- 1 : 2025/10/05(日) 18:13:06.26 ID:yObqH+tr0
- 無限大ANANTA見た時
- 2 : 2025/10/05(日) 18:20:31.35 ID:suT2bQMD0
- テンセントの存在を知ったとき
- 4 : 2025/10/05(日) 18:24:08.07 ID:rvuGmkGT0
- 中国は基本無料に人材集めて日本は買い切りに人材集めてるだけ 中国の買い切りなんて悟空を永遠に擦り続けてる
- 5 : 2025/10/05(日) 18:24:08.82 ID:kp3rdXOY0
- うるせえしねかす
- 6 : 2025/10/05(日) 18:30:19.53 ID:yObqH+tr0
- 無限大はゲーム自体のクオリティが高いのは
当然として
キャラガチャなしで純粋にゲームを楽しめるような仕様になってるのがいいな - 7 : 2025/10/05(日) 18:30:53.50 ID:yw+Kp0B10
- ポリコレ?んなもん関係ねぇ!
どエ口·美(少)女·際どいコスチュームゲーをくらえーって平然と出してきた時 - 8 : 2025/10/05(日) 18:36:40.84 ID:Kfms50Vf0
- もう分かったから高市ごときでこんな発狂すんなよ
- 9 : 2025/10/05(日) 18:37:49.08 ID:dJU2UW3A0
- 中国ゲーに負けた事などない
韓国ゲーはヤバい、あれは強敵だかなりハマった - 10 : 2025/10/05(日) 18:39:56.99 ID:HKvK20lf0
- 原神からだな
見た目だけじゃなくキャラやストーリー
操作性やUI、世界観や音楽までクオリティが高かった - 12 : 2025/10/05(日) 18:43:04.01 ID:caAZh68y0
- ゴキちゃあーん!まだ貧困層向けゼルダやってる?
- 13 : 2025/10/05(日) 18:44:27.22 ID:pwPQNd9Ua
- プレステがチャイナ塗れになった時
- 14 : 2025/10/05(日) 18:46:12.81 ID:sl6XiT+g0
- カプコンの鬼武者がショッボイグラとアニメーションでphantom blade zeroに明らかに負けているのを見たとき
ストーリーズ3のセルシェーダーの表現やアニメーションのディティールがゼンゼロや無限大に明らかに負けているのを見たとき
スマホではわかりきってたことではあるが、この二年ぐらいで一瞬で抜かれたね
- 15 : 2025/10/05(日) 18:49:47.31 ID:ew1d1Tk40
- >>14
コードヴェイン2も中国のAILIMITにモデリングとかモーションで完全に負けてるよな - 16 : 2025/10/05(日) 18:55:28.00 ID:ybm62bLF0
- リメイク連発
申し訳ないが興味が沸かない… - 18 : 2025/10/05(日) 19:00:03.74 ID:gVngopjG0
- 中国産のゲームにハマった時に始めて負けたと感じられるかもしれないな
全然違う分野だけど中国産でマジで負けたと思ったのは三体読んだ時くらいだわ - 20 : 2025/10/05(日) 19:34:37.53 ID:fr69p5Ul0
- 天安門事件で市民が弾圧された時かな
- 21 : 2025/10/05(日) 19:51:55.08 ID:xYpIulOq0
- 日本勢が技術的に立ち遅れてるのはPS3時代から明らかではあったけれど和ゲーは比較的低予算、アニメ的なスタイル化された表現を追求するという事情もあって、あまり技術力の低さがやり玉に挙げられることはなかったようにおもう
ここにジャンルや表現のスタイルにおいて競合する中韓が参画したことによって、日本勢の技術力の低さやチープさが際立つようになってしまった
特にアニメ系のゲームは直接比較されるのでつらいことになってきている
- 22 : 2025/10/05(日) 20:30:01.33 ID:JgJAbFgj0
- 逆に勝ったと感じた時はデジモンストーリータイムストレンジャーやった時
こういう面白さは日本企業にしかできない - 24 : 2025/10/05(日) 21:31:40.67 ID:ctHfqCUh0
- 中国が自国の市場を開放した時かな
とりあえず同じ土俵に立たないとね - 25 : 2025/10/05(日) 21:34:07.17 ID:ctHfqCUh0
- 永遠にないかもしれん
- 26 : 2025/10/05(日) 21:35:46.51 ID:ctHfqCUh0
- 中国がパクリを止めた時
- 27 : 2025/10/05(日) 21:36:39.14 ID:ctHfqCUh0
- これも無さそうだな
- 28 : 2025/10/05(日) 21:44:24.87 ID:Yx7w3HiM0
- 原神で一度そう思ったけど
その後数年は等の中華製でも二匹目の泥鰌狙いで死んでたりしたからそうでもなかった
ここに来て一気に出て来る新作のうちどれが生き残るかな
PVが凄くても触ってみたらあれってなったり
運営が酷かったりすることもあるし出てみないとわからんなこの界隈は - 30 : 2025/10/05(日) 23:33:16.32 ID:Dy0Za5WD0
- >>28
それでもハズレたやつでも任天堂よりよくできてるゲームになってるよ - 29 : 2025/10/05(日) 22:36:28.55 ID:m7m1mciy0
- >>1
あなたは日本人ではないんだね - 31 : 2025/10/05(日) 23:40:55.64 ID:/2WpY75v0
- 人気のある何かを叩かないと成り立たないようでは
水滸伝や三国志にはなれないしカンフー映画にもなれない
ジャップゲーが中国ゲーに負けたなと感じた時は?

コメント