- 1 : 2025/10/01(水) 23:04:13.10 ID:OukbdlUX0
- Xbox Game Passがサービス改定。特典などが追加される一方、最上位Ultimateは月額2750円に
https://www.famitsu.com/article/202510/54223Xbox Game Passがサービス改定。特典などが追加される一方、最上位Ultimateは月額2750円に
最上位のGame Pass Ultimateは従来(月額1450円)の2倍弱となる月額2750円への値上げとなる一方、Game Pass CoreはGame Pass Essentialとなり月額850円(従来は842円)に、同じくStandardはPremiumとして月額1300円(従来は1100円)となる。そしてPC Game Passは1550円(従来は990円)。
なおこれらの価格改定については、新規加入者に対しては本日から、既存加入者に対しては11月4日からの適用となるほか、CoreからEssentialへ、およびStandardからPremiumへの移行については本日から自動で行われる。
今回の発表にあたって、Game Pass全体を通じてより多くの選択肢、価値、および遊び方を提供するのが目的としている。では、それぞれのサービス内容がどうなるのか、種別ごとに見ていこう。
- 3 : 2025/10/01(水) 23:04:42.34 ID:0+/9Co8x0
- チカニシくん完全敗北うわああああああああああああああああああ(´・ω・`)
- 4 : 2025/10/01(水) 23:05:02.05 ID:OukbdlUX0
- 予告無しで3000円に値上がりは大草原
- 5 : 2025/10/01(水) 23:05:19.71 ID:0+/9Co8x0
- アメリカ30ドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
- 6 : 2025/10/01(水) 23:05:24.68 ID:x+M7U/DO0
- アンソの叩き棒はこんなのばかりで頼りない
- 7 : 2025/10/01(水) 23:05:39.60 ID:AFEnTYfH0
- ハードは9万
月額は3000円
コア変換は廃止チカ君終わったね
- 8 : 2025/10/01(水) 23:05:45.19 ID:dK5UTsLb0
- ポジティブなニュースじゃなかったのですか?
- 102 : 2025/10/01(水) 23:19:04.98 ID:u8aJCR/l0
- >>8
ビッグニュースとは悲報も含めてビッグニュースと言うんだよ - 9 : 2025/10/01(水) 23:06:12.21 ID:oDU6iCWA0
- さすがにもう雑に入りっぱなしには出来んなぁ…
- 10 : 2025/10/01(水) 23:06:26.87 ID:l2KsbexY0
- 終わりの始まり
- 11 : 2025/10/01(水) 23:06:27.25 ID:4nS9lbXP0
- >>1
PCゲーパスなくなってて草
デイワンほしけりゃ3000円必須かい - 12 : 2025/10/01(水) 23:06:49.59 ID:Bwr81hDj0
- ゴミ箱すぎるwwww
- 13 : 2025/10/01(水) 23:06:55.17 ID:MqWzk0xo0
- 糞箱使ってる奴なんていないから被害者が存在しないのが救いか
- 14 : 2025/10/01(水) 23:07:10.92 ID:3y7ctrgD0
- >>1
あー…こりゃきたね
痴漢がトランプ関税でPS5値上げとか言ってたらこれよ - 15 : 2025/10/01(水) 23:07:21.19 ID:vlHbao8V0
- もう入ることはなさそうね
- 16 : 2025/10/01(水) 23:07:23.68 ID:qsfAUdsC0
- 痴漢どーすんだよこれww
- 17 : 2025/10/01(水) 23:07:38.34 ID:AFEnTYfH0
- ゲハに居る痴漢が絶滅しそうな上がり方ではある
- 25 : 2025/10/01(水) 23:08:53.72 ID:l2KsbexY0
- >>17
だって痴漢はX買わずに廉価版のSで満足してる連中だからねえ…そりゃお金が…
ゲーム買わずにゲームパスでイキってた報いは後払いだったねえ… - 18 : 2025/10/01(水) 23:07:38.85 ID:FSNRM7TF0
- あ、本当に終わったわ
- 19 : 2025/10/01(水) 23:08:06.03 ID:dsffXXOC0
- さすがに高いなw
- 20 : 2025/10/01(水) 23:08:07.97 ID:qsfAUdsC0
- おーーーーい痴漢
儲かってるんじゃあなかったのかぁ!w - 21 : 2025/10/01(水) 23:08:38.96 ID:AFEnTYfH0
- 月額2750円払うなら
普通にソフト買った方が安くね?
