- 1 : 2025/10/01(水) 01:49:39.84 ID:QDCmoeR50
- Switch陣営は18年前のマリオギャラクシー焼き直し移植だけでもつの?
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』TGS試遊レポート。「60時間遊んでも全然終わりが見えない」らしいです(喜)【TGS2025】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250927o
「いいぞ、多いぞ、コンテンツが」と思いワクワクしはじめてきたころ、
さきほどから説明してくれていたスタッフさんが近づいてきて、筆者の耳元で一言ささやいた。
「私もプレイしたのですが、60時間遊んでも全然終わりが見えないです」
オイオイ……そんなにボリュームあるのか……。
参考までに、筆者が前作『ゴースト・オブ・ツシマ』でメインストーリーをクリアし、
全てのモンゴル人の拠点を破壊するまでに約40時間かかっている。
それ以上に終わりが見えないとすると、相当なボリュームであると伺える。
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250619c
シリーズ作品としては、前作の『デジモンストーリー サイバースルゥース』より
約10年ぶりとなる最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が、
10月2日からバンダイナムコエンターテインメントより発売される。
本作に登場する育成可能なデジモンの数は、シリーズ最多の450体以上。
人間世界と異世界「デジタルワールド・イリアス」を舞台に、世界の崩壊を阻止するための冒険を描く。
──30分遊んだだけでもかなりのボリューム感がある印象でした。
全体としてはどれぐらい遊べるような作品になっているのでしょうか?原氏:
メインストーリーだけをストレートで突き進むと、だいたい40時間ぐらいです。
育成をしっかりやったり、サブクエストもいろいろと回ると、50時間以上になります。
さらに、450種類以上のデジモンのすべての収集と育成などの
やりこみ要素を全部やるとなったら……僕も想像できません(笑)。 - 2 : 2025/10/01(水) 01:52:51.31 ID:s99eayB50
- ヨーテイがマリギャラにメタスコ負けてて草
- 3 : 2025/10/01(水) 01:52:57.50 ID:TYAvI4vA0
- YOTEIはボリューム感とかも前作ツシマを踏襲してるそうだから約束された良ゲーだろうが、デジモンは体験版部分を見る限り出来が怪しい部分がちらほらありそう
- 4 : 2025/10/01(水) 01:54:45.96 ID:KKb9Fo0w0
- ゴキ君はゲハ24時間!でしょ
- 5 : 2025/10/01(水) 01:55:24.48 ID:wlVskkEh0
- PCとSwitchユーザーだからヨーテイのPC落ちを待つしかないのは無念
PS5proをそれだけの為に買うのは躊躇するしSwitch2買ってハード欲が一旦満たされたのもある - 6 : 2025/10/01(水) 01:57:37.94 ID:Sf+Su2Pw0
- ヨーテイ買う奴はアホだと思ってる
パクリ元のアサクリシャドウズのほうがいいよ - 8 : 2025/10/01(水) 01:59:31.94 ID:x+M7U/DO0
- >>6
アホすぎて草 その前にツシマ出とるやろ - 10 : 2025/10/01(水) 02:01:33.98 ID:Sf+Su2Pw0
- >>8
そのツシマがアサクリのパクリじゃん
さすが能無しだな - 13 : 2025/10/01(水) 02:05:12.41 ID:x+M7U/DO0
- >>10
>>6でシャドウズってつけてるくせに
急にアサクリ全体に変更しやがった
そもそも街もほとんどないしジャンル微妙に違うだろ - 11 : 2025/10/01(水) 02:03:05.36 ID:0Sxpn8Sa0
- >>8
ツシマもアサクリのパクリだけどな - 27 : 2025/10/01(水) 07:13:46.48 ID:nkcR5t0Y0
- >>6
どっちもやる(シャドウズは既にプレイ済み) - 7 : 2025/10/01(水) 01:58:45.97 ID:VRDzS8dS0
- どうせ数稼ぎのセールするのにヨーテイ
- 9 : 2025/10/01(水) 02:00:11.20 ID:xYMuhVce0
- PS5のゲームスレにも任天堂しか知らん豚が寄ってくるの臭すぎて迷惑
豚舎に閉じこもっとけよ - 12 : 2025/10/01(水) 02:03:50.16 ID:wlVskkEh0
- ツシマがアサクリのパクりてw
任天堂盲信者はゲーム知らなすぎて話が噛み合わないって - 16 : 2025/10/01(水) 02:08:21.48 ID:Lkzxo3fL0
- >>12
それな
アサクリより自由度ないし退屈なゲームだよな - 14 : 2025/10/01(水) 02:07:22.08 ID:ZFkOMKlx0
- アサクリでもツシマでもない
ゴーストオブファークライだぞ - 18 : 2025/10/01(水) 02:52:08.09 ID:7113f5Pt0
- デジモンがSwitch後発なのはいつものこと
- 24 : 2025/10/01(水) 06:12:01.10 ID:S7YxdmZY0
- >>18
そのせいで売れなくて爆死するまでが一連の流れやな - 19 : 2025/10/01(水) 02:58:33.82 ID:GZuVM2cn0
- 勝者Switch2コンプレックスはいいからゴキブリ朝鮮人はちゃんと買えよ
- 20 : 2025/10/01(水) 03:00:06.54 ID:FBRGwK730
- いよいよ15-15見れるのか
待ち望んでた - 23 : 2025/10/01(水) 06:08:53.87 ID:GSxjbhZF0
- >>1
【ノンケハブ】ホモ60人!オカマ40人!チョニーホモパレードは大ボリュームゲイ豊作で遊びきれねえw - 25 : 2025/10/01(水) 06:15:10.77 ID:rHZBUxuH0
- ほぼマルチでリスト埋まってるのか…
- 26 : 2025/10/01(水) 07:11:50.69 ID:4cVxzOvM0
- ヨーテイは面白そうだけど炎上騒ぎ起こしてるせいで触りたくないんだよな
ツシマスタッフどこ行っちゃったの - 28 : 2025/10/01(水) 07:22:31.31 ID:VYceHXZud
- 愛国者はヨーテイ買うよな
日本人の誇りや - 29 : 2025/10/01(水) 07:26:13.33 ID:UOi6YcDy0
- >>1
普通に説明してたスタッフが急に近づいてきて
耳元でささやくとかキモくない?
これ記事書いてるやつが話盛ってるのか
SIEがそうしろってスタッフに指示してるのか
どっちなんだ - 30 : 2025/10/01(水) 07:34:18.54 ID:2YQgOV0a0
- ヨーテイがプレイ可能になるまで16時間30分
ちなみにシャドウズとツシマもプレイ済み - 31 : 2025/10/01(水) 08:09:09.45 ID:GL2Yau/m0
- ヨーテイは発売前日なのに過去一ヶ月出一万本なのか、さすが障壁
【Switch2ハブ】ヨーテイ60時間!デジモン40時間!PS5は大ボリューム作品豊作で遊びきれねえw

コメント