
- 1 : 2025/10/06(月) 22:02:41.684 ID:Hb3EA8lyJ
- 子供の頃欲しかったけど買って貰えなかったから憧れがあるんや
せっかくだからIPS液晶のやつ買おうと思う - 2 : 2025/10/06(月) 22:03:00.136 ID:Eq1BSHyFu
- ええな
- 6 : 2025/10/06(月) 22:03:19.934 ID:Hb3EA8lyJ
- >>2
ありがとう - 3 : 2025/10/06(月) 22:03:09.970 ID:Hb3EA8lyJ
- やりたいゲームはポケモンファイアーレッドくらいやが
- 5 : 2025/10/06(月) 22:03:11.287 ID:ogz/6pv8c
- 桜国ガイストってゲームおもろいからおすすめ
- 11 : 2025/10/06(月) 22:04:41.982 ID:Hb3EA8lyJ
- >>5
今見たらフリマサイトで5000円もするんやな
初めて聞いたゲームやけど評価高いってことは面白いんやろな - 7 : 2025/10/06(月) 22:03:24.398 ID:Eq1BSHyFu
- GBのソフト遊べるんやっけ?
- 13 : 2025/10/06(月) 22:05:02.708 ID:Hb3EA8lyJ
- >>7
遊べる - 8 : 2025/10/06(月) 22:03:38.870 ID:E473RDlSP
- エメラルドもやろう
- 9 : 2025/10/06(月) 22:04:00.029 ID:wXrF0JDrG
- 今高いんちゃうの
- 10 : 2025/10/06(月) 22:04:01.000 ID:CqSyac86S
- 純正でIPSなんてあるんか?
- 17 : 2025/10/06(月) 22:05:39.467 ID:Hb3EA8lyJ
- >>9
めっちゃ高い
>>10
改造したやつがフリマサイトで買える
2万以上するからかなり高い - 12 : 2025/10/06(月) 22:04:47.567 ID:kEeQLGab6
- ゲボバンスSPってあんま値上がりしとらんけど割と希少よな
- 15 : 2025/10/06(月) 22:05:06.997 ID:EermE7TlM
- ミクロはどうなん?
- 21 : 2025/10/06(月) 22:06:20.090 ID:Hb3EA8lyJ
- >>15
コレクションとしては欲しいけど実際に遊ぶには画面ちっちゃすぎると思う - 24 : 2025/10/06(月) 22:06:54.082 ID:kgrL2wym/
- >>15
一番画面は綺麗、ただ小さいから画面も当然小さい
あとSPに比べてGBのソフトはできない、GBAだけ - 107 : 2025/10/06(月) 22:31:32.633 ID:Qs4GRpjnX
- >>15
めちゃくちゃ高騰してる
コレクション以外で買う意味は無い - 110 : 2025/10/06(月) 22:32:15.701 ID:vTyhu2xGK
- >>107
はえ~ハードオフで買ってたの売るかな - 16 : 2025/10/06(月) 22:05:38.343 ID:ogz/6pv8c
- SPってバックライトあるやつ?
- 26 : 2025/10/06(月) 22:07:32.852 ID:Hb3EA8lyJ
- >>16
せや
でも実機レビュー動画みたら普通のSPは画面暗かったからIPSのやつ買う - 18 : 2025/10/06(月) 22:05:56.676 ID:g8AcLIPhE
- ええやん、ワイもIPS化してNESカラーのやつ持ってる
- 28 : 2025/10/06(月) 22:08:18.930 ID:Hb3EA8lyJ
- >>18
ええな
ワイもファミコンカラー買うか昔欲しかった青色のやつ買うかで迷ってるわ - 19 : 2025/10/06(月) 22:06:04.616 ID:WpIDU8Rwe
- 最近高いよな
昔5000円で2台買ったわエメラルドで通信交換したかったから - 20 : 2025/10/06(月) 22:06:06.185 ID:etPvFxCEv
- 自分で改造しろよ
- 32 : 2025/10/06(月) 22:10:05.603 ID:Hb3EA8lyJ
- >>19
いい時期に買ったんやな
今だとジャンクで品でも7000円以上するから怖いわ>>20
一応改造してる動画見て自分でも出来るか確認したけどSPはかなり難しそうだったから完成品買う - 119 : 2025/10/06(月) 22:34:53.513 ID:WpIDU8Rwe
- >>32
最近レトロゲー全体的に高いねんな
この前ハードオフ行ったらエメラルド箱無し6000円でたまげたわ少し前ならメルカリで安くて1500円とかであったのに - 22 : 2025/10/06(月) 22:06:24.740 ID:sqEm9GwyG
- ワイ1個3000円ぐらいの時にいくつか買って今3つぐらい持ってるわ
ミクロも2個あるしワンダースワンもある - 25 : 2025/10/06(月) 22:07:16.854 ID:e34FgxrHL
- spって画面光るんやっけ
- 27 : 2025/10/06(月) 22:08:11.032 ID:z6jvj5Hah
- SPどころかアドバンスも高い
あと数年もすればどんなに汚くても動けば定価超える - 29 : 2025/10/06(月) 22:09:32.351 ID:.ET520x1J
- SPでバックライトある携帯ゲーム初めてやったからバックライトって便利やなーって思った覚えあるわ
でもSPのバックライトって裏からやなくて下からやから光が均一になってなかったよな - 34 : 2025/10/06(月) 22:10:33.145 ID:kgrL2wym/
- >>29
バックライト、充電式とかもうワイの中でゲーム革命起きたな
あのイカしたデザインも良い - 30 : 2025/10/06(月) 22:09:41.405 ID:Bz7zgo0Pz
- 実家に放置してあるやつまだ動くのかな
- 31 : 2025/10/06(月) 22:09:52.094 ID:UMzR51tmH
- 中華エミュでええやん
液晶のレベル低いやろ - 38 : 2025/10/06(月) 22:11:33.372 ID:Hb3EA8lyJ
- >>31
SPに似たデザインのエミュ機の方が安いからそっちで我慢しようと思ったけどレビュー動画みたらボタンの押し心地が悪いっていう声が多かったから実機にすることにした - 33 : 2025/10/06(月) 22:10:27.103 ID:gK/SUvUaP
- バックライトあったし充電で使えたから当時は感動したわ
- 35 : 2025/10/06(月) 22:10:41.215 ID:z6jvj5Hah
- 外装汚くてもアリエクとかでシェルだけ買って交換すればええで
パチモンでもええならファミコンカラーもある - 36 : 2025/10/06(月) 22:11:26.920 ID:.ET520x1J
- SPって今やといくら位するん
2、3年前くらいに五千円くらいで買ったんやけど今値上がりしてる? - 41 : 2025/10/06(月) 22:12:25.112 ID:Hb3EA8lyJ
- >>36
普通に動くなら無改造でも1万円くらいで取引されてる - 48 : 2025/10/06(月) 22:13:36.965 ID:.ET520x1J
- >>41
そんなにするんやな
昔のゲームってどんどん値上がってるな - 37 : 2025/10/06(月) 22:11:27.942 ID:NoGEBF.29
- ポケダンはやり込み要素もあっておもろい
- 45 : 2025/10/06(月) 22:13:16.197 ID:Hb3EA8lyJ
- >>37
ポケダンもええな子供の頃ハマってたわ - 39 : 2025/10/06(月) 22:12:17.462 ID:RI.tmwYK.
