『ポケットモンスターアルセウス』の最終的な評価

記事サムネイル
1 : 2025/09/27(土) 21:53:01.917 ID:KFYCAGxqW
結構良作よな?
3 : 2025/09/27(土) 21:53:42.122 ID:F7M9IexJ1
グラ✕内容◯
4 : 2025/09/27(土) 21:53:55.564 ID:VYb8A.V1V
収集好きのワイにはとても良かった
6 : 2025/09/27(土) 21:54:44.023 ID:d2zVk44HN
SVよりは好き
7 : 2025/09/27(土) 21:55:09.104 ID:Bz1K65WGu
アルタイル?
10 : 2025/09/27(土) 21:55:28.558 ID:3EJnY9TQU
>>7
法律違反ゲーはNG
8 : 2025/09/27(土) 21:55:16.968 ID:3XeXRXyGH
序盤の捕獲はええけど終盤だるすぎる
フカマル大量発生してもすぐ見つかるし草むらないやん
9 : 2025/09/27(土) 21:55:18.051 ID:bVQ9u/BKx
ギラティナの演出がクソかっこいいだけでワイは大満足や
11 : 2025/09/27(土) 21:56:10.291 ID:/QMRykCDm
理想のダイパリメイクやった
12 : 2025/09/27(土) 21:56:11.908 ID:cKNvz.DUP
めっちゃオモローやった
つか序盤から崖登れたの大興奮やったで
14 : 2025/09/27(土) 21:56:41.734 ID:ioH3DWzmr
バトルストレス溜まるけど結果的にはおもろかったなって
15 : 2025/09/27(土) 21:57:08.088 ID:tflCj8Pvd
何匹も同じポケモン捕まえるのがダルい
16 : 2025/09/27(土) 21:57:49.816 ID:cKNvz.DUP
ミカルゲイベントはノーヒントでやった
アンノーンは答え見た
17 : 2025/09/27(土) 21:58:30.129 ID:8guIEc2eE
今までと違う挑戦作だったの高評価や
ZAはそこからあまり進化してなさそうで期待してない
18 : 2025/09/27(土) 21:58:34.328 ID:KFYCAGxqW
オヤブンがでかい
19 : 2025/09/27(土) 21:59:56.575 ID:JMz1dQra6
粗はあるけど面白かったな
20 : 2025/09/27(土) 22:00:35.414 ID:bW6SsN/QB
DPPt好きな人は大体が好きだと思うソースはワイ
シンジ湖付近に辿り着いたときはBGMも相まってなぜかとんでもない郷愁に駆られた
21 : 2025/09/27(土) 22:00:50.445 ID:Lc7qNRyc.
チャレンジングな部分とポケモンらしさのバランスが良かった
22 : 2025/09/27(土) 22:01:09.616 ID:fsyGXGKYt
カイちゃんかわよ
23 : 2025/09/27(土) 22:01:30.149 ID:T0FCtyMb3
ゲーフリは技術力がなさすぎる
任天堂自体周回遅れではあったけど
取り戻してきたのにこいつらだけ昔のままや
24 : 2025/09/27(土) 22:01:42.201 ID:v.I42h7eU
アルセウス好きだからこそZAがバトルに振り切ってそうなのはちょっと不安やな
25 : 2025/09/27(土) 22:02:38.087 ID:9BKjwD9ie
図鑑集めこそがポケモンやと思ってるワイは神ゲー評価や
ポケモン歴代トップを競うレベル
26 : 2025/09/27(土) 22:02:49.909 ID:/fUJ7PKDp
つまらない戦闘だけZAに引き継がれたのワロタわ
27 : 2025/09/27(土) 22:02:54.589 ID:cFa0ks.FK
世界観が随一よな
バトル周りがアレになったが時代設定でカバーしとる
28 : 2025/09/27(土) 22:02:59.906 ID:v.I42h7eU
コトブキムラのbgmめっちゃ好きやわ
29 : 2025/09/27(土) 22:05:25.213 ID:LvOecsl9q
子どもの頃にやったら最高に楽しいやろなぁと思いながら
33 : 2025/09/27(土) 22:07:36.643 ID:bW6SsN/QB
>>29
逆に子供時代にあれやったら多分クリアできずに投げ出してたと思うわ
だいぶ落ち着いてプレイできるようになって遊べて個人的にはよかった
30 : 2025/09/27(土) 22:06:13.385 ID:VHNtyBd/H
雰囲気を作るのうまかったのにZAはなんであんなことになってるんや
31 : 2025/09/27(土) 22:06:35.806 ID:XSuPMzXE/
結局ポケモンで満場一致で最悪なのはダイパリメイクって事でええんか?
やってないけどアレ以下は無い?
32 : 2025/09/27(土) 22:07:25.855 ID:lQ7R5t5mi
ボール投げんのむずすぎ
34 : 2025/09/27(土) 22:08:07.277 ID:XSuPMzXE/
そもそもポケモンのデザイン自体そこまで気に入ってないんやけど本当に世界中から人気なんか?
もしかしてアニメもゲームもクオリティ低いのにずーっとやれてるのはポケモンのデザインありき?
