- 1 : 2025/10/05(日) 08:34:29.39 ID:DVGgYTX80
- Switch 2、米国では「誰でもすぐ買える」ように なぜ日本マイニンテンドーストアは招待制で制限? #エキスパートトピ
多根清史
アニメライター/ゲームライター
10/5(日) 7:00任天堂は10月7日、日本国内のマイニンテンドーストアにてSwitch 2の招待販売を実施する予定です。一方で、米国ストアでは先週末から招待や抽選を経ずに販売が始まりました。購入は1アカウントにつき1台までという制限はあるものの、「誰でも普通に買える」状況になっています。
とくに米国でSwitch 2の売れ行きが落ちているデータは見られず、この「日米格差」は不思議に思えます。なぜ、任天堂は国内では招待販売の方針を変えないのでしょう? そして、マイニンテンドーストアでの一般販売はいつ始まるのでしょうか。
Switch 2、米国では「誰でもすぐ買える」ように なぜ日本マイニンテンドーストアは招待制で制限? #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース任天堂は10月7日、日本国内のマイニンテンドーストアにてSwitch 2の招待販売を実施する予定です。一方で、米国ストアでは先週末から招待や抽選を経ずに販売が始まりました。購入は1アカウントにつき1台news.yahoo.co.jp - 3 : 2025/10/05(日) 08:40:45.54 ID:Muzuwpwy0
- 8月9月の米国売上判明したか?
- 18 : 2025/10/05(日) 09:30:28.01 ID:El+0RYUp0
- >>3
9月のNPDってまだ出てないよな - 21 : 2025/10/05(日) 09:38:06.44 ID:bl8MRIdj0
- >>18
8月もね - 4 : 2025/10/05(日) 08:41:12.64 ID:bfj9BpOr0
- もはやSwitchUに改名すべき状態
- 5 : 2025/10/05(日) 08:41:33.92 ID:h+IDuJRFa
- 招待販売を誰でもすぐ買えるは草
- 6 : 2025/10/05(日) 08:43:55.17 ID:MICU3Jh90
- そりゃ生産の大半が多言語版で日本語版だけ別枠だからだよ
多言語版はどの国に出荷するか融通きくけど
日本語版は余ったらどうしようもないから計画数しか作らない - 8 : 2025/10/05(日) 08:46:31.26 ID:20N0qNnd0
- あまらない
高いのでゲーム売れないのでポケモンバンドルでどんとだす - 9 : 2025/10/05(日) 08:56:17.88 ID:y8jJHSOa0
- 日本でも多言語版は誰でも買えるようにしたら良いのにな
- 13 : 2025/10/05(日) 09:09:31.11 ID:wfpbM7p0H
- ヒント ルデヤ
- 14 : 2025/10/05(日) 09:11:06.62 ID:bl8MRIdj0
- 海外は失速したからだろw
制限する必要がないだけw - 15 : 2025/10/05(日) 09:27:00.25 ID:kcfPCoA50
- >>14
米国で売上が落ちてるデータは見られずって書いてあるやろ
米国は売れてるし供給もされてるって事で
日本では供給不足だから格差があるって事 - 16 : 2025/10/05(日) 09:27:59.30 ID:bl8MRIdj0
- >>15
どこに? - 20 : 2025/10/05(日) 09:32:17.69 ID:dluxohEY0
- >>16
ソースに - 17 : 2025/10/05(日) 09:29:27.57 ID:bl8MRIdj0
- >>15
ああ上の人ね
そりゃ7月分までの情報しか持ってない日本人やんw - 19 : 2025/10/05(日) 09:32:14.55 ID:xunCsUgg0
- 生産が追いつかない予測はあれど失速したデータもまだないよな
- 22 : 2025/10/05(日) 09:38:11.67 ID:bF1xW+fj0
- 日本語版の5万円は一台あたり2万円近い逆ザヤだから売れば売るほど大赤字
アメリカだと450ドルだがトランプ関税で値上げしていないから関税分、まるまる赤字、
とはいえ日本語版ほどの赤字は出ていない
日米以外はこれまで通りにぼったくり価格
なので日本に回しても赤字が増えるだけなのでできれば海外を優先したい
今度の決算の内容も酷いものになるだろう - 23 : 2025/10/05(日) 09:44:46.55 ID:CuAk5i710
- メルカリやラクマを見たらわかるだろ転売屋だらけなんだよ
- 24 : 2025/10/05(日) 09:45:30.52 ID:MAdZ8AlL0
- 値段という障壁
- 26 : 2025/10/05(日) 09:46:37.61 ID:B1Iy8tGi0
- そもそも北米はロンチから早い者勝ちでやってきたろ
俺ら日本人は中華転売にあらゆる商品で苦しんでるから抽選や招待制を望んでるけど
北米なんかは物価高だから早い者勝ちでやってくれる方が良いって考えなんじゃね - 28 : 2025/10/05(日) 09:51:59.23 ID:0Dr7EFhq0
- 北米箱絵の大きさが正義だけど日本はサイレントマジョリティーを大切にするからその違い
- 29 : 2025/10/05(日) 09:56:11.33 ID:t4FR+dt3M
- 日本は特別に安いからでしょ
本来なら69980円なわけだし - 30 : 2025/10/05(日) 09:57:43.93 ID:Ruojq8Fv0
- Z A同梱は買えないけど
今買うならこれ買うわな
Switch 2、米国では「誰でもすぐ買える」ように なぜ日本マイニンテンドーストアは招待制で制限?

コメント