- SPはゲームボーイの最終形やからな
- 40 : 2025/10/06(月) 22:12:19.171 ID:GhYoppQFA
- メトロイドフュージョン面白かったな
あとドラキュラ三部作 - 63 : 2025/10/06(月) 22:15:37.272 ID:ClYbJKn15
- >>40
ゼロミッションも面白いが
ゲームボーイのメトロイド2はかなりテイストが違うけどこっちはこっちで面白い - 42 : 2025/10/06(月) 22:12:47.750 ID:eY8W35lFy
- DSとDSliteに通信ケーブルが刺さればSPに価値付かなかったのにな
- 43 : 2025/10/06(月) 22:13:07.666 ID:ogz/6pv8c
- アドバンスはなんかRPGが豊富やったイメージやなあ
- 53 : 2025/10/06(月) 22:14:35.818 ID:GhYoppQFA
- >>43
FFやメガテンとか力入ってたな - 44 : 2025/10/06(月) 22:13:09.413 ID:Es5PzO5OM
- 実家にまだあるかな
- 46 : 2025/10/06(月) 22:13:16.861 ID:r5izf.jUr
- もんすたあ★レースやろうや
- 49 : 2025/10/06(月) 22:13:40.080 ID:3ayFYxhm2
- 端末とソフト2つずつと通信ケーブル買ってマジバケやれ
- 50 : 2025/10/06(月) 22:13:55.244 ID:UIbmROal8
- ビネガーシンドロームが出る個体もぼちぼち出るころか
- 52 : 2025/10/06(月) 22:14:30.457 ID:9dW7vAxr/
- 普通にdsライトでええやろ ゲームボーイ専用ソフトでもやらない限り
- 57 : 2025/10/06(月) 22:14:57.584 ID:gRCWil6EI
- >>52
ライトはカートリッジはみ出すぞ - 60 : 2025/10/06(月) 22:15:21.927 ID:2QKcs3p9z
- >>52
そいつら通信出来ないじゃん - 62 : 2025/10/06(月) 22:15:34.247 ID:Hb3EA8lyJ
- >>52
見た目があんまり好きじゃないんよな
カセット飛び出るし - 54 : 2025/10/06(月) 22:14:36.886 ID:8onzO.8oV
- フラッシュカートも買うんやで
- 56 : 2025/10/06(月) 22:14:51.563 ID:Jb0q0UMO.
- 円安なる前に換装しといてよかったわ
リズ天とトルネコくらいしかやらんけど - 65 : 2025/10/06(月) 22:16:04.820 ID:g8AcLIPhE
- >>56
わかるわ、最近相場見てなかったけどマジで五年前の倍くらいになっとる - 59 : 2025/10/06(月) 22:15:19.342 ID:RAMutXLsE
- GBAで面白かったソフト、メイドインワリオ逆裁マリルイしかない…
- 61 : 2025/10/06(月) 22:15:25.476 ID:8F3lxe6h5
- トルネコ2とタクティクスオウガ外伝専用機やったな
- 64 : 2025/10/06(月) 22:15:43.920 ID:D3nOl4ac2
- エミュ使わない理由ってなに?
もしかして友達と遊ぶんか?それならめちゃ羨ましい - 66 : 2025/10/06(月) 22:17:56.271 ID:Hb3EA8lyJ
- >>64
シンプルにただの所有欲や
まぁ客観的に見て勿体ないお金の使い方やとは思うけど - 76 : 2025/10/06(月) 22:21:12.479 ID:g8AcLIPhE
- >>66
ガジェットとしてええんよな、サイズ感とかデザインとか
ただプレイしたいんじゃなくて現物でやりたいという欲求 - 67 : 2025/10/06(月) 22:17:58.726 ID:znfyTNlAW
- ワイ最近GBA改造したから次はSP改造するつもりや
SPの液晶交換はヒンジさえ抜ければ簡単そうやし後からシェル交換も楽そう
まああんまり金かけまくるならアナログポケットでええやんってなりそうやが - 72 : 2025/10/06(月) 22:19:10.873 ID:Hb3EA8lyJ
- >>67
アナログポケットもええよな
画面出力できるのは魅力的や - 77 : 2025/10/06(月) 22:21:40.222 ID:znfyTNlAW
- >>72
フルカスタムGBASPなら画面出力もできるんちゃう?YouTubeに動画上げてる人おったわ - 68 : 2025/10/06(月) 22:18:12.650 ID:Z51X9jbBr
- エミュ機なら5000円で20000ソフトぐらい遊べるで
- 70 : 2025/10/06(月) 22:18:47.367 ID:z6jvj5Hah
- コレクション以外でアドバンスかSP買うやつはポケモン関連やと睨んでいる
ワイも最強のポロック作りたいからあと3台欲しい - 74 : 2025/10/06(月) 22:20:10.266 ID:znfyTNlAW
- >>70
ワイはマジカルバケーションSwitch版出たことで当時やり込めなかったことやりこみたくなってGBA/SPまた触り出したわ
ポケモンは今でもソフト高く売れるから売って資金にしたわ - 78 : 2025/10/06(月) 22:21:40.286 ID:z6jvj5Hah
- >>74
逆にワイは最近ポケモンシリーズ箱付きでコンプしたわ
ガキの頃のワイのために - 86 : 2025/10/06(月) 22:23:34.165 ID:znfyTNlAW
- >>78
ええな
ワイは最近ルビーとかファイアレッド箱付きで売ったけど1万近くしてビビった
最悪飽きてもまた売ればそんな損しないしな - 98 : 2025/10/06(月) 22:26:47.477 ID:z6jvj5Hah
- >>86
第3世代はソフトより箱の方が高いからな
説明書とか台紙とか残してるやつは先見の明があったな - 101 : 2025/10/06(月) 22:28:47.113 ID:znfyTNlAW
- >>98
ワイの場合学生時代にみんなで育てて対戦やろうぜ!って息巻いてソフト買ったのにみんな案外やる気なくて開けずに放置してたやつや
実家に無線で通信できるやつだけが2個くらい転がっとる - 109 : 2025/10/06(月) 22:31:42.917 ID:z6jvj5Hah
- >>101
そんなん余裕で1万越えるやん
買ったやつもほくほくやったやろな - 116 : 2025/10/06(月) 22:33:41.932 ID:znfyTNlAW
- >>109
素人保管で湿気でパッケージハゲてたりしてたからな
割と窓際のプラケースに長年放置してたのが痛かった、引き出しの中に入れておけばコレクターの人にもっといい状態で引き渡せたのに - 95 : 2025/10/06(月) 22:25:47.295 ID:Hb3EA8lyJ
- >>78
めっちゃええやん
ワイもいつかは揃えたいけどHGSSが高いから手を出せずにいる - 102 : 2025/10/06(月) 22:29:11.418 ID:z6jvj5Hah
- >>95
HGSSはただでさえソフトが高いのに箱も高くて最悪なのがポケウォーカーの存在なんよなあ
かくいうワイもポケウォーカー1個しか持ってない - 143 : 2025/10/06(月) 22:42:17.025 ID:TrEdzCX7n
- >>95
最早それさえ昔のゲームなのか… - 71 : 2025/10/06(月) 22:19:00.299 ID:HMSwaG5f.
