PCユーザー「ゲーパス値上げ?steamで買うから別にいいや」←なぜ他はこの余裕を持てないのか

記事サムネイル
1 : 2025/10/02(木) 19:57:08.99 ID:hwluWjfN0
高みの見物
2 : 2025/10/02(木) 19:58:45.25 ID:X/uGtrrZ0
元々ゲーパス使ってないから関係ないんだよな
3 : 2025/10/02(木) 20:00:03.52 ID:URUOcK500
セールのときにしかゲーム買わないってとっくにバレてんぞ
当たり前だがエピック乞食もバレてる
4 : 2025/10/02(木) 20:01:21.85 ID:hwluWjfN0
>>3
それも中華スマホゲーでやっと注目されるぐらいsteam信仰強いわけだが
7 : 2025/10/02(木) 20:02:20.22 ID:uEqLAMajr
>>3
いや、それはない
つーか乞食が全然居ないから、epicが頭を抱えてる
5 : 2025/10/02(木) 20:01:45.89 ID:f5V2Nyj90
PCのゲーパスも値上げしたけど、まだ優遇されてる感ある
6 : 2025/10/02(木) 20:02:01.25 ID:hwluWjfN0
EPIC版って鍵屋より安かったりするのにマジで話題にならないからな
8 : 2025/10/02(木) 20:04:50.54 ID:hwluWjfN0
セールされた上でEPICが20%ポイント還元だからなあれw
9 : 2025/10/02(木) 20:04:54.75 ID:kVXk4qNe0
PCゲーパスはまだあり
10 : 2025/10/02(木) 20:05:09.04 ID:LgBNipxR0
あの程度で騒ぐぐらいだからお前らゲーマーはみんな金ねぇんだろ?
11 : 2025/10/02(木) 20:06:55.57 ID:uEqLAMajr
>>10
値上げは困るだったら言う通りなんだが、
実際には言わんこっちゃないッて騒がれ方だからな
12 : 2025/10/02(木) 20:08:41.84 ID:aahMmFse0
貧乏人しかおらんくて草
14 : 2025/10/02(木) 20:10:33.26 ID:cI3YSwUy0
>>12
ゲーパス持ち上げる人って購入者煽りしてたし金無かったんだろうな
17 : 2025/10/02(木) 20:11:50.97 ID:kz1YG5yX0
>>14
PCゲーマーの話やで
13 : 2025/10/02(木) 20:09:32.65 ID:EiqEmmp/0
金無いからゲームやってんだろ
15 : 2025/10/02(木) 20:11:00.61 ID:o0poJtwo0
ゲームを買う余裕もないと言われているのでは…
ワイも決して金持ちではないが…
16 : 2025/10/02(木) 20:11:01.29 ID:GmUbOzRr0
インディーゲームに人が流れていく理由ってこんなだからな。スマホゲームは企業に荒らされてもはや焼け野原、これでも自分とこがトップだっていい張ってるんだから救いようのないバカ
業界内から老害と老害の真似事やってるやつを排除しろ
18 : 2025/10/02(木) 20:12:25.53 ID:gsZ1kyQj0
PCゲーパスは所有欲が満たされるのか興味あるIPすらDLなくなったから解約した
20 : 2025/10/02(木) 20:19:44.48 ID:RUn0ebxi0
そもそも入ってないだろw
21 : 2025/10/02(木) 20:20:03.57 ID:BxNrD3E2d
元から入ってねえんだよこの野郎
22 : 2025/10/02(木) 20:30:48.28 ID:4THZxO0o0
男は黙って積みゲーよ
23 : 2025/10/02(木) 20:31:38.29 ID:uEqLAMajr
pcゲーマー買ってないもん!は流石に無理筋
24 : 2025/10/02(木) 20:31:53.25 ID:HbaekROq0
ワイからするとゲーパスは論外
Steamのライブラリを埋めるほうが楽しい
25 : 2025/10/02(木) 20:35:44.14 ID:vwoFGvkX0
サブスクは解約したら何も遊べ無いからな
セールで買って積んでおけば好きな時に遊べちまうんだ

これはPCだけじゃなくXBOXのDL版でも同じ事

27 : 2025/10/02(木) 20:38:48.17 ID:YYPz7EJEr
>>25
へー知らんかった

とはならんだろw

26 : 2025/10/02(木) 20:38:16.54 ID:vjyAl4uj0
1日あたりたった40円の値上げだし
リワードが倍ぐらい貰えるようになるから
まったく値上げしてないようなもんなんだけどな

ソニーがガンガン燃料投下するからこんな炎上してるかのようになってしまう

28 : 2025/10/02(木) 20:44:00.88 ID:pMQIFyL/0
PCはそもそもパーツが高いし環境バラバラでおま環食らうのが嫌
安心してPS5とはよくいったもんだわホント
29 : 2025/10/02(木) 20:45:49.31 ID:pXI+mIx+0
誰もPS5を持っていないのである!
30 : 2025/10/02(木) 20:45:55.55 ID:hwluWjfN0
楽しいってかリベサガとかダイソンスフィアプログラとか
忘れた頃に遊び直すだろ
31 : 2025/10/02(木) 20:46:49.97 ID:NLlfoYqr0
PCゲームパスはまだ許容範囲よ
今までが安すぎたで済ませられるわ
33 : 2025/10/02(木) 20:54:55.22 ID:XETi/oRo0
値上げの話題で存在を思い出したからサブスク止めてきた
結局全然使わんのよねPCゲーパス
34 : 2025/10/02(木) 20:58:14.46 ID:hOQX9A7u0
スティーマーはほとんど新作買わないでセールで買って積みゲー増やすからどうでもいいだろw
35 : 2025/10/02(木) 21:14:26.06 ID:WOtybkle0
スチームの5割が中国でしょ
いつ中国企業がばいしゅうするかわからんぞw
個人情報が欲しいのだからw

コメント