【プレハブ】業界大物「今年の重要なトレンドにPlayStationは乗り遅れた」が話題に。

1 : 2025/10/07(火) 11:26:55.41 ID:1Ax1/vQO0
gamescom主催者インタビュー。ハンドヘルド機の隆盛、インディーゲーの台頭。

フェリックス 今年の重要トレンドのひとつが“ゲームのブロックバスター(大作)を持ち運ぶ”という現象です。Nintendo Switch 2やMicrosoftのROG Xbox Allyのような最新のモバイルゲーム機に大きな関心が集まっています。これらのデバイスにより、これまではハイエンドPCや据え置き型コンソールでしか遊べなかったタイトルが、どこでもプレイ可能になりました。ベッドの上でも、バルコニーでも、電車や飛行機の中でも最新ブロックバスターが楽しめる時代です。 https://share.google/eyrTmtBrGzlUVWCVI

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/07(火) 11:29:50.12 ID:DWRy/l2BH
墓場送りスト
PSポータル
PSVP2
3 : 2025/10/07(火) 11:31:24.57 ID:bxwKlkgs0
PS Portalは?
17 : 2025/10/07(火) 11:50:13.14 ID:glX8g3TS0
>>3
マジで忘れられてる説
4 : 2025/10/07(火) 11:31:49.48 ID:mUcEqC8H0
PSP3が出るって妄想界隈であるんだが?
5 : 2025/10/07(火) 11:32:10.52 ID:DjDhgP1h0
グラがぁーグラがぁー60fpsがぁー失明がぁー、proがぁー12万円がぁー
そら時代に乗り遅れしトレンドも創出できないわけさ
6 : 2025/10/07(火) 11:33:22.67 ID:0AojSyUfd
プレイスタイルもソフトも任天堂ハードの様式が圧倒的にゲームファンの心を掴んできたんだよ
日本人が反日に邪魔されずに作った創作が本当に素晴らしいことを
鬼滅の儲けでソニー自身よく思い知ってるだろ
7 : 2025/10/07(火) 11:34:03.89 ID:9bhzhqTxa
スイッチ2でハイエンドゲーが動くって言ってて草
ゴキブリが否定してもみんな思ってて草
8 : 2025/10/07(火) 11:34:43.34 ID:fTgGqSCm0
それなりに高性能じゃないと納得しないユーザー持つとメーカーも大変だ
まぁでもメーカーがそういう方向に導いた結果か
9 : 2025/10/07(火) 11:38:02.98 ID:W/8Jf6Jy0
チカニシ乙!代わりに劣化版PS5を発売予定だというのに!劣化版モードもアップデート予定だと言うのに!
10 : 2025/10/07(火) 11:38:31.88 ID:pi2lsVBm0
だって普通の人は何百時間もかかる大作ゲームを
ずっとテレビの前だけでは遊びつくせない
(独身で暇人を除く)
11 : 2025/10/07(火) 11:40:19.72 ID:iLJACiyR0
まあ映画もドラマもスマホタブレットでも見るしな
12 : 2025/10/07(火) 11:42:17.77 ID:J9xIIJap0
PS信者は最新世代未満のスペックとマルチになると足を引っ張られるから失明して吐き気が止まらないらしいし、PSP3は最低でもネイティブでPS6と同程度じゃないともうPS5の寿命なんて2-3年だもんなー大変だなー
13 : 2025/10/07(火) 11:44:00.85 ID:2Etrt1PV0
PS携帯機本当に出したら正気を疑うわ
15 : 2025/10/07(火) 11:46:04.04 ID:E47PycM80
>>13
VITAなんてゲハ民でさえ絶対コケると分かってたもんドヤ顔で出したソニーだぜわからんよ
まあ今の社長なら絶対ゴーサイン出さないだろうな
14 : 2025/10/07(火) 11:44:14.98 ID:LonFdIPo0
任天堂のサードとして活躍していくんじゃないの
16 : 2025/10/07(火) 11:48:22.63 ID:PX/P2Iwr0
大作を携帯モードで?
はははご冗談を
20 : 2025/10/07(火) 11:58:34.41 ID:0PVglpJA0
>>16
ジジイはともかく若年層はそうなっていっているからなぁ
なにしろスマホの大きさになれているから
23 : 2025/10/07(火) 12:05:45.43 ID:PX/P2Iwr0
>>20
ハイエンドPCでしか遊べないようなゲームをSwitch2の携帯モードで!?
18 : 2025/10/07(火) 11:55:30.03 ID:fAa6+QrW0
トレンドは作り出すものだよ
ハイブリット機とかね
19 : 2025/10/07(火) 11:57:45.92 ID:1NSvxV400
ポータル忘れないで
21 : 2025/10/07(火) 12:01:49.10 ID:gXwVeQ3JH
むしろ今後はそういう携帯向けでも動くようなソフト開発が主流になると思うよ
もう家でモニターの前でしか体験出来ない金だけかけまくったAAAのビジネスモデルはまともに機能してないからね
22 : 2025/10/07(火) 12:02:44.11 ID:+woYMhR80
PSおじさんは現代人が大画面テレビでハリウッドムービーを鑑賞するという世界線で生きている
我々の知る現世とは違う
32 : 2025/10/07(火) 12:35:52.81 ID:KTYFG0GP0
>>22
音楽と一緒だよな。ほとんどのやつがスマホで聴く中、オーディオルーム作っちゃうマニアと一緒
24 : 2025/10/07(火) 12:08:42.69 ID:ZKZgJmK/0
ブロックバスター(大作)でも破れない障壁
25 : 2025/10/07(火) 12:09:13.52 ID:0+Lvg11I0
スマホの時代に未だに固定電話の音質がさァ!通話品質がさァ!とか言ってる老害だもんなステ豚は
26 : 2025/10/07(火) 12:13:45.72 ID:p/SpMIm10
例えばネトフリとか今はスマホやタブレットで見る人も多いしな、大画面4kこそ至高!なんて奴は少ない
出先や移動中に見てる人の方が圧倒的に多いだろう
28 : 2025/10/07(火) 12:21:41.46 ID:+woYMhR80
>>26
少ないというか絶滅危惧種ですね
29 : 2025/10/07(火) 12:26:12.78 ID:UIlKAPTg0
スペライもアホみたいに金かけた割には
ほとんどがそんなに売れないもんな
31 : 2025/10/07(火) 12:35:03.27 ID:sIGNDqx20
>>29
PS4より上の領域を目指すメーカーは死ぬ
実例いっぱい揺るがぬ事実
30 : 2025/10/07(火) 12:30:28.11 ID:qf5uxFwI0
Switch2は分かるがROG Xbox Allyって…
乗り遅れてはいないからウソではないがなんつーか無理矢理すぎんだろ
33 : 2025/10/07(火) 12:39:11.67 ID:fGXb31Sw0
ポータルは外へ持ち運べないだろ
34 : 2025/10/07(火) 12:40:53.20 ID:qf5uxFwI0
そもそも大作をモバイルで遊びたい需要があるならROG Xbox AllyもPSPortalももっと売れて盛り上がってるだろ
35 : 2025/10/07(火) 12:42:19.70 ID:oGy9jqkj0
今のスマホ世代の人が今後中心になっていく事考えたら何時までも高性能機でゲームみたいな人は減ってくだろうね
それならスマホで良いわってなると思う
36 : 2025/10/07(火) 12:43:14.69 ID:qf5uxFwI0
Switch2が売れてる!これからはモバイルゲーム機の時代!ってなら分からなくもないが
そこで一緒に出てくんのがROG Xbox Allyじゃ大した盛り上がりでもないだろ
37 : 2025/10/07(火) 12:47:47.46 ID:iPJ7eQLP0
高性能じゃ無いと納得しないて

