デジモン新作ゲーム、ずっと黒幕の掌の上で踊らされて終わる

1 : 2025/10/05(日) 16:45:50.919 ID:bSUmIspkL
デジモンAが高位存在に気付きなんか攻撃するも返り討ち

拘束されて絶望したので自殺用に自分の分身A’を産む

A’が自分を殺せる様に成長させる為に世界崩壊を促しA’の友達を消す

A’は友達を救おうとするも失敗、そこで高位存在がAの自殺を手助けする為にこっそりA’の分身(主人公)を作成

なんやかんやあってA’と主人公は「俺ら同一人物じゃね」となり融合、友達を救出出来るまで成長

Aを殺害しAも満足して逝き終了
2 : 2025/10/05(日) 16:46:29.484 ID:/qvewOuC6
新作アニメはどうなん?
5 : 2025/10/05(日) 16:48:40.615 ID:bSUmIspkL
>>2
物語独自の用語出すだけ出して説明が無いからサム8状態で1話が終わった
3 : 2025/10/05(日) 16:46:55.295 ID:bSUmIspkL
デジモンストーリーっていうか自殺幇助ストーリーって感じやった
4 : 2025/10/05(日) 16:48:22.594 ID:k0AkZ32NY
今さらいい年してデジモンなんかに囚われてるジジイは早く自殺しろってメッセージや
はよ自殺しろ
7 : 2025/10/05(日) 16:49:09.980 ID:bSUmIspkL
>>4
サンガツ死ぬわ
13 : 2025/10/05(日) 16:51:55.645 ID:NaRnFW/nG
>>4
うおw
26 : 2025/10/05(日) 16:55:18.045 ID:QJSKVRhVd
>>4
これやん
6 : 2025/10/05(日) 16:48:45.762 ID:9WLaij0BE
高位存在は倒さないのか?
11 : 2025/10/05(日) 16:50:14.959 ID:bSUmIspkL
>>6
倒さない
高位存在は世界作ってぼーっとしてたら急にいちゃもん付けられただけや
17 : 2025/10/05(日) 16:53:05.363 ID:9WLaij0BE
>>11
高位なやつが殺してやればええのに🧐
27 : 2025/10/05(日) 16:55:52.660 ID:bSUmIspkL
>>17
「その世界のデジモンや人間に解決させよう!」って考えらしいんやけど手助けしまくりやからホントにじゃあお前がやらんかいってなる
8 : 2025/10/05(日) 16:49:31.753 ID:.6A./lzJc
高位存在って敵じゃないのか?一人勝ちしてる様に見えるんやがそれ
12 : 2025/10/05(日) 16:50:45.460 ID:bSUmIspkL
>>8
敵じゃないで
9 : 2025/10/05(日) 16:50:01.418 ID:9WLaij0BE
デジモンのゲーム、デジワールド2とワンダースワンのやつしかやってないけどそこそこ面白かったわ
10 : 2025/10/05(日) 16:50:11.287 ID:vVGZKMb5M
ユグトラシルぶん殴った最強デジモンさき
14 : 2025/10/05(日) 16:52:28.617 ID:KjYjet8YE
デモンエクスマキナ1では自身が夢半ばで死んだとき用のバックアップ機能としてクローン使って主人公生み出してたな
15 : 2025/10/05(日) 16:52:33.462 ID:/qvewOuC6
ユグドラシル的なやつか?
20 : 2025/10/05(日) 16:53:44.964 ID:bSUmIspkL
>>15
せやで
16 : 2025/10/05(日) 16:52:38.358 ID:NLG/jFpsD
メタファー?もそんな話だったな
18 : 2025/10/05(日) 16:53:23.644 ID:bSUmIspkL
ちなシステム面も不満
どのデジモンでもステータスMAXに出来るから好きなデジモンを最強に出来るけど個性消えるやん
24 : 2025/10/05(日) 16:55:00.652 ID:VCdflOzIU
>>18
それ育成ゲーで一番つまらんやつ
29 : 2025/10/05(日) 16:57:03.634 ID:9flCLgxDj
>>24
育成ゲーではなくキャラゲーやから
40 : 2025/10/05(日) 17:04:42.822 ID:dqgu2B07c
>>18
デジモンストーリーずっとそうですが…
46 : 2025/10/05(日) 17:06:51.540 ID:bSUmIspkL
>>40
サイスルハカメモは全ステMAX出来ない
48 : 2025/10/05(日) 17:07:48.398 ID:dqgu2B07c
>>46
そこが異端なだけやん
原点に帰ってきててワイはこっちの方が好き
51 : 2025/10/05(日) 17:10:01.251 ID:LZ6nUPLjm
>>40
DSのやつでテイルモンMAXにしたわ
19 : 2025/10/05(日) 16:53:40.369 ID:NLG/jFpsD
やっぱりムカつくやつ全員殺せるメガテン方式のがスッキリするから良い
21 : 2025/10/05(日) 16:54:13.919 ID:e3t/8LL5h
高位存在無傷で草
22 : 2025/10/05(日) 16:54:15.500 ID:IAyj17v/.
俺と俺と俺の物語?
30 : 2025/10/05(日) 16:57:36.185 ID:bSUmIspkL
>>22
俺と俺(分身)と俺(分身の分身)の物語や
23 : 2025/10/05(日) 16:54:39.614 ID:pI.Xeg4eK
分身の分身かよ
25 : 2025/10/05(日) 16:55:03.956 ID:33LBQoMD.
何の含蓄もない虚無脚本やな
Z世代の価値観をよく表しててそらウケるわな
28 : 2025/10/05(日) 16:56:14.779 ID:QJSKVRhVd
>>25
デジモンとかゆとりしか持ち上げてないゆとり向けコンテンツなのに何言ってるんや
32 : 2025/10/05(日) 16:58:47.983 ID:bSUmIspkL
>>25
時間繰り返す系の話なんやけど想像の域を出んかった😞
31 : 2025/10/05(日) 16:58:42.872 ID:xOC4raqPp
サイスルぶりに買おうと思ってたけど微妙な感じか?
サイスルはめちゃくちゃ楽しめた
34 : 2025/10/05(日) 17:00:47.087 ID:bSUmIspkL
>>31
ストーリーはサイスルよりはつまらないけどまぁ王道っちゃ王道だから普通には楽しめる
あとデジモンいっぱいなのは嬉しい

