PSP2とXbox携帯機の中止がほぼ確実に。携帯ゲーム機市場はSwitch 2が独占へ

記事サムネイル
1 : 2025/10/06(月) 19:45:08.55 ID:cBcDCuPNr
またしても任天堂の独壇場になってしまう模様
2 : 2025/10/06(月) 19:46:06.17 ID:nrlBKYpF0
ソースなしスレ
5 : 2025/10/06(月) 19:47:28.79 ID:cBcDCuPNr
>>2
はいどーぞw

【悲報】AMD100%リーカーKeplerL2「MS携帯機はAMDから1000万台契約を求められた為開発中止になった」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759744717/

29 : 2025/10/06(月) 19:59:06.82 ID:nLN9/0BJH
>>5
PSP2のソースは?
3 : 2025/10/06(月) 19:46:38.28 ID:eEvH7vjg0
ソース無しでなんでこんな大量のレス付いてんの?
藁にもすがる任天堂信者哀れすぎだろ
6 : 2025/10/06(月) 19:47:56.87 ID:kP0JlN9j0
>>3=>>1
もうちょい我慢しようやw
30 : 2025/10/06(月) 19:59:48.89 ID:2PUY7PM3M
>>3
こいつが3レス目なのにこんな大量のレスがついてるってどういうことなの?
32 : 2025/10/06(月) 20:00:20.20 ID:eEvH7vjg0
>>30
フライング
36 : 2025/10/06(月) 20:02:09.28 ID:A81LYsZ/0
>>30
ここが2スレ目だから
42 : 2025/10/06(月) 20:05:14.30 ID:vB576UKh0
>>3
やっぱ予約型かよ
ゴキブリスクリプト使ってんなこれ
44 : 2025/10/06(月) 20:06:41.76 ID:eEvH7vjg0
>>42
ニシオと違って暇じゃないからな
XやYouTubeでも活動しないといけないし
48 : 2025/10/06(月) 20:09:54.76 ID:kP0JlN9j0
>>44
そこまでゲハ活動って暇そうだなぁ
50 : 2025/10/06(月) 20:14:30.97 ID:eEvH7vjg0
>>48
XとYouTubeは金稼げるからなぁ
ソフト代チャラぐらいには出来る
64 : 2025/10/06(月) 20:29:46.43 ID:UX+5y5YS0
>>50
ソニーゲートキーパーってまだやってたんだ…
4 : 2025/10/06(月) 19:46:41.57 ID:O8I9+Oih0
ニッチ市場のUMPCで最低ロットが1000万台とかAMDの安売りも終わりだな
任天堂はいい時期にNvidiaと組んだわ
7 : 2025/10/06(月) 19:47:58.35 ID:cBcDCuPNr
>>4
Xboxを煽るつもりがPSまで自爆してるのホント笑うわ
61 : 2025/10/06(月) 20:26:04.89 ID:h2K3V6yX0
>>4
実際昔のAMDは苦しかったろうけど今のAMDは業績ウハウハやしな
8 : 2025/10/06(月) 19:48:21.25 ID:k+KnjRZf0
ソニーはVR2やらPS5PROやら需要のないの出すからもしかしたら出すかもしれんなでも十時がOK出さないか
15 : 2025/10/06(月) 19:50:43.53 ID:TD/8Qga60
>>8
PSVR2が特損レベルの大失敗で、VRスタジオも凍結したのにトトキンが許してくれると思うか?
9 : 2025/10/06(月) 19:49:01.95 ID:Dv7f+kG50
vitaが推計1600万台弱だから
ソニーもMSと同じくUMPCにシールを貼るだけか
10 : 2025/10/06(月) 19:49:08.13 ID:aECLBbpg0
都合よく携帯機になるのがSwitch2
17 : 2025/10/06(月) 19:52:17.66 ID:eEvH7vjg0
>>10
豚ってliteの存在もあるのにSwitchは携帯機では無いとか言い出したりクソ卑怯だよな
11 : 2025/10/06(月) 19:49:18.41 ID:A81LYsZ/0
任天堂は据え置き専用機から逃げ出した
12 : 2025/10/06(月) 19:49:36.46 ID:MAguWylT0
まぁ今更新規で携帯機出して1000万台はSIEでも無理だわな
13 : 2025/10/06(月) 19:50:13.27 ID:rx80Ld730
スイッチの側だけパクってるのはよく見るけどハイブリッド機能まではどこもパクれてないよなあ
26 : 2025/10/06(月) 19:56:28.09 ID:awPkHQ1F0
>>13
パソコンにはUSBなりbluetoothなりで繋げるコントローラーがいくらでもあるからな
本体から外して使う必要がない
14 : 2025/10/06(月) 19:50:18.57 ID:899OlKmk0
VITAでやっと超えるくらいか
ハードル高いな
16 : 2025/10/06(月) 19:51:36.14 ID:eZN/Cmsb0
PSは携帯機で出た方が面白い事になるっつーの!
18 : 2025/10/06(月) 19:52:30.24 ID:A81LYsZ/0
VITA 1500万台ってデータがあるから

