世界初でレールガンの実用化に成功したのに微塵も領土奪還やら外交交渉カードにする気配もない日本さん

1 : 2025/09/29(月) 22:53:20.56 ID:F4KigXwC0NIKU
マジ?
2 : 2025/09/29(月) 22:53:36.02 ID:F4KigXwC0NIKU
何のために開発したの?へ?
3 : 2025/09/29(月) 22:54:12.50 ID:Ww4jiJBu0NIKU
尖閣と竹島と北方4島に配備したら解決するのにね
4 : 2025/09/29(月) 22:55:00.25 ID:L+sn8VMG0NIKU
全47都道府県に配備したら核ミサイルも落とせると思うが…
17 : 2025/09/29(月) 23:02:50.12 ID:CWdLL9fV0NIKU
>>4
日本海と東シナ海に6隻ぐらい浮かべとくだけで色々な対策になる
5 : 2025/09/29(月) 22:55:33.44 ID:CWdLL9fV0NIKU
買うと色々クレームつくでしょ

だから流用が難しい単純な防衛向け特化の兵装を作ることになる

アメリカは諦めたしな

6 : 2025/09/29(月) 22:56:06.93 ID:tr2KpVU90NIKU
なんなら使いもしないで中韓に技術流出させそうまである
7 : 2025/09/29(月) 22:56:28.15 ID:c46irhQK0NIKU
ぶっちゃけアメポチも追い出せるよね、レールガン
8 : 2025/09/29(月) 22:57:25.16 ID:fDQcD8NC0NIKU
>>1
もう腑抜け国家なので大和魂などミリもないんです
9 : 2025/09/29(月) 22:57:34.17 ID:sXScmbSs0NIKU
実用化?
実戦配備はまだまだ先ですが
12 : 2025/09/29(月) 22:58:58.12 ID:CWdLL9fV0NIKU
>>9
実証試験という名目ですでに護衛艦で運用してるけどね(これが世界初)
21 : 2025/09/29(月) 23:04:22.50 ID:9FBJoOJu0NIKU
>>12
まだ試験艦でテストしてるだけで実用化というには程遠い段階だが?
戦場に出せるレベルの試作機にも全く至ってないよ
28 : 2025/09/29(月) 23:08:27.42 ID:CWdLL9fV0NIKU
>>21
実用化しないままに
試験艦を数隻作って延々と日本海や東シナ海で未来永劫試験続けるんだろう
10 : 2025/09/29(月) 22:57:44.40 ID:CWdLL9fV0NIKU
対地攻撃が出来ない対空特化過ぎるのピーキーな迎撃兵装
13 : 2025/09/29(月) 22:58:59.93 ID:fVdL1G8S0NIKU
常盤台のエースかな?
14 : 2025/09/29(月) 23:00:14.78 ID:3GpmCLQF0NIKU
1発1億円のトマホークをたった500万円の弾薬でお手軽に撃ち落とせるスーパーテクノロジーなのにね
15 : 2025/09/29(月) 23:00:16.14 ID:f2iSY8jj0NIKU
いや、普通にあれ見て中国は焦りまくってるわけだが
16 : 2025/09/29(月) 23:02:32.83 ID:FaHSeOn60NIKU
アホ
アメリカも中国も開発してたけど見込みなくて辞めた筋の悪い技術
超大国である2国が無しと判断したならそれが正しい
日本は無駄に税金使ってる
24 : 2025/09/29(月) 23:05:45.52 ID:CWdLL9fV0NIKU
>>16
アメリカで開発が頓挫した根本的な問題がな……

アイデアで乗り越えちゃうのが日本らしさよ

18 : 2025/09/29(月) 23:03:06.84 ID:GWq7Y3GR0NIKU
日本のレールガンの現状
射程200キロでマッハ6.6の弾薬を120発連射出来ます

この世の核とか敵じゃないんだよなあもう

22 : 2025/09/29(月) 23:04:48.29 ID:uuAlm6n40NIKU
>>18
それ手に持てるサイズにしたらスッゲーサブマシンガン作れるんじゃね!!
19 : 2025/09/29(月) 23:03:24.29 ID:okpR9Abf0NIKU
隕石を撃ち落とすのに使います
(の体で戦闘機撃ち落とします)
23 : 2025/09/29(月) 23:04:50.69 ID:N2hPIgDS0NIKU
ぶっちゃけレールガンはよくあるアニメの日本をバリアで覆うのと同等の性能だよな
25 : 2025/09/29(月) 23:06:12.33 ID:mIZHn3vE0NIKU
まあ東側が先に開発してたら侵略戦争はじめるレベルのゲームチェンジャーを日本が作っちゃったのは間違いないのよ
29 : 2025/09/29(月) 23:12:47.49 ID:fyl6Rd0C0NIKU
>>25
さすがに無知が過ぎて寒い
26 : 2025/09/29(月) 23:06:29.88 ID:qAbi3NCr0NIKU
一発竹島で試し打ちしてみろ
27 : 2025/09/29(月) 23:07:15.87 ID:tN7mFMyq0NIKU
とりあえず尖閣と北方領土に向けて設置すればいい
話はそれからだ
30 : 2025/09/29(月) 23:15:25.83 ID:8T7dHWiMHNIKU
そんな核みたいな必殺兵器じゃないだろ夢見すぎ
31 : 2025/09/29(月) 23:17:07.26 ID:CWdLL9fV0NIKU
>>30
事実上、対空の迎撃にしか使えんしな
32 : 2025/09/29(月) 23:24:40.85 ID:tN7mFMyq0NIKU
嫌儲工作員が発狂しててワロタ
33 : 2025/09/29(月) 23:26:21.77 ID:ymTsplQ20NIKU
こっそり竹島に駐留してる韓国軍とか射ち殺したらバレるか?
34 : 2025/09/29(月) 23:28:45.77 ID:MkU+Ez/t0NIKU
日本は戦力を放棄してるはずでは?
こんな殺戮兵器作るとかまだ反省が足りないようだな
36 : 2025/09/29(月) 23:30:31.85 ID:q4mbS3dA0NIKU
>>34
防衛兵器ですが?

コメント