APEX、ひっそりと神ゲーになる

記事サムネイル
1 : 2025/10/05(日) 02:03:31.590 ID:rTP3lVead
・ぶっ壊れキャラ居ない
・ぶっ壊れ武器無い
・ランクのシステムが簡単すぎず難しすぎない
・キルムーブよりも安置ムーブが大切
・ランドマーク制でくだらない初動ファイトが無い
・ランクの最終円に5部隊とか残っててシビアで面白い
・ チーター激減(ほぼ居ない)

ガチでおもろくないか?

2 : 2025/10/05(日) 02:04:01.443 ID:zO8SmNE2O
さすがに飽きたって
5 : 2025/10/05(日) 02:05:05.606 ID:rTP3lVead
>>2
今やると逆に新鮮やぞ
新要素増えてるしレジェンドもリワークされまくってる
3 : 2025/10/05(日) 02:04:33.495 ID:rTP3lVead
オルターだけは昔のレブオクみたいで不愉快やけどガチでそれ以外文句ないわ
4 : 2025/10/05(日) 02:05:00.317 ID:afQGAEi73
ワイルドカードが神ゲーすぎるわ
7 : 2025/10/05(日) 02:05:46.558 ID:rTP3lVead
>>4
思考停止でファイトしたい時に最適すぎる
カジュアルは即降り運ゲーやけどワイルドは粘れて面白い
6 : 2025/10/05(日) 02:05:43.429 ID:dt2ohCg4g
シーズン13以来なんやがちょっと変わった?
9 : 2025/10/05(日) 02:06:43.902 ID:rTP3lVead
>>6
めっっっちゃくちゃ変わってるで
14 : 2025/10/05(日) 02:08:24.490 ID:dt2ohCg4g
>>9
そんな変わったんか?
おもろい?
21 : 2025/10/05(日) 02:11:36.820 ID:rTP3lVead
>>14
昔よりも面白いと思う
個人的にランクのシステムは今が1番キルと順位ボーナスが最適やと思うし赤アーマーが削除されてキルムーブの強いパーティーに抗えるようになったのも大きい
新要素としてはパーク(アーマーが進化する度にアビリティの追加性能を得る)システムとかアンプっていう装備するとバッテリーが無限に使えるアイテムとか実装されてて新鮮やと思うで
31 : 2025/10/05(日) 02:13:45.570 ID:dt2ohCg4g
>>21
もうほぼ別ゲーとして楽しめる感じなんかな
話聞くとめっちゃやりたくなる
まだ人おる?
34 : 2025/10/05(日) 02:14:36.244 ID:afQGAEi73
>>31
全然普通に人おるで
39 : 2025/10/05(日) 02:16:16.589 ID:rTP3lVead
>>31
マッチングには全く困らない
シーズン13以来ならほんまに別ゲーやと思う
8 : 2025/10/05(日) 02:06:36.899 ID:zjHtBD1J3
どいつもこいつもぴょんぴょん飛びすぎやろ
アクションに舵切った気がするわ
10 : 2025/10/05(日) 02:07:22.689 ID:rTP3lVead
>>8
キャラコンが楽しいゲームやからそっち方面の楽しさを強化してくれるのは正解や
11 : 2025/10/05(日) 02:07:48.064 ID:l3Vf7rP5a
シアつよい?
15 : 2025/10/05(日) 02:08:40.979 ID:rTP3lVead
>>11
強くもないし弱くもない
リコン使いたいならスパローの方が優先度上なせいで使われてないだけで普通に良レジェンド
12 : 2025/10/05(日) 02:07:55.621 ID:B0zf/W8Hb
PC鯖やのに8割方PADと当たる不具合は治ったんか?
19 : 2025/10/05(日) 02:11:17.061 ID:iuuhn4rbc
>>12
ワイが復帰して辞めた理由はこの不具合のせい
27 : 2025/10/05(日) 02:12:28.435 ID:zO8SmNE2O
>>12
>>19
要は狩られたってことやん
ハンデ背負うなら相応の覚悟と技術持てよ
24 : 2025/10/05(日) 02:12:12.072 ID:i01pf7mO4
>>12
瞬殺してきたのにデスボ漁るとき動いてない奴多すぎんよ😒
13 : 2025/10/05(日) 02:08:24.008 ID:996Hqo7mf
近距離PK一択じゃね?
遠距離はまだ選べる方だけど3030かG7ばっかだし
16 : 2025/10/05(日) 02:08:59.068 ID:rTP3lVead
>>13
99も強いで
22 : 2025/10/05(日) 02:11:51.091 ID:996Hqo7mf
>>16
各マグなければゴミや
あればそこそこ戦えるけど最終演弱すぎや
17 : 2025/10/05(日) 02:10:01.922 ID:8LFf6o.qs
まあ正直ヴァロラントにあんま魅力感じん
カジュアル感あんまないよな
18 : 2025/10/05(日) 02:11:02.982 ID:i01pf7mO4
エ イ ム ア シ ス ト
20 : 2025/10/05(日) 02:11:28.655 ID:/FrYOit5I
>>18
もうそんな強くないんだよなぁ
26 : 2025/10/05(日) 02:12:21.047 ID:rTP3lVead
>>18
今は言うほどやろ
23 : 2025/10/05(日) 02:12:01.532 ID:42MGG77DG
99強いって言うけど99使えるようなやつなら何使っても強いやろ
ワイが使ったら画面内に乱射しとるぞ
33 : 2025/10/05(日) 02:14:31.616 ID:rTP3lVead
>>23
99はPKみたいに撃つとええで
ワンマガするイメージよりチョロチョロってピークしてヘイト買う感じに使うんや
25 : 2025/10/05(日) 02:12:18.700 ID:afQGAEi73
ランクはマッドマギーでPK,99の特攻隊編成にしてる
28 : 2025/10/05(日) 02:12:38.524 ID:DIaglfyNT
ウィングマンって強いんか?
だいぶ前にやめたわ
37 : 2025/10/05(日) 02:15:43.746 ID:rTP3lVead
>>28
今はクソ強い
ケアパケの時並の性能
当たれば強いけど当たらないからあんま使ってる人いないっていう良バランスの武器やな
29 : 2025/10/05(日) 02:12:55.038 ID:41VdH1yFt
エペもヴァロも絵の連中も飽きてるからもう無理やろあきらめろん
あいつらが群がってくるから母数が増えるんや
30 : 2025/10/05(日) 02:13:02.190 ID:.YgabLRFX
そんな事言ってピーキーとリピーターでわーの頭ぶち抜くんでしょ
32 : 2025/10/05(日) 02:14:11.194 ID:sF5vL5i4a
オワコン言われてもスト6より圧倒的に同接多いというね
35 : 2025/10/05(日) 02:15:24.582 ID:SrxUPZ2At
なんだかんだホライゾンが出て来た辺りが1番面白かったと思う
38 : 2025/10/05(日) 02:16:10.095 ID:afQGAEi73
ウイングマンは弾小さくなってから使うのやめた
40 : 2025/10/05(日) 02:16:16.967 ID:taI9JKgDi
今のランクつまらんやろ
人減らないし
41 : 2025/10/05(日) 02:16:24.627 ID:xXpxOpfyP
中華チーターだらけです
42 : 2025/10/05(日) 02:16:37.988 ID:dHs2cCRdO
もう遅い
配信者のゴルフだった時代にやるべきやったね
43 : 2025/10/05(日) 02:16:43.216 ID:ldgmNp35f
まだエイムアシスト強いんか ならええわ

コメント