- 1 : 2025/10/01(水) 12:59:42.59 ID:cQ7/8jGg0
- 2 : 2025/10/01(水) 13:00:22.54 ID:eT1SlfXR0
- 中国人が悪いから仕方ない
- 12 : 2025/10/01(水) 13:09:24.26 ID:B+SBocOQ0
- >>2
プランテーションが汚染されてるんだっけ
コーヒーもヤバいぞ - 3 : 2025/10/01(水) 13:01:27.86 ID:0yJHulju0
- 食らえぇーっ!
- 4 : 2025/10/01(水) 13:01:32.18 ID:/qllnl6x0
- 今チョコこんな高いの?もうお菓子自体に目が行かなくなった
- 5 : 2025/10/01(水) 13:02:39.04 ID:6USPN+/F0
- 確かにワゴンの時と同じFFの価格だな
- 14 : 2025/10/01(水) 13:11:08.49 ID:sr33mngsM
- >>5
ニンテンドー向けモンハンワゴン価格 - 8 : 2025/10/01(水) 13:03:32.36 ID:ymIwCl8N0
- チョコレート言うより健康食品だからな。
効果があるかは知らん - 9 : 2025/10/01(水) 13:05:01.68 ID:6USPN+/F0
- チョコレート食べたかったら板チョコでいい
- 10 : 2025/10/01(水) 13:08:42.11 ID:mv/L0pbO0
- お米ほと値上がりしてないからセーフ
米は元の値段の四倍や - 11 : 2025/10/01(水) 13:09:23.55 ID:iPPOMoS+0
- そう考えると米の値段って狂ってるな
- 13 : 2025/10/01(水) 13:10:01.12 ID:TMFrWS0W0
- アベノミクスで安倍さんがクソジャップを成敗して貧しくしてくれたw
次は高市さんがクソジャップを殺してくれるぞw - 15 : 2025/10/01(水) 13:11:43.62 ID:c2MASF1F0
- カカオ多めのチョコは健康食品扱いだから元から相場の3倍くらいだろ
- 17 : 2025/10/01(水) 13:13:34.14 ID:wJx9WUwj0
- たっかいやつやん
- 19 : 2025/10/01(水) 13:17:31.99 ID:HfaNTD3l0
- カカオ作るより金掘った方が儲かるからな
- 20 : 2025/10/01(水) 13:18:39.99 ID:0o5UUahq0
- チャンカワイが検証してたような
- 21 : 2025/10/01(水) 13:19:00.95 ID:zDvZhaa40
- カカオの木が老衰でダメになってるから仕方ないんだよな
新しい木が育つまで高いままだよ - 22 : 2025/10/01(水) 13:19:47.63 ID:qUcddfPZ0
- >>1
たっか!
でも混ぜ物多くて体に悪いから食べなくなった - 23 : 2025/10/01(水) 13:28:26.86 ID:EfunGVfb0
- こんなの普通に1000円にすりゃいいのに
3桁だから安く感じる、とかねーわ - 32 : 2025/10/01(水) 13:51:14.84 ID:OnP7ISpp0
- >>23
しょうもない心理作戦だよな
999とか脳内でキリの良い1000に自動変換する人間が大半だろうに - 24 : 2025/10/01(水) 13:28:54.35 ID:h7P8chFR0
- カカオ90%以上じゃないと意味ないからな
- 25 : 2025/10/01(水) 13:29:28.16 ID:h7P8chFR0
- そのくせ手に取るとめちゃ軽いからなw
- 26 : 2025/10/01(水) 13:29:30.26 ID:XecmUJV5M
- チョコとオレンジ関係は高いなと思う
- 27 : 2025/10/01(水) 13:29:59.09 ID:RDg8n+a00
- チョコの価格、マジでヤバい
安いやつは植物油か何かで誤魔化してるからクソ不味い
オレンジジュースとかも今は高い - 31 : 2025/10/01(水) 13:49:14.48 ID:jK4+UIQK0
- >>27
そうか?アルフォートで良いわ - 29 : 2025/10/01(水) 13:37:05.56 ID:vqjV5bkw0
- >>1
イッツオーバー - 30 : 2025/10/01(水) 13:45:56.87 ID:uZjRv6n10
- 日本人の何割が養殖と天然の違いわかるってんだ
- 33 : 2025/10/01(水) 13:53:06.68 ID:OnP7ISpp0
- まぁゲーミングチョコならGABA一択やな
集中力倍増するから面白さも跳ね上がる
0時から本気だすゲームには必須だぞ - 34 : 2025/10/01(水) 13:58:59.88 ID:FKM2bD7R0
- 超富裕層しか買えんな
【10月】チョコレート値段、ファイナルファンタジーみたいな価格になる。

コメント