1000万台でAMDと契約できると思うよ

22 : 2025/10/06(月) 19:54:00.51 ID:XE5Gnkn10
>>18
年間生産数だろ
33 : 2025/10/06(月) 20:00:43.47 ID:Dv7f+kG50
>>18
2万5千円のvitaで1600万台だぞ
7万円超えの携帯機で1000万は無理があるぞ
38 : 2025/10/06(月) 20:02:21.31 ID:YglFHWDa0
>>33
Vitaはそんな売れてないよ
700万台以降は行方不明
19 : 2025/10/06(月) 19:52:43.93 ID:DabkLPDH0
socに3-4nmくらいのチップを使う携帯機は10万近くするだろうからまず1000万は売れないね
20 : 2025/10/06(月) 19:53:53.95 ID:fsTefgEna
度々PSP2の飛ばし記事というか願望が出てくるのってやはりPSP時代の成功が忘れられないから?
確かに健闘したとは言えDSの普及数等には全く勝ててないし「PSPの成功」もいささか美化過大評価されてるよね
21 : 2025/10/06(月) 19:53:57.46 ID:IArFUK3B0
箱の携帯機…というかMicrosoftの携帯機と聞かれると
普通にノーパソあるからなあ
23 : 2025/10/06(月) 19:54:16.27 ID:GvUoJbwZ0
数千万台売れる試算でも8nmでコスト抑えて、リージョンロック版出してるSwitch 2ですらあの価格なのに

PS5並みの性能とか抜かしてるUMPCもどきがそんな低価格に出来るわけもなく、1000万台発注は無理だろうなぁ

24 : 2025/10/06(月) 19:55:14.11 ID:qIxsJqaB0
PSPはクタだったからな
今はいないからvitaみたいなもんしか作れん
25 : 2025/10/06(月) 19:55:30.54 ID:M4DWLPng0
PSP2はまた夢のままで終わっちゃったか
27 : 2025/10/06(月) 19:57:10.97 ID:Ni9QyRrx0
ようやくPSの携帯機とか言う妄想もしなく済むんだな
28 : 2025/10/06(月) 19:58:49.20 ID:thTLxEXt0
PSPは楽しかった、PSよりもグラフィックが綺麗だったし
後継機があまりパッとしなかったのは何でなんだろう
31 : 2025/10/06(月) 20:00:03.83 ID:pgFGpwVEH
Switch2も日本語版は一台あたり2万円の逆ザヤだからな
これまではぼったくりハードで成功してきたのに酷い赤字量産ハード
200万台売れたら400億円の大赤字
もう限界でハード事業から撤退するだろう
そうなればPSP2にもチャンスがある
34 : 2025/10/06(月) 20:01:24.47 ID:rOw8a3qh0
>>31
お前の妄想はどうでもいいんだよ知能障害
35 : 2025/10/06(月) 20:02:04.53 ID:VRbT5zr/0
vitaの1500万台は後に間違いって訂正されてたような?
37 : 2025/10/06(月) 20:02:20.50 ID:0rnImkv/d
信者もアンチもPS携帯機の噂でてもVITA2って言わないのほんと草
39 : 2025/10/06(月) 20:02:25.57 ID:i55IKRNs0
VITAの後継者なら1000万台くらい余裕やろ
後から修正して数千万台減らせばええ
40 : 2025/10/06(月) 20:03:02.96 ID:p2N5gtP80
ノルマどうこうよりソニーはMSを見て動く体質だから向こうが開発中止ならPSもキャンセルしてるかもしれんな
41 : 2025/10/06(月) 20:04:12.08 ID:rNWn252a0
幻のPSP2は生まれる前にしんじゃったか
43 : 2025/10/06(月) 20:06:29.62 ID:BwFtLxQJ0
ソースもない、豚のただの願望
46 : 2025/10/06(月) 20:08:09.64 ID:VRbT5zr/0
そもそもPSP2自体がなんの根拠もない話しなんだが
47 : 2025/10/06(月) 20:08:43.49 ID:E9Q4h/tf0
ゴキブリ買わねえしどっちでもいいだろ
49 : 2025/10/06(月) 20:10:51.29 ID:qwmRC1H10
PS5すら買えずにPS4使ってる貧困層が10万以上する携帯機なんて買えるわけないもんなw
51 : 2025/10/06(月) 20:14:51.00 ID:U0fgLwvn0
Xbox allyの安い方を改造して出せばよいのでは?
52 : 2025/10/06(月) 20:16:17.29 ID:qMEkYYJi0
ゴキってPSの携帯機に夢見てるけどそれ一回ソニーが捨ててる路線なのにうまくいくと思ってるの?
53 : 2025/10/06(月) 20:18:25.92 ID:4i1zi7gI0
PSP2出してもキーカードだろ?
ブーメラン来るぞ
54 : 2025/10/06(月) 20:19:21.86 ID:/vJDwWQy0
PSP2とか出るわけねーだろww
55 : 2025/10/06(月) 20:20:55.94 ID:e889V4470
VITA2じゃだめなの?
56 : 2025/10/06(月) 20:22:54.29 ID:qbCI8XUw0
専用ソフトの少ないお高くなったvita2を誰が買うのかね?
57 : 2025/10/06(月) 20:24:21.47 ID:e889V4470
PSP2とVITA2の違いが分からない
どっちもダメだろうと
58 : 2025/10/06(月) 20:24:45.14 ID:nk58c1kq0
PSポータルとVITAちゃんは失敗したハードだから
なかったことにするゴキちゃん……
59 : 2025/10/06(月) 20:25:16.95 ID:e889V4470
それでもPSP2(という名称)にしがみつくんだよな
60 : 2025/10/06(月) 20:25:35.98 ID:V2KfCLTrd
クソ高い携帯機を出します!サードの皆さん頑張って普及させてください!

これもう鬼畜の所業だろ

62 : 2025/10/06(月) 20:27:14.65 ID:6ViDgbFK0
出てもパケも専用ソフトもないと思う
動くやつだけPSストアで買うだけよ
63 : 2025/10/06(月) 20:29:03.98 ID:580Go1Gb0
15万くらいのPSP出されても買わんよな

コメント