- 1 : 2025/09/25(木) 10:31:08.39 ID:/C8MW47u0
- ホリはNintendo Switch 2用のワイヤレスコントローラー“ワイヤレスホリパッド TURBO for Nintendo Switch 2”を2025年秋に発売する。カラーバリエーションはクリア感のある5色を展開。価格は各7980円[税込]。
摩耗による誤動作が発生しにくく高精度・高耐久のTMRスティックを採用。連射機能やボタンアサイン、2ボタン同時押し設定、ジャイロ・加速度センサーなども搭載している。
ホリのSwitch2用のワイヤレスコントローラーが2025年秋に発売。高精度・高耐久のTMRスティック採用、5つのカラーバリエーションが展開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comホリのSwitch 2用ワイヤレスコントローラー“ワイヤレスホリパッド TURBO for Nintendo Switch 2”が2025年秋に発売。価格は7980円(税込)で、カラーは5色。高精度・高耐久のTMRスティックを採用。連射機能やボタンアサイン、2ボタン同時押し設定、ジャイロ・加速度センサーなども搭載。www.famitsu.com - 2 : 2025/09/25(木) 10:36:58.70 ID:fi2Gr3EX0
- 純正からわざわざ買い替えるほどのもんじゃないな、連打よりもマクロ機能の方が欲しいわ
あとコントローラーより携帯モードで使える既存の拡張パッドの方が需要あるだろ - 4 : 2025/09/25(木) 10:43:12.72 ID:a3j5UXln0
- TMRスティックなのは評価出来るけど
スティック押し込みオフに出来る?
ポーリングレートはもう1000Hz以上ないと話しならないよ? - 5 : 2025/09/25(木) 10:49:26.39 ID:NcXX4fxH0
- 発売当初プロコンが品薄だから有線ホリコン買った
俺が手が大きいからかもしれんが背面の連射ボタンが誤爆しまくり
連射ってそんなに求められてるのかね
純正プロコン買えた後は使ってない - 9 : 2025/09/25(木) 10:59:20.47 ID:MVupiFbJM
- >>5
質感が安物のそれで俺も置物にしかなってないな - 6 : 2025/09/25(木) 10:50:44.06 ID:OZlqBOeB0
- 価格差二千円か
- 7 : 2025/09/25(木) 10:51:11.42 ID:LjD+DRdY0
- 2000円ならプロコン買うかな、俺は
- 8 : 2025/09/25(木) 10:55:39.06 ID:QCxJqxc20
- カラバリは良いな
- 10 : 2025/09/25(木) 11:02:24.48 ID:n1kMqoe70
- スリープ解除出来ないならSwitch2用の意味ないじゃん
2000円分の意味はある機能だぞ - 11 : 2025/09/25(木) 11:16:39.57 ID:4a2FL3/Er
- 2で1のプロコン使い回してるけどHD振動2、amiiboの読み書き、ヘッドホンマイク端子、Switch 2本体のスリープ解除のためだけにプロコン2欲しい欲が日々増してくる
- 12 : 2025/09/25(木) 11:22:57.50 ID:s0KAxgmp0
- こんなん買うぐらいならジョイコン充電グリップでええやろ
- 13 : 2025/09/25(木) 11:25:16.40 ID:n1kMqoe70
- スリープ解除がないならSwitch2用を名乗らないでくれ
- 22 : 2025/09/25(木) 12:51:03.82 ID:YifjSeR1x
- >>13
ホリのコントローラーでスリープ解除ができないのはPS用でも同じだろ。 - 15 : 2025/09/25(木) 11:28:31.09 ID:rhXykkT50
- プロコン2のHD振動は神
- 16 : 2025/09/25(木) 11:32:09.95 ID:QFwflauH0
- それよりグリコン出して……
- 17 : 2025/09/25(木) 11:32:28.92 ID:rhXykkT50
- Bluetoothじゃない方法でPCと無線接続できれば一定の需要はあるとは思うのだけど
プロコンはPCの接続が安定しない - 18 : 2025/09/25(木) 11:43:58.81 ID:TtZclqA00
- 純正が本当にしっくりきてるからこの手のはいらねーや。
これよりマキナコンというか携帯用グリップコンを出してくれ。 - 19 : 2025/09/25(木) 11:47:12.16 ID:Qr1Zqg7+0
- スリープ解除が致命的すぎるわ
任天堂なんでこんな厳しくしたんや - 21 : 2025/09/25(木) 12:46:52.60 ID:ENXDt8I30
- >>19
SWITCHのホリコンが解析されて中華にスリープ解除を突破されたしじゃない - 20 : 2025/09/25(木) 11:48:25.23 ID:QFwflauH0
- ボタン2つ同時押しが割り振れるのは悪くないけどな
- 23 : 2025/09/25(木) 12:55:57.23 ID:OWbvWhbj0
- 欲しいのはこんなどこでも売ってるようなもんじゃねんだよ!
これを半分に割ったようなジョイコンが欲しいの!!
何故分からんか! - 24 : 2025/09/25(木) 14:42:38.88 ID:MLkUVZLz0
- サブコントローラーはSwitch用を使い回す人が多いと思うしホリはSwitch向けにオクタ出せばいいのに
- 27 : 2025/09/25(木) 16:09:22.86 ID:n1kMqoe70
- >>24
OCTAなら仮にスリープ解除なくても、納得して買うわ - 25 : 2025/09/25(木) 14:42:40.97 ID:0RtBfaSc0
- これならプロコン買うやろふつう…
- 26 : 2025/09/25(木) 15:56:56.22 ID:VXywXLQx0
- コレならプロコン選んじゃうんじゃね
- 28 : 2025/09/25(木) 17:39:19.47 ID:UnqGjB9W0
- プロコンの半額くらいならアクションゲームとかで使い潰しても良いかなと思うけども2千円の差ならプロコン買う方が良さげだな
まあ、プロコンなかなか買えない場合には代用品にはなるかもか - 29 : 2025/09/25(木) 18:56:04.15 ID:Gv2snXxn0
- 有線の奴との比較だとどんな感じなん?
- 30 : 2025/09/25(木) 21:55:03.22 ID:/W3iVqPQ0
- ようやくまともなの出したと思ったら、PC非対応とか踏んだり蹴ったりだな
ホリのSwitch2用のワイヤレスコントローラーが2025年秋に発売

コメント