
- 1 : 2025/10/10(金) 15:07:21.95 ID:+aymjKYB01010
- 何が良くてッ!
──何が、駄目だったか── - 2 : 2025/10/10(金) 15:08:13.53 ID:pWicxQ5301010
- そもそもたいして人気ないから売れてない
- 3 : 2025/10/10(金) 15:08:19.96 ID:S+X8cCvKd1010
- マリオより売れてるし良くね?まじで
- 4 : 2025/10/10(金) 15:09:40.20 ID:KuNW17kW01010
- 戦犯は吉田と松野
- 5 : 2025/10/10(金) 15:11:02.13 ID:02VA08fN01010
- PSP版の獅子戦争が完全版で良かったと思う
Vitaでダウンロードして残すべき - 8 : 2025/10/10(金) 15:15:21.15 ID:+aymjKYB01010
- >>5
なんか噂では獅子戦争のジョブ暗黒騎士のデータ入ってるらしいな - 6 : 2025/10/10(金) 15:13:53.37 ID:M8lRpGxq01010
- クソみたいな値段設定にするならせめてなんか追加要素入れろと
楽して稼ぎたいっていうスクエニの誠実な欲望が前面に出過ぎ - 18 : 2025/10/10(金) 15:30:50.96 ID:2PtddG7O01010
- >>6
誠実って表現はどうなんだろう
正直すぎるとは思うけど - 7 : 2025/10/10(金) 15:15:13.56 ID:LM46hVkS01010
- 良かったところ
・クリエイティブな仕事ができた悪かったところ
・あまり売れなかった - 9 : 2025/10/10(金) 15:17:09.59 ID:E5py4vJb01010
- 獅子戦争の追加要素抜いて誰が買うかっつーの
やりたい人は既にスマホやタブレット版買ってたと思うし声追加なんてテンポ悪くなるだけなんだわ - 10 : 2025/10/10(金) 15:19:35.88 ID:4rqDY0I9r1010
- 反省会ってエアプしかおらんやんw
- 11 : 2025/10/10(金) 15:22:27.53 ID:HdguUaGId1010
- >>10
それなw - 12 : 2025/10/10(金) 15:23:01.32 ID:n7A3nbDX01010
- >>10-11
遊んでるやつの探すほうが難しいのでは? - 14 : 2025/10/10(金) 15:24:45.89 ID:SkMXuTij01010
- そもそもこのゲームに興味が無いYが楽しまさせてくれてるだけ
- 15 : 2025/10/10(金) 15:25:45.18 ID:+aymjKYB01010
- >>14
流石にそれはノイジーマイノリティ - 16 : 2025/10/10(金) 15:26:16.42 ID:86ILICmJ01010
- 売り上げに神などいない!
- 19 : 2025/10/10(金) 15:32:23.54 ID:1YESTnBg01010
- レトロゲーにしては売れたほうだろう
これ以上の初動売上を期待するほうがおかしい - 21 : 2025/10/10(金) 15:33:27.59 ID:+aymjKYB01010
- >>19
28年前のゲームっていう残酷な現実 - 20 : 2025/10/10(金) 15:33:13.99 ID:+VfyIpvz01010
- 初めて買ったけど声はいい感じだし、セリフもオリジナルを知らないから問題なし
オウガリボーンも買おうかな
- 53 : 2025/10/10(金) 16:14:30.53 ID:vRDIWtrG01010
- >>20
FFTは台詞が改悪されただけでゲーム部分はオリジナルより良くなってるが
TOはゲーム部分がくそ改悪されてるのでおすすめできない - 22 : 2025/10/10(金) 15:34:08.63 ID:SM7LZevQ01010
- テメエの代表ゲームにパクらせたネタなのに
リメイクではアホみたいなミスして
適当な仕事してんなって - 23 : 2025/10/10(金) 15:34:28.61 ID:pCA3deYE01010
- 作った奴らがダメ
- 24 : 2025/10/10(金) 15:34:35.43 ID:8iWhcydXd1010
- テレビ番組のテロップはでかいのにゲームは小さくする
同じことを続けて二回言う間抜けテキストで余白を埋めて台詞のキレがなくなる
こんな愚行が現代的改訂 - 25 : 2025/10/10(金) 15:36:20.74 ID:wxlfmGDq01010
- フルボイス経路
一人くらいおかしいと思わなかったのか - 26 : 2025/10/10(金) 15:37:46.89 ID:QH4bZP2Z01010
- 獅子戦争が相対的に評価をあげてしまうという皮肉
- 27 : 2025/10/10(金) 15:40:42.53 ID:xqwc5CqB01010
- 努力をしている!
