コナミ「桃太郎電鉄の最新作、どれを買ったら良いか迷われているあなたへ」

1 : 2025/09/27(土) 15:30:44.61 ID:Ao70XhGS0
3バージョンあるらしい

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/09/27(土) 15:31:48.25 ID:TG1Qqw5c0
いや3980円ならともかく…
3 : 2025/09/27(土) 15:35:06.46 ID:88mbZkWM0
コナミに舐められてて草
3つとも買う豚いそう
4 : 2025/09/27(土) 15:35:09.28 ID:TmeeL7yQ0
>>1
なんで2分割してるだけなのに単品がこんなに値段高いんだ?
5 : 2025/09/27(土) 15:37:13.41 ID:+6Jzx2210
この価格差で単品買うメリットが分からん
11 : 2025/09/27(土) 15:41:10.70 ID:HrgXgQaY0
>>5
お得感出す為だけの価格設定
6 : 2025/09/27(土) 15:37:28.34 ID:/z2mHYK+0
任豚は買わないからどうでもいいらしいね
29 : 2025/09/27(土) 16:09:29.37 ID:mbhD9uOw0
>>6
つまり買わないお前も任豚か
8 : 2025/09/27(土) 15:37:43.25 ID:stu0DlQm0
予約全然はいってないもんなw
9 : 2025/09/27(土) 15:38:55.69 ID:j6Ji7YoV0
両方100年クリアしたら全国モード解禁とかありそう?
10 : 2025/09/27(土) 15:39:35.62 ID:gkGcuk+l0
早期特典をスーファミ版桃鉄とか今回ないから急いで買わなくていいかな・・・
12 : 2025/09/27(土) 15:41:23.41 ID:bLSY5wfZ0
流石に片方だけ買った後にもう片方もってなったら1500円くらいでアップグレードできるんだよね?
28 : 2025/09/27(土) 16:05:54.51 ID:Geb16lXI0
>>12
実は3種類とも中身同じで、片方バージョンに1500円出すとアンロックとかだったりしてww
13 : 2025/09/27(土) 15:43:10.07 ID:YuHh51Kl0
片方が高すぎるな
明らかに誘導させてるし汚いやり方である
14 : 2025/09/27(土) 15:43:32.11 ID:uKL83j+M0
こんなんほぼ一択では
15 : 2025/09/27(土) 15:44:44.51 ID:HNsZxZDj0
東に住んでるからって西はやりませーん、とはならんやろ…
33 : 2025/09/27(土) 16:23:28.74 ID:WOGlNVyN0
>>15
逆なら大量に居る
主に大阪に
17 : 2025/09/27(土) 15:47:03.08 ID:VsRhkOF+M
一般層向けで分かりにくくするのは愚策
情報を追ってて調べて買うような人たちに売るワケじゃないからな
18 : 2025/09/27(土) 15:47:55.00 ID:Orw8r9fS0
SFCの時代なら定価8000はむしろ温情枠だったのにな
19 : 2025/09/27(土) 15:48:52.37 ID:Db3kWWwz0
東西で分けてセット版を安く見せようとせこいことやってんな
21 : 2025/09/27(土) 15:52:38.82 ID:fMg+5M7+0
そりゃ両方でしょ
23 : 2025/09/27(土) 15:53:34.01 ID:Ao70XhGS0
単品版もあとからもう片方のマップを追加購入出来るぞ!

レス23番の画像1
26 : 2025/09/27(土) 16:04:16.55 ID:G/Er5CW3d
>>23
なんとDLCを買えば無料で遊べちまうんだ
24 : 2025/09/27(土) 15:58:48.67 ID:CRVNcYXQ0
ファイアーエムブレムIfも後からもう片方買える
こういう分かりにくい売り方してたなぁ
25 : 2025/09/27(土) 16:02:53.76 ID:Orw8r9fS0
>>24
あれはむしろDLで買わないと完結させられないみたいな糞さじゃなかった?
ついていかなかったけど
27 : 2025/09/27(土) 16:04:30.01 ID:pwcZ9PGH0
Switch1時代と比べて高すぎると思って気を利かせたんだろうけど、そのせいで混乱と不満を招いてるね
30 : 2025/09/27(土) 16:19:29.32 ID:hp3Abch50
これ全国版としてあそべるのかね?
わざわざ分ける意味がわからん
31 : 2025/09/27(土) 16:20:53.89 ID:Ww+QfsGP0
東と西、東西セット。凄いわかりやすいな
32 : 2025/09/27(土) 16:21:37.52 ID:E7BpzmIO0
これ売り上げ本数半減以下になりそう
36 : 2025/09/27(土) 16:27:57.77 ID:QNhvVjdk0
>>32
200万本も売れたら大成功じゃないか
40 : 2025/09/27(土) 16:37:18.57 ID:ZnEZ55eu0
>>36
ワールドからかもしれんぞ!
なお、75万本でもシリーズ歴代3位と遜色ない模様
42 : 2025/09/27(土) 16:42:23.73 ID:TmeeL7yQ0
>>32
何気にワールドも売り上げ150万くらい落としてるのよな
34 : 2025/09/27(土) 16:26:22.17 ID:1veTnndf0
>>1
えぇ…全国で4980円実売3980円
ダウンロード版2980円が限界なタイトルじゃないの
35 : 2025/09/27(土) 16:27:46.00 ID:5lLpw/C50
完全に胡座かいてるな
37 : 2025/09/27(土) 16:32:23.97 ID:bYPJsy4Q0
1000円しか変わらんならセットで買うだろこれ
38 : 2025/09/27(土) 16:34:58.31 ID:Vetf/GHx0
なんでこんな分かりにくい売り方にしたの
39 : 2025/09/27(土) 16:37:12.14 ID:E/R7PmxF0
まあ他にライバルいないしやりたい放題よな。
強いて言えば前作前々作がライバル
41 : 2025/09/27(土) 16:37:20.85 ID:x19dzDQj0
え、分割するの?
43 : 2025/09/27(土) 16:48:01.54 ID:uJBBTQ+y0
この前まで世界だったのに急に狭くなったな
44 : 2025/09/27(土) 16:48:43.38 ID:Orw8r9fS0
完全に分割できるゲームのセットって期待値下がるよな
今年と2年後くらいでずらして6000円で出してたほうが多分売れただろう
45 : 2025/09/27(土) 16:50:45.73 ID:5lLpw/C50
東西版買ったらマップが東西のマップが2倍になったの遊べるならわかるよ?
46 : 2025/09/27(土) 16:52:18.09 ID:E7BpzmIO0
国の半分片方だけで遊ぼうなんて思わんよな
48 : 2025/09/27(土) 16:59:59.45 ID:UXR8sTQS0
買うなら普通両方入り買うでしょ
49 : 2025/09/27(土) 17:12:29.22 ID:GBj2Mb8q0
分割のボッタ感パないわ
50 : 2025/09/27(土) 17:15:52.04 ID:kDMp9u2Z0
この分割は斜め上すぎだわ
悪いコナミが出ちゃった

コメント