ソニー、Playstationコンサートを世界中で中止、チケットが売れなかった為

1 : 2025/10/06(月) 23:32:50.74 ID:h355fFX10
プレイステーションは、2025年に米国で予定されていた「プレイステーション:ザ・コンサート」ツアーの残りの日程をひっそりとキャンセルした。
ヨーロッパの同様の中止に続き、2025年のプレイステーションコンサートは事実上全て中止
https://www.videogameschronicle.com/news/playstation-quietly-cancels-remaining-playstation-the-concert-2025-tour-dates-in-the-us/

PlayStationは、米国で開催されるPlayStation: The Concertイベントの2025年の残り日程をほぼすべてひっそりとキャンセルしたようだ。

PlayStation The Concert は、PlayStation の 30 年の歴史にわたる音楽をフィーチャーしたライブ ステージ ショーで、特に Gustavo Santaolalla (The Last of Us)、Joris De Man (Horizo​​n)、Ilan Eshkeri ( Ghost of Tsushima )、Bear McCreary ( God of War ) などが作曲した音楽が含まれます。

このツアーは今年初めに英国でスタートし、ロンドンやグラスゴーを含む複数の都市で公演が行われた。

しかし、ツアーのヨーロッパ公演はトラブルに見舞われたようで、ポーランド、スウェーデン、ノルウェー、イタリアなどの国でいくつかのイベントがキャンセルされたと報じられ、ドイツとブダペストで予定されていた他のイベントは来夏まで延期された。

現在、ソーシャルメディアのユーザーらがアトランタ、クリーブランド、デトロイト、シャーロットなどで2025年に予定されていたイベントのキャンセル通知を受けたと報告したことを受け、 PlayStation : The Concertの米国公演のチケット購入者も同様に失望することになりそうだ。

チケットマスターによると、2025年に発表されていたニューヨーク、レディング、ワシントンDC、グランドラピッズ、ハンツビル、シカゴ、ボストン、フィラデルフィアの公演日程はすべてキャンセルされた。

2025年に予定されている残りの日程のうち、チケットマスターで非転売チケットが購入可能なのは、11月11日のニュージャージー州レッドバンクのイベントのみです。しかし、この記事の公開時点では、座席の大部分が未販売のままです。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/06(月) 23:35:07.32 ID:9NClsKVC0
壁の民が消えた……!?
3 : 2025/10/06(月) 23:35:16.99 ID:k+KnjRZf0
コンサートもボイコットかよ!
4 : 2025/10/06(月) 23:35:17.24 ID:lSfxjIQx0
日本はそもそも予定ないのかよ
5 : 2025/10/06(月) 23:35:19.02 ID:q6IV5w1+0
今から1000枚づつ買おう
7 : 2025/10/06(月) 23:35:56.60 ID:4sDhkth60
これもまた障壁
8 : 2025/10/06(月) 23:36:07.76 ID:zrG6lB020
ハードが売れないのとどっちがマシかね
9 : 2025/10/06(月) 23:36:22.06 ID:/7smuxo70
くさああああwww
10 : 2025/10/06(月) 23:36:31.65 ID:b2j42adc0
リアルイベントも客が来ねえ…
11 : 2025/10/06(月) 23:36:38.66 ID:n85ZrLdx0
比較的近年ヒットしたニーアでも世界ツアーやってた気がするけどなんでプレイステーションが失敗するんだよ
25 : 2025/10/06(月) 23:39:58.83 ID:gWKWXRRA0
>>11
会場のキャパとか身の丈に合ったものかどうかじゃないか
シャインポストで無理に武道館ライブやっても倒産するし
12 : 2025/10/06(月) 23:36:40.88 ID:zxlRYjDL0
ロクなコンテンツもないのに何がコンサートだよ、アホかこいつら
13 : 2025/10/06(月) 23:37:13.64 ID:/7smuxo70
まじでスレタイでお茶吹き出したじゃねえかw
14 : 2025/10/06(月) 23:37:14.64 ID:wA8KdBOJ0
ソニーは根っからのファンが多いから売り切れたんだろ
15 : 2025/10/06(月) 23:37:17.72 ID:k+KnjRZf0
よく考えたら無料体験イベントにも人が集まらなかったわ
16 : 2025/10/06(月) 23:37:28.43 ID:16rfdkeC0
コンサートがコンコードしたのか?
17 : 2025/10/06(月) 23:38:02.20 ID:tV7tqMCH0
Nintendoのマネはダメよ
18 : 2025/10/06(月) 23:38:09.20 ID:r2AqjyDs0
プラチナチケット過ぎて中止か
19 : 2025/10/06(月) 23:38:24.18 ID:/oZoS30s0
そんなのやる事すら知らなかった
20 : 2025/10/06(月) 23:38:53.97 ID:+5X4xgU70
ぎやはははははwwwwwwww