- 28 : 2025/10/10(金) 15:42:09.86 ID:8iWhcydXd1010
- FFナンバリングに大きな影響力を与え続けた松野作品のマルチが
任天堂ハードにダブルスコアで圧勝されてしまう
Switch売上の力でマリオより売れたとか言ってもPSに尽くしてきたFFの立場がないんだよ - 29 : 2025/10/10(金) 15:42:31.98 ID:8ItWhu6a01010
- YがFF委員会体制を壊してくれると思うと期待しかない
FFが挑戦者に戻る時が来た - 30 : 2025/10/10(金) 15:45:44.10 ID:MrnzvfADH1010
- あとワンパンの時に高確率で攻撃避けられるのが腹立つ
- 31 : 2025/10/10(金) 15:46:43.49 ID:/Z3T9m4F01010
- UIが酷過ぎる
令和のゲームと思えない
インディーより酷い - 32 : 2025/10/10(金) 15:48:15.00 ID:83+CT9VsH1010
- 結局オリジナル以外は偽物だから
- 33 : 2025/10/10(金) 15:49:52.11 ID:Uz857Zaud1010
- オリジナルも同梱されとるけどな
- 34 : 2025/10/10(金) 15:51:24.17 ID:+aymjKYB01010
- >>33
マジでリメイク物は基本的に旧作同梱デフォになってて欲しい - 35 : 2025/10/10(金) 15:55:25.29 ID:vbGTTlBH01010
- 追加要素が薄いこと以外及第点
テキスト増やしたならイベント追加しろと - 36 : 2025/10/10(金) 15:57:39.25 ID:86ILICmJ01010
- オリジナル版入れずに新要素入れたらよかったんじゃないかな
- 37 : 2025/10/10(金) 15:57:53.53 ID:LM46hVkS01010
- 本当はオリジナルを2000円で出せばいいんだけどな
でもそれだとクリエイティブな仕事ができないからね - 38 : 2025/10/10(金) 16:00:43.38 ID:HvY/Oxrc01010
- 元からそんなに面白くなかったんだよ
当時はスクウェアのステマが激しかったから持ち上げられてただけ - 42 : 2025/10/10(金) 16:03:09.59 ID:+aymjKYB01010
- >>38
ヴァンダルハーツ
レブス
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者
サモンナイト
ディスガイア
ゴッドウォーズ
全て松野のフォロワーだぞ - 39 : 2025/10/10(金) 16:00:55.25 ID:FNAK/ZFV01010
- 戦犯は経絡を経路と誤植したファンサイト
アレオレジャナイ!アイツガ!
- 40 : 2025/10/10(金) 16:01:01.01 ID:2dwGt72Od1010
- ファイナルファンタジータクティクス──ファイナルファンタジータクティクス──
!─?
ってゲームだし - 41 : 2025/10/10(金) 16:03:01.55 ID:4u1b9yps01010
- 結局はレトロゲーだから
28年という歳月で同ジャンルの他のゲームが進化してるのに流石にこれではね - 43 : 2025/10/10(金) 16:03:45.20 ID:+aymjKYB01010
- 鬼武者タクティクスとマーセナリーズサーガもあった
- 44 : 2025/10/10(金) 16:05:21.24 ID:Mvy32YNO01010
- これってバランスとか調整したんだよね?
それでいてこのジョブバランスか - 48 : 2025/10/10(金) 16:08:18.38 ID:+aymjKYB01010
- >>44
ラファとマラークの真言って使ってる人なんかいなかったかたな - 50 : 2025/10/10(金) 16:09:54.24 ID:vbGTTlBH01010
- >>44
敵の強さはHPと攻撃力がだいぶ強化されている
あとホーリーがまじで弱い フレアでいいじゃんってなる - 45 : 2025/10/10(金) 16:05:41.08 ID:2z192pRO01010
- ファイアーエムブレムとかスパロボがジャンルの先駆者なのでは?
- 46 : 2025/10/10(金) 16:07:26.22 ID:lijwtlkJ01010
- 売れてたら新作あったかもな
- 47 : 2025/10/10(金) 16:08:09.26 ID:8iWhcydXd1010
- 同種のゲームはいくらでも見つかるだろうし
ルミナスアークが3作続いてた - 49 : 2025/10/10(金) 16:08:43.19 ID:+aymjKYB01010
- 真言なんて使ってる人なんかいなかったからな
- 51 : 2025/10/10(金) 16:10:39.77 ID:Sg+mUkEL01010
- よかったのはユニット数が50になったことだけだな
セリフは意外とフルボイスをオートにしてると気にならない - 52 : 2025/10/10(金) 16:11:22.06 ID:Gv8d3u0B01010
- オリジナル版と経路版の二度楽しめる作りにしてるのは凄いと思った
コメント