- 1 : 2025/10/04(土) 09:19:32.05 ID:HOX5tt+70
- モータルコンバット新作とかネオアトラスのSteam日本語版とかも完全スルーされてるよな
出してくれよ - 2 : 2025/10/04(土) 09:20:34.35 ID:znaZMoQB0
- 01 新作発売嬉しいです、メーカーさん♪
02 おま国おま値、凄いです…♪
03 緊急移植 【Switch2】 - 3 : 2025/10/04(土) 09:26:37.93 ID:MqKwBUK30
- ドラクエヒーローズが1は日本語なしで2がおま国だな
- 4 : 2025/10/04(土) 09:37:47.01 ID:LF96DCao0
- ネオアトラス1469は英語steam版と日本語PC版で値段倍ぐらい違うからな
完全に舐めてるだろ - 5 : 2025/10/04(土) 09:39:08.99 ID:um40WgVQ0
- PS4時代はPC版おま国結構あってそれがまだ残ってるっぽいな
- 6 : 2025/10/04(土) 09:40:42.81 ID:Q4Ox7XZQ0
- NARUTOはまだおま国だな
- 7 : 2025/10/04(土) 09:49:45.64 ID:MIC0GPdX0
- 日本人は基本的に舐められてるからな
- 8 : 2025/10/04(土) 09:52:37.75 ID:U2JlEsww0
- そもそもおま国っていうのはお前の国では売ってやらないけどな🤪ってやつで
売ってるならおま国じゃないだろ
和ゲーが海外で売ってるのに日本で販売しなかったり日本語抜いて売ったり無茶苦茶やってた時代のスラング
日本語対応してないのは日本語化MOD入れて遊ぶのが常識だろ - 9 : 2025/10/04(土) 09:55:06.22 ID:biVAYLan0
- ゴッドイーター2レイジバーストとか実質鬼滅の刃のアニメの前編みたいな作りなのにな
- 27 : 2025/10/04(土) 13:34:41.59 ID:rpsGwJkg0
- >>9
略称使えないおじいちゃん - 10 : 2025/10/04(土) 09:57:30.52 ID:nDEctE6h0
- ベルセリアはよ何とかしろ
- 12 : 2025/10/04(土) 09:59:08.29 ID:k8MrnzzC0
- 和ゲー会社が日本軽視して業界死にかけててワロタ
- 13 : 2025/10/04(土) 10:08:04.96 ID:U2JlEsww0
- まぁ今でこそ和サードもCS忖度消えて国内でも普通に売るようになったけど
未だに外部ストア利用させないでSteam縛りして来るし相変わらずクソ対応してんだけどな
得するのは外人ばかりなりってね - 14 : 2025/10/04(土) 10:10:52.98 ID:oEAfKSGe0
- チョニーの犯罪契約って永久なものもありそうだからな
いい加減倒産させたほうが全ゲームユーザーのためになるんだけどな - 15 : 2025/10/04(土) 10:19:23.19 ID:2Bjtfu3K0
- 過去の呪いだよね。しかもずっと残る
- 16 : 2025/10/04(土) 10:25:29.68 ID:um40WgVQ0
- SNSとかで騒ぎにならないと解除されないだろうなこういうの
- 17 : 2025/10/04(土) 10:28:28.66 ID:gQqjDiJw0
- 人種差別だよね
- 18 : 2025/10/04(土) 10:39:08.28 ID:Ue9s4hdN0
- わざわざ日本語テキストだけ抜くクズさ加減
日本語音声は外国人の要望で残すぐらいだが
ジャップにはとことん嫌がらせする姿勢 - 19 : 2025/10/04(土) 12:09:47.20 ID:RL3nndRP0
- ネオアトラス1469は
・steam日本語なしで3500円
・ジャップ用はsteamなしで6800円
とかやってて現在も継続中なので許してない - 20 : 2025/10/04(土) 12:11:36.50 ID:KAthHJmv0
- 完全になくなったのはおま値
20ドルのゲームを3千円にしてるところまず無いからな - 24 : 2025/10/04(土) 12:48:53.11 ID:U2JlEsww0
- >>20
おま値は今もやってるだろ
円の価値がゴミになって価格が大差無くなっただけでな
そもそもおま値も和サードがやってた悪癖であって海外のメーカーはむしろ安くってくれてた - 26 : 2025/10/04(土) 13:33:57.36 ID:pcaTZJF5d
- >>8>>24おれたちかんこくじんはうんこをたべるからね
- 29 : 2025/10/04(土) 13:57:49.62 ID:oMHA9du/0
- >>24
今は和ゲーも洋ゲーもsteamだと逆おま値になってるぞ
今って一万近いソフトあるけど70ドルだと一万超えるわけで - 30 : 2025/10/04(土) 15:05:21.58 ID:7e5yrHrd0
- >>24
空の軌跡が謎に中韓向けのやつが割引でグローバル版が定価&デラックス版大幅遅れなんてやってたな - 22 : 2025/10/04(土) 12:17:34.08 ID:UXxXdt9W0
- 昔のゲームがたいして売れるわけでもないし
3D関係で古い技術使ってるのは不具合出やすいし - 23 : 2025/10/04(土) 12:39:46.82 ID:Efag1N6Z0
- カプコンのおま国バンドル系が安すぎるんだよなぁ
特にADV系がクソ安くて本当に羨ましい - 28 : 2025/10/04(土) 13:36:27.79 ID:+NxQxKUD0
- >>1
おま国の意味ぐらい調べてからスレ建てろや
おま国減ったっていうけどちょっと前のゲームとかは結構そのままだよな

コメント