もうサブスクとかオワコンだろ - 23 : 2025/10/01(水) 23:08:50.82 ID:vlHbao8V0
- 無限の資金はどこいったんだい?
- 27 : 2025/10/01(水) 23:09:16.57 ID:LxKjWo4l0
- いやーたかいっす
- 29 : 2025/10/01(水) 23:09:38.13 ID:FSNRM7TF0
- しかも新規加入は本日から適用ってすげーな
- 59 : 2025/10/01(水) 23:13:01.20 ID:HI075QOz0
- >>29
本体の値上げの時も来週からとかかなり急だった気がする - 30 : 2025/10/01(水) 23:09:40.47 ID:QTiXQE+Q0
- PCゲームパスも値上げか
990円は安すぎたが
せめて年間コース作ってくれ - 55 : 2025/10/01(水) 23:12:04.70 ID:nVUfD7zb0
- >>30
そもそも消滅してるやろ - 31 : 2025/10/01(水) 23:09:43.84 ID:nVUfD7zb0
- >>1
PCゲームパス消滅で
デイワンは月3000円必須とか
史上最低レベルの改悪やろ - 39 : 2025/10/01(水) 23:10:15.60 ID:mygKSoWb0
- >>31
ゲェジ - 32 : 2025/10/01(水) 23:09:50.10 ID:mygKSoWb0
- おい!!!!今ならAmazonでまだ3ヶ月4500円やぞ!!!!
- 33 : 2025/10/01(水) 23:09:57.30 ID:qZ7fSCZx0
- 全プランクラウド対応でUltimateにはUbisoft+クラシック追加か
- 34 : 2025/10/01(水) 23:09:59.43 ID:MqWzk0xo0
- 中古ゲーム一本分の料金を毎月払えば中古落ちしたゲームが無料で遊べちまうんだ
- 35 : 2025/10/01(水) 23:10:04.76 ID:pthGsLHr0
- 本日から適用は草
- 36 : 2025/10/01(水) 23:10:05.01 ID:0+/9Co8x0
- これガチでヤバい 過去最悪のニュースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
- 37 : 2025/10/01(水) 23:10:12.75 ID:A5w2waWV0
- いやゲーパスは月額1300円で遊べるって書いてるじゃん
頭悪いんかゴキブリは - 47 : 2025/10/01(水) 23:10:57.39 ID:ojYh/naz0
- >>37
デイワンはアルティメットのみでーすw - 49 : 2025/10/01(水) 23:11:00.57 ID:x+M7U/DO0
- >>37
デイワンできねーけどな - 57 : 2025/10/01(水) 23:12:26.83 ID:A5w2waWV0
- >>47
>>49
いやpremium(1300円)にデイワン含むだろ - 62 : 2025/10/01(水) 23:14:10.65 ID:m3VPWsQN0
- >>57
Game Pass Premium
『コール オブ デューティ』タイトルを除き、Xboxがパブリッシングする新作が発売から1年以内に提供されるこれはさすがにないんじゃないか
- 66 : 2025/10/01(水) 23:14:53.19 ID:dbqozw/d0
- >>57
リンクの内容見てないのか? - 58 : 2025/10/01(水) 23:12:43.93 ID:nVUfD7zb0
- >>37
デイワンないけど - 38 : 2025/10/01(水) 23:10:14.81 ID:oDU6iCWA0
- ちょいちょい単月だけ入って、で逆に課金額減りそう
- 40 : 2025/10/01(水) 23:10:18.38 ID:gE9qDKDw0
- 直近で更新できた奴が勝ち組か
ぼく半年後\(^o^)/ - 41 : 2025/10/01(水) 23:10:19.16 ID:zg/89m2p0
- ゴミ箱信者「サブスクに金払うやつはバカ、時代はEpic乞食、PCゲーマー最強!」
- 44 : 2025/10/01(水) 23:10:49.51 ID:ciQ4f+lh0
- 何回値上げすんだよw
既に終わってんのに自らとどめ刺してて草すぎるw - 45 : 2025/10/01(水) 23:10:52.56 ID:l94GDpuF0
- アニメとか映画ならいいけど時間かかるゲームとサブスクサービスって相性悪いよな
- 46 : 2025/10/01(水) 23:10:57.03 ID:uUpvK5AL0
- 肝心の2つがクソ値上げでこれは終わったわw
最上位のGame Pass Ultimateは2750円従来(月額1450円)
PC Game Passは1550円(従来は990円)新規加入者に対しては本日から、既存加入者に対しては11月4日からの適用となるほか、CoreからEssentialへ、およびStandardからPremiumへの移行については本日から自動で行われる。
