カプコン「バイオ移植めちゃくちゃ簡単だった。8と7なんてネイティブですぐ動いちゃったw」

1 : 2025/09/26(金) 12:09:40.84 ID:bqPVJBKz0
https://www.videogameschronicle.com/features/interviews/interview-resident-evil-requiem-bosses-talk-leaks-switch-2-and-remakes/

Q:バイオの新作が後発ではなく初日に任天堂機に出るのは数十年ぶりです。何か理由があるのですか。
カプコン:レクイエム開発途中でSwitch2の仕様が判って「ああこれなら一緒に出せるぞ」と判断しました。驚くほどスムースにできましたね。

Q:今回Switch2にRE7、ヴィレッジ、レクイエム同時に3つをリリースすることになった経緯は。
カプコン:Switch2開発機材が届いて最初に作り始めたのは実はヴィレッジです。Switch2上でネイティブでヴィレッジが簡単に動作するのを見て、
7ならほとんど開発の手間もかからずに出せそうだ。どうせなら全部まとめて出しちゃおうということになりました。

2 : 2025/09/26(金) 12:10:44.93 ID:qaZ/gD3f0
そりゃPS4でも出てたソフトだから当たり前じゃん
3 : 2025/09/26(金) 12:11:25.46 ID:ktvlYz3w0
>>2
PS4以下のスペックというのがゴキの主張でしたけど?
7 : 2025/09/26(金) 12:12:16.42 ID:bqPVJBKz0
>>2
問題はコレがPS4版なのかそれともPS5基準なのか?ぅてところだな
74 : 2025/09/26(金) 12:39:47.02 ID:KcnDsobyM
>>7
おまえバカなの?w
4 : 2025/09/26(金) 12:11:28.54 ID:RJIiHQEH0
もうスイッチ2でいいじゃん、と思ってそうやな
76 : 2025/09/26(金) 12:39:56.48 ID:KcnDsobyM
>>4
売れないのにねw
5 : 2025/09/26(金) 12:11:37.94 ID:zWt8r5Q/0
レクイエムもスムーズだったか
6 : 2025/09/26(金) 12:11:38.50 ID:RKxXow0x0
日本では6以降売り上げ激減してたし渡りに船だろうな
8 : 2025/09/26(金) 12:12:21.10 ID:WO4N/szm0
任豚はちゃんと買えよ
9 : 2025/09/26(金) 12:12:52.01 ID:vXGUUTw00
一方、FF7でスクは苦労していた
14 : 2025/09/26(金) 12:14:53.78 ID:bqPVJBKz0
>>9
FF7Rはアクションで30fps固定で解像度も高めだからな
ありゃ頑張ったよ
リバースは流石に解像度落としてくるだろう
22 : 2025/09/26(金) 12:20:26.28 ID:uANWcUOY0
>>9
スクエニの技術力不足だろ
26 : 2025/09/26(金) 12:21:40.88 ID:OsNdaauX0
>>22
switch2の性能が低いからだろ
28 : 2025/09/26(金) 12:21:46.07 ID:ZjZRxKZ80
>>22
少なくとも第一は開発力あるだろ
ナンバリング新作じゃなくて7リメイクに時間費やしてるのが勿体無いなってレベル
38 : 2025/09/26(金) 12:26:46.12 ID:AtvbcyXn0
>>9
バイオは自社エンジンだから問題も自社内で解決出来るけど
FF7リメイクシリーズはUEだから時間がかかるんだろ
10 : 2025/09/26(金) 12:13:15.82 ID:fbyYIqh20
障壁に対する遠慮がなくなったな
11 : 2025/09/26(金) 12:13:39.51 ID:ivmLxEif0
障壁が無いからね🤗
12 : 2025/09/26(金) 12:14:15.04 ID:PpCLli59d
優越感が爆破された
13 : 2025/09/26(金) 12:14:34.38 ID:5lNKmEQC0
やっぱりゲーム機に性能は必要だったんだな
39 : 2025/09/26(金) 12:26:47.13 ID:yWQ/tozBa
>>13
性能は必要だがそのせいで誰も買わないくらい値段上がったら意味ないって話だろ
44 : 2025/09/26(金) 12:29:20.43 ID:gUXXE8TU0
>>39
そいつに何を言っても無駄だぞ
故障してるからね
15 : 2025/09/26(金) 12:16:30.96 ID:Psje9Vmf0
もうsteamの投げ売り時に買ってるねん
70 : 2025/09/26(金) 12:37:55.55 ID:NyXgJcqE0
>>15
steamは家ゴミと同じ規制版だろ
規制なしの国際版が先に外部ショップで投げ売りされてたからPCならそっち買えばよかったのに
家ゴミ版は銃当てても不自然すぎてほんとダメだよ
16 : 2025/09/26(金) 12:16:44.56 ID:POT7kIdo0
もう障壁内でやる必要もないから受け答えからして楽しそうだな
17 : 2025/09/26(金) 12:17:28.40 ID:2MNTGPmCa
もうPS5売れる内に
売っていいか?
18 : 2025/09/26(金) 12:17:50.09 ID:MvEnyESg0
ソニー「Switch2版発売日にバイオのセールするわ」
21 : 2025/09/26(金) 12:20:19.48 ID:kCRaDSFs0
>>18
誰も持って無いハードでセールとか、万年閉店セールやってる紳士服の店みたいだな
23 : 2025/09/26(金) 12:20:37.87 ID:egVMNGaH0
>>18
steamだと毎月?って位にセールしてるぞ
59 : 2025/09/26(金) 12:33:43.43 ID:246OV3uK0
>>18
セールとか優しいな
昔ならフリブ落ちだったのに
19 : 2025/09/26(金) 12:18:43.89 ID:hlFWJcjKH
当たり前の事だが開発はできるだけ多くの人に遊んで欲しいと思ってるからね
いかにSwitchが低性能すぎて迷惑かけてたかってわかるね
20 : 2025/09/26(金) 12:19:47.21 ID:IAcFf7XY0
モンハンもワイルズよりライズのほうが今でも売れてるんだよな
ハイスペック路線とはなんだったのか
33 : 2025/09/26(金) 12:23:53.49 ID:Viji6O9G0
>>20
最近のゲーム業界だとグラフィックが簡素なゲームは雇用を生まないから悪って言われてる
しかし実際は開発費高騰や最適化不足による爆死でAAAスタジオは閉鎖ラッシュ
カプコンも子会社潰すかもしれないね
67 : 2025/09/26(金) 12:37:17.05 ID:O7RKD+e1H
>>33
「雇用生まないから悪」とか
発想が公共事業のソレなんよ…
もちろん業界もデカくなりゃそういうトコはあるけど
エンタメ業界でそっちが優先になったら元も子もないんや…
77 : 2025/09/26(金) 12:41:01.13 ID:crRnjRsh0
>>33
逆に言うとグラフィックって一番アウトソーシングで金さえかけりゃクオリティアップ出来る要素なんよね。
24 : 2025/09/26(金) 12:20:55.49 ID:/vaKEddFd
もう障壁とは言えないかw
25 : 2025/09/26(金) 12:20:58.26 ID:JTbbWWlf0
バイオチームは決断が早いね
一方
29 : 2025/09/26(金) 12:21:47.75 ID:+vk9DkAD0
Switch2は障壁ハードじゃないから
障壁ハードは一つしかないからSwitch2を性能の障壁とか言っても無駄
30 : 2025/09/26(金) 12:21:52.32 ID:weK66Bsgd
バイオはiPhoneとかにも出したりしてるしArmにも慣れてそうだしな
53 : 2025/09/26(金) 12:32:22.74 ID:AtvbcyXn0
>>30
あとこれか
バイオはiPhone/iPad/Macにも出してるから
ARMでも既に動くんだし
31 : 2025/09/26(金) 12:22:52.41 ID:Ysd97Ukr0
そもそもPS5とか言う開発費だけが膨らんだハードとか戦犯やろ
ここ5年で間違いなくゲーム開発は退化した、金さえかけてキレイなゲームを作ればいいとかいう
間違った路線に金も時間も垂れ流しすぎた
36 : 2025/09/26(金) 12:26:12.37 ID:POT7kIdo0
>>31
その先陣を走ってたスクエニすら脱壁してるからなぁ
もう性能路線なんて頭打ちよ
SONYは一時ブーストのために自分で首に縄掛けてたようなもん
48 : 2025/09/26(金) 12:30:45.62 ID:kCRaDSFs0
>>36
オンギークリエイター囲った所でそいつら10年経たずに消えたり力失ってたり障壁から逃げたりw
ホント後に続かなかったなw
65 : 2025/09/26(金) 12:36:26.15 ID:T95ibw5W0
>>31
カプコンって昔からPCにも出してるしPS云々はあまり関係ない
バイオなんて4からPC版ある
81 : 2025/09/26(金) 12:42:19.59 ID:Ysd97Ukr0
>>65
これが糞箱5が足引っ張ってるのを証明してるのを理解できてないんだよね
PC版出しててもなんの問題もなかったのに、PS5が発売されたここ数年でいきなり傾いてるのが答えやろ?

頭悪いんだから無駄に噛みつくなよ

84 : 2025/09/26(金) 12:43:42.16 ID:gWHahclF0
>>81
頭悪いやつは自覚ないからなあ
お前のことだけどいつから自覚できたらええな
85 : 2025/09/26(金) 12:43:48.53 ID:UQHDicQ00
>>81
傾いた?
カプコンはずっと右肩上がりで株価上がってますよ
86 : 2025/09/26(金) 12:44:43.80 ID:lexLMGnL0
>>81
傾いてるどころか11年連続増益ですよw
87 : 2025/09/26(金) 12:44:59.10 ID:GWaZ0lJe0
>>81
あの
PCもスペック上がるんですが
91 : 2025/09/26(金) 12:46:53.75 ID:ypHzw3860
>>81
叩きたいなら知識くらい付けろ
94 : 2025/09/26(金) 12:47:58.65 ID:PUl46pKg0
>>81のレス効きすぎやろ
32 : 2025/09/26(金) 12:23:41.63 ID:XRvc4Suh0
藤徳みたいなオナニストと違ってロースペPCでも動くようにしてるしバイオ班は
34 : 2025/09/26(金) 12:24:38.76 ID:+vk9DkAD0
カプもスクエニ浜口もウッキウキで草
障壁から解放されて良かったな
35 : 2025/09/26(金) 12:26:02.86 ID:XtTpYfd9d
サードが最初だけ任天堂ハードをチヤホヤすんのはいつものこと
しばらくすればフェードアウトしていくのは想定の範囲内
任豚の学習能力の無さにワロタ
37 : 2025/09/26(金) 12:26:38.91 ID:GaiPPHFT0
>>35
Switchなんて発売当初はチヤホヤすらされてなかったけどな
82 : 2025/09/26(金) 12:42:23.58 ID:/uNKucwC0
>>35
内外のサードはおろかメディアまで総力挙げてSwitch叩きのめそうとしたけど
返り討ちにあったね悔しかったね
40 : 2025/09/26(金) 12:27:27.73 ID:VAGfN57F0
こういうのあったから障壁発言になったんだな
41 : 2025/09/26(金) 12:28:08.92 ID:3/RQRojx0
障壁からの開放感
42 : 2025/09/26(金) 12:28:37.27 ID:5LYOtQTU0
ゴキブリ息してなくて草
43 : 2025/09/26(金) 12:29:13.48 ID:mS+MQDzz0
おらre2re4も早くしろ
55 : 2025/09/26(金) 12:33:03.71 ID:YpTC1pXF0
>>43
re3なんてなかった
51 : 2025/09/26(金) 12:32:08.36 ID:VFBlVEjz0
全部PS4世代のゲームなんだから簡単に動かなかったら逆にびびるわ
52 : 2025/09/26(金) 12:32:17.77 ID:d1lrdJIY0
カプコン社長「PS5は障壁」
カプコン開発「switch2に性能の壁なんて無かった」

どうする?

54 : 2025/09/26(金) 12:32:31.66 ID:rf3gCV390
カプコン障壁突破おめでとう
57 : 2025/09/26(金) 12:33:35.91 ID:k4NmJtcg0
FF7は単純にスクエニの技術がないだけだろ
映像畑の人間ばかり入れるから
58 : 2025/09/26(金) 12:33:43.24 ID:uYh7u1BL0
バイオは特別重いゲームじゃないしグラフィックのアセットを削れば簡単に動くんだろうな
iPhoneへの移植も実現させてるし
60 : 2025/09/26(金) 12:34:08.00 ID:OsNdaauX0
苦労したなんて今言ったら9の品質が疑われるわけで口が裂けても言えるわけないんだよ
61 : 2025/09/26(金) 12:34:27.63 ID:DNeE9++00
ゲーム作りにくいバグステ君の立場が無いじゃないですか
63 : 2025/09/26(金) 12:35:54.69 ID:5LYOtQTU0
クソゲーのFFだけは障壁版の方がパフォーマンス高そうだしよかったじゃん
誰も買わねえから意味ないけどよw
64 : 2025/09/26(金) 12:36:24.20 ID:YpTC1pXF0
この調子だと鬼武者とプラグマタも来そうだな
66 : 2025/09/26(金) 12:37:05.73 ID:JTbbWWlf0
>>64
開発チーム別だからどうだろうな
69 : 2025/09/26(金) 12:37:26.04 ID:iT7e0+0u0
もう8割方のゲームソフトはPS4-switch2レベルの性能で十分表現したいことできるって感じなんだろうな
あとは快適に遊べるか、グラがよくなるかの違いしかない
ワイルズみたいな一部が例外なだけで
71 : 2025/09/26(金) 12:38:13.35 ID:JKWnZjXeM
というかそのためにあえてターゲットのスペックをPS4にしてるんだろうし
そうならないわけがない
72 : 2025/09/26(金) 12:39:12.75 ID:QFSRNBEPa
実際こんな早いことあった?
PS5とか2年くらい経ってもPS4版だけで売ってPS5対応してないソフトまあまああったろ
75 : 2025/09/26(金) 12:39:52.41 ID:a2nJah/h0
PS4並みだし今後Switch2マルチなら許せる
Switchマルチはいますぐ全部やめろ
78 : 2025/09/26(金) 12:41:17.68 ID:WOm4sZZXH
障壁がゴミすぎるからなあ
Switchで売りたいんだろうな
79 : 2025/09/26(金) 12:41:32.69 ID:J4HluJ+sH
>>1
記事がないぞ
捏造か?
90 : 2025/09/26(金) 12:46:42.05 ID:bqPVJBKz0
>>79
vgcが何故か記事消しただけで魚拓は取られてるな

https://x.com/kirpinkfury/status/1971236247168590207?s=46&t=Y5iErpaKAY5j74UM0S9muA

95 : 2025/09/26(金) 12:48:12.30 ID:FT9zdROv0
>>90
魚拓どこだよ、捏造か?
97 : 2025/09/26(金) 12:49:42.71 ID:bqPVJBKz0
>>95
あーもう捏造連呼で脳停止して現実逃避する算段か
悲しいね😭
103 : 2025/09/26(金) 12:50:49.66 ID:J4HluJ+sH
>>97
お前が貼ったの、Xのリンクだろ
魚拓どこだよ、逃げんのか?
80 : 2025/09/26(金) 12:41:40.37 ID:XRvc4Suh0
売れないのに障壁を感じるとこに無駄なコストかけるよりユーザーも注目度も段違いのところに出すなんて当たり前のことすらしないのは無能というのじゃ
83 : 2025/09/26(金) 12:42:54.41 ID:amzrk/k90
いやいやカプコンさんがSwitchに寄せてきてるでしょww
88 : 2025/09/26(金) 12:46:06.50 ID:yYVNQz4eM
ゲーム機に性能は必要ないというニシの主張と真逆の解答なのになぜか喜ぶニシ
96 : 2025/09/26(金) 12:48:52.32 ID:POT7kIdo0
>>88
必要以上の性能が無いって話をもう10年(それ以上か)曲解して理解できないのは高齢によって脳が弱ってるからなのか
89 : 2025/09/26(金) 12:46:40.33 ID:5LYOtQTU0
障壁認定されたのめちゃくちゃ効いてて草
92 : 2025/09/26(金) 12:47:52.16 ID:lq6eVby90
カプコン的には丁度いいスペックじゃろ
93 : 2025/09/26(金) 12:47:55.15 ID:DPr93gO2d
カプコンのバイオチームはマジで優秀だわ
ハードの普及状態をしっかり理解した臨機応変に対応してくるのも素晴らしい
99 : 2025/09/26(金) 12:49:55.58 ID:5LYOtQTU0
だってドグマ2でカプコンへの不信感ただよい初めて
リードプラットフォーム笑とかいうソニーが友達料払ったワイルズてブランド崩壊じゃん
相変わらずPCの売り上げで勝ち誇ってるバカは学習能力が無さすぎるんだよ🤣
101 : 2025/09/26(金) 12:50:00.96 ID:3ptfhQyH0
ずっとPS4とマルチしてた和サードはマジでスイッチ2でいいってことじゃん
104 : 2025/09/26(金) 12:51:16.93 ID:yIsMWGeH0
>>101
龍チームみても「そうだな」としか言えないね

PS4マルチで頑張ってた中小は喜んでるよ

106 : 2025/09/26(金) 12:52:53.25 ID:JTbbWWlf0
>>101
スクエニの浜口
Nintendo Switch 2は、メモリに関しては非常に多く積んでいて、どのデベロッパーもそうだと思うんですが、単純にゲームを移植して動作させることは比較的簡単にできるんですよ。
ただ、やっぱり携帯モードでの動作となると少し手強くなります。
ある意味チャレンジングな部分もあるコンソール機だと思います。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/final-fantasy-vii-20250925-359042/

レス106番のリンク先のサムネイル画像
109 : 2025/09/26(金) 12:54:27.89 ID:bqPVJBKz0
>>106
携帯モードは単純にW数減るもんな
任天堂が今ゲームに使える容量増やす施策してるらしいから
それでもっと開発が楽になるといいな
102 : 2025/09/26(金) 12:50:31.70 ID:MsfIc32N0
最近のカプコン毎日のように壁殴ってない?
105 : 2025/09/26(金) 12:52:06.87 ID:bqPVJBKz0
正直伊津野が予想以上に融通の効かないバカだったことにがっかりしたのがドグマ2
もっとやりようあったろ
115 : 2025/09/26(金) 13:00:08.80 ID:y0BZUJFi0
>>105
融通の効かないバカはどっちだって話
ユーザーが工夫すれば良いじゃない
他のプレイヤーに頼ることも出来る
107 : 2025/09/26(金) 12:53:47.86 ID:+H/udxH4M
トップの言葉として障壁発言したから、何かしらアクションは起こしていくとは思うが
一番は当事者中の当事者なモンハンはどうすんねんだなw
111 : 2025/09/26(金) 12:55:38.99 ID:ypHzw3860
>>107
モンハンが売れてないのはゲーム自体がアレだからだが
辻本が名指しでハード名あげた上でインタビューに答えてるのは要するに今後はswitch版も今後は出してくってことだわな
108 : 2025/09/26(金) 12:53:59.09 ID:n+ADZrQR0
CS機の完成系ってswitch2とPS4なんやなって…
110 : 2025/09/26(金) 12:55:34.02 ID:lH5J4dSy0
78はPS4で作ってたからな
8をPS4で出す英断した時点でカプコンの「バイオは看板IPとして広く客取りに行く」って姿勢見えてたし出せるなら全機種だすわな
グロホラーをそこまでの第一線看板タイトルに据えること自体はどうかと思うがロックマンやら逆裁捨ててるし残った弾の中ではバイオとスト6だわな
112 : 2025/09/26(金) 12:56:05.34 ID:ZjZRxKZ80
Switch2ってブーストモードまだ開放してないんかな?
ブレワイとか後からローディング短縮のためにブースト実装した記憶
114 : 2025/09/26(金) 13:00:01.89 ID:xyxIXkGpd
>>112
チャットに割いてる分があるからな
あと中断中にeShopとかの他アプリを動かす分を使えたりする

コメント