- まわるメイドインワリオオはエミュでできんやろ
たぶんオススメや - 73 : 2025/10/06(月) 22:19:35.938 ID:on.wzoP7w
- マジカルバケーションやろなぁオススメは
名作中の名作やで - 75 : 2025/10/06(月) 22:21:00.014 ID:pVITfWWZu
- 折りたたみ、壊れにくい、軽い、充電できる、ライトある、下位互換あり
ゲーム機として完成されてるわ - 79 : 2025/10/06(月) 22:22:07.843 ID:z6jvj5Hah
- エミュ機ってなにンゴ?
レトロフリーク? - 82 : 2025/10/06(月) 22:22:41.580 ID:stFDlH5En
- 黄金の太陽は買っとけ
- 84 : 2025/10/06(月) 22:23:03.690 ID:qMgElv3iK
- ワイのDSiLLは人気あるんか?
- 88 : 2025/10/06(月) 22:24:01.966 ID:gRCWil6EI
- >>84
それもう3DSLLでいいよね - 85 : 2025/10/06(月) 22:23:26.595 ID:wVWN9mNTw
- 通信したかったら実機買うしかないよな?
GBとかGBAの互換機あるけど通信できるやつほぼないわ - 87 : 2025/10/06(月) 22:23:37.158 ID:xkSs25O4i
- エミュだと二倍速機能とかもあって、大昔のアドベンチャーゲームやるのに便利だった
- 89 : 2025/10/06(月) 22:24:08.221 ID:znfyTNlAW
- >>87
mGBAとか10倍速とかあった気がする - 90 : 2025/10/06(月) 22:24:27.837 ID:yBfIYIiIe
- DSでアドバンスのゲー厶できるのあったよな?
それ買えばええやん - 91 : 2025/10/06(月) 22:24:49.349 ID:vTyhu2xGK
- もうステートセーブと倍速ないとやってられんわ
- 93 : 2025/10/06(月) 22:25:20.171 ID:0rAxQw1iW
- おまえらromどこから落としてんの?
- 94 : 2025/10/06(月) 22:25:39.011 ID:etPvFxCEv
- PSPでGBAやってた奴wwwwww
- 96 : 2025/10/06(月) 22:25:49.078 ID:CTDNKXh/g
- 今やると画面ちっさすぎて目が死ぬわ
- 97 : 2025/10/06(月) 22:26:05.790 ID:7Gwa6JCgR
- 今ってSPどれくらいすんの?
- 99 : 2025/10/06(月) 22:26:48.000 ID:znfyTNlAW
- IPS液晶化した後に普通のGBASPでやるとクッソ見にくい
ちなみに日本の GBASPはバックライトじゃなくてフロントライトや
海外のはバックライトらしい - 100 : 2025/10/06(月) 22:27:16.800 ID:TMvEqZ7ms
- 普通のアドバンスips化した方よくね?
普通に持ちづらいで - 103 : 2025/10/06(月) 22:29:54.220 ID:Hb3EA8lyJ
- >>100
アドバンスは子供の頃使ってたから憧れがないのと実際遊ぶならスリープ機能があった方が便利やろなっていう理由や - 106 : 2025/10/06(月) 22:31:23.759 ID:znfyTNlAW
- >>103
スリープないやろSP
閉じれるだけやで - 113 : 2025/10/06(月) 22:32:48.440 ID:Hb3EA8lyJ
- >>106
はぇ~そうなんや…使ったことないから知らんかったわ… - 120 : 2025/10/06(月) 22:35:39.215 ID:znfyTNlAW
- >>113
あとSPはボタンが違う
GBAも改造で同じのにできるけど - 104 : 2025/10/06(月) 22:30:05.116 ID:Uya0ORydR
- ゲームやるだけならエミュだけでええからな本体実機買うやつはゲームをやるのとはまた別の欲望よね
- 105 : 2025/10/06(月) 22:31:14.651 ID:IlFmWxh1/
- これ買ったせいでDS買ってもらえなかった子いそう
- 111 : 2025/10/06(月) 22:32:16.259 ID:znfyTNlAW
- >>105
SPの一年後らしいな、DS
信じられんわ 確かにワイはDS買ってもらってない - 108 : 2025/10/06(月) 22:31:33.819 ID:QgjuUSiEc
- 任天堂の昔のハードはよく売れるな
それ以外のメーカーは全然なのに - 112 : 2025/10/06(月) 22:32:19.277 ID:TMvEqZ7ms
- 初代ポケモンの説明書と地図だけなら残っとるんやけどな
箱は流石に捨てたわ - 114 : 2025/10/06(月) 22:33:02.354 ID:7Gwa6JCgR
- FE3部箱ボロボロだから買おうかと思ったら5000円超えてるわ
- 115 : 2025/10/06(月) 22:33:14.073 ID:GqdFnETiY
- 何年か前はゴミみたいな値段やった中古カセットも一丁前に6000円とかで売られとる
- 117 : 2025/10/06(月) 22:33:58.483 ID:OHaDQW7Fw
- IPS液晶にしたらバッテリー持ち悪そうやな
- 125 : 2025/10/06(月) 22:36:49.482 ID:g8AcLIPhE
- >>117
バッテリーも今の強力なやつに変えるんやで - 118 : 2025/10/06(月) 22:34:19.341 ID:GqdFnETiY
- 電池を変えなくてええって革命やったな
- 121 : 2025/10/06(月) 22:35:49.013 ID:g8AcLIPhE
- 改造ノーマル、改造SP、ミクロ4台持っとるけどこれ今の価値凄いことになっとるな多分
- 122 : 2025/10/06(月) 22:35:54.010 ID:gRCWil6EI
- そのうちSwitchとかもプレミア付くんかな
つかなさそうだが - 134 : 2025/10/06(月) 22:38:52.599 ID:e34FgxrHL
- >>122
つくやろ10年後くらいに - 123 : 2025/10/06(月) 22:36:08.372 ID:UIbmROal8
- アドバンスのボタンはマイクロスイッチやったか
- 129 : 2025/10/06(月) 22:37:28.539 ID:UIbmROal8
- >>123
SPつけ忘れた - 124 : 2025/10/06(月) 22:36:26.222 ID:QVnWoxYTj
- スイッチオンラインじゃダメなの?
