
- 1 : 2025/10/02(木) 08:44:27.28 ID:YkzFT8iI0
- だから私は任天堂
- 2 : 2025/10/02(木) 08:45:20.08 ID:eDgDX6Ib0
- いや意味わからん
Steamは無料だけど? - 3 : 2025/10/02(木) 08:48:25.42 ID:SH/KHarr0
- >>2
ファミコン遊べない - 4 : 2025/10/02(木) 08:51:05.94 ID:pMQIFyL/0
- レトロゲーとオンラインだけで何が強いんだかね
- 5 : 2025/10/02(木) 08:53:44.47 ID:C2khlw2I0
- おまけ全部要らんから安いってのが一番強いんやで
- 6 : 2025/10/02(木) 08:54:02.48 ID:SH/KHarr0
- テトリス99より面白いゲームあるってならそっち行くよ
- 19 : 2025/10/02(木) 09:19:26.38 ID:Xzra7MED0
- >>6
あれは本当に神ゲーだな
テトリスのためだけに入ってもお釣りがくるレベル - 7 : 2025/10/02(木) 08:55:20.63 ID:pMQIFyL/0
- タイトルが充実してるサブスクなら元を取る以上の享受が可能だろうけど
オンラインやり放題に課金したところでそれほど有難味なんてなさそう - 8 : 2025/10/02(木) 08:58:22.76 ID:enxAEfR50
- 俺はそのうち値上げすると思ってる
- 9 : 2025/10/02(木) 09:02:43.53 ID:z2FDPbesd
- そもそも需要ないやん
だから抽選でオンライン入会させて金集めるなんてことしてるわけで - 10 : 2025/10/02(木) 09:04:12.55 ID:4v62zODY0
- musicも地味に良いサービス
- 11 : 2025/10/02(木) 09:04:38.28 ID:F7puoBfA0
- 対戦ためだけに金取るだけで20-40年前のゲームしか遊べないのは他社と比べるレベルにもない
- 16 : 2025/10/02(木) 09:18:32.66 ID:Xzra7MED0
- >>11
そもそも月200円だから他社とは比べ物にならんくらい安い
そのレトロゲームも任天堂ソフトが中心だから基本名作揃い。コスパは間違いなく良い - 12 : 2025/10/02(木) 09:06:20.44 ID:yzeMi8OJ0
- カタチケ廃止したり色々コストダウンはしてるだろうけど
いつか値上げも来ると思うよ
そうなる前に1ヶ月プラスキャンペーンの時に
コツコツと年数積み上げてるw - 13 : 2025/10/02(木) 09:08:37.86 ID:vwQAYcJ10
- スプラ3できるだけでくっそ強い
f-zero99が神ゲーだし追加バックは価格ほどのお得感はないかな
チビロボとメトロイドは良かったが
DLCをもう少し追加して欲しい - 17 : 2025/10/02(木) 09:18:57.24 ID:Xzra7MED0
- >>13
サ終したマリオ35も復活して欲しい… - 20 : 2025/10/02(木) 09:23:48.15 ID:vwQAYcJ10
- >>17
面白かったよね - 14 : 2025/10/02(木) 09:09:18.28 ID:H+DLsoIZ0
- いずれ値上げするかもしれないけど当分先だと思う
- 15 : 2025/10/02(木) 09:11:49.16 ID:vwQAYcJ10
- 今年は一ヶ月前更新特典やってるの?
無いなら去年より500円値上げかな - 18 : 2025/10/02(木) 09:19:14.30 ID:0eFh6RCR0
- >>1
上場企業の発表捏造してるのヤバない? - 21 : 2025/10/02(木) 09:41:19.13 ID:jpmMAcqT0
- 本質はWebサービス維持費だから
それだけだと払ってくれないからマルチプレイサービスやフリープレイがついてくるただSIEとMSの2社は高額遊び放題の方に振り切ったんだよな
- 26 : 2025/10/02(木) 09:46:22.03 ID:gYSgobWQ0
- >>21
それだとsteamでいいからな - 22 : 2025/10/02(木) 09:41:56.10 ID:H+DLsoIZ0
- マリオ35は40周年で復活するかと思ったがそんなことはなかった
- 23 : 2025/10/02(木) 09:43:17.12 ID:UI5cIh1w0
- 結果400万人サブスク解除っていう
- 24 : 2025/10/02(木) 09:44:42.28 ID:O6Iv5UER0
- ゴールドポイント廃止、カタチケ廃止、アミーボ値上げと来てるからそのうち値上げするぞ
カタチケ無いなら対戦しない人は入らなくても良くなるけどな - 25 : 2025/10/02(木) 09:45:58.94 ID:HeqY3mNM0
- 任天堂もスイッチ2でゲーム大幅値上やってるので
そこまで持ち上げる意味あるのか?
カタチケSwitch2版やらないから値上ダイレクトに直撃カタチケ1本余るからもう一本で手を出す事がなくなるのはデカいかなと - 27 : 2025/10/02(木) 09:47:33.46 ID:jpmMAcqT0
- よくSteamとの引き合いが出るけどあの事業の本質はECサイト(デジタルゲーム専門)なのでWebサービスそのものが主要事業なんだよね
スタンドアローンからスタートしてるゲーム機とは違うんだ - 28 : 2025/10/02(木) 09:49:20.40 ID:lc/jTCen0
- オンラインのためだけに金払わされるのはクソだよ
ただでさえ専用ハード買わせておいて - 29 : 2025/10/02(木) 09:51:15.63 ID:jpmMAcqT0
- Steamもハードがなきゃ成立しないんだけど
Steamに対してハード代を払ってないからSteamのお得感が出るだけで
ハード代は確実に発生してるんだよな - 30 : 2025/10/02(木) 09:55:48.92 ID:jpmMAcqT0
- どれが正しいはないから自身がその支払いに納得いくかだけ
Switchのオンラインはショボいけど価格が安いで成立させてる - 31 : 2025/10/02(木) 09:59:38.24 ID:lc/jTCen0
- NSOは金かかる上に品質もゴミなのがな
スプラ3とか酷すぎてゲームにならなかった - 32 : 2025/10/02(木) 10:17:45.50 ID:F6l8Bvnt0
- 何でも値上がりしてる時代なんで上げる可能性もあると思うが
いきなり倍とかは流石にないだろう - 33 : 2025/10/02(木) 10:23:30.52 ID:N2QAuGvGd
- オンライン限定じゃなくて買い切りでソフト売って欲しいんだけど
なんでしてくれないの? - 34 : 2025/10/02(木) 10:25:28.84 ID:fEEfQoun0
- NSOのアーカイブもうちょい充実させて欲しい
VCで出てたゴエモンとか遊ばせてくれよ - 35 : 2025/10/02(木) 10:42:19.71 ID:E1qg8fvU0
- オンラインプレイのために金とるCSはクソだよ
- 36 : 2025/10/02(木) 10:43:23.38 ID:TlFnQuDkH
- いうてどっかで値上げはあるんじゃないの
コメント