任天堂社員 平均年収 約960万円

1 : 2025/09/26(金) 07:56:51.59 ID:dkPkPjiE0
京都市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、2位に任天堂 1位は…

国内約540万社の企業情報を網羅した日本最大級のデータベースを持つSalesNowは、京都府京都市の上場企業を対象にした平均年収ランキングTOP10を発表した。

同社の「SalesNow DB」は、商業登記や不動産登記、税務署の公示データ、官報公告記事、官公庁、企業が公開する情報を元にデータを抽出。
調査期間は2024年6月1日~2025年6月1日で、本社を置く上場企業が10社以上ある市区町村の平均年収のランキングを算出した。
企業の公表する年収とは異なる場合があるという。

トップは、半導体製造装置などを手がける「SCREENホールディングス」で1000万円を超えている。
2位はNintendo Switch2で爆発的な人気を見せる任天堂、
3位にはバッテリーや電源システムを製造・販売するジーエス・ユアサコーポレーションがランクインした。

2位 任天堂 9,626,857

京都市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、2位に任天堂 1位は… | 経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
国内約540万社の企業情報を網羅した日本最大級のデータベースを持つSalesNowは、京都府京都市の上場企業を対象にした平均年収ランキングTOP10を発表した。同社の「SalesNow DB」は、商業登記や不動産登記、税務署の公示データ、官報公告記事、官公庁、企業が公開する情報を元にデータを抽出。調査期間は2024年6...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/26(金) 07:58:34.76 ID:dkPkPjiE0
高いと取るか低いと取るか……と言ったら思ったよりも低いかな
電通が1500万超えなので
3 : 2025/09/26(金) 07:59:27.98 ID:BkJqaGYp0
メーカーだからこんなもん
代わりに福利厚生が手厚い
4 : 2025/09/26(金) 08:01:29.92 ID:DFvgBBCT0
ユアサバッテリーって京都だったんか
5 : 2025/09/26(金) 08:03:26.15 ID:DFvgBBCT0
ボーナス2年分くらい出てるんだろうな
羨ましい
6 : 2025/09/26(金) 08:12:03.82 ID:x+x6/kJ/0
NHK職員平均年収 1130万円

皆様がお支払いいただく年額受信料21753円で営まれております

15 : 2025/09/26(金) 08:45:36.29 ID:5X2gh8Jx0
>>6
電波ヤクザそのものだな
しかも反日プロパガンダに極左思想垂れ流しの害悪メディア
7 : 2025/09/26(金) 08:12:11.27 ID:hbqAy8fad
豚が糧になってる
8 : 2025/09/26(金) 08:13:35.40 ID:VcCtyyE+0
東大生ばかり採っててもそんなもんか
9 : 2025/09/26(金) 08:19:10.08 ID:iVXl6oml0
イメージで驚く人出てくるだろうけど任天堂は
年功序列賃金制度で給与は思われてるほど高い訳でない
金が目的なら独立や他社行く方が儲かるよ
今KONAMI静岡P岡本は任天堂退社し独立したけど
失敗して畳んで転職今に至るだし
10 : 2025/09/26(金) 08:21:16.15 ID:5FJsci3N0
任天堂でアルバイトしたいんだけど
11 : 2025/09/26(金) 08:26:22.71 ID:WQ3vvhYJ0
>>10
正社員でええやん
12 : 2025/09/26(金) 08:39:25.69 ID:ZbrRR/qi0
それでも優秀な人が集まってくるんだからよほど魅力的な職場なんだろうな
13 : 2025/09/26(金) 08:43:45.01 ID:iVXl6oml0
>>12
宮本がMSに給与10倍出すと言われても断ったのも
任天堂の仲間と環境だったと言う話がある
14 : 2025/09/26(金) 08:44:30.61 ID:3/A0Hje80
京都って意外と
世界的大企業多いよな
16 : 2025/09/26(金) 08:48:30.36 ID:Ku1cvcHn0
才能を思う存分生かせる職場ってプライスレスだからな
18 : 2025/09/26(金) 09:10:51.59 ID:39HHUaui0
>>16
語弊があるかもだけど遊んでて金が入ってくるようなもんだからな
19 : 2025/09/26(金) 09:14:34.71 ID:/U8pOfPP0
>>18
でも本来仕事というのはそういうのが正しいというか健康的なんではない?
嫌々やるよりはね

まあ今は退職した無職の戯言だがなw

17 : 2025/09/26(金) 09:01:45.31 ID:agMZLWNt0
Switchのピークの売上高はWiiと大差なく
Wiiの頃は社員数3000人弱だったのがいまは約8000人と倍以上に増やしてんのに
売上高は増えてないとか
社員1人頭の売上高は半減してて
無能の社員を大量に抱えてるよね
30 : 2025/09/26(金) 12:47:56.48 ID:iVXl6oml0
>>17
グループ全体8000人で任天堂本体は3000人弱
35 : 2025/09/26(金) 14:00:00.28 ID:agMZLWNt0
>>30
任天堂ってな一つの企業の売上高の話してるのに
社員の数で本体とグループを分けるアピールとか

なんの意味があんのレス

20 : 2025/09/26(金) 09:24:31.39 ID:hfbP5e5s0
任天堂社員は東大卒や京大卒が多いし妥当だろ、むしろ安いまである
23 : 2025/09/26(金) 10:10:11.03 ID:1RPw1SM30
>>20
むしろ安いまであるじゃなくて安いよ
メーカーだからこんなもんと言えるかましれんが、任天堂くらの高収益体質ならもっと給料上げてるべき
他の利益率10%未満のメーカーですらこれくらいの平均年収なんだからな
21 : 2025/09/26(金) 09:25:59.11 ID:iJaDQKEV0
スーファミ時代の任天堂社員の30代平均年収と全く同じじゃねーか
30年前から全然伸びていない
22 : 2025/09/26(金) 09:30:38.39 ID:O+v3+d1R0
京都限定かよ
24 : 2025/09/26(金) 11:11:59.37 ID:Keg01Bmtd
貧困の豚を見下してるよなw
25 : 2025/09/26(金) 11:24:10.76 ID:uExOkJmw0
任天堂って年功序列で終身雇用なんだろ
29 : 2025/09/26(金) 12:42:40.14 ID:iVXl6oml0
>>25
岩田氏時代にやっと定年退職創設したくらいだからなあ
26 : 2025/09/26(金) 12:11:38.01 ID:agMZLWNt0
ここから落ちたらもう下はなく
業界にいられないもんな
そりゃみんな張り付くわ
27 : 2025/09/26(金) 12:39:16.72 ID:Jma37Pll0
安いって意見多いけど
みんないくらもらってるんだ?
普通にうらやましいわ
31 : 2025/09/26(金) 12:53:28.01 ID:2T6YkSgn0
>>27
会社の収益に対して社員の収入が安いって意味だと思うよ
32 : 2025/09/26(金) 13:24:29.60 ID:KYJHDvZN0
>>27
アホが粋がってるだけだろ
年収と離職率を見れば任天堂の凄さが分かる
28 : 2025/09/26(金) 12:42:07.31 ID:I8vp2lbR0
一昨年976万だったから賃下げしてるのかな
33 : 2025/09/26(金) 13:24:52.90 ID:ivt+qvNL0
ここまでの会社でも東京だったら子供なんて何人もはつくれねーよってヒィヒィいいながら生活するなんだよな
36 : 2025/09/26(金) 14:56:13.87 ID:I29SVejQ0
平均給与減ってるのに内部留保は増えているこれいかに
37 : 2025/09/26(金) 16:08:34.01 ID:Mk/Nqmsmd
1000万稼ぐようなことしてるんだ?
著名人クラスはもっとなんだろうがサボってても貰う物もらってそう
38 : 2025/09/26(金) 18:16:12.64 ID:LOiwN9Om0
サボるっていうか、
他社以上にボツとかちゃぶ台返しとか、机上コーディングとかの、
「売上、利益が発生しないことをして練り上げること行っても給料が発生する」
ってこと考えるとまぁ

コメント