35 : 2025/09/27(土) 22:08:27.975 ID:bW6SsN/QB
LEGENDS Z-Aにはもちろん期待してる
正直異色作すぎてどうなるか不透明だけど1年半ひたすらワクワクしてきた
36 : 2025/09/27(土) 22:08:36.711 ID:J1XRaVJ4a
チケットの期限切れるから仕方なく交換したけど一回も起動してない
37 : 2025/09/27(土) 22:08:44.283 ID:lQ7R5t5mi
トレーナー戦のBGMがいい
39 : 2025/09/27(土) 22:11:23.685 ID:XqAJMNple
雰囲気S グラフィックA ゲーム性C
40 : 2025/09/27(土) 22:12:03.144 ID:L7ZjZcQTm
パラレルにもできるだろうけど、本編の過去キャラっぽいやつ出しまくったの微妙
43 : 2025/09/27(土) 22:13:40.915 ID:Eys5svfO9
図鑑埋め作業しないと進めないのたまにだるいけど楽しい時もあった
44 : 2025/09/27(土) 22:14:39.706 ID:9BKjwD9ie
強いて言うならもうちょいダンジョンぽいのがあっても良かった
キッサキ神殿みたいにヒードランやギラティナにも専用フィールド欲しい
45 : 2025/09/27(土) 22:14:55.900 ID:0ChceJd2J
同種ポケモン何十匹も捕獲しなきゃならない発達御用達ゲームやん
健常者には無理やわ
46 : 2025/09/27(土) 22:15:37.814 ID:3k5sBqWPU
バグが多かった
突進してきたドダイトスが空まで飛んで行ったりアイテム一覧コロコロしてたらアイコンが「?」のマスターボール出てきたりした
47 : 2025/09/27(土) 22:17:37.968 ID:LX.7wtnGJ
キャラが可愛い
48 : 2025/09/27(土) 22:18:11.086 ID:HZAuGVvUz
ZAもアルセウスと同様特性無いらしいから新メガの能力はチャンピオンズ待ちになるみたいで萎えるわ
49 : 2025/09/27(土) 22:18:38.251 ID:LsmIVF27I
ポケモンというブランドが好きだが対戦はもうやる気ないワイには丁度よかったわ
っぱポケモンは図鑑埋めてなんぼやろ
50 : 2025/09/27(土) 22:18:57.204 ID:v.I42h7eU
本編を冒険バトルメイン
レジェンドを収集メイン
ぽこあをポケモンと触れ合いメインって感じに振り分けたらええんやけどな
61 : 2025/09/27(土) 22:30:01.405 ID:Z.a6NjiM4
>>50
ぽこあって外注やしそこに括るのはどうなんや
51 : 2025/09/27(土) 22:19:00.208 ID:z1CPKZXLe
SVよりは面白い
SVはゴミ
57 : 2025/09/27(土) 22:24:08.994 ID:3k5sBqWPU
>>51
これ
SVのガックガクの挙動は衝撃を受けたわ
52 : 2025/09/27(土) 22:19:34.453 ID:HZAuGVvUz
まあ正規品アルセウスの配布手段としては100点のタイトルやった
53 : 2025/09/27(土) 22:19:42.128 ID:z1CPKZXLe
先祖キャラ出しまくったのは普通に意味わからんな
メリットないやろ
54 : 2025/09/27(土) 22:20:08.711 ID:d2zVk44HN
>>53
デメリットもないやろ
55 : 2025/09/27(土) 22:23:39.393 ID:rJ6.HJoWQ
テキストというかセリフが日本人が本当に書いてるのか怪しいレベルで拙い
56 : 2025/09/27(土) 22:23:52.398 ID:hkCZC3aKB
こういうので良いんだよってゲーム
59 : 2025/09/27(土) 22:26:29.819 ID:kQDwp64dT
色々粗いしUIとかもクソみたいなの多かったけど方向性は好みだったしシリーズ続いたら続編も買うつもりだった
なお
60 : 2025/09/27(土) 22:29:59.686 ID:3YfDJkzdV
これがあるからってイルカが許されるわけじゃないぞ
63 : 2025/09/27(土) 22:31:42.884 ID:yMS7J6pQh
これ以外のポケモンは全部クソって言えるくらいの出来
64 : 2025/09/27(土) 22:33:24.245 ID:KFYCAGxqW
過激派やん
65 : 2025/09/27(土) 22:33:33.036 ID:NGkAMcOvS
フィールドの曲めっちゃ良いのにゲーム内だとまともに聞けないのがうんち
66 : 2025/09/27(土) 22:36:13.765 ID:UWXadl35c
新しいことをやろうとした姿勢を評価したい
67 : 2025/09/27(土) 22:37:03.666 ID:a./5F/9U8
ワイはまあまあ面白かったけど
ポケモン好きな妹は途中で投げてやめた
68 : 2025/09/27(土) 22:37:19.230 ID:FnlOzP2YZ
BDSP以上パルワ未満
69 : 2025/09/27(土) 22:38:19.292 ID:c1TC3APnt
3D版ポケモンレンジャーみたいで好きやった
ポケモンレンジャー復活してくれ
70 : 2025/09/27(土) 22:39:22.588 ID:7w7LONwg6
普通に凡作〜駄作ぐらい
やってると眠くなってくる
71 : 2025/09/27(土) 22:40:23.352 ID:jRAZvlrH2
グラ◎やん
SVとZAもこれで出してほしかったわ
72 : 2025/09/27(土) 22:41:12.174 ID:guAeYqyUA
SVのおかげで相対的に上がった
73 : 2025/09/27(土) 22:42:18.522 ID:IeWvicK1R
レジェンズって外伝やと思ってたのにZAは普通にDLC商法するんやなって
74 : 2025/09/27(土) 22:43:15.722 ID:MJ0Srp42/
ポケモンクオリティだと神ゲー
他と比べるとまぁ…
75 : 2025/09/27(土) 22:44:26.737 ID:11cV5W2/e
あの世界カロスの戦争とかイッシュの建国とかガラルのブラックナイトとか何千年も前からポケモンと人間が一緒になって色々やってきてるのに
100年〜200年ぐらい前でいろんな地方の人が集まってるギンガ団の連中のポケモンへの理解浅すぎじゃね?
76 : 2025/09/27(土) 22:44:54.249 ID:tziMMabTR
なんで色違い発生演出SVに引き継がんかったんや

コメント