そりゃ PSの出番は無くなるわなwwww

38 : 2025/10/07(火) 12:48:26.03 ID:qf5uxFwI0
なんつーかSwitch2とPSPortalのようなモバイルゲーム機に大きな関心が集まっています!
ってのと同じくらいな印象

え?なんでその2つ?っていう

39 : 2025/10/07(火) 12:50:02.85 ID:EQd3RptI0
無理矢理にでも他に何か含めとかないとモバイルどうこうではなく単にSwitchが売れてるだけってことになっちゃうのが許せないんだろう
40 : 2025/10/07(火) 12:51:33.19 ID:cpuKiCyV0
「switch2のため」だけだと二の足を踏むサードも居るだろうけど、ハンドヘルドの市場自体が
育ってきてると一括で「ハンドヘルド用」で解決できるから任天堂にとってはライバルと言うよりも
ありがたい存在だろうな。別に携帯専用機でもないし。
41 : 2025/10/07(火) 12:52:07.05 ID:aC+vqhkN0
障壁ハードは伊達じゃない
42 : 2025/10/07(火) 12:54:46.41 ID:c2191PhF0
スマホ以下のすいちつで何を持ち運ぶんだ?
43 : 2025/10/07(火) 12:55:48.34 ID:o7IkK29ed
障壁から逃げ出すサードたち
44 : 2025/10/07(火) 12:57:06.45 ID:fip9GpPt0
ハンドヘルドもPCのハードメーカーだけのトレンドで
ソフトメーカーがどう捉えてるかはちょっと気になるところだけどな
Steam deckを意識してるところは多いけど
WindowsのハンドヘルドやAndroidのハンドヘルドも視野に入れてるところはあるのかな
45 : 2025/10/07(火) 13:07:26.23 ID:88Rh42xN0
ROG Xbox Ally単体の話というよりはUMPCという大きな潮流があった上で、
MSはそっち方向に舵を切ったってことが言いたいのでは
46 : 2025/10/07(火) 13:11:34.78 ID:+Ocwr7fQ0
PCゲーをXbox Allyを最低動作環境に置いて開発するソフトメーカーは増えると思う
47 : 2025/10/07(火) 13:15:19.10 ID:Dt09ItWWM
PSPortal無かったことにされて可哀想www
48 : 2025/10/07(火) 14:00:49.49 ID:kAeD29GT0
いうてUMPCなんてガジェットマニアとか金持ちの道楽レベルで一般の普及はこれからってところでしょ
将来性はあると思うけど今現在のトレンドって言われると疑問が

コメント