というか音楽クソゴミのPSWで何演奏するんだよw
2時間起動音流す、とか、環境音流すとかか?ww

21 : 2025/10/06(月) 23:38:54.77 ID:NMkpxl/x0
引きこもりニートでアニソンくらいしか聞かないゴキブリがコンサートなんか行くわけないだろ
22 : 2025/10/06(月) 23:38:59.33 ID:R6wQqGvO0
好評に尽き中止
23 : 2025/10/06(月) 23:39:28.80 ID:vB576UKh0
イギリススターとか、さすがブリカスのPSw
売れなくても身内に配るかサクラぶちこめばいいのに、金融でくそ儲けてるんだろうし中止したほうがマイナスな気がするけど
海外ってそういう難しいんか?
42 : 2025/10/06(月) 23:43:53.47 ID:a/RsB0tX0
>>23
ガラガラのコンサートの絵面報道されるほうが
ブランドとしてイメージ悪いやろ
まあ、王手飛車取りみたいな話やけどな
24 : 2025/10/06(月) 23:39:43.90 ID:kePo5l/Q0
日本はご存じの通り全く人気無いんですけど
海外でも不人気とはオワコンで草
26 : 2025/10/06(月) 23:40:24.40 ID:/7smuxo70
てかこいつらまじめに人気あると勘違いしてねえか?ほんとに無能しかいないんだな
27 : 2025/10/06(月) 23:41:15.66 ID:jdS6h0xj0
本気で勘違いしてるんだなぁ
自分達は人気なんだと思い込んでる

人気を装う自分の宣伝に自ら騙されてないか?
やるなら全部サクラで満たせよ

40 : 2025/10/06(月) 23:42:53.66 ID:xLEwJ17s0
>>27
PSの人気はあくまでサードの人気であってソニーファーストの人気ではないからなってのは散々言われてきた事だし
そして例のPSオールスターでソニーファーストの人気が世界的に低いことは証明済み
洋ゲーばっかりだから日本で低いのは仕方ないにせよ世界でも反響ないのはなぁとも思うが
50 : 2025/10/06(月) 23:45:50.49 ID:QoCl1Aog0
>>40
そもそも洋ゲーの曲自体が印象に残るようなものが少ないからなあ
和ゲーは良くも悪くも曲が印象に残りやすいよね
クソゲーでも曲はいいみたいなのもあるし
51 : 2025/10/06(月) 23:46:30.42 ID:vB576UKh0
>>50
クロノクロスの悪口はやめろ
28 : 2025/10/06(月) 23:41:17.14 ID:p2N5gtP80
西野は何を目指してるんだよ
29 : 2025/10/06(月) 23:41:24.48 ID:xLEwJ17s0
任天堂や何ならスクエニやカプコンならブランドの音楽っての持ってるけどさ
PSになんか音楽ってあったか?
任天堂とは言わないまでもスクエニならFFDQの音楽が、カプコンならモンハンなりストなりがあるし
セガでもソニックとか往年のアーケードに外様のぷよぷよとかアトラスなんかも加えればそこそこ見栄えするラインナップにはなる

ソニーはゲームIPはそこそこ持ってるけど短命なゲームが多いせいか象徴的な音楽は思い浮かばない

35 : 2025/10/06(月) 23:42:25.33 ID:SgrXQ3yR0
>>29
2作目で落ちぶれて死ぬとか言われてるしな
36 : 2025/10/06(月) 23:42:25.88 ID:QoCl1Aog0
>>29
結局サードありきだからなあ…
30 : 2025/10/06(月) 23:41:30.81 ID:NMkpxl/x0
PlayStation The Concert は、PlayStation の 30 年の歴史にわたる音楽をフィーチャーしたライブ ステージ ショーで、特に Gustavo Santaolalla (The Last of Us)、Joris De Man (Horizo​​n)、Ilan Eshkeri ( Ghost of Tsushima )、Bear McCreary ( God of War ) などが作曲した音楽が含まれます。

20年くらい空白じゃない?これ

31 : 2025/10/06(月) 23:41:59.54 ID:VRbT5zr/0
イギリスで出来たのにアメリカで出来ないって
本当にアメリカで人気があるのか?
32 : 2025/10/06(月) 23:42:08.26 ID:HWztKPuB0
ゲーム業界版Syamuさんの立ち位置でも狙ってんのか?
33 : 2025/10/06(月) 23:42:08.45 ID:k+MKyGLN0
作られた人気じゃな
これが現実だよ
34 : 2025/10/06(月) 23:42:15.23 ID:s7wIpD5/0
カプウ●コの言う世界中で障壁って本当なんだね、そもそもPSコンサートって何を演奏するの?なんか有名な曲ある?
37 : 2025/10/06(月) 23:42:37.28 ID:GCdMSKT80
写真集は大丈夫か
38 : 2025/10/06(月) 23:42:39.07 ID:NXQqHzHYM
PS30年の歴史からって言いつつ、記事のタイトルってせいぜいここ10年くらいだし、タイトル言われても全然曲が思い浮かばない
39 : 2025/10/06(月) 23:42:44.18 ID:A81LYsZ/0
任豚はなんでチケット買わないの
41 : 2025/10/06(月) 23:43:11.84 ID:JPU+yXTm0
まじで人気無いんだな
44 : 2025/10/06(月) 23:44:29.37 ID:N64O/32+0
近年の曲にあまりキャッチーなやつがねぇ
30年間の中に古い曲どれだけ入ってるかしらないけど、ワンダと巨像だけとかの方がまだ人集められそう
45 : 2025/10/06(月) 23:44:40.94 ID:kjPS5GpH0
洋ゴキ、ガン無視で草
46 : 2025/10/06(月) 23:44:59.74 ID:jdS6h0xj0
モノ作りの積み重ねが何も無いからな
30年かけて何も残ってない
48 : 2025/10/06(月) 23:45:13.89 ID:vB576UKh0
音楽で考えると、ほんとある時代までは
PSを牽引してきたのはスクエニだよなw
49 : 2025/10/06(月) 23:45:37.14 ID:lAz3DTQj0
>>1
本当にマジでガチで今すぐ撤退しろ
障壁なんかに客は存在し無い
カプコン「ほらな言った通り障壁だろ」

コメント