
- 1 : 2025/10/04(土) 20:00:57.30 ID:USL2KHst0
- 要約
おそらくPSとXboxの次世代機は2027年頃
PSとXboxの次世代機が2年半先に先行してるSwitch2にシェアで追いつくのは厳しい
リリースと同時にキラータイトルを用意できると思えない
Steam(PC)がなければスペックを売りにできたけど、ゲーミングPCには勝てない
Steam(PC)がなければいい勝負できたと思うPSとXboxは今までのように高性能で勝負か、価格抑えてクラウド・ロースペック路線にするか
任天堂は独自路線、PSとXboxは方向性が固まってない様子
Steamは環境の進化で圧倒的優位
次世代ゲーム機戦争の本格化は2027年、結果はまったく予想できない結論
蓋を開けてみるまでは分からない - 2 : 2025/10/04(土) 20:01:29.97 ID:jMI7mQ6I0
- PCが覇権になると言ってるようにしか見えないが
- 3 : 2025/10/04(土) 20:01:30.98 ID:USL2KHst0
- 【任天堂/ソニー/MS/Steam】覇権と取るのはどのハードか?次世代ゲーム機戦争を予測します!
https://www.youtube.com/watch?v=T3l1AfmOknQ&t=243s - 4 : 2025/10/04(土) 20:01:36.98 ID:qbROruFn0
- switch2の圧勝じゃん
- 6 : 2025/10/04(土) 20:03:50.64 ID:pQMkHFBh0
- >>4
無理だろ
Switch2みたいな低スペハードがPCに勝てるわけがない - 5 : 2025/10/04(土) 20:03:33.41 ID:w7tiKLk3r
- 箱の次世代機はゲーム機なのか?
- 7 : 2025/10/04(土) 20:04:20.76 ID:kkDNhl9t0
- いかがでしたか?
- 8 : 2025/10/04(土) 20:04:38.55 ID:N/jeP6v40
- けいじちゃんねるの10分の1も見てない無名配信者必死に追ってるのゲハだけだよ…
- 9 : 2025/10/04(土) 20:06:43.65 ID:sntTujA30
- 答え出てて草
- 10 : 2025/10/04(土) 20:07:17.52 ID:AqYOBDQTr
- 1つのハードで全てが遊べる時代じゃないから、もう覇権ハードってのはないんじゃないか
- 11 : 2025/10/04(土) 20:07:41.61 ID:b5uY1lJ50
- 不動覇権のSteam
独自路線の任天堂
劣化Steamのps
値上げサブスクだけが強みの箱 - 12 : 2025/10/04(土) 20:07:47.83 ID:KL6y2eaW0
- そりゃPCとスイッチ2が最強だしなw
エルデンリングとゼルダできるし - 13 : 2025/10/04(土) 20:10:49.12 ID:nFS40lAE0
- 今世代はコロナのお陰で売れた様なものなので
巣篭もり需要に匹敵する様な物が出てこないと悲惨な結果になるだろうね - 15 : 2025/10/04(土) 20:12:16.55 ID:rb0IvsBl0
- プロ予想はSwitch2とSteamの2択か
一般人と同じやな - 16 : 2025/10/04(土) 20:12:50.85 ID:dZeRzh190
- PSも箱も現行機より高くなるしな
- 17 : 2025/10/04(土) 20:14:04.91 ID:AssnNjLL0
- 箱は只でさえハードの価格が高騰してるのにゲーパスの値上げまでしたら次世代機なんぞ売れる訳が無い
あと2年踏ん張ってれば風向きも変わったかもしれんのにアホな事だよ・・・
CODを人質にした値上げとか反発されるに決まってんのになw
結局PC+switch2が最適解である事をSIEとMSがわざわざ証明した様なもんだ - 18 : 2025/10/04(土) 20:14:48.15 ID:gzfAJvxs0
- 個人的にはwiiPS3箱○あたりまでは覇権争ってた感があるが
それ以降は各ハードごとのユーザー相手に商売してるようにしか見えんが - 19 : 2025/10/04(土) 20:15:03.32 ID:/xm8i21Od
- >>1
高性能CSハード需要はPS6かXboxだけどXboxはもう信頼失ってるからPS6に流れるね - 20 : 2025/10/04(土) 20:15:16.03 ID:sntTujA30
- 利益ギリギリPS5proより利益ガッチリの市販PCのほうがコスパ良い時点で据え置きCSはどうにもならん
- 21 : 2025/10/04(土) 20:15:26.01 ID:iI9qUnb70
- Switch2が2年半先行
⬆
これがマジで強い
一般人はオワコンのPS5なんかより新しいSwitch2に群がる
2年半も経てばSwitch2の市場が盤石になるからPS6は後手に回るのみ - 26 : 2025/10/04(土) 20:19:32.10 ID:0/dbLQM+d
- >>21
激型落ちの化石ハードなのに先行は草 - 22 : 2025/10/04(土) 20:15:44.28 ID:jAW8/kMd0
- もうゲーム機じゃなくクラウドサービス提供起動できるかのプラットフォーム型になってんねん
PSに執着し過ぎたせいでSteamが強くなりすぎるの見逃してて任天堂との2強になってしまった - 24 : 2025/10/04(土) 20:17:39.18 ID:pQMkHFBh0
- >>22
2強つってもSwitch2なんてPCに比べたら市場規模かなり小さいだろ - 28 : 2025/10/04(土) 20:23:29.36 ID:7X55kwd10
- >>24
CSの展開してない国でもPC売ってない国はないからトータルで圧倒してるわけで、PC、CSを併売してる国だと北米ですらそこまでの圧倒的差は無いし - 30 : 2025/10/04(土) 20:29:16.39 ID:pQMkHFBh0
- >>28
北米でもSwitch2は市場規模でPCに勝ててないだろ? - 34 : 2025/10/04(土) 20:31:58.48 ID:7X55kwd10
- >>30
誰が「北米でSwitch2はPCに勝ってる」とか言ったの?
