海外インフルニキも新ゲームパスにはお手上げ、継続しない退会するが圧倒的に

1 : 2025/10/02(木) 07:41:37.16 ID:1P69XiUt0
https://x.com/GAMERNEWSonX/status/1973476371973427317
https://x.com/Colteastwood/status/1973469903543038085
https://x.com/JezCorden/status/1973497597982863588
2 : 2025/10/02(木) 07:42:07.31 ID:1P69XiUt0
@JezCorden
Grokによる英語からの翻訳
今日のゲームパスニュースについて最もバズっているツイートの多くは、そもそもそれを使ったことのない人たちからのものです。

実際に現在のユーザーである場合、どのように感じていますか私にはもうxgpuは価値がないと思います。マイクロソフトはここで多くの人々を動揺させていることをわかっていたはずです。

16 : 2025/10/02(木) 07:55:14.10 ID:xFPWdl7N0
>>2
これなんよ
XboxユーザーとしてはPCも持ってるからああもうコンソールのサブスクやめてPCゲーパスのみにしようとなって終わり
なんだがポニーとしてはコンソールしかないから歓喜してる
全プランがXクラウドに対応したのは朗報だしエッセンシャル(旧コア)勢にしてみれば大幅なサービスアップなのにそれはスルー
3 : 2025/10/02(木) 07:42:52.38 ID:1P69XiUt0
@Colteastwood
ゲームパスのキャンセルが今、大量に起こっており、Xboxは50%の値上げで得られる以上の損失を被るでしょう!
https://x.com/Colteastwood/status/1973486664287936760
4 : 2025/10/02(木) 07:43:42.03 ID:1P69XiUt0
@GAMERNEWSonX
今日のGame Passの価格上昇に関するニュースを受けて、知りたいことがあります…

あなたはサブスクリプションをキャンセルしましたか?
はい
24.6%
まだですが、近いうちにします
30.2%
いいえ
37.9%
ゲームパスを使っていません
7.3%

5 : 2025/10/02(木) 07:44:29.36 ID:1P69XiUt0
https://x.com/Colteastwood/status/1973469903543038085
@Colteastwood
ゲームパスをキャンセルしますか?

はい

61.4%
いいえ
38.6%

6 : 2025/10/02(木) 07:45:56.21 ID:rYLZA9KK0
そりゃ向こうだと30ドルだもん
これでも日本はまだマシという
7 : 2025/10/02(木) 07:45:56.33 ID:1P69XiUt0
https://x.com/klobrille/status/1973431831832961089

レス7番の画像1
8 : 2025/10/02(木) 07:47:04.14 ID:1P69XiUt0
@JezCorden
https://x.com/JezCorden/status/1973497597982863588
本当にゲームパスアルティメットから退会するなんて思ってもみなかった。

今日、マイクロはそれが私向けじゃないって言ってる。それが彼らの望むことなら、まあいいよ。

新しいモデルで30ドルでみんなが続けるってデータ持ってるのかな?まあ、様子見だね。

正直、楽観的じゃないけど、いつもそんな感じだよね lol。🤷‍♀

9 : 2025/10/02(木) 07:48:30.19 ID:MqUndVTl0
ゲーパス抜けてこれからは普通にゲーム買うんか?
値上げされたとは言えインディーズゲー2本遊べばまだ十分元取れると思うんやが?
13 : 2025/10/02(木) 07:51:49.20 ID:GEthGEZC0
>>9
そんな買う価値のあるインディーズが毎月定期的にゲーパスに来るのかどうかも不透明なのに、わざわざそんなリスク負う必要ないじゃん
10 : 2025/10/02(木) 07:48:49.17 ID:NhQF2wA40
悲しいけどこれが現実
頼んでもいないUbisoft+だのフォトナクルーだのつけて倍に値上げとかお話にもならない
良心的なXboxニキたちの反応は妥当
11 : 2025/10/02(木) 07:49:32.21 ID:82uisVyU0
いつもの如くフィルスペンサーはだんまりの模様
12 : 2025/10/02(木) 07:51:19.86 ID:hmisdlDx0
Ubiとか年中セールやってるゴミソフトのために毎月3,000円とかそりゃアホ草でしかないだろ
誰がこのしょーもないプラン考えたんだろうな
14 : 2025/10/02(木) 07:52:29.68 ID:98XLq+KI0
3カ月で純利益4兆円稼いでるくせにまだ稼ぐ気なのがエグい
15 : 2025/10/02(木) 07:54:05.56 ID:qykKyGFv0
新作のたびに一ヶ月入るようなユーザーがいるの前提の価格にしないと本来の売上削るだけなのは当たり前だよな
18 : 2025/10/02(木) 07:56:59.17 ID:xFPWdl7N0
>>15
コンソール勢はオンライン料金も含まれてるからいずれかのサブスクに入るのはほぼ必須
なので新作のたびに1カ月入るようなお客さんはあまり期待されてないゲストでしかないよ
23 : 2025/10/02(木) 08:08:56.57 ID:0cT26Zqb0
>>18
箱もPSもオンラインで遊ぶだけで、年額80ドル
世代の最初から最後まで遊ぶと本体価格を上回っちゃうのよな

コレが両社の収益の柱になってて
有料オンラインゲームを遊ぶユーザーだけが負担して、基本無料ゲームやオフゲーを遊ぶ多くのユーザーは関係ないってのがなんとも……

17 : 2025/10/02(木) 07:56:43.71 ID:cr0gfZD30
「俺以外の人が買い支えてくれるから賢い俺は欲しいソフトが出た月だけ加入するわ」
って加入者がみんな「賢い」買い方をしたら余計にサービスは継続困難になるぞ
サブスクは1割のヘビーユーザーを9割のライト層と解約し忘れた奴が支えるビジネスモデルなんだから
19 : 2025/10/02(木) 07:57:03.35 ID:l4+pA1nu0
MSのやる事は理解出来ても継続はしないも
ユーザの選択肢だから問題ない
想定以上の人がゲーパス値上ノー行動で示せば
再改訂入るかも知れないけどどうなんだろう?
O365もいらないAI機能つけて月額集金大幅値上げしてたぢね俺はAI抜き契約で継続に変更したけど
20 : 2025/10/02(木) 07:58:11.87 ID:/Q7JJO5k0
旧コア勢はプラスしかない改変だよなw
21 : 2025/10/02(木) 08:01:32.09 ID:Y93pUOg50
MS ゲーム事業の終わり がいよいよ 近づいてきた
22 : 2025/10/02(木) 08:05:50.34 ID:l4+pA1nu0
PSプラスやGF now諸々同類サブスクが雑魚のせいでMSが調子乗っただけだろうな
PSはガチャゲー収益上手いからプラスビジネス軽視してるんだろうし
24 : 2025/10/02(木) 08:16:10.86 ID:mfx4lv700
まあコアとプレミアのクラウド利用料までUltimate勢が負担するようなもんだからこの反応は妥当
25 : 2025/10/02(木) 08:23:33.16 ID:PbLkOW+w0
PC移行しといてホント良かった
CoE33を神グラで遊びたいってだけの動機で4060買った俺を褒めてあげたい
26 : 2025/10/02(木) 08:29:30.39 ID:Kzj2s1xB0
つかアルティメットは値段じゃないのよ
内容がゴミなの
フォトナの有料プランとかUBIの旧作詰め合わせとか誰も望んでない
27 : 2025/10/02(木) 08:35:53.17 ID:kKEJT9ay0
Xbox Live GoldとゲームパスUltimateの2つのコースだけの時代が一番わかりやすかったな
プラン製作チームは無能すぎる
28 : 2025/10/02(木) 08:38:16.30 ID:M/1sA/g4M
Ubisoft + Classic に先月わずか70円で加入したけど、
なにもプレイするものはなかったな・・・
欲しいものは既にsteamで買ってたから余計に・
29 : 2025/10/02(木) 08:39:01.64 ID:jpVeCmRH0
抱き合わせ商法もしくは押し売りみたいなもの
30 : 2025/10/02(木) 08:41:32.53 ID:iUqEl6Sq0
コアとスタンダードはお値段そのままでXクラウド利用権付与
Ultimateだけ値段倍にしといて特典はUbiゴミセットとフォトナ課金コンテンツ
もーね、かける言葉も見つからない
しかもどのプランに何が追加されたか毎度わかりづらいだけだしマジで決めてる奴は障壁なんじゃねえかと思うわ
31 : 2025/10/02(木) 08:42:17.80 ID:S8qTBSpB0
Xboxハブが増えるかもな
32 : 2025/10/02(木) 08:42:52.59 ID:iUqEl6Sq0
>>31
PS5ハブの方が圧倒的に増えてるだろ脳弱w
33 : 2025/10/02(木) 08:43:46.23 ID:HeqY3mNM0
大幅値上をMSのやらかしとして退会でノーを示すそれでいいと思う
35 : 2025/10/02(木) 08:45:49.21 ID:ZLmPHPSZ0
むしろ逆でこんだけデイワンを軽視すると次はマイクロソフトはファーストゲームを時限独占始めないと継続出来なくなるからポニーにはむしろ悲報になると思うよ
36 : 2025/10/02(木) 08:46:33.77 ID:l2qSboLM0
箱は撤退だろ

コメント