【ゴキ悲報】ソニックさん、日本だとマジで人気無い…

1 : 2025/10/05(日) 10:08:08.11 ID:V8YhjbIP0
https://x.com/SubsonicSparkIe/status/1974501414421299686
なんでや…
2 : 2025/10/05(日) 10:10:16.70 ID:7Bd3j0AP0
スマブラにいるキャラ
3 : 2025/10/05(日) 10:11:32.19 ID:AOMvcp/i0
正しくブランド化しなかったから以外の何者でもない。

自社ハードにゲーム出さない時期があったとか終わってるでしょ。

4 : 2025/10/05(日) 10:16:20.36 ID:T4CYDLlA0
steam同接カスだから世界でもカス定期
5 : 2025/10/05(日) 10:51:13.44 ID:/7biDojp0
海外ではまだ人気あるの?
6 : 2025/10/05(日) 10:53:23.48 ID:2kYYXhZM0
売上発表されてから株価下がり続けてるな
終わりやね
7 : 2025/10/05(日) 10:56:49.36 ID:8kZvzymn0
なお海外でもマリカやサイレントヒルに売上負けて酷い模様…
8 : 2025/10/05(日) 10:57:57.53 ID:Ro79ei0u0
>>7
ソニック2の時点で既に売上が半減していたのは割と有名よな
9 : 2025/10/05(日) 11:32:15.18 ID:x8t3QXH/0
日本じゃアドベンチャーが最後の輝きで今はスマブラ傘下だっけ?
10 : 2025/10/05(日) 11:32:56.72 ID:Ro79ei0u0
>>9
海外もそんな感じ
11 : 2025/10/05(日) 11:34:16.20 ID:yy8P5vga0
任天堂のキャラだと思われてて草
12 : 2025/10/05(日) 11:35:33.69 ID:K2KsUxMb0
でも年末商戦でセールすると売れるらしいから……
13 : 2025/10/05(日) 11:37:41.46 ID:/ta03Fxl0
Steamじゃあんまし売れそうにないジャンルだしねえ
あそこはゲーマー向けサイトでライト層は寄り付かないから、特定ジャンルのゲームしか売れないんだよね

今だとライト層向けのPCゲームはブラウザゲームとかになっちゃうので、一般向けPCゲームを販売する場所が無いというのはある
みんなスマホに行ってしまうし

14 : 2025/10/05(日) 11:39:31.36 ID:ta0VorYkd
つまらんからね
大味なゲーム性のまま少ないコース数で分かりにくい地形を把握させる
あの上ルートの足場に乗れないのはお前がヘタクソだから
カオスエメラルドを揃えてこい
トロフィーを集めてゲーマー気取ってる層もコース毎のSランク要素なんか大嫌いだろ
16 : 2025/10/05(日) 11:42:16.45 ID:/ta03Fxl0
ホントは日本のゲームメーカーが共同で日本版Steamみたいなサイトを立ち上げておくべきだったんだけど
DMMはエ口美少女に特化し過ぎだし、どうも具合が悪い
現状では、和ゲー資産を100%生かせるPCソフト販売サイトが存在しない
17 : 2025/10/05(日) 11:44:23.07 ID:Kc8uIcGg0
もうセガも日本でソニック売る気ないだろ
20 : 2025/10/05(日) 11:47:26.15 ID:T4CYDLlA0
>>17
いやマリカ配信者に案件ばらまいて、にじさんじに案件大会やらせる時点で日本で売ろうと必死だよ
一切効果ないけどな
36 : 2025/10/05(日) 12:02:53.69 ID:2kYYXhZM0
>>20
マーケティング本当に下手くそ
代理店にぶん投げした方がまだマシだわ
18 : 2025/10/05(日) 11:46:29.06 ID:SOGHWVfJ0
ゲーム内容も変わらず最近だとクリアまで楽しめたのはフロンティアくらいか
あれも日本で普及してるSwitchだと粗グラ低fpsでゲーム体験が著しく損なわれるし運もない
19 : 2025/10/05(日) 11:46:45.07 ID:/ta03Fxl0
セガが売りたくても、日本メーカーが自前でで日本製ソフトを売るダウンロードサイトそのものが存在しないんよ
家庭用ゲーム機市場に頼り切り過ぎて何もしなかったのが敗因
21 : 2025/10/05(日) 11:47:37.03 ID:27LLcGXB0
スマブラのキャラと認識されてるのも悲しいけど
そもそもスマブラに出てなかったら認知すらされてないという現実
22 : 2025/10/05(日) 11:48:30.86 ID:SWnd9iP/0
元から知るやつぞ知るのゲームだろ
メガドラ持ってんのかへぇ~って言いながら遊ぶゲームだし
23 : 2025/10/05(日) 11:49:03.85 ID:92MkGFzs0
こりゃあ完全にマリオカートでよいでしょう
24 : 2025/10/05(日) 11:49:48.91 ID:rkkmSX2o0
マリソニもソニックいない方が売れそうなシリーズだったな
マリオ&ゼルダオリンピックならすげえ売れてたろう
28 : 2025/10/05(日) 11:51:58.59 ID:T4CYDLlA0
>>24
ゲハならともかく、X(当時はTwitter)でも「ソニックって誰?マリオだけでやれよ」的なのよく見たからなマリソニ
31 : 2025/10/05(日) 11:53:44.66 ID:SWnd9iP/0
>>24
確かにそれはそうかも
25 : 2025/10/05(日) 11:50:53.10 ID:/ta03Fxl0
Steamで和ゲー売るのはXBOXで和ゲー売るのと大差ないよ
販売サイト上でも洋ゲーに埋もれてしまってお目当ての和ゲーが探しにくいし