言ってない事に対する答えとか知らんよ - 23 : 2025/10/04(土) 20:17:29.04 ID:N6UoMw560
- いつも思うんだがこういう議論が出ると当たり前のようにPCが出てくるけど
そもそもPCってゲームハードなのかね?
- 25 : 2025/10/04(土) 20:17:41.97 ID:sntTujA30
- 本当はSwitch2が出る前に3万円代で画面とスピーカー付きの据え置きを出してテーブルの上を占拠するしかなかったんだが
据え置きはクソデカのゴミでチキンレースしてテーブルから落ちた - 29 : 2025/10/04(土) 20:27:35.64 ID:cofToEom0
- まだハード戦争してるように見えるのか・・・
- 31 : 2025/10/04(土) 20:30:37.84 ID:eod7YjPF0
- 承認欲求なのかね
岡本さんカネには困ってないはずなのにクリックベイト動画ばかりだわ - 32 : 2025/10/04(土) 20:31:06.07 ID:tIVT17GY0
- Xboxの場合はTES6をローンチにすればかなり数字をとれそうだけどPSはなぁ・・・ファースト弱すぎるのよあそこは
- 49 : 2025/10/04(土) 20:43:41.80 ID:jY71iq7kM
- >>32
MSは独占にはしないからね
PCでも同発されるならブーストできないよ
むしろこれを機にPC新調するって人が大半だろう - 33 : 2025/10/04(土) 20:31:19.84 ID:jG8ZLt4b0
- PCに対して勝つ負けるってあるのか?
シャチとイワシが戦ってイワシが負けるのは分かるけど熊とシャチの勝ち負けの話してどうすんだよ - 35 : 2025/10/04(土) 20:32:28.56 ID:XARKbIm80
- 箱の次世代機はallyみたいにPCにシール貼って終わりやろ
- 36 : 2025/10/04(土) 20:32:33.10 ID:ZnES3uaz0
- >>1
馬鹿じゃねぇの? - 37 : 2025/10/04(土) 20:32:53.13 ID:MziMY/DD0
- 鳥頭だから性能性能言って初代switchにすら負けてる現実を直ぐに忘れるから困ったもんだよな
- 38 : 2025/10/04(土) 20:33:56.15 ID:Kxlmjwt50
- なんか最近岡ちゃんのスレ多いな
ファンでもいんのかな? - 53 : 2025/10/04(土) 20:45:41.95 ID:Nk91CYvB0
- >>38
ステマ宣伝 - 39 : 2025/10/04(土) 20:34:41.95 ID:8wUzdpAOr
- PCいうてもパルワールドや西遊記の悟空みたいなゲームが売れる中国向けハードって感じもするしなぁ
- 42 : 2025/10/04(土) 20:37:00.57 ID:pQMkHFBh0
- >>39
まだPCが中国向けとか言ってるのか
Steamの言語比率で一番多いのは英語で中国語は27%に過ぎない - 40 : 2025/10/04(土) 20:36:10.49 ID:+Xn5pIVW0
- ショート動画でよく見るタイプ
- 41 : 2025/10/04(土) 20:36:28.59 ID:7oTaUFjfr
- 箱はもうやる気なさそうじゃん
次世代の括りに入れるのはリスペクトしすぎやろ - 43 : 2025/10/04(土) 20:37:12.62 ID:7X55kwd10
- 要するにsteamが勝てばコンソールウォーターは無効試合になって障壁ハードは負けてない!!って言いたいだけの全滅論だからな
「steamが圧倒的強者である事」と「CSが壊滅する事」はイコールじゃないんだがそこをわざと混同させてる
PCゲーム市場よりモバイルゲーム市場の方がずっと上だけど「モバイルに負けてるのでsteamは死んだ」とは言わないだろ?
そういうことよ - 45 : 2025/10/04(土) 20:39:51.32 ID:aNcJ8G6n0
- PS6がSwitch丸パクリでかつ、Switch2以下の性能で3万台で出せればワンチャンあると思ってる
Switch2はキーカードや消費電力など弱点も多い - 48 : 2025/10/04(土) 20:43:33.99 ID:hvhLqQ670
- >>45
キーカードの問題はパッケージを携帯機で販売するなら他も同様の問題を抱えるのに何を言っているのか - 52 : 2025/10/04(土) 20:44:48.85 ID:tM9CXBDD0
- >>45
Switch2が既に数百万、下手すりゃ千万台以上普及した中で
Switchと差別化できる性能や容量を捨てて逆鞘価格で売る勝てんよそれじゃ
- 46 : 2025/10/04(土) 20:42:18.47 ID:mLhTs6bv0
- 最近調子こきすぎだろこの老害
- 51 : 2025/10/04(土) 20:44:48.07 ID:hUjEuga+0
- 2年後に出すとは思えん
現行機値上げしまくってんのにいくらで出すつもりだ
コメント