ストーリーB
デジモン数A
システムC
って感じや

82 : 2025/10/05(日) 17:29:52.877 ID:9WLaij0BE
>>34
デジモンのゲームってシステムあかんこと多くないか?
もうポケモンぱくってもええやろ
33 : 2025/10/05(日) 17:00:05.582 ID:.zWbyo3VU
今のデジモンってバトルはどんな感じなん?
アクション?
35 : 2025/10/05(日) 17:01:44.952 ID:bSUmIspkL
>>33
ターンせいRPGやね
36 : 2025/10/05(日) 17:03:19.336 ID:BXnD85QB1
手の込んだ自殺やな
43 : 2025/10/05(日) 17:05:17.975 ID:bSUmIspkL
>>36
ほんまその一言に尽きるで
38 : 2025/10/05(日) 17:03:48.993 ID:xqK9nLzHn
ナルシストは社会に出てくるな
39 : 2025/10/05(日) 17:04:06.753 ID:bSUmIspkL
あと物語終盤も終盤でサブミッション追加も萎えたなぁ
ラスボス前にエテモンが東京でバラバラになったから助けろとか気が抜けるねん
41 : 2025/10/05(日) 17:04:48.163 ID:XVwveVsFr
下乳モンエ口いんやら?
42 : 2025/10/05(日) 17:05:06.132 ID:0Q6DD2HMo
デジモンってユグドラシル出てきてから一気に陳腐になったよな
毎回こいつやん
49 : 2025/10/05(日) 17:08:41.973 ID:bSUmIspkL
>>42
世界を作った高位存在とか出さんで欲しいわ
44 : 2025/10/05(日) 17:05:50.648 ID:lND2uGmS3
デジモン好きなやつなんてデジモンワールド初代が好きなやつかアニメ初代が好きなやつのどちらかしかおらんやろ
つまり若いファンなんてゼロや
53 : 2025/10/05(日) 17:10:15.028 ID:bSUmIspkL
>>44
ワイはセイバースから入った🥺
45 : 2025/10/05(日) 17:06:02.420 ID:7T2qlrsL3
高位存在ってX体出てきたアニメででできた奴か?
54 : 2025/10/05(日) 17:11:00.203 ID:bSUmIspkL
>>45
説明が難しいからはしょるけど大体そうや
47 : 2025/10/05(日) 17:07:11.012 ID:2Hd2nNzz4
オリンポス12神のところでデジモン死ぬ→巻き戻る→解決!を2回見せられとるけど、こら12デジモン分続くんか
50 : 2025/10/05(日) 17:09:35.463 ID:0Q6DD2HMo
サイスルと話繋がってるんけ?
56 : 2025/10/05(日) 17:11:54.963 ID:bSUmIspkL
>>48
そう…
>>50
繋がってはいないけどサイスルのキャラもちょっとだけ出るで
52 : 2025/10/05(日) 17:10:06.118 ID:QJSKVRhVd
なんでAを56すんや
59 : 2025/10/05(日) 17:14:00.126 ID:bSUmIspkL
>>52
Aが自殺用に作ったA’を成長させる為に世界崩壊を死ぬまで促しまくるからや
55 : 2025/10/05(日) 17:11:42.642 ID:uXD0p4PGN
vitaのとどっちが面白い?
60 : 2025/10/05(日) 17:14:10.830 ID:bSUmIspkL
>>55
ビータのやな
57 : 2025/10/05(日) 17:12:33.689 ID:.D81JQPHX
ボスがウィルス種のデジモンばっかだからワクチン種に偏りがちなのほんまバランスひで
64 : 2025/10/05(日) 17:15:18.724 ID:bSUmIspkL
>>57
データ種好きは肩身狭いよな