- 126 : 2025/10/06(月) 22:36:58.038 ID:S9UQ.j3Ht
- >>124
あれだよ競輪選手なんだよ - 131 : 2025/10/06(月) 22:38:16.761 ID:znfyTNlAW
- >>124
オンラインはやりたいゲームあったらコスパかなりええんやけどワイは所有欲満たしたかった - 127 : 2025/10/06(月) 22:37:06.537 ID:vTyhu2xGK
- ファミコンミクロとかSPとかは昔から手が出なかったし今後も買うことはなさそうや
- 128 : 2025/10/06(月) 22:37:14.733 ID:AvtTuWOdM
- パールブルーのsp持ってたのに金色で塗装してもうたのほんま昔のワイアホや
- 130 : 2025/10/06(月) 22:37:41.689 ID:GqdFnETiY
- DSやけどポケモンSSのパッケージと新品ポケウォーカー付きの持っとるけど
フリマ見たら15000円超えとかアホかよ - 132 : 2025/10/06(月) 22:38:23.943 ID:R81i9i11q
- 高騰してるって聞いて実家探したけど無かったわ
ショック - 133 : 2025/10/06(月) 22:38:44.165 ID:kgrL2wym/
- そもそもSwitchオンラインにファイアレッド無いし
- 135 : 2025/10/06(月) 22:39:35.860 ID:TrEdzCX7n
- 二つ折りで正方形のやつよね?昔アッネが持ってたわ
- 136 : 2025/10/06(月) 22:39:49.046 ID:rESzjC8bw
- 昔ミクロのFF4仕様5000円で買ったけど今ならもっと高く売れるやろうか
- 175 : 2025/10/06(月) 22:51:39.447 ID:8WI.EOxov
- >>136
完品で4~5万くらいやな
オクなら3万くらいか? - 137 : 2025/10/06(月) 22:39:57.156 ID:GqdFnETiY
- コロナ禍と外国人で相場がイカれとるわ
- 138 : 2025/10/06(月) 22:39:57.212 ID:NIdnaTxxw
- GBASPあるけどバッテリーめっちゃ長持ちするわ
- 140 : 2025/10/06(月) 22:40:50.249 ID:aQUNQ0Iym
- サモンナイトクラフトソード物語シリーズ面白いからオススメやで
- 144 : 2025/10/06(月) 22:42:22.591 ID:z6jvj5Hah
- >>140
1も2も好き - 141 : 2025/10/06(月) 22:41:46.411 ID:ClYbJKn15
- switchオンラインのってポケモンに対して異常なほど渋いよな
- 142 : 2025/10/06(月) 22:42:07.833 ID:oH23xscGd
- DSまだ現役やわ
アドバンスが死んだから命綱 - 148 : 2025/10/06(月) 22:42:47.137 ID:TrEdzCX7n
- >>142
40歳ぐらいの実家ニートか? - 145 : 2025/10/06(月) 22:42:31.790 ID:znfyTNlAW
- SPの純正バッテリー600mahくらいやけど今の社外バッテリー1800くらいあるの草
- 153 : 2025/10/06(月) 22:44:05.900 ID:Hb3EA8lyJ
- >>145
そんなに変わるんか
バッテリーまでカスタムされてる奴買った方がええな - 158 : 2025/10/06(月) 22:45:52.234 ID:znfyTNlAW
- >>153
バッテリーはAmazonに売ってるやつを裏のネジついたフタ開けていれるだけやからあんま気にせんでええ - 165 : 2025/10/06(月) 22:47:07.180 ID:Hb3EA8lyJ
- >>158
はぇ~そうなんや
それなら自力で出来るから助かるわ - 161 : 2025/10/06(月) 22:46:10.223 ID:g8AcLIPhE
- >>153
必要なの中の基板だけやからな
シェルもボタンも液晶もバッテリーも新品にして最新技術の新品レトロハード完成や - 146 : 2025/10/06(月) 22:42:45.331 ID:qAOEt3kaG
- この前電車で中華エミュ機でGBAしてる奴いたけどなんか滑稽やったな
遊ぶなら純正だわ - 183 : 2025/10/06(月) 22:53:37.046 ID:8WI.EOxov
- >>146
中華エミュ機はデザインや質感が微妙すぎるんだよな - 150 : 2025/10/06(月) 22:43:01.479 ID:nJhWZh6xN
- GBAはヤフオクで1万円せずに買えるで
- 151 : 2025/10/06(月) 22:43:17.699 ID:oeLov23wm
- 普通にエミュで割ったらええやん
iPhoneで3DS位までなら余裕で動くで - 154 : 2025/10/06(月) 22:44:32.995 ID:x561E49IL
- >>151
あのパカパカ感が味わいたいんやろ - 152 : 2025/10/06(月) 22:43:42.980 ID:oIbTe9jN2
- SPそっくりのエミュ機なら持ってるで😁
- 155 : 2025/10/06(月) 22:44:53.732 ID:znfyTNlAW
- ただ割高感ある素人の改造済み品買うならアナログポケット買った方が最終的に満足度高そうではある
- 156 : 2025/10/06(月) 22:45:00.735 ID:oH23xscGd
- 持ち運ぶのにミクロ欲しくなってきたわ
- 168 : 2025/10/06(月) 22:48:18.177 ID:gRCWil6EI
- >>156
Switch2とかありえんぐらいにデカいよな
もっとデカい携帯機もあるけど - 172 : 2025/10/06(月) 22:49:50.859 ID:oH23xscGd
- >>168
Switchは1からドックに挿しっぱなしやなあ…
電車でやりたいんやけどミクロならギリ行けそう - 194 : 2025/10/06(月) 22:56:41.310 ID:TrEdzCX7n
- >>172
40歳ぐらいの実家ニートか? - 159 : 2025/10/06(月) 22:46:00.986 ID:GqdFnETiY
- モンスターサマナーってマイナーゲーが好きやった
- 160 : 2025/10/06(月) 22:46:10.032 ID:Te0O0psR3
- ゲームボーイミクロ買えよ
- 162 : 2025/10/06(月) 22:46:23.497 ID:pQOrxGbG7
- ロクゼロとかはSPのがやりやすい
- 163 : 2025/10/06(月) 22:46:29.649 ID:vK/Po5prk
- ソフト側の内部電池古いと電源切っただけで初期化するから気をつけろ
- 164 : 2025/10/06(月) 22:46:46.634 ID:vTyhu2xGK
- ミクロ久々にみるとやっぱかわいいな
- 166 : 2025/10/06(月) 22:47:21.697 ID:8DX.dHdnI
- せめて5年前に買っとけよ
今中古のくせに当時の新品価格より高くてアカンで - 167 : 2025/10/06(月) 22:47:50.944 ID:pQOrxGbG7
- DSならポケモンBW2はDSにあるまじきクオリティやったな
- 169 : 2025/10/06(月) 22:49:08.308 ID:znfyTNlAW
- 自分で改造するとあれこれやりたくなって失敗したり必要工具買ったりして結局一台作る程度やと上手い素人が組んだやつ買うのと変わらんやんけってなるから注意が必要や
冷静になると旧世代に数万出すのゲェジか?ってなるんやがそこは思い出補正と勢いやね - 173 : 2025/10/06(月) 22:50:18.523 ID:Nvb0PWoFy
- 箱と説明書だけあって本体どこかいったわ
- 176 : 2025/10/06(月) 22:51:46.223 ID:AJ7yddqK5
- 最近レトロゲームの値段上がりすぎやろ3DSも上がり始めてるわ
- 177 : 2025/10/06(月) 22:52:29.792 ID:8WI.EOxov
- >>176
ゲームボーイは古すぎて人気ないのか大分安定はしてきたがGBAはまだまだ上がるだろうな - 181 : 2025/10/06(月) 22:53:23.799 ID:GqdFnETiY
- >>176