- 51 : 2025/10/01(水) 23:11:12.91 ID:m3VPWsQN0
- ゲームの定価あがってるからね
とはいえ発売日に8000~9000のソフトに3000円でデイワンありますは魅力感じないな - 52 : 2025/10/01(水) 23:11:47.26 ID:0+/9Co8x0
- PS+みたいになったwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
3つのGame Passプラン「Essential」、「Premium」、「Ultimate」
- 53 : 2025/10/01(水) 23:11:47.59 ID:Q6NlEzE50
- 月額かい笑
それはさすがに高い - 54 : 2025/10/01(水) 23:11:48.81 ID:WS+x5Dh90
- 元々誰も入ってないから安心!
- 56 : 2025/10/01(水) 23:12:05.20 ID:qsfAUdsC0
- デイワンが猛毒すぎてアルティメットのみに
- 60 : 2025/10/01(水) 23:13:39.71 ID:Um2lKLhI0
- 速攻切った
もうXBOXはおさらば
今までありがとう
結構いいハードだったけどな - 64 : 2025/10/01(水) 23:14:34.93 ID:V5Z+yVed0
- 更新しなくて良かった
- 65 : 2025/10/01(水) 23:14:53.09 ID:s99eayB50
- 結局持続不可能なサービスだったわけやね
- 68 : 2025/10/01(水) 23:15:21.70 ID:FSNRM7TF0
- なんかめちゃくちゃ斬新な敗北宣言だな
- 69 : 2025/10/01(水) 23:15:22.82 ID:O853JzAo0
- 赤字だったんだろな
- 70 : 2025/10/01(水) 23:15:54.36 ID:nkcR5t0Y0
- 今アルティメットなんだが、PCだけで使う場合は1550円のPCゲームパスに替えればいいのか?
- 76 : 2025/10/01(水) 23:16:29.28 ID:AFEnTYfH0
- >>70
アルティメットであるメリットは何もない - 82 : 2025/10/01(水) 23:17:08.00 ID:mygKSoWb0
- >>76
クラウドが一応使える - 101 : 2025/10/01(水) 23:18:57.02 ID:qZ7fSCZx0
- >>82
Essentialは買い切りクラウドのみ
PremiumとUltimateは遊び放題クラウド
になった - 99 : 2025/10/01(水) 23:18:31.67 ID:nkcR5t0Y0
- >>76
デイワンも今まで通り?それとも1年以内配信でデイワン無くなるんかな? - 71 : 2025/10/01(水) 23:15:57.00 ID:NTN98DoM0
- 駆け込むなら今か
- 73 : 2025/10/01(水) 23:16:23.83 ID:jnDs6oW/0
- パブリッシャーとしてやっていけそうだから、
サブスクはフェードアウトするんじゃね - 74 : 2025/10/01(水) 23:16:25.12 ID:GuU/oFSB0
- 流石にまぁこれでも入り続けるはありえんな、今の切れたらバイバイだしMSタイトルももう買わんかもな
- 75 : 2025/10/01(水) 23:16:28.58 ID:BX539wLm0
- 年36000円でデイワンとか普通にやりたいゲーム買ったほうが良くね…?w
- 134 : 2025/10/01(水) 23:23:14.86 ID:5GgLwZLd0
- >>75
年36,000円払って何も残らないのすげえな - 155 : 2025/10/01(水) 23:25:57.50 ID:toZkOg8e0
- >>134
考えるだけで恐ろしいね…
DLCは別途で買うから本当の意味でそのゲームを全部遊び尽くせるわけでもないしマジで気に入ったゲーム買ったほうが良い - 77 : 2025/10/01(水) 23:16:35.17 ID:2/ndjpPt0
- もうすぐゲーパス切れるからもう終わりだな
- 79 : 2025/10/01(水) 23:16:54.36 ID:qsfAUdsC0
- 大赤字確定やな
cod開発者に猛抗議されてそう - 80 : 2025/10/01(水) 23:16:55.70 ID:1jrtS0rL0
- フォートナイトクルーとUBI classicが付属って値上げ分より安くなってるじゃんか
- 81 : 2025/10/01(水) 23:17:07.67 ID:jnDs6oW/0
- 3年で1.5万だった頃が嘘みたい
- 85 : 2025/10/01(水) 23:17:22.61 ID:QTiXQE+Q0
- これPCゲームパスはデイワンあるの?