61 : 2025/10/05(日) 17:14:19.518 ID:vpMbCSWrK
8000円の価値はある?
65 : 2025/10/05(日) 17:17:09.299 ID:bSUmIspkL
>>58
拘束されてて出来ない
>>61
今の段階だったらちょっとない
中古5~6000円くらいになるかセール待ちでええ
62 : 2025/10/05(日) 17:14:46.367 ID:Tax3.GAaZ
デジモンってなんか知らんけどカード持ってただけでストーリー好きとか奴おらんやろ
63 : 2025/10/05(日) 17:15:09.760 ID:VYE6Yykla
中盤からバッドエンドからの巻き戻し繰り返しで笑ったわ
71 : 2025/10/05(日) 17:21:26.816 ID:bSUmIspkL
>>63
中途半端な巻き戻しでモヤッとした
66 : 2025/10/05(日) 17:17:51.710 ID:ggGlQHTfN
ヨーテイのほうがええか…
67 : 2025/10/05(日) 17:18:10.070 ID:VYE6Yykla
>>66
ジャンル全然違うやろw
72 : 2025/10/05(日) 17:22:06.388 ID:KjYjet8YE
>>67
今新作ゲームがひしめき合ってて選択せざるを得ない人多いやろ
68 : 2025/10/05(日) 17:18:34.622 ID:9flCLgxDj
アニメでもデータワクチンウイルスの三すくみとか無いようなもんやから消せばええのに
ワクチンみたいなウイルスみたいなの増えすぎてほぼフレーバーやろし
69 : 2025/10/05(日) 17:19:27.616 ID:bSUmIspkL
ちな主人公は自分を秘密組織に属するエージェントだと思い込み脳内上司と会話する糖質やで
70 : 2025/10/05(日) 17:20:34.438 ID:NLG/jFpsD
>>69
中二病やね
73 : 2025/10/05(日) 17:22:40.686 ID:pfV6G4ll6
まあシナリオよりかは好きなデジモンでシコシコするゲームやし
75 : 2025/10/05(日) 17:25:04.405 ID:BzKD76Wkj
最終的にやることが金稼いで札束ビンタでステカンストさせるとかアカンやろ
78 : 2025/10/05(日) 17:28:08.630 ID:bSUmIspkL
>>75
ステカンストあると結局固有技が強い奴優先しがちになっちゃうしなぁ…
79 : 2025/10/05(日) 17:28:19.166 ID:9WLaij0BE
>>75
デジモンワールドも資本主義なんや
76 : 2025/10/05(日) 17:25:27.590 ID:advQFStXJ
愚かなレプリカの主人公は死なんのか
84 : 2025/10/05(日) 17:30:58.882 ID:bSUmIspkL
>>76
A’に「お前は人間世界で生きとけw」って言われて人間世界に行くもなんやかんやあって時間が巻き戻った後の世界やから誰も自分を覚えてないって状態や
77 : 2025/10/05(日) 17:27:39.105 ID:3N8zeon08
どんだけ自殺したいねん
80 : 2025/10/05(日) 17:28:32.625 ID:33LBQoMD.
自殺系アーチストことアボカド69とコラボして
もっとバカでマヌケなゼトガキに自殺教唆したらおもろいと思う
81 : 2025/10/05(日) 17:29:13.131 ID:lYpEmHMdH
これX抗体とかも出てくる?
83 : 2025/10/05(日) 17:30:12.554 ID:MmNQRd7vK
デジモンっていっつも主人公蚊帳の外じゃね
NPCがデジモンと仲良くするの見せつけられてるだけだよな
85 : 2025/10/05(日) 17:30:59.687 ID:VYE6Yykla
こういうゲームだとパートナー作れないからなぁ

コメント