コロナ禍前に3DSが壊れたから2DSLL買っといて大正解やった - 186 : 2025/10/06(月) 22:54:04.374 ID:mTr56RGpc
- >>176
ゲーマーが大人になって買い漁って価値が高まったんやろな
外人も買いまくってるしで
ワイは昔は中古ソフトとか集めてたけど結局買うだけでやらないから買わなくなったわ
めちゃくちゃ高くなったしな - 188 : 2025/10/06(月) 22:55:07.213 ID:TrEdzCX7n
- >>176
3dsとかまだまだ新しい方やろって感覚おっさんなんやなもう - 178 : 2025/10/06(月) 22:52:30.969 ID:z6jvj5Hah
- ソフト遊びたいだけならレトロフリークやな
モニター出力になるけど - 180 : 2025/10/06(月) 22:52:35.119 ID:uNHc7Xe0i
- いまだにG BAでエメラルドやってるわ
- 182 : 2025/10/06(月) 22:53:35.220 ID:vTyhu2xGK
- てかなんでGB~SPあたりってパープル押しやったんや
- 190 : 2025/10/06(月) 22:56:05.250 ID:8WI.EOxov
- >>182
アメリカでリサーチした結果男女共に人気ある色があの色だった - 195 : 2025/10/06(月) 22:57:08.582 ID:vTyhu2xGK
- >>190
はえ~ - 198 : 2025/10/06(月) 22:57:38.308 ID:TrEdzCX7n
- >>190
アメリカほんま終わっとるな - 184 : 2025/10/06(月) 22:54:02.013 ID:pQOrxGbG7
- GBAはスタートで出たワリオランドが神ゲームすぎた
アンチおらんやろあれ - 189 : 2025/10/06(月) 22:55:12.903 ID:8WI.EOxov
- >>184
ゲームボーイのワリラン2の方が正直好き
ボリュームも向こうの方があったし - 185 : 2025/10/06(月) 22:54:02.366 ID:znfyTNlAW
- エメラルドといえば数年前に新しいバグ発見でまた盛り上がったんやろ
そのせいなのか怪しいデータの中古ソフト売りまくっとるやつおるな - 217 : 2025/10/06(月) 23:02:15.205 ID:TrEdzCX7n
- >>185
転売かすしね - 192 : 2025/10/06(月) 22:56:06.640 ID:z6jvj5Hah
- 偽トロ用にnew 3ds llの中古買ったけどめちゃくちゃ美品でもはや分解するのも気が引けるレベルだから新しく買おうか迷ってる
意味がわからない - 197 : 2025/10/06(月) 22:57:36.667 ID:znfyTNlAW
- >>192
ガチやん - 220 : 2025/10/06(月) 23:02:57.451 ID:z6jvj5Hah
- >>197
塗装ハゲどころか目立ったスレ傷もなくて触るのも怖くて買って動作確認してから遊んですらいない
マジで何のために買ったのかわからん - 205 : 2025/10/06(月) 22:59:07.568 ID:g8AcLIPhE
- >>192
取っとけ、絶対そのうち3DSも高騰する - 239 : 2025/10/06(月) 23:07:04.241 ID:yt8N4FcGv
- >>205
もう高えよ
3年前2DSLL1万ちょっとで買えたのに今や倍や - 250 : 2025/10/06(月) 23:08:58.902 ID:gRCWil6EI
- >>239
マジで?
ワイのはぐれメタルモデルも高騰機しとるんかな - 252 : 2025/10/06(月) 23:09:47.168 ID:g8AcLIPhE
- >>239
もう3DSもそんなんなってんのか、ワイの限定カラーのやつも触るの億劫になるやん - 193 : 2025/10/06(月) 22:56:23.382 ID:hUMw/njba
- SPだとコロコロカービィ反転して遊びにくいぞ
- 199 : 2025/10/06(月) 22:57:51.054 ID:zBSMwAeby
- アドバンスとかPSPの頃って番外編とか出してるけどリメイクはされなさそうよね
- 201 : 2025/10/06(月) 22:58:41.775 ID:rUGD0iywV
- レトロブーム言うから調べてみたけど箱ないと買取糞安くなるんやな
- 208 : 2025/10/06(月) 22:59:29.873 ID:TrEdzCX7n
- >>201
結局転売カスの自演ってことか - 202 : 2025/10/06(月) 22:58:53.043 ID:Kk0N96lhr
- ミクロのファミコンカラー昔持ってたわ
コントローラー風の見た目やから今だったらレトロ感バリバリやし高値で売れるやろな - 203 : 2025/10/06(月) 22:59:04.104 ID:YvoJX7L0x
- ええな
ワイも欲しくて悩んでるわ - 210 : 2025/10/06(月) 22:59:53.164 ID:8WI.EOxov
- >>203
買うなら早い方がいいぞ
今は値段の高騰より外人に買われすぎてモノがどんどん無くなってる - 223 : 2025/10/06(月) 23:03:44.138 ID:YvoJX7L0x
- >>210
それは早よ買わなアカンな😱 - 204 : 2025/10/06(月) 22:59:04.331 ID:8WI.EOxov
- ソニックアドバンスシリーズは地味に傑作なんよな
- 206 : 2025/10/06(月) 22:59:07.888 ID:znfyTNlAW
- ドーモくんのゲームもおすすめやぞ
よくあるキャラゲーかと思いきや質の高いミニゲーム集や - 211 : 2025/10/06(月) 23:00:15.052 ID:8WI.EOxov
- >>206
シューティングの出来がめっちゃ良かったな - 214 : 2025/10/06(月) 23:01:34.791 ID:znfyTNlAW
- >>211
シューティング、音ゲー、剣豪のやつあたりがすきやったわ
やきうもあったな - 207 : 2025/10/06(月) 22:59:29.796 ID:hUMw/njba
- クラブニンテンドーで溜まったポイントを何に使うか悩んどったわ
- 209 : 2025/10/06(月) 22:59:41.196 ID:fvsTGDiJB
- SPいいなぁ
自分もこどもの頃SP欲しかったな - 212 : 2025/10/06(月) 23:00:21.190 ID:g8AcLIPhE
- 昔ミクロのファミコン2Pフェイスプレート1000円で見かけて急いでたのもあってスルーしたの今でも後悔しとるわ
- 213 : 2025/10/06(月) 23:01:18.958 ID:xGo.xZ5p4
- 10年くらい前なんて中古ショップで本体もソフトもくっそ安かったのになぁ
- 216 : 2025/10/06(月) 23:01:54.117 ID:8WI.EOxov
- >>213
10年前はもう高騰しはじめてたぞ - 215 : 2025/10/06(月) 23:01:53.564 ID:oH23xscGd
- まんだらけに売ってるようなものは大体海外のマニアが買い上げてってるよな
- 219 : 2025/10/06(月) 23:02:38.199 ID:8WI.EOxov
- >>215
まんだらけは流石に高いだけあってみんなコンディションがいいからコレクション用ならアリだと思う - 221 : 2025/10/06(月) 23:03:39.865 ID:Vp2So7Ky8
- iPS液晶+タイプCのUSBで充電できるバッテリーで最強や
- 222 : 2025/10/06(月) 23:03:42.648 ID:sDuzPw5ZU
- カラーとかアドバンスとかそのままの大きさで復刻してほしいよな
あの頃のバイオレットの本体めっちゃワクワクする - 224 : 2025/10/06(月) 23:04:04.430 ID:pQOrxGbG7
- ルビサファはめっちゃ感動した記憶ある
- 225 : 2025/10/06(月) 23:04:10.990 ID:QjHD2quR6
- 子供の頃に欲しかったもの買いたくなるよな
ワイも遊戯王カードとか集めてしまうわ
- 226 : 2025/10/06(月) 23:04:14.672 ID:yYh7Xv.iR
- 実家に2台あったはずやが2万もするのか
もう少し温めておく - 227 : 2025/10/06(月) 23:04:28.980 ID:gRCWil6EI
- ワイのNewラブプラス+モデルの3DSも高騰するんかな?
