セガ「『艦これアーケード』カード作れなくなるからカード出ないようにするよ」

1 : 2025/10/08(水) 18:25:54.23 ID:bVXArfg60
C2機関およびセガ フェイブは、『艦これアーケード』において、艦娘カード製造の原料品供給終了により、カードの製造継続が困難な状況だと発表しました。

◆『艦これアーケード』艦娘カード製造の原料品供給終了にあわせたアナウンス
本作は『艦隊これくしょん -艦これ-』のアーケード版として、2016年よりサービス開始されたタイトルです。開発チームは新たな期間限定海域や新規艦娘の準備を進める一方で、艦娘カード製造のための原料品が供給終了となるため、カードの製造継続が困難な状況だと明かしました。

この供給問題への対応策として、「払い出し枚数を必要最小限にとどめて」ほしいとアナウンス。さらに、新機能「払い出し無しモード」を10月9日より実装すると発表しました。このモードでは、艦娘カードの払い出しは行われませんが、ゲームプレイ自体は従来通り楽しめます。

『艦これアーケード』運営がお願い…艦娘カード製造が困難に「払い出し枚数を必要最小限にとどめて」(インサイド) - Yahoo!ニュース
C2機関およびセガ フェイブは、『艦これアーケード』において、艦娘カード製造の原料品供給終了により、カードの製造継続が困難な状況だと発表しました。 ◆『艦これアーケード』艦娘カード製造の原料品供給
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/08(水) 18:27:59.36 ID:5Dl4kZx+0
おいおいまだ実装してない艦娘結構いるんじゃないのかよ。
3 : 2025/10/08(水) 18:35:00.99 ID:r2NxkyIm0
こんな声明だしてもテンバイヤーの餌食になるだけじゃ
6 : 2025/10/08(水) 18:39:06.12 ID:JHU58tzod
>>3
プレイされるならそれはそれで良いんじゃね
4 : 2025/10/08(水) 18:35:51.78 ID:Aylk6P6w0
うおおおおおおおおおおおおおお
5 : 2025/10/08(水) 18:37:22.65 ID:TtWrave10
常識的に考えてこんなニュース出たら全員カード確保しようとして秒で枯渇するんじゃ
7 : 2025/10/08(水) 18:39:27.27 ID:oX+Anfu+0
そもそもこれやってる人いるの?
8 : 2025/10/08(水) 18:39:48.41 ID:48r18y750
これは明日からカードの奪い合いだな
9 : 2025/10/08(水) 18:41:39.07 ID:5CW36HfmM
16年から稼働ならもう動いてる機械は少ないからだろ
10 : 2025/10/08(水) 18:44:00.15 ID:5egGZnpA0
始めからわかってたこと
だから賢いユーザーは手出さなかった
13 : 2025/10/08(水) 19:02:26.69 ID:r2NxkyIm0
>>10
それは手元に何も残らないガチャゲー限定あおりの話では?
11 : 2025/10/08(水) 18:44:55.31 ID:NacCWDvz0
そんな特殊な原料使ってたの?
12 : 2025/10/08(水) 18:52:07.60 ID:IAJ5sQdI0
>>11
その場で印刷してるからな
14 : 2025/10/08(水) 19:06:53.47 ID:TtWrave10
ところで供給元が原因で供給終了になったのかセガが発注減らしたから供給終了になったのかどっちなんや?
15 : 2025/10/08(水) 19:07:06.19 ID:Tom31n4h0
田中謙介とか言う無能のせいで艦これは終わった
16 : 2025/10/08(水) 19:16:07.70 ID:a2Xx7xV90
期間限定のカードも暴落してるし消えるだけだよ
17 : 2025/10/08(水) 19:17:35.73 ID:VVi5ap+M0
昔調べてたとき期間限定〇〇みたいなのがめっちゃ多くていい商売してるな思った
18 : 2025/10/08(水) 19:20:19.88 ID:WsqUCNem0
角川っていう後ろ盾も無くなった
終焉が近いねー
19 : 2025/10/08(水) 19:26:06.45 ID:oSXmhnRu0
コンシューマーにでも移植すれば良いのに…

あ、艦これ改の事は言いっこ無しねw

20 : 2025/10/08(水) 19:29:26.79 ID:xpXwUmvv0
スイッチでamiiboカードで出せば存続出来るんじゃ無かろうか
21 : 2025/10/08(水) 19:29:58.23 ID:3nRqPuKf0
武装神姫みたいにカード印刷不要にはしないのか
29 : 2025/10/08(水) 20:06:05.01 ID:AYb1lgDr0
>>21
追加料金払うと指輪が贈れて
その証として指輪が印刷されるのがステータスだったりするからな
22 : 2025/10/08(水) 19:35:45.81 ID:GuEwCQk00
原料品がなくなるってどんなのか地味に気になる
単にこれまでの材料費だと手に入らなくなった的な話か?
24 : 2025/10/08(水) 19:37:34.78 ID:k7PrR2e/d
世知辛いっすね
25 : 2025/10/08(水) 19:44:47.85 ID:q3aL6XSNM
csで出してほしいわー
26 : 2025/10/08(水) 19:59:32.60 ID:UlX7U7HoH
艦これも下火だしこんなものだろう
27 : 2025/10/08(水) 20:01:21.93 ID:9YpmvFcP0
艦これ無双でも出して延命すべ
28 : 2025/10/08(水) 20:01:28.36 ID:GQ2j9HXna
>>1
残り少ないから買い占めるなぁって言ってるわけか🥺

こんなん隠れ転売屋に商材になるぞと教えてるようなものじゃん😭

コメント