ワイ「テイルズってゲーム興味あるなあ」 エッヂ民1「んほぉ~」エッヂ民2「んほぉ~」

1 : 2025/10/06(月) 10:54:24.535 ID:z//K9yh23
なんなの?
2 : 2025/10/06(月) 10:54:53.749 ID:z//K9yh23
やってみようかと思ったけどんほぉ~の評判が悪すぎて手が伸びない
4 : 2025/10/06(月) 10:56:01.207 ID:SwxfsXnNo
ファンもアンチもんほぉ~言いまくってる謎の世界
5 : 2025/10/06(月) 10:56:30.932 ID:H3A0wkoYf
そもそもテイルズ全盛期がPS2時代だから面白いタイトルを手軽にできないのがね
PSP中古でエターニアとかD2やるのが一番安上がりかも
6 : 2025/10/06(月) 10:56:43.384 ID:GIM3DXWr2
パトラがしてるな
いかにもな声優コンテンツで興味ない
8 : 2025/10/06(月) 10:57:50.851 ID:H3A0wkoYf
一番満足度高いのはシンフォニアSwitch版かな
ストーリーが現行機でできるテイルズの中で一番良い
9 : 2025/10/06(月) 10:58:35.899 ID:2eX9togsh
アツアツだねぇ
10 : 2025/10/06(月) 10:58:58.622 ID:z//K9yh23
Switchでシリーズぜんぶできないの?🥺
20 : 2025/10/06(月) 11:12:34.874 ID:H3A0wkoYf
>>10
今後リマスターで増えてくる可能性あるからひとまず現時点でやれる中で一番名作のシンフォニアやれ
11 : 2025/10/06(月) 11:01:08.700 ID:Eq1BSHyFu
アツアツだねぇ~
12 : 2025/10/06(月) 11:04:24.887 ID:UclMsAVsH
テイルズオブシンフォニア「2003年に出たゲームキューブ版は60fpsです、その後のリメイクやリマスターは全部30fpsです」

こいつが高評価されている理由、ガチの謎
14 : 2025/10/06(月) 11:06:43.319 ID:H3A0wkoYf
>>12
ヌルヌルじゃなくてもゲームクオリティ自体は高いからな
戦闘も3D風味の2Dテイルズと割り切れば面白いし
何よりシナリオがええわ
あんな上質なファンタジー脳に浴びせてくるゲームそうそうないで
17 : 2025/10/06(月) 11:08:43.125 ID:dbEBWRvWd
>>12
PS2で劣化版やらせたの許さんからな
追加要素さえなければやることもなかったのに
29 : 2025/10/06(月) 11:18:19.613 ID:b1.Q7Iv/F
>>12
ゲームの内容はええんやろ?
ファンがディスク叩き割るようなクソムーブやっとんのはウ●コやが
30 : 2025/10/06(月) 11:20:57.486 ID:RkIqIWMio
>>12
フリーランないのきつい…きつくない?
32 : 2025/10/06(月) 11:23:51.628 ID:lmbbA9J35
>>30
開発段階でフリーラン実装したらヌルすぎたから削除されたんやぞ
操作キャラ以外は全員フリーラン使えるのはその名残や
まあフリーランなくてもシリーズトップクラスにヌルいんやけどな
13 : 2025/10/06(月) 11:06:36.301 ID:oUaOz6fPV
エッヂで立ってるスレ「んほぉ~」か「あつあつだねぇ~」ばっかや
16 : 2025/10/06(月) 11:07:14.741 ID:H3A0wkoYf
>>13
しつけーんマヨでネタとして完成してしまってるの草
18 : 2025/10/06(月) 11:09:14.391 ID:wyrk9cp/B
絵師もプロデューサーもやばいやつ
19 : 2025/10/06(月) 11:12:02.212 ID:H3A0wkoYf
まあPS2版はロード激重できつかったな
60fps直後の30fpsだったからヌルヌルも無くなったし
Switch版は相変わらず30fpsだけどロードは早いからおすすめや
修整パッチは入っとるけど極稀にフリーズするからセーブはこまめにしたほうがええで
ワイはラスボス撃破までに一回食らったわ初来訪時の風の谷の宿屋
45 : 2025/10/06(月) 11:27:54.011 ID:dbEBWRvWd
>>19
fpsもやけどそれ以上に画質がヤバかった
なんやあのガビガビ
48 : 2025/10/06(月) 11:30:04.352 ID:H3A0wkoYf
>>45
D端子にすればだいぶ変わったはず
23 : 2025/10/06(月) 11:15:39.260 ID:lEKQhswAB
アビスが好きだけど流石に古くてオススメ出来ない
24 : 2025/10/06(月) 11:15:49.261 ID:J.TGL8irM
んほぉ~なんてやってるわけない
そんなことしたらシリーズ終わりますよ
25 : 2025/10/06(月) 11:16:16.799 ID:7PrTIaX38
☕ゲェジのせいでんほぉ~すら言えなくなったぞ
27 : 2025/10/06(月) 11:17:25.463 ID:xD.XXRuPv
俺は悪くねぇ!!
47 : 2025/10/06(月) 11:28:43.088 ID:fwfmKeajO
>>27
んほられる前はルークがこの場面でちゃんと言い返したりするアビススレをよく見かけてた気がする
28 : 2025/10/06(月) 11:17:26.240 ID:mV1LGVVpL
グレイセスやれ
35 : 2025/10/06(月) 11:24:45.876 ID:UclMsAVsH
シンフォニア、シナリオ的にはファンタジアとがっつり繋がっとるのに欧米圏では初リリース作品がアレらしいっすね
外人はEDの世界樹に名前付けるところであっこれかあ!ってならんかったのか
39 : 2025/10/06(月) 11:26:06.697 ID:RkIqIWMio
エクシリアリマスター買ったやつこのスレですら一人もいなさそう
42 : 2025/10/06(月) 11:26:51.766 ID:LD99wOFWR
100レス越え詠唱始まったか

コメント