトルフィールド 6」自体が大きな盛り上がりを見せており、金曜日の発売を控えているため、長い間無視されてきた「コール オブ デューティ」プレイヤーの多くを奪ってしまう可能性があるのか​​もしれません。もしかしたら、感情というものは時に大切なのかもしれません。

13 : 2025/10/10(金) 18:22:25.78 ID:p2zhb7By01010
ゴミ箱信者「そんなことよりソニーガー」
14 : 2025/10/10(金) 18:22:44.86 ID:LwMpRjh+d1010
マイクロソフトは過去1週間の騒動に対して特に反応を示しておらず、おそらくこの騒動を乗り切ることを望んでいると思われる。

このネガティブな反応は、Fallout 76とWorld of Warcraft: Midnightの最近のプレビューイベントを完全に覆い隠しました。Call of Duty全般、そしてMicrosoftの傘下でCall of Dutyがうまく運営されているかどうかという点への否定的な反応へと波及しています。Game Passと今や高額となったXbox Series Sを通じてユーザーに価値を提供してきたXboxのわずかな評判も損なわれました。Xbox Cloud GamingがGame Passの下位層に含まれ、上位層にゲームが追加されるといったことは、完全に影を潜め、埋もれてしまいました。長年Haloファンに苦しめられてきたHaloファンも、長年にわたるフランチャイズの経営不振を考えると、Halo World Championshipでの今後の発表に不安を抱いています。

15 : 2025/10/10(金) 18:23:29.71 ID:LwMpRjh+d1010
マイクロソフトは、世界最大規模かつ最も多産な企業の一つとして、非常に恵まれた立場を享受しています。公平であるか否かに関わらず、マイクロソフトは、その行動がすべてのサービス、すべての部門、すべての従業員、パートナー、開発者、そして顧客に影響を与えることを理解する必要があります。ネガティブな感情は、徐々に浸透していきます。

マイクロソフトがこの状況を打破するには、着実に「勝利」を重ねる必要があると思います。関税、米ドル安、インフレの進行など、様々な問題を抱えていることは承知しています。マイクロソフトとXboxが単独で問題を抱えていると言っているわけではありません。経済環境は多方面から、特に米国企業にとって厳しい状況にあります。

しかし、マイクロソフトは今年も過去最高の年間利益を記録するのでしょうか?うーん?サティア・ナデラ氏をはじめとする大株主は、今年、過去最高の配当を受け取るのでしょうか?私は、その可能性は非常に高いと考えています。

16 : 2025/10/10(金) 18:24:09.17 ID:LwMpRjh+d1010
視野を少し広げてみると、より大きな力が働いていることが分かります。私たちの経済システムは、これまで以上に一般の人々に安定した持続可能な生活の質を提供できていません。富裕層はますます裕福になり、中流階級と労働者階級は一銭たりとも搾取され続けています。Xbox Game Passは、そうした世界の中では異端児のように感じられました。概して本当に寛大なサービスだったにもかかわらずです。だからこそ、Xboxに見捨てられたと感じていた人々にとって、今回の値上げは大きな、そして一部の人にとっては最後の裏切りと受け止められたように感じます。

Xbox が称賛される世界に戻りたいですが、貪欲と短期主義に支配された世界では、それが可能でしょうか?

このことについてどう思いますか?
最近のXboxに対する反応はどうですか?ご意見をお聞かせください。

終わり

17 : 2025/10/10(金) 18:24:14.71 ID:YkiguXJO01010
株価に影響?
風説の流布?
18 : 2025/10/10(金) 18:24:33.87 ID:CFZb5r+W01010
Xboxユーザーを一番蔑ろにしてんのがMSという
なんで長年支えてくれたXboxユーザーじゃなくてPC優遇しとんねんと
19 : 2025/10/10(金) 18:25:12.79 ID:ZOc1y67501010
長すぎて草
jez焦りすぎてグダグダだな
21 : 2025/10/10(金) 18:28:40.11 ID:Z+Reliy1d1010
海外の痴漢ってコミュニティにやたらこだわるよな
22 : 2025/10/10(金) 18:35:43.87 ID:je55llp201010
GKがこんな必死って事は
もうPS終わるって事かコンコードシリーズと相次ぐイベント中止でそりゃもうダメな感じが世界中に伝わってるからな
23 : 2025/10/10(金) 18:37:06.14 ID:M6ZPDiN801010
>>22
統失は>>20で現実と向き合いなさいよ
どこから見ても箱だけでしょやばいのは
25 : 2025/10/10(金) 18:39:35.56 ID:PLom8RTNd1010
>>23
これでもまだ売れすぎだと思ったけど
値上げとコストコ撤退は次の月からか
24 : 2025/10/10(金) 18:38:59.39 ID:mumDbmjd01010
長いな。うろたえ過ぎだろw
26 : 2025/10/10(金) 18:39:49.36 ID:RByRCsEB01010
海外の話は毎回ソースが適当すぎてソースはソニーと同じレベルの話だろ
27 : 2025/10/10(金) 18:40:36.50 ID:37O5CWdBd1010
>>26
痴漢はjezのXbox撤退はない発言を盲信してるやんw
28 : 2025/10/10(金) 18:41:40.21 ID:BuQQowJN01010
流石にMS自身もかなりの騒動になる事はあらかじめ予想していただろうから、意図的な爆弾投下だと思うよ
企業側が客を選別するのは基本的にはよろしくない事で賛同は出来んけど、あえてそうする意図があったのは間違いない
29 : 2025/10/10(金) 18:42:24.61 ID:npicN0Dtd1010
>>28
それで次世代機だすとかいってるのわけわからんな
30 : 2025/10/10(金) 18:42:35.72 ID:TgNwgL9a01010
jezまだMS信じたいのか諦めてんのか揺れすぎてて笑う
31 : 2025/10/10(金) 18:44:18.84 ID:/+ZVhVvL01010
ゲハのxbox信者の方が信仰してそう
32 : 2025/10/10(金) 18:45:09.90 ID:npicN0Dtd1010
>>31
ゲハの信者はXbox持ってないからなw

コメント