洋ゲーファンと和ゲーファンは完全に分かれているので、和ゲーをメインに扱うPCゲームソフト販売サイトが必要

26 : 2025/10/05(日) 11:51:11.73 ID:ta0VorYkd
ゲストに海外アニメ呼びまくってソニックレーシングなんだから洋ゲー認定でいいし
27 : 2025/10/05(日) 11:51:15.37 ID:oDqA4spA0
レースゲーより3Dアクション作った方が良かったろ
29 : 2025/10/05(日) 11:52:36.32 ID:AEzFsHvx0
セガが何も販促やってないんだから
そりゃ知名度ゼロだわw
44 : 2025/10/05(日) 12:16:50.57 ID:e7Dor7nC0
>>29
おはスタで先行プレイしてたよ
30 : 2025/10/05(日) 11:52:48.32 ID:QcA+1LYB0
ドリカスでソニアドが20万売れてたんじゃなかったの?
32 : 2025/10/05(日) 11:55:02.21 ID:UIPCCVVr0
ゲーム自体のできは決して悪くない
ただゲームの展開が見事にブランド化に対する悪手しか取ってなかったのがキツイ
特にこの手のいわゆるプラットフォーマーって00年ごろまでに日本ではブランドが確立されてたのに
ソニックはDC撤退後から他機種に出すようになった関係上ブランドが確立してから出てきた枠だからどうにもならない

実質的には箱で出たブルドラロスオデみたいな感じというのかな

33 : 2025/10/05(日) 11:56:35.34 ID:UIPCCVVr0
ソニーも結局クラッシュバンディクーが一番人気で
それ以降の作品はクラッシュの人気越えられなくて最終的に大体消えた訳だし
こういうゲームは日本では90年代までに確立したブランドで生きてる
34 : 2025/10/05(日) 11:58:30.60 ID:4EF16X+U0
なんかデザインが古臭いんだよな
35 : 2025/10/05(日) 12:00:21.27 ID:55GTQNet0
人気がないところまで含めてソニックのキャラだから
37 : 2025/10/05(日) 12:03:49.11 ID:T4CYDLlA0
XのTLでやたらソニックレーシングの広告出るし
マリカ配信者に案件ばらまいたし
にじさんじの案件大会もあるし
そもそもオープンテストで発売前に無料でみんなにやらせたりもした

こんだけ必死にやってんのに「何もやってない」と爆死の言い訳してるセガ信者ほんまきつすぎるだろ・・・

38 : 2025/10/05(日) 12:03:54.57 ID:B1Iy8tGi0
シンプルに敢えて金出して遊びたくなるゲーム作ってないんだよなぁ
疾走するっていう所がアイディンティなのは分かるけどそれありきのせいでぱっと見とっつきにくそうだし
ステージ駆け抜けるアーケードライクなイメージだったりフロンティアもスカスカでこれに7000円とか出すの?って感じ
39 : 2025/10/05(日) 12:04:16.47 ID:QcA+1LYB0
YouTubeてCM流しまくってたのに1%も効果なくてわろた
40 : 2025/10/05(日) 12:05:07.38 ID:rDtJzhHn0
マリカー見てもっと簡単にしようじゃなくて複雑にしようと思うところがセガ
41 : 2025/10/05(日) 12:06:01.08 ID:sA1KynZ70
ソニックはギリ知ってる人も多分テイルスは知らない、くらいの知名度
42 : 2025/10/05(日) 12:08:47.14 ID:D69nhueB0
ソニックレーシング本スレはちょっとでもソニックを批判するやつとかマリカと比較してマリカを少しでも褒めるやつは全員任天堂信者扱いでスレ民総動員で潰そうとしてるな
43 : 2025/10/05(日) 12:08:50.84 ID:5kapB2rj0
なんかマリオの横にいる青いの

コメント