- 1 : 2025/09/25(木) 10:29:31.50 ID:gEZ4Xfkz0
- 携帯モードのプレイも快適の模様
- 2 : 2025/09/25(木) 10:29:56.25 ID:gEZ4Xfkz0
- https://www.famitsu.com/article/202509/53339
- 3 : 2025/09/25(木) 10:30:24.29 ID:PgrYTbzZ0
- FEシャドウズは?
- 5 : 2025/09/25(木) 10:33:24.36 ID:9nL8/bDr0
- 今回、我々としても力を入れて最適化を行ったので、ある意味、Switch 2で遊