- 232 : 2025/10/06(月) 23:05:22.609 ID:8WI.EOxov
- >>227
限定モデルは確実に高騰する - 228 : 2025/10/06(月) 23:04:41.989 ID:c1ytAqMLK
- 最近dsliteでバトルファクトリーやっとるわ
軽いし電池持ちいいしこの頃のハードやっぱええわ - 229 : 2025/10/06(月) 23:04:46.788 ID:t.iRgVidf
- GBAのエミュって何が1番ええんや?
- 231 : 2025/10/06(月) 23:05:14.542 ID:6mJq7pYF.
- アクションゲームとかはやめとけよ
すぐ壊れるから - 235 : 2025/10/06(月) 23:06:02.492 ID:8WI.EOxov
- >>231
ワイのマザー3限定版ミクロもRボタンが最近怪しくなってきたわ😢 - 233 : 2025/10/06(月) 23:05:40.076 ID:TrEdzCX7n
- ルビサファの頃ガキやったけど秘密基地めっちゃ楽しかったわ
- 238 : 2025/10/06(月) 23:06:49.319 ID:9Ktk4AvHE
- GBAはSP含めてマジで中古価格の高騰やべーわ
この前ハードオフで動作確認済みの裸GBAが2万でショーケースに並んでてびっくりしたわ - 240 : 2025/10/06(月) 23:07:10.254 ID:z6jvj5Hah
- ハード関連ならvita TVとかもええぞ
大画面の最高画質でアマガミがプレイできる唯一の神ハードやちなみにそれ以外に価値はない
- 247 : 2025/10/06(月) 23:08:11.226 ID:vTyhu2xGK
- >>240
パワプロ一番操作しやすい携帯機や! - 242 : 2025/10/06(月) 23:07:21.702 ID:XG2IRrwRp
- GBAならガチでエミュでいいよな
ほぼ全ソフト安定動作するし、倍速、高解像度化、どこでもセーブ、チート、そして何より実機より安い - 248 : 2025/10/06(月) 23:08:30.531 ID:8WI.EOxov
- >>242
所有欲は実機でしか満たされない - 267 : 2025/10/06(月) 23:14:00.318 ID:XG2IRrwRp
- >>248
コレクションとして欲しいならそうだろうな
ゲームとして見たら、そんな金払うようなスペックや面白さがないとしても
コレクションとしては、高けりゃ高いほど良いものなわけやし - 286 : 2025/10/06(月) 23:20:51.789 ID:8WI.EOxov
- >>267
というかエミュで遊んでもなんか楽しくないんだわ
倍速やらチートやらすぐに使えるし - 300 : 2025/10/06(月) 23:24:12.493 ID:XG2IRrwRp
- >>286
使いたくなきゃ使わなきゃいいだけでは
わざわざネットからチートコード拾ってきて使う必要はないし、倍速もショートカットキーを設定しないと使えないし - 321 : 2025/10/06(月) 23:34:39.815 ID:TrEdzCX7n
- >>300
アスペ - 243 : 2025/10/06(月) 23:07:24.086 ID:UIbmROal8
- 調べたら非売品じゃないほうのファミコンカラーも高なっとるな
- 244 : 2025/10/06(月) 23:07:29.377 ID:pQOrxGbG7
- えぇ…じゃあワイのむげんのチケット有りのサファイアはなんぼで売れるんや
- 246 : 2025/10/06(月) 23:08:10.223 ID:TrEdzCX7n
- >>244
正直中身とか最早関係ないやろ
いくらでも改造できるわこの世の中 - 253 : 2025/10/06(月) 23:09:55.390 ID:z6jvj5Hah
- >>244
ルビサファはソフトやデータに価値はない
エメラルドだけ - 255 : 2025/10/06(月) 23:10:18.539 ID:pQOrxGbG7
- >>253
そ、そんなー - 259 : 2025/10/06(月) 23:12:26.352 ID:TrEdzCX7n
- >>255
無視すんなよカス - 254 : 2025/10/06(月) 23:09:59.254 ID:C5rPmW6Az
- ワイはDSliteをスーファミみたいな本体に換装したで
- 256 : 2025/10/06(月) 23:11:43.861 ID:mTr56RGpc
- 超昔に適当にネットで買ったソフトにふるびたかいず入ってて今もあるけど絶対信じてもらえなさそう
もはや本物でも価値なんてないやろな
裏技でも島いけるし - 264 : 2025/10/06(月) 23:13:29.390 ID:kgrL2wym/
- >>256
何ならワイのエメラルドにはリアルでポケモンフェスタ行って受け取ったふるびたかいずが未だにある - 271 : 2025/10/06(月) 23:16:26.298 ID:mTr56RGpc
- >>264
ええやん
ワイのもやけどそろそろデータ消えそうやな - 257 : 2025/10/06(月) 23:11:48.237 ID:yt8N4FcGv
- New 3DSLLの部品に自信ニキおる?
ピンクホワイトの外装買いたいんやがまだサポートしてた頃のニンテンドーでも断られてスイッチやボタン類と違って中華すらない
どうしたらええんや - 258 : 2025/10/06(月) 23:12:16.758 ID:kgrL2wym/
- エメだって改造なり任意コード実行なりでやりたい放題やから中身に価値なんてないで
- 268 : 2025/10/06(月) 23:14:27.566 ID:z6jvj5Hah
- >>258
ルビサファと違ってソフトの価値は変わらん
動画や配信のネタにする以外でデータに価値がないのは一緒 - 260 : 2025/10/06(月) 23:12:45.187 ID:c1orS2ejy
- ミクロは当時ワゴンで2000円くらいで売ってたからあん時買い占めてたら良かったわ
- 261 : 2025/10/06(月) 23:12:52.053 ID:pxeYlMUC6
- pspgoも買え
- 282 : 2025/10/06(月) 23:19:51.329 ID:8WI.EOxov
- >>261
当然持ってる😤 - 262 : 2025/10/06(月) 23:12:52.162 ID:yt8N4FcGv
- GB系のソフトの高騰はほぼ箱の価値だろ
ポケモン赤緑みてみろよ - 263 : 2025/10/06(月) 23:13:26.961 ID:TrEdzCX7n
- >>262
箱に金払ってるの馬鹿らしいよな - 265 : 2025/10/06(月) 23:13:31.207 ID:Dpv8Og3YR
- ええな新約聖剣伝説と黄金の太陽またやりたいわ
- 269 : 2025/10/06(月) 23:15:16.931 ID:e34FgxrHL
- 本体改造できる人に憧れるわ
- 270 : 2025/10/06(月) 23:16:03.412 ID:hUMw/njba
- >>269
本体改造めっちゃ楽やぞ
プラモ組めるなら誰でもできる
プロサウンドとかやるんならはんだ技術いるけど - 276 : 2025/10/06(月) 23:18:11.333 ID:z6jvj5Hah
- >>269
ぼくのGBAはHDMI出力ついてる😤
めっちゃちっちゃいICチップとりはずすの大変だった😤 - 272 : 2025/10/06(月) 23:17:09.826 ID:gRCWil6EI
- New3DSの着せ替え外装もっと買っておけばよかったな
- 273 : 2025/10/06(月) 23:17:31.836 ID:i2z71PTTD
- spのシェル&ips液晶交換興味あったけどやっぱ高いわ
結局同じくらいの価格のエミュ機買った - 278 : 2025/10/06(月) 23:19:05.897 ID:XXcKUay3T
- 日本人「エミュでええわ」
外国人「日本のソフト買うんごおおおおおおおお」なぜなのか
- 280 : 2025/10/06(月) 23:19:28.073 ID:IKrweKUYJ
- ワイみたいにゲームやらないけど懐かしいから手元に置いときたいやつがおるのか高いわ
- 281 : 2025/10/06(月) 23:19:44.688 ID:GqdFnETiY
- DSと3DSは2画面って特殊性のせいで移植も難しいというな
- 283 : 2025/10/06(月) 23:20:10.236 ID:HV82nEilq
- 充電式のGBAもあったよな
- 284 : 2025/10/06(月) 23:20:24.760 ID:XG2IRrwRp
- まあプレイ目的で実機を買う意味はないよ、もう
同じ金でGCまで動くエミュ機買える - 285 : 2025/10/06(月) 23:20:26.367 ID:hUMw/njba
- GBAの中華シェル手触りがやっぱ本物と違うから注意やで
- 287 : 2025/10/06(月) 23:20:53.344 ID:yt8N4FcGv
- エミュエミュうるせえよゲェジども
貧乏人とイリーガルのダブルで煽られるのがそんな気持ちいいのかよ
中古なんて昔から言い値なんだから新品で売ってた頃買えなかったなら黙って金出せよ - 288 : 2025/10/06(月) 23:20:54.992 ID:06hN7H98U
- ぺこーらに告白しようと思ってる
- 289 : 2025/10/06(月) 23:20:59.853 ID:kgrL2wym/
- SwitchオンラインでせめてGBAのポケモン本編は出してくれや
- 291 : 2025/10/06(月) 23:21:19.289 ID:Yn9vHsO.S
- いまプレミアついてるんちゃうの
- 292 : 2025/10/06(月) 23:21:42.833 ID:06hN7H98U
- ボクらの太陽仕様の真っ赤なやつしか持ってない
- 296 : 2025/10/06(月) 23:22:12.249 ID:i2z71PTTD
- 価格さえ考えなければGB系はアナログポケット一択や
これ以上ない贅沢 - 298 : 2025/10/06(月) 23:22:39.443 ID:L/KDNi9S7
- プール狭くない?
- 301 : 2025/10/06(月) 23:24:45.941 ID:06hN7H98U
- ロックマンエグゼとか加速とエミュのステートセーブ無しじゃないとやってられんで
- 303 : 2025/10/06(月) 23:25:42.139 ID:z6jvj5Hah
- >>301
エアプが
公式チートのバスター100倍のほうが快適だわ - 304 : 2025/10/06(月) 23:26:28.374 ID:hUMw/njba
- エグゼはエンカ率が当時の時間感覚すぎるんですわ
- 305 : 2025/10/06(月) 23:27:41.255 ID:RaQu5v/LC
- エミュでええやん
今なら1分で快適な環境構築できるぞ - 306 : 2025/10/06(月) 23:27:44.653 ID:i2z71PTTD
- エミュ機はエミュ機で乱造されてるからいろんなデザインあって面白いで 正方形ディスプレイとか
どこの会社も高級機になればなるほどswitch lightの形に近づくのは
仕方ないけどつまらん - 308 : 2025/10/06(月) 23:28:44.529 ID:c1ytAqMLK
- エミュってそんな色々あるんか
- 309 : 2025/10/06(月) 23:29:45.503 ID:z6jvj5Hah
- エミュおじさんたちふつうに大人気なくてこわいよ
- 326 : 2025/10/06(月) 23:35:34.353 ID:XG2IRrwRp
- >>309
コレクションとしての価値は分かるけどな
ファミコンミニのマリオを実家に箱付きでしまってあるわ、今いくらになるやろなただ遊ぶなら素直に快適な方、安い方でやるわ
- 328 : 2025/10/06(月) 23:36:49.857 ID:z6jvj5Hah
- >>326
そういうのが大人気ないよって話なんやけどもうええわ
同じ穴の狢やし - 352 : 2025/10/06(月) 23:42:37.932 ID:XG2IRrwRp
- >>328
いや分かるわ
このゲーム懐かしいな昔ハマってたわって話とか、今更実機買ったわ→羨ましいなぁ、いいなぁって会話がしたかっただけだよな空気読めなくてすまんな
- 335 : 2025/10/06(月) 23:38:10.691 ID:TrEdzCX7n
- >>326
アスペ - 310 : 2025/10/06(月) 23:30:03.965 ID:hUMw/njba
- エミュ機ちゃんと遊べないゲームもあるからやっぱ実機がええなとは思う
- 311 : 2025/10/06(月) 23:30:57.123 ID:i2z71PTTD
- ちゃんとしたの買いたいならアソビノバで一式揃えて改造するのがエエかな
金はかかるけど - 317 : 2025/10/06(月) 23:32:21.731 ID:hUMw/njba
- >>311
液晶にいつの間にか埃入ったりするからな
そういうところ使った方が綺麗にはなる - 314 : 2025/10/06(月) 23:31:28.947 ID:2ggeirvAc
- 下手したらDSのが安かったりする?GBAと比べたら
- 315 : 2025/10/06(月) 23:31:55.379 ID:RaQu5v/LC
- デュエマとかは5倍速でやらんとイライラするわcpuトロすぎる
- 316 : 2025/10/06(月) 23:32:17.607 ID:OOA2yqENc
- グラも音楽も黄金の太陽が一番良かったわ
テキストはカスやが - 318 : 2025/10/06(月) 23:33:29.965 ID:XJd/84eqi
- エミュで良いだろ
SP持ってたらわかるけどめちゃくちゃ操作しづらいぞあれ - 325 : 2025/10/06(月) 23:35:27.849 ID:g8AcLIPhE
- >>318
わかるわ、実機でプレイすんのに一番いいのはノーマルのIPS化や - 334 : 2025/10/06(月) 23:37:52.605 ID:XJd/84eqi
- >>325
だよな
薄くて角ばっててめっちゃ持ちづらい
ああいうのってパッと見コンパクトでいいと思うけど持ちづらいから別でグリップつける羽目になるんだよ - 351 : 2025/10/06(月) 23:42:33.659 ID:g8AcLIPhE
- >>334
SPのIPS化せっかく作ったから使ってるけどRPGとかの専門機になったわ
アクションは絶対にノーマルGBA
ミクロもええけどさすがにIPS化の流れでただのコレクションハードに格下げや - 319 : 2025/10/06(月) 23:33:38.873 ID:.3Tjqs8iP
- SP丈夫すぎない…?どんなバッテリー使ってんの?
後で買ったPSPは膨らんだから廃棄したけど
SPはめちゃくちゃ元気なんだけど - 320 : 2025/10/06(月) 23:33:54.831 ID:rUGD0iywV
- 買取サイト見てるとワクワクするわ価値あるの大抵限定品とかだけど
- 322 : 2025/10/06(月) 23:34:49.755 ID:n4UyXkjyd
- ゲームボーイアドバンスspとDSの下画面
どっちが画質ええんの? - 323 : 2025/10/06(月) 23:35:06.362 ID:2QKcs3p9z
- spの液晶って結局暗い
- 324 : 2025/10/06(月) 23:35:27.576 ID:z6jvj5Hah
- ワイが思うにイッチはゲーム体験を重視してるからエミュでええやんわ見当違いや
大人気ないで - 327 : 2025/10/06(月) 23:36:15.704 ID:wVWN9mNTw
- GBASPの液晶漏れって自分で修理できるかな
- 329 : 2025/10/06(月) 23:37:11.058 ID:hUMw/njba
- >>327
基盤さえ大丈夫ならば普通に治ると思うが液漏れってのが気にかかるな - 346 : 2025/10/06(月) 23:39:56.804 ID:UIbmROal8
- >>327
液晶の交換だけで済むなら出来そうだとは思う - 330 : 2025/10/06(月) 23:37:12.775 ID:jU/8iTZEH
- 実はGBASPが初めて画面にライト機能追加された携帯機なんや
GBAとか暗すぎて今見るとやばい
よく当時の子供あんなので遊べてたな - 336 : 2025/10/06(月) 23:38:22.917 ID:rUGD0iywV
- >>330
大きさよりバックライトないと全然見えないよな - 342 : 2025/10/06(月) 23:39:09.583 ID:XXcKUay3T
- >>330
ゲームギア定期 - 331 : 2025/10/06(月) 23:37:14.507 ID:vfxKRh4Nb
- 無印GBAの実機をIPS液晶化するやつ
ほんまにやった人おる?
あれやってみたいけど貴重な実機逝ったら泣きそうやからなかなか踏ん切りつかへん - 333 : 2025/10/06(月) 23:37:51.202 ID:0ya/zdWti
- >>331
新しいやつははんだ付けいらんし簡単やで - 338 : 2025/10/06(月) 23:38:31.108 ID:vfxKRh4Nb
- >>333
これマジ?いつの間に新しいの出たんや
ええこと聞いたわサンガツ - 339 : 2025/10/06(月) 23:38:45.309 ID:hUMw/njba
- >>331
液晶取り替えるだけやから別に大丈夫やない?
自分はアリエクで買った液晶やけど基盤はんだ付けとか必要ないぞ - 345 : 2025/10/06(月) 23:39:33.606 ID:z6jvj5Hah
- >>331
半田付けとか必要ないなら相当なヘマしないと基盤壊れない
ピン外して付け替えるだけ - 332 : 2025/10/06(月) 23:37:48.973 ID:Vp2So7Ky8
- ソフトの電池交換くらいしかできんから2万超でメルカリで買ったわ
- 337 : 2025/10/06(月) 23:38:27.315 ID:.3Tjqs8iP
- 単にGBAソフトしたいなら
ゲームキューブとゲームボーイプレイヤー買うのがいいきがする - 340 : 2025/10/06(月) 23:38:54.898 ID:YvoJX7L0x
- >>337
それも今高くなってるぞ - 341 : 2025/10/06(月) 23:38:55.732 ID:TFEMJhMev
- 昔マクロが欲しくて調べたら中古で2万とかして諦めたわ
- 343 : 2025/10/06(月) 23:39:20.315 ID:XJd/84eqi
- 純正にこだわる割に液晶は改造でいいとかこれもうわかんねぇな
- 344 : 2025/10/06(月) 23:39:29.122 ID:jU/8iTZEH
- レトロゲーム配信ブームとかで需要上がってるのはあるな
- 347 : 2025/10/06(月) 23:40:19.482 ID:2QKcs3p9z
- ゲームボーイプレイヤー遅延やばい思った
スマブラから入れば早いらしい - 348 : 2025/10/06(月) 23:40:40.623 ID:i2z71PTTD
- spをips液晶化するならバッテリーは新しいの買っとけ
当たり前やけど電力消費量は前とけた違いや
それこそバッテリーだけはアリエクよりヒミツノバとかで買っとけ
そんなに高くはないし - 349 : 2025/10/06(月) 23:42:08.489 ID:znfyTNlAW
- >>348
ワイアリエクでシェルと画面とバッテリーセットのやつ買ったけど電池残量わからなくてプレイ時間でそろそろ充電かって判断せなあかんの地味に不便やわ - 353 : 2025/10/06(月) 23:42:57.786 ID:XJd/84eqi
- >>349
テセウスのGBASPだな - 354 : 2025/10/06(月) 23:44:41.889 ID:znfyTNlAW
- >>353
脳はオリジナルだからセーフ
後ワイのはGBAや - 350 : 2025/10/06(月) 23:42:26.912 ID:Vp2So7Ky8
- ノーマルGBAはスマホと同じ重さ大きさやからな
SPとは違う
コメント