- 1 : 2025/09/26(金) 10:08:32.18 ID:eie6jg5D0
- 2 : 2025/09/26(金) 10:09:34.96 ID:eie6jg5D0
- tgs.cesa.or.jp/jp/influencer
審査条件に関して
一般インフルエンサーとは、単一SNSの登録者数/フォロワー数が「3万」を超えている、もしくは、複数SNSの登録者数/フォロワー数の合計が「5万」を超えていて、自ら有料(=登録料)で来場エントリーいただく方ちなみに自己申告なのでいきなり行っても受け付けてもらえる
- 3 : 2025/09/26(金) 10:09:36.42 ID:rnyMTfG/0
- 岡山の店舗のやつも当然行ったんだよな?
- 4 : 2025/09/26(金) 10:10:50.80 ID:+dO825Qh0
- ゲハ、自称ゲーマーばかりになって終わるwww
- 21 : 2025/09/26(金) 10:27:13.90 ID:vDkOCOWt0
- >>4
寧ろ自称ゲーマーは日本離脱してるはずなんだが? - 32 : 2025/09/26(金) 10:38:26.45 ID:L1b/x6GO0
- >>4
最近は動画配信見ただけでゲーマー言う人もいそう - 5 : 2025/09/26(金) 10:11:52.21 ID:yIsMWGeH0
- なんというか色々終わってんなw
- 20 : 2025/09/26(金) 10:27:03.11 ID:W2lWwwM50
- >>5
しかも相当深刻なレベルで - 6 : 2025/09/26(金) 10:11:59.40 ID:qOuPbLkz0
- もうコスプレと海外ソシャゲがメインになってるよね
- 7 : 2025/09/26(金) 10:12:26.25 ID:eie6jg5D0
- 13 : 2025/09/26(金) 10:19:10.75 ID:5lNKmEQC0
- >>7
でもこれまで行ってた真面目に取材してる人も変わらず行ってるんでしょ?
ならインフルエンサーの分記事量が上乗せになるだけで変わらないじゃん - 23 : 2025/09/26(金) 10:29:43.91 ID:ybQjpAUa0
- >>13
取材している人たちは掲載用の写真は撮るがトークしながら歩いたりの動画は撮らない - 27 : 2025/09/26(金) 10:33:54.09 ID:PhxWU2ZE0
- >>13
凄い読みにくい文章書くな
ちょっとびっくり - 8 : 2025/09/26(金) 10:14:25.89 ID:NG9slsXPr
- 今もう広告とインプレッションで稼ぐ時代だし
- 9 : 2025/09/26(金) 10:16:01.53 ID:mTMuWmSCd
- ニコニコ超会議と化したTGS
- 11 : 2025/09/26(金) 10:17:59.92 ID:kc2vlhCE0
- フォロー5万超えるインフルエンサーがTGS一つでこんなにも集うとか草
- 16 : 2025/09/26(金) 10:23:10.19 ID:yIsMWGeH0
- >>11
どっかの広告代理店か、ステマ大好き企業が、流行を生み出したかったのかもしれん… - 12 : 2025/09/26(金) 10:19:09.37 ID:vu7PmQV00
- クロンボおるやん
きもっ - 14 : 2025/09/26(金) 10:20:23.39 ID:HNaUixtn0
- 自称インフルエンサー集めたのに全くの無風だったのがTGSの笑いどころか
- 26 : 2025/09/26(金) 10:33:37.15 ID:XBJlAKDU0
- >>14
2日目からじゃないの?
と思ったら昨日は招待されたインフルエンサーだけだったらしいおかしいな?選りすぐりのインフルエンサーのはずなのに・・・
- 17 : 2025/09/26(金) 10:24:41.32 ID:Qgls2NJb0
- ライバル増えてイライラで草
- 18 : 2025/09/26(金) 10:25:20.95 ID:lEaX7/xL0
- これ証明したり審査とか別にいらんのか
- 19 : 2025/09/26(金) 10:26:01.45 ID:YWzPgxxe0
- 事前審査しらよw
- 22 : 2025/09/26(金) 10:27:55.03 ID:ve+usgET0
- 最悪フォロワー買えば入れるのか・・・
- 24 : 2025/09/26(金) 10:31:17.52 ID:vkYepPXw0
- >>22
そこまでしてまでビジネスデーに入る価値があるかと言われると - 25 : 2025/09/26(金) 10:31:30.37 ID:v8DqppY40
- ゲーム嫌いな人たちの祭典
- 28 : 2025/09/26(金) 10:34:12.47 ID:m7xenBUE0
- インフルエンサーどんだけおんねん
- 29 : 2025/09/26(金) 10:34:35.83 ID:FZaYN+bO0
- インフルエンサー(一般人)
実際影響力あるのは1割ぐらいかね
- 30 : 2025/09/26(金) 10:35:18.20 ID:WGyOXA/L0
- これがダイナミックマーケティング
- 31 : 2025/09/26(金) 10:38:09.93 ID:ah0Cfu1E0
- ゲーマーとインフルエンサーって相性悪いんじゃね。
大半がVかゆっくり実況者だろ - 33 : 2025/09/26(金) 10:38:36.57 ID:PhxWU2ZE0
- これ有料だし単に運営が一般人に優越感与えて入場者数増やしたいだけだよなあw
- 34 : 2025/09/26(金) 10:40:32.34 ID:25eQdMGm0
- 昔はビジネスデー空いてたから会社招待で行ってたけど今はこっちのがごちゃごちゃしそうだな
無名のYouTubeとかに晒されそうだし - 36 : 2025/09/26(金) 10:44:20.66 ID:sAqA4eQid
- youtubeの登録者3万とxのフォロワー3万とじゃだいぶ差があると思うがw
- 40 : 2025/09/26(金) 10:46:13.44 ID:PhxWU2ZE0
- >>36
自己申告だからフォロワー10人でも入れるぞw - 37 : 2025/09/26(金) 10:44:32.11 ID:+k4uaDqj0
- ビジネスデーなのに名刺も用意してないやつらが入場できる不思議
- 39 : 2025/09/26(金) 10:46:01.92 ID:F+nEGLsw0
- せめてけいじチャンネルくらいの登録者いるならいいんだけどね
TGSビジネスデー、自称インフルエンサーだらけになって終わるwww

コメント