開発者「Steamでの売上は日本が4割」→日本語レビュー13% なぜ日本人はレビューをしないのか

1 : 2025/10/10(金) 11:53:49.04 ID:VtEP6hiE01010
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/tokyoxtremeracer-20250209-327829/

――『首都高バトル』は国内の熱が強い作品ですが、Steamのレビューを見ると日本語以外のいろいろな言語も多く見受けられ、海外プレイヤーの熱も強く感じられました。売上の言語比率はどういった割合なんでしょうか。

佐藤氏:
1位はやはり日本ですね。日本4、そのほかの言語が6の、4:6くらいの割合で、やはり圧倒的に日本が強いですね。

Steam:首都高バトル
『首都高バトル』は、封鎖された未来の東京を舞台に、都市を縫う様に走る高速道路を自慢の車で最速を目指すレースゲームです。 緻密に再現されたコースを、実在する車両を駆り、強力なライバル達と競い、精神が削れる様なギリギリのバトルをする。 そんな他に類を見ない魅力を持つシリーズ作です。
レス1番の画像1
2 : 2025/10/10(金) 11:54:04.72 ID:s64XpcyQ01010
レビューするのがたるい
3 : 2025/10/10(金) 11:54:11.16 ID:dApAGWQY01010
レビューしてなんか良いことあんの?
4 : 2025/10/10(金) 11:54:35.32 ID:JcThGlqw01010
これゴキちゃんがSteamレビューの比率で日本で売れてないと騒いでいるのが嘘とバレているやん
26 : 2025/10/10(金) 12:00:29.20 ID:isGqWUnW01010
>>4
また記憶から消し去って同じ事を喚くだけだろ
こういう話が出たのは別にこれが初めてではないんだから
5 : 2025/10/10(金) 11:54:43.82 ID:snm5IBmT01010
うわああああああ
6 : 2025/10/10(金) 11:55:07.01 ID:S1l6iFsD01010
ゴキブリがレビューで売上を計算してたけど意味ないことが分かったな
7 : 2025/10/10(金) 11:55:20.00 ID:/Ayfe3Ql01010
ゴキちゃんに都合の悪い情報
9 : 2025/10/10(金) 11:55:59.77 ID:MYkzzETM01010
普通レビューなんかしねえよ
10 : 2025/10/10(金) 11:56:08.21 ID:+8mxJRSK01010
日本人はネガティブで
クソゲーじゃないとレビューしないからなぁ
30 : 2025/10/10(金) 12:02:20.52 ID:Eyh6WTfI01010
>>10
俺は勧めたい時しかレビューせんな
珍しいのかしら
いや 世界標準だと思えばええか
11 : 2025/10/10(金) 11:56:18.57 ID:2LirO6+h01010
この情報、ゴキちゃんがレビューの数で売上を割り出しているのが哀れになるやん
13 : 2025/10/10(金) 11:56:58.43 ID:xExez4WE01010
面倒くさいわ
14 : 2025/10/10(金) 11:57:14.01 ID:/WlJdtW+01010
する必要性を感じない
15 : 2025/10/10(金) 11:57:26.55 ID:3wWlpR0101010
書くのが面倒
16 : 2025/10/10(金) 11:57:54.11 ID:6VqKWnsl01010
誰かが書くから
17 : 2025/10/10(金) 11:58:43.22 ID:J7irTk5001010
ポイントでも配ればポイントコジキがしてくれるよ
18 : 2025/10/10(金) 11:58:44.63 ID:IiktYzdh01010
>>1
面白いゲームだから友達にもオススメしたいだけならレビューなんか書かなくても口頭で済むじゃん
何の意味が有ってレビューするんだ?
42 : 2025/10/10(金) 12:08:52.80 ID:rXbBuNTM01010
>>18
要するにステマして欲しいんでしょ
だからメーカーはネガティヴなカキコは拒否する誹謗中傷と捉える、販促にならないからね
肯定的な意見だけを書かせることによって知らず知らずの内にレビュアーはステマ要員にされてる
19 : 2025/10/10(金) 11:59:11.41 ID:BDj5NZVE01010
ジャップ4割てどんだけ売れてないんだよこのクソゲー
20 : 2025/10/10(金) 11:59:18.40 ID:sOxTct5q01010
日本人はケチをつけたい場合にレビューするんじゃね?
21 : 2025/10/10(金) 11:59:22.06 ID:1jo7Gcnw01010
日本人が感想を書くときは、
攻略サイトの雑談掲示板とかツイッターの自分の垢で発散するという文化慣習が四半世紀に亘って培われてきたから。

steamレビューはその代替たり得てない

23 : 2025/10/10(金) 11:59:35.76 ID:+8mxJRSK01010
普通に面白い
ってレビュー欲しいのか?(´・ω・`)
24 : 2025/10/10(金) 12:00:02.18 ID:KQzNHKzW01010
ちゃんとワイルズは👎評価しといた
25 : 2025/10/10(金) 12:00:10.54 ID:BqmPZ8ko01010
悪かった時だけ報復で文句言うだけ
27 : 2025/10/10(金) 12:00:34.67 ID:n8wwRfd3H1010
文句無しの良ゲーか文句無しのクソゲーだけレビュー書く印象
28 : 2025/10/10(金) 12:01:06.73 ID:s9CtzLWH01010
首都高バトルてやったことないけどタイトル的に日本人だらけになるのは当たり前じゃないの
29 : 2025/10/10(金) 12:02:13.69 ID:s+6Y8PsV01010
ゲームばっかやってきた奴に作文なんか書けるわけないだろ
31 : 2025/10/10(金) 12:02:25.49 ID:BDj5NZVE01010
ジャップはレビューだの動画だの面白さと関係ないところで騙し売ろうとするゴミが多すぎるから仕方ないわな
これもチョニー忖度が原因だけど
33 : 2025/10/10(金) 12:03:42.25 ID:qhX2Rk56r1010
レビューって結構書くの力いるからな
クソゲーだったら怒りが原動力になるけど褒めるとなるとよほど神ゲーじゃないときつい
34 : 2025/10/10(金) 12:03:45.61 ID:jQslJZzD01010
言いたいことを書いてあるレビューが既にあったりするから書く必要がないんだよな
35 : 2025/10/10(金) 12:04:49.97 ID:XJGAmvDZ01010
日本には、便りが無いのは良い便り という作法があってな
36 : 2025/10/10(金) 12:05:10.36 ID:1z7PEkHn01010
ゴキブリ「日本語レビューが数%だから日本売上も数%」←これなんだったん?
38 : 2025/10/10(金) 12:05:38.77 ID:XSpNY+5M01010
>>36
Steam市場を認めたくないゴキブリの言い訳
40 : 2025/10/10(金) 12:07:34.87 ID:krenZ0gE01010
>>36
ゴキブリの妄言
41 : 2025/10/10(金) 12:08:10.66 ID:w4vOuzwx01010
>>36
日本ではSteam市場はPS未満と思い込みたいゴキブリの妄想や
47 : 2025/10/10(金) 12:15:39.20 ID:G/Q1gBU801010
>>36
PCでは売れてないと思いたく発狂しているゴキブリの戯言
37 : 2025/10/10(金) 12:05:35.70 ID:siTxTi3Q01010
買いてる時間をもっと有意義に使いたいから
買う奴はそのうちセールで買うやろ、宣伝する必要無し
39 : 2025/10/10(金) 12:06:08.89 ID:ZkhTnAa9d1010
レビューするよりポストするんじゃね?
43 : 2025/10/10(金) 12:09:08.53 ID:n7A3nbDX01010
PSのクソゲーを90点でメタスコアにレビューしたらお金がもらえるみたいな仕組みならやるんじゃない?
44 : 2025/10/10(金) 12:10:41.01 ID:3FrGdddJ01010
日本人はどうせネガレビューしかしないから、日本人のレビューは無い方がいいんじゃね
45 : 2025/10/10(金) 12:12:08.75 ID:Fhxjtq3wd1010
和ゲーもSteamの割合上がってきてるな
ゴミッチとゴミステが消える日も近い
46 : 2025/10/10(金) 12:13:18.79 ID:h1VGjhV401010
一言「面白かった!」みたいなのでも良いはずなのになんかみんな恐れてるよね
49 : 2025/10/10(金) 12:16:04.86 ID:W1xGFjqy01010
>>46
それレビューじゃなくて感想だろ

コメント