さすがに1550円に値上げならあるよね? - 95 : 2025/10/01(水) 23:18:08.34 ID:AFEnTYfH0
- >>85
値上げ前からPCゲームパスでデイワンあったよ - 104 : 2025/10/01(水) 23:19:18.49 ID:QTiXQE+Q0
- >>95
いやそれは知ってるけど
なんかリンク先にPCゲームパスの説明なかったから不安で - 86 : 2025/10/01(水) 23:17:30.32 ID:xlCWol0l0
- 月額2750円って冗談やめてよ
- 87 : 2025/10/01(水) 23:17:45.21 ID:ciQ4f+lh0
- 年間だと馬鹿げた額になるな流石に終わりだろw
- 90 : 2025/10/01(水) 23:17:52.59 ID:AQpGtloa0
- Core変換出来なくなるから買いだめしてた奴どーすんの?www
- 92 : 2025/10/01(水) 23:18:00.76 ID:pdxHgKL00
- 俺は還元率見て継続か考えるわ
正直倍で2750円は高いな
2000円ぐらいにしといてくれたら気にしなかったけど - 128 : 2025/10/01(水) 23:22:16.62 ID:rv8uWREd0
- >>92
Xbox Game Pass Essential の変換率: 残りの時間の 40% が Xbox Game Pass Ultimate の時間に変換され、次の丸め日に切り上げられます。 たとえば、Xbox Game Pass Essential の残りの 90 日は、Xbox Game Pass Ultimate 時間の 36 日分に変換されます。PC Game Pass の変換率: 残りの時間の 65% が Xbox Game Pass Ultimate の時間に変換され、次の丸め日に切り上げられます。 たとえば、PC 用 Game Pass の残り 90 日は、Xbox Game Pass Ultimate 時間の 59 日分に変換されます。
Xbox Game Pass Premium と本体用 Game Pass の変換率: 残りの時間の 55% が Xbox Game Pass Ultimate の時間に変換され、次の丸め日に切り上げられます。 たとえば、Xbox Game Pass Premium または本体用 Game Pass の残り 90 日は、Xbox Game Pass Ultimate 時間の 50 日分に変換されます。
- 139 : 2025/10/01(水) 23:23:57.69 ID:pdxHgKL00
- >>128
全く意味不明で中国人か?
チャッピー使うならもう少し上手くやってくれよ - 93 : 2025/10/01(水) 23:18:02.20 ID:vmUlXQuZ0
- デイワンのゲーム遊ぶのにPCは月1550円、箱は2750円払わないとダメってこと?
本体値上げしてゲーパスもクソ値上げして箱ユーザー切り捨てる気まんまんで草
てかやっぱもうCS撤退決まってんだろこれw - 106 : 2025/10/01(水) 23:19:30.13 ID:BX539wLm0
- >>93
allyも資産一切使えない仕様になってるし痴漢殺しに来てる感じするね直近は - 94 : 2025/10/01(水) 23:18:06.72 ID:5pFHzSp90
- Essentialから変換はねーの?
- 97 : 2025/10/01(水) 23:18:30.94 ID:rgJ3knvS0
- たっかw約2倍かよ
- 98 : 2025/10/01(水) 23:18:31.51 ID:zXPeX9PO0
- 重大発表って悪いほうの方だったのかw
- 100 : 2025/10/01(水) 23:18:52.48 ID:l1714edE0
- ハードは最高値のゴミ、独占タイトルもゴミ、唯一の取り柄のサブスクもこのザマですか…😅
- 103 : 2025/10/01(水) 23:19:17.43 ID:RDg8n+a00
- うっそだろwwwww
- 105 : 2025/10/01(水) 23:19:25.99 ID:fMeUbl6r0
- Amazonで今PCゲーパス3ヶ月分2970円買ったわ
メタファーだのニンジャガ4だの遊びたいからな - 118 : 2025/10/01(水) 23:21:17.22 ID:QTiXQE+Q0
- >>105
thx
買うわ - 107 : 2025/10/01(水) 23:19:44.57 ID:RDg8n+a00
- 誰だよ、ポジティブなニュースとか言ってたクソリーカーは
- 115 : 2025/10/01(水) 23:21:01.77 ID:pdxHgKL00
- >>107
全くだよな
ポジティブな話は追加のソフトか?
リスト出せよってな - 108 : 2025/10/01(水) 23:20:01.94 ID:zg/89m2p0
- そのうち3000円 -> 6000円 -> 9000円になるのが見えてるな
- 124 : 2025/10/01(水) 23:21:50.48 ID:l2KsbexY0
- >>108
2~3年以内に月5000円はいくだろうな - 109 : 2025/10/01(水) 23:20:05.13 ID:MeRl6tC20
- 2750円のやつはPSでいうと1550円のプレミアムってことでOK?
- 110 : 2025/10/01(水) 23:20:05.33 ID:WjihnPtR0
- 今年の11月で切れるわ
ニンジャガイデン遊んでもうやめるわ
変換率も悪くなる一方だしゲームパスは駄目だこりゃ - 111 : 2025/10/01(水) 23:20:13.23 ID:pv4/hbsB0
- 年額3万くらいするならMS365をおまけにつけてくれよ。
- 112 : 2025/10/01(水) 23:20:15.30 ID:7iz3N1N00
- Ultimateは貰えるポイント増えたけどそれ以上に値上げされるからポイ活嘘つきおじさん終わったな
- 113 : 2025/10/01(水) 23:20:22.73 ID:m3VPWsQN0
- ゲーパスはサブスクでお得にあそんでても、結局値上げされて辞めたら手元になにものこらない
ダウンロードは期間限定で会員辞めたらできない、でも会員復帰したらただでできるよっていう、CS独自にゆるゆるにやってたフリプ文化すら壊して値上で終わり - 135 : 2025/10/01(水) 23:23:21.36 ID:mygKSoWb0
- >>113
なんでそこでフリプが出てくるのか、これが分からない。 - 196 : 2025/10/01(水) 23:30:20.08 ID:m3VPWsQN0
- >>135
フリプってCS独自だよ、あれってオンライン対戦料という昔は無料だったものに月額払わせる代わりに期間限定で無料配布して誤魔化して成立した微妙な風習
そこにNetflix他の動画月額定額の文化を持ってきて、お得感アピールした
結果、フリプはほぼ死んだ。だって同じ月額なら沢山できるのがお得にみえるからねで、結局続かなくて値上げ、余計なことしやがってですよ
- 114 : 2025/10/01(水) 23:20:42.87 ID:ofU4cNd30
- PSPlusもまたそのうち上がるんかな
- 116 : 2025/10/01(水) 23:21:04.47 ID:qsfAUdsC0
- 悪あがきはやめてさっさと撤退しろー
- 117 : 2025/10/01(水) 23:21:10.62 ID:l2KsbexY0
- 痴漢「箱はコスパがぁー!買わなくてもゲーパスがぁ!」
MS「ちゃんと払うもん払ってもらいますんで👊」
痴漢「ああああああああああああああ」
- 119 : 2025/10/01(水) 23:21:20.05 ID:NGpJQGTY0
- ゲーパス用に箱置いてたけど流石にもう売るか
dayoneやるのにPCの倍払わなきゃいけないってどんだけ箱買った奴馬鹿にすりゃ気が済むんだこいつら - 120 : 2025/10/01(水) 23:21:25.39 ID:m8Rrr1vo0
- 囲い込んだら値上げするわな
- 121 : 2025/10/01(水) 23:21:29.07 ID:El8Cx6bi0
- 今までが安過ぎただけと言われてもこれは高いな
- 122 : 2025/10/01(水) 23:21:42.38 ID:xmu4oApo0
- dopeの逃げ足の速さが際立つな
内部関係者の可能性が濃厚 - 123 : 2025/10/01(水) 23:21:43.02 ID:sFVUMZs90
- ちなみに忘れてるかもしれんけど10月3日から北米でXBOX値上げのタイミングでゲーパス値上げだからな
これ北米も終わりだよ「10 月 3 日から、マクロ経済環境の変化により、米国のシリーズ S およびシリーズ X 本体の推奨小売価格を更新します。これらの変更は困難であり、慎重に検討して行われたと理解しています。 今後も、あらゆる画面でより多くのゲームをプレイするためのより多くの方法を提供し、Xbox プレイヤーに価値を提供することに焦点を当て続けています」
- 125 : 2025/10/01(水) 23:22:03.44 ID:5tmM5Btl0
- MS:好評で黒字につき値上げしますね
- 126 : 2025/10/01(水) 23:22:10.11 ID:mygKSoWb0
- これからプレミア民になります
よろしくお願いします - 127 : 2025/10/01(水) 23:22:15.51 ID:rgJ3knvS0
- Day1が2倍の価格にw
- 131 : 2025/10/01(水) 23:22:29.86 ID:tur6XeoN0
- Game Pass Ultimate来年の9月まで有効
あと1年たっぷり遊ぶわ
その後はバイバイ - 132 : 2025/10/01(水) 23:22:53.91 ID:qsfAUdsC0
- ゲハに潜むxbox is dope発狂
- 133 : 2025/10/01(水) 23:23:04.09 ID:e+jqTV2h0
- ハードもサブスクも大幅値上げとか売る気あんの?
- 149 : 2025/10/01(水) 23:25:25.95 ID:xnMyJzPj0
- >>133
コアな信者から、搾り取るだけ搾り取ってから撤退やろな - 136 : 2025/10/01(水) 23:23:37.96 ID:E3IPeACG0
- PCも値上げかぁ
これは終わったな - 137 : 2025/10/01(水) 23:23:45.42 ID:m3zOeVPT0
- デイワンも体験版的なプレイしかしないことが多くて
じっくりプレイするときは買ってたさすがに体験版に月額2750円は出せんなぁ
- 138 : 2025/10/01(水) 23:23:52.00 ID:p+pUfYc00
- PC990円は安すぎやろと思ってたけどほんとに値上げされるとキツいものがある
- 140 : 2025/10/01(水) 23:24:18.71 ID:FSNRM7TF0
- プラチナ可哀想じゃん
むしろDL版売れる可能性あるからいいのか? - 142 : 2025/10/01(水) 23:24:30.67 ID:3rmokmYr0
- さすがに3000弱だと継続難しいね
2000ならまだ良かったけど - 143 : 2025/10/01(水) 23:24:33.81 ID:aZ1q8dsvr
- 数少ない客から搾り取るフェーズに突入したか更に上がる可能性もあるだろう
てか結局ソフトをフルプラで売る従来の形が一番良いんじゃんフィルの数年間はマジでなんだったんだ - 144 : 2025/10/01(水) 23:24:48.73 ID:vlHbao8V0
- DAY1逝ってて草
- 145 : 2025/10/01(水) 23:24:56.99 ID:0+/9Co8x0
- いやーこれぼんくら犬さんとかの反応が楽しみすぎるwww
Dopeさんはアカウント消しちゃったのが残念(´・ω・`) - 146 : 2025/10/01(水) 23:24:57.90 ID:fVrsP0Cp0
- 好調なはずなのに
- 147 : 2025/10/01(水) 23:25:07.37 ID:V5Z+yVed0
- まじめにどっかでAB買収した費用回収せんといかんしな
ゲームのサブスクっていう壮大な実験のことは忘れないよ - 148 : 2025/10/01(水) 23:25:23.57 ID:SQmCNTBO0
- なんで日本だけこんなに安いの?
- 150 : 2025/10/01(水) 23:25:30.01 ID:rgJ3knvS0
- やっぱり持続可能じゃなかったか
- 151 : 2025/10/01(水) 23:25:37.92 ID:wjkk4POl0
- 力尽きたかーって感じ
信者から搾るターン入ったな - 152 : 2025/10/01(水) 23:25:42.52 ID:qsfAUdsC0
- 今世代で箱は壊滅状態になったな
撤退時だ - 153 : 2025/10/01(水) 23:25:51.61 ID:pdxHgKL00
- 流石にこれやるなら客側に何かもっと寄越せよ
デイワンだけでこれはちょい高すぎるな - 156 : 2025/10/01(水) 23:26:10.38 ID:OzSfemu40
- さっき変換しといて良かった
- 157 : 2025/10/01(水) 23:26:29.37 ID:zXPeX9PO0
- ソニーもマイクロも負けハードだからリストラ祭りだからな
実際は大変だろうな
両方敵陣営にマルチで出すくらいなんだから - 158 : 2025/10/01(水) 23:26:32.83 ID:dbqozw/d0
- ゲーパスは利益出てるし好調ってあれだけ言ってたのに
- 159 : 2025/10/01(水) 23:26:35.66 ID:JDS6ybat0
- 痴漢これどーすんの?さっきまでゴキのお祈りとか言ってたのに現実は痴漢の値上げしないでクレクレってお祈りだったねw
- 167 : 2025/10/01(水) 23:27:16.39 ID:mygKSoWb0
- >>159
いうてこれPSも追従するんじゃないか🙄 - 160 : 2025/10/01(水) 23:26:37.38 ID:l1714edE0
- 箱は2750円プランじゃないとデイワンやれないの酷すぎて草
ペルソナ4Rクラスじゃない限りもう買うだろ - 181 : 2025/10/01(水) 23:28:37.78 ID:m3zOeVPT0
- >>160
ペルソナは1ヶ月でクリア出来る自信無いわ
2ヶ月かかるなら買った方がマシかもしれん - 161 : 2025/10/01(水) 23:26:41.70 ID:Fdx05obf0
- そもそも今のソフトの価格を考えたら新しいソフトを発売日から遊べることを売りにする限りソフト1本分まで上がる可能性はあるだろう
とはいえ複数のゲーム遊べるんだからコスパは良い
ただゲームってのはタイパは終わってるのでサブスクは結局合わないと思うけどね
古くなったゲームや新作出るゲームの前作とかなら問題ないと思うけど - 162 : 2025/10/01(水) 23:26:42.14 ID:mmcbkdMa0
- PCスタンダードは値段据え置き?
- 163 : 2025/10/01(水) 23:26:51.66 ID:4TR5/O9gr
- PC1500円て絶妙に迷う価格だな
デイワン目当てならお得だけどサブスクとして見ると高く感じるなあ - 164 : 2025/10/01(水) 23:26:57.63 ID:AR4Eq7Xa0
- クラウド込みで安すぎたのはあるがひでえ改定だな
- 166 : 2025/10/01(水) 23:27:10.58 ID:GuU/oFSB0
- PS頑張ってるかというとあっちはday1ないからじゃあ中古でorもうセールで買ったわorHumble落ちがあるんだよな
やっぱゲームのサブスクは無理があったなが結論で終わりか - 168 : 2025/10/01(水) 23:27:22.33 ID:ciQ4f+lh0
- 何かマジで撤退しそうだなこんなん誰も買わんだろ
海外の反応気になるな - 169 : 2025/10/01(水) 23:27:23.64 ID:toZkOg8e0
- 信者ビジネス化してるし箱ユーザー向けの価格に至ってはこれもう🏺売りレベルだろ
- 170 : 2025/10/01(水) 23:27:23.89 ID:vmUlXQuZ0
- いやクソゲーパスなんてどうでもいいけど
PSプラスまで便乗値上げはマジでやめてくれよ🥺
頼むよソニーさん🙏 - 173 : 2025/10/01(水) 23:27:46.79 ID:pdxHgKL00
- どうもしないよな
良ければ続けるし嫌ならやめるだけよ - 174 : 2025/10/01(水) 23:27:49.79 ID:datTAzXo0
- こういうときだけファミ通がイキイキと記事にしてるのきめーわ
- 189 : 2025/10/01(水) 23:29:23.29 ID:FSNRM7TF0
- >>174
言うてネガティブじゃないXboxのニュースなんか最近無かったぞ - 195 : 2025/10/01(水) 23:30:13.78 ID:pdxHgKL00
- >>189
いやそれはないな
ガキみたいな言い分がゲハは多いけどさ - 175 : 2025/10/01(水) 23:27:53.72 ID:zXPeX9PO0
- まあPSも値上げしそうだな
負けハードだもんな - 176 : 2025/10/01(水) 23:27:57.11 ID:jnDs6oW/0
- やっぱゲームでサブスクはダメなんやろな
- 177 : 2025/10/01(水) 23:27:58.91 ID:nkcR5t0Y0
- とりあえずPCは1550円払えば今まで通りデイワン遊べる認識でOK?
- 178 : 2025/10/01(水) 23:28:07.79 ID:XnhoyLM/0
- この期に及んでPSガーかよしょーもなw
- 180 : 2025/10/01(水) 23:28:17.54 ID:vlHbao8V0
- 1年で100ドル分のリワード返ってくるから実質年260ドル
うーん駄目そう - 182 : 2025/10/01(水) 23:28:42.17 ID:cYg4dbCs0
- 11/4って丁度俺がゲーパス切れる日じゃん糞が
- 183 : 2025/10/01(水) 23:28:52.64 ID:PPy1aHoud
- Steam 無料w
マジで維持コスト的にもSwitch2とSteamだけでええ
- 186 : 2025/10/01(水) 23:29:18.88 ID:nkcR5t0Y0
- >>183
steamはデイワンねえやん… - 185 : 2025/10/01(水) 23:29:17.66 ID:dusPPm4d0
- さすがに月3000円は高いな
- 187 : 2025/10/01(水) 23:29:22.69 ID:pdxHgKL00
- PS側の値上げもあったら笑えないな
まあ圧迫しすぎると客逃すぞ
11月まで猶予もあるし様子見するけど - 188 : 2025/10/01(水) 23:29:23.21 ID:5pFHzSp90
- EssentialからPremiumには変換できんの?
- 190 : 2025/10/01(水) 23:29:40.81 ID:haHmXrED0
- ゲーパスデイ1で新作クリアまでやるからまだまだお得だわ
7〜10本くらいはやってるから買った場合10万円くらいするからね
いいサービスだよGKは羨ましくてたまらないだろうけど
PSはフルプライスで買ってねw - 191 : 2025/10/01(水) 23:29:45.03 ID:GDANaA2x0
- ゲームパスコアなら買ったゲームをクラウドでできるようになるらしい
俺はこっちがいいしゲーム機買わなくて済む - 192 : 2025/10/01(水) 23:29:58.22 ID:eSTGS3In0
- あれれ?
痴漢曰く黒字だったはずでは? - 193 : 2025/10/01(水) 23:30:00.09 ID:5bv62mVT0
- サブスクって限定コンテンツで離れられなくなったところで値上げするのが定石だけどゲームパスの問題点は専用コンテンツ無いから別に普通に離れられるんだよ
- 194 : 2025/10/01(水) 23:30:10.44 ID:UmNJe9xS0
- マイクソがヤケクソでPSに出稼ぎまで初めて大赤なのバレバレ
- 197 : 2025/10/01(水) 23:30:30.86 ID:oHBMMuDi0
- もう契約数は伸びないと見切りに入ったね
- 198 : 2025/10/01(水) 23:30:49.79 ID:L1s0e5IX0
- 動画サブスクも昔は月額無料ばら撒きまくってたのに最近全然やらなくなったし
客集まったら収穫フェイズ移行よ
だからサブスクは信用できない - 199 : 2025/10/01(水) 23:30:52.54 ID:0+/9Co8x0
- ようやくデイワンは失敗ってチカニシくんも気づけたかな 我々GKはずっと警告していたというのに(´・ω・`)
- 200 : 2025/10/01(水) 23:30:52.96 ID:l2KsbexY0
- 年間36000円はヤバすぎる
CoDデイワンやりたいからっても3ヶ月以上遊んだらもうソフト価格超えてくるからな
やりたいソフトをやりたい時に普通に買ったほうが遥かにマシだろこれ
いつ消えるかとか何が入ってくるかとか気にしながら遊ぶとかアホすぎる
【痴漢死亡】ゲームパス、月額約3000円に値上がり!

コメント