
- 1 : 2025/09/28(日) 16:47:16.65 ID:Mc/1XVkZ0
- こんな企業だからモンハンもああなったんだろうな
- 2 : 2025/09/28(日) 16:49:32.66 ID:POZPw/Fh0
- >>1
全部SONYが原因だろゴキブリ - 3 : 2025/09/28(日) 16:53:33.26 ID:Z9i2ktd00
- >>2
バイオ任天堂GC独占した時ソニーの久夛良木から激怒くらったカプコン
その後任天堂独占して爆死しバイオ5から任天堂独占をヤメて任天堂を捨て任天堂に変わるMSの箱◯で出すことを決定 - 27 : 2025/09/28(日) 18:19:30.75 ID:gv7lTy6H0
- >>3
さらっと言われてるけどサードがソフトを他機種に出したら久夛良木激怒で電話してくるとかおかしな話なんだけどな
どれだけ増長してたのかよくわかる - 4 : 2025/09/28(日) 16:56:21.83 ID:VB1K0gad0
- ゲームキューブがまさかあそこまで売れないとは思わなかったろう
- 5 : 2025/09/28(日) 16:57:05.98 ID:QydIRdy60
- ゲームキューブ限定
あれから20年の月日が経ち…..
スイチ2限定
- 6 : 2025/09/28(日) 16:58:34.67 ID:X7V8lZVZ0
- >>5
わっ
こりゃあPS6でもでちゃうねぇ~
どうすんのブーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 8 : 2025/09/28(日) 17:02:50.83 ID:9OuNYV8W0
- バイオ8でswitchに出てたやん
クラウドバージョン - 12 : 2025/09/28(日) 17:20:08.54 ID:7xRktK0+0
- バイオ9もボダラン4みたいにSwitch2版だけ無期限延期になるんじゃね?www
- 13 : 2025/09/28(日) 17:25:20.49 ID:5632yGsY0
- >>12
んなわけねーじゃん
カプは不具合なんて後から直せばいいって発売強行するに決まってるだろ - 14 : 2025/09/28(日) 17:25:21.51 ID:NN1SMzn90
- 当時はGCよりPS2のほうが売れてたんだから仕方ない
ソニーもまた任天堂よりソフトが売れるゲーム機を出せば鞍替えしてくれるかもしれんよ
できればの話だけど - 17 : 2025/09/28(日) 17:32:15.25 ID:1Z009n1vd
- ムービィ路線させて死んだの丸出しなのにここぞと責任を擦り付ける
- 20 : 2025/09/28(日) 17:41:05.06 ID:l+NPyXfRH
- そもそも今回は元々独占でもなけりゃ
脱PSしたら誰かが腹を切る宣言したわけでもない定期…確かにサプライズだったけど
なんでたかがマルチ先が増えただけで
あそこまでヘキミンどもは発狂できるのか… - 21 : 2025/09/28(日) 17:43:02.25 ID:Z9i2ktd00
- カプコンも結局過去のケースあるからSwitch2独占とはいかない
他のサードも同じく
よってPS5でも出し箱でも出しマルチで出すことを決定した
要するにSwitch2の力を借りて売上を伸ばしたい、これどこのサードも同じ考え
これでSwitch2版がPS5版、箱x版よりも売上下回るとまた考えが変わるかもね
サードはそんなもんよ - 22 : 2025/09/28(日) 17:46:09.01 ID:Z9i2ktd00
- バイオ9はグロどうなんだ?
サイレントヒルfはグロヤバいからこりゃあSwitch2ではリリース出来ねえと思ったわ
雛子ちゃん改造されまくって覚醒しすぎw - 26 : 2025/09/28(日) 18:19:11.21 ID:l+NPyXfRH
- >>22
意外と任天堂はグロにも寛容よ
もちろんCEROの範囲内でだが - 23 : 2025/09/28(日) 17:50:31.78 ID:Z9i2ktd00
- つーかサイレントヒルfはホラゲーでなく完全にアクションゲーw
バイオ9のデモみたが何か新鮮味がねえな、みたいに思えた
このシーンどこかで見たぞ、みたいな - 24 : 2025/09/28(日) 17:52:30.35 ID:YU1boZdHM
- 昔はドリキャスとかゲームキューブ買わせて
あとからマルチ発表してオマケつけたもの売りつける非情なやつらだった
最初から言っておくとは丸くなったものだ - 25 : 2025/09/28(日) 18:12:42.33 ID:eXTr0xyM0
- まずは、おかえりなさい
- 28 : 2025/09/28(日) 19:41:35.73 ID:Wet/JqYD0
- GCは発売時期遅すぎたし後方互換すらない独自ディスクだったな
元はと言えば化石カセットロム採用した64から全てが狂ったカプコンの謎戦略もヤバい当時は上が裏金貰ったんではないかと思ってたわ
- 30 : 2025/09/28(日) 20:10:30.55 ID:l+NPyXfRH
- >>28
ドリキャス、つーかNAOMIにだってゲーム結構出してたし
単にマイナーでも足掛かりは作るスタンスやろ
裏金言うんなら
それこそクタたんの激怒tellの方がよっぽど圧力やでホンマ - 29 : 2025/09/28(日) 19:58:36.87 ID:Ucgllbbm0
- ドリキャス独占だったベロニカ
- 31 : 2025/09/28(日) 20:12:42.79 ID:l+NPyXfRH
- >>29
完全版でヘタレ部分を歴史修正されたせいで
かえってヘタレに磨きのかかったウェスカーは
控えめに言って可哀想だけど笑えた
コメント