『Close to you』、ニンテンドーピクチャーズの宣伝だった

記事サムネイル
1 : 2025/10/09(木) 22:03:59.62 ID:UAdT2jQU0
10月7日から2日連続で公開した2つの『Close to you』映像、いかがでしたでしょうか。2つ目の映像はNintendo Today!でご覧いただけます。これらはニンテンドーピクチャーズが制作した初めてのショートムービーです。ニンテンドーピクチャーズは今後も映像を舞台に、様々なチャレンジをしていきます。
https://x.com/Nintendo/status/1976272126702387506
2 : 2025/10/09(木) 22:05:16.42 ID:ReddA+s30
ゲームや映画をファンに無駄に期待させただけのガッカリ企画
3 : 2025/10/09(木) 22:07:11.45 ID:OoM7b9zJ0
マジでガッカリだよ
任天堂に映像作品を期待している訳じゃないんだよ
4 : 2025/10/09(木) 22:07:44.04 ID:0gxF6oy70
ゲームじゃねぇのかよ
5 : 2025/10/09(木) 22:08:58.46 ID:ABhGZuEP0
トレンドに入るほどゲームか?映画か?て盛り上がってたのを裏切る行為
6 : 2025/10/09(木) 22:09:31.62 ID:/hXO6o0p0
はーいただの動画の宣伝でしたーw
どう凄いでしょ?

え?本当これだけ?

7 : 2025/10/09(木) 22:09:48.43 ID:p0yln3N30
どっちみちピクミンは作ってるだろうけど
マウス操作
8 : 2025/10/09(木) 22:11:46.04 ID:E95oJpQG0
ピクサーのパクリw
9 : 2025/10/09(木) 22:13:22.87 ID:40ckX3eNd
えーつまんなーい
10 : 2025/10/09(木) 22:14:23.02 ID:g6tqRNTP0
これイルミネーション抜きで将来映画作れたら、収益の柱となるな
11 : 2025/10/09(木) 22:18:07.86 ID:0Yz84Kha0
反応でピクミン映画作るのかな?
12 : 2025/10/09(木) 22:18:32.13 ID:JVUczByJ0
これ位のクオリティの映像は作れますよという習作なわけだ
ここから映画1本作るのかゲーム内ムービーをやるのか
14 : 2025/10/09(木) 22:24:36.30 ID:Pr5qjw0m0
え、まさかのムービー堂めざしてるの?
15 : 2025/10/09(木) 22:28:58.45 ID:hhU83VFF0
任天堂ゲーで1番映画向きなのはゼルダとメトロイド。ただし実写に限る
17 : 2025/10/09(木) 22:57:14.04 ID:FGH2uJ1L0
>>15
実写はキャストで煩いからいらねえ
16 : 2025/10/09(木) 22:30:25.82 ID:yla/Zz1n0
もうゲーム会社やる気なくなったんだな
18 : 2025/10/09(木) 23:13:24.85 ID:k43Fbh9H0
ソニーも鬼滅だのチェンソーだのばっかで
ゲームへのやる気を失ってるんだろうな
19 : 2025/10/09(木) 23:17:21.93 ID:7SIvYVuir
そりゃ将来的にはニンピクにCGアニメ映画作らせようとしているのは規定路線だろうしな
それ以外わざわざ買収する(した)理由がない
20 : 2025/10/09(木) 23:23:01.15 ID:6CgLsHgE0
いかがでしたでしょうか。

www

21 : 2025/10/10(金) 00:25:56.88 ID:pfRXybrJ0
何だかスクエニじみてきたな。あっちも映像スタジオの権力が強くて没落していったけど、任天堂も同じ末路になりそう。
22 : 2025/10/10(金) 00:30:39.21 ID:z01JAJ0h0
明らかにいつものイルミネーションって感じなんだけど
本当に内製なの?
23 : 2025/10/10(金) 00:41:02.45 ID:/c+VgIMM0
マリオで味をしめたか
ようこそ映画堂wwwwwwwwwww
24 : 2025/10/10(金) 00:47:07.50 ID:AnNpVLg90
あれはオリマーだと思った
オリマーにしか見えず一緒に育って街で冒険するなんて内容で1本作ってる可能性高いな
25 : 2025/10/10(金) 01:00:21.33 ID:RqvNa3Zn0
やっぱ笑み男コースだったか
任天堂の動きは見切った
オラはもう戦う気は起きねえ
仲間をつれてさっさと京都へけえれ
26 : 2025/10/10(金) 01:25:49.58 ID:/Aj48f640
もはや任天堂はキャラだけで稼げるからな
動画制作はグッズ展開と同じように捉えてるんだろう
28 : 2025/10/10(金) 01:29:37.75 ID:M6ZPDiN80
ムービーゲーばかにしてたら自分らがムービーに夢中になってたでござりゅw
30 : 2025/10/10(金) 07:51:19.77 ID:ULaHECLS0
ムービーゲーと映像作品が一緒だと思ってるってまじ!?
31 : 2025/10/10(金) 08:40:41.04 ID:YKiiP4ED0
ゴキブリはニンテンドーピクチャーズも知らないのか
本当に低脳だな
32 : 2025/10/10(金) 08:50:23.20 ID:ePb6mt+C0
二分位みて単なる映像作品だって普通は勘づくもんだろ
いくらゲームが本業の会社だって言ってもあれを見終わってゲームの宣伝だと考えるほうがどうかしてる
33 : 2025/10/10(金) 08:56:54.78 ID:2DEeE3s70
任天堂は将来的に映画も自前で作るつもりやな
かしこすぎる
34 : 2025/10/10(金) 09:06:45.25 ID:YQDL+zFp0
任天堂って食品も行けそうだよな
100年後には全ての物を任天堂が販売してそう
35 : 2025/10/10(金) 09:14:14.75 ID:HshiCKjp0
任天堂が映像制作会社買ってたの知らないのか

コメント

  1. 匿名 より:

    ディズニーから離れたスタッフを引き込み、任天堂IPの更なる拡張

    任天堂アンチはコレが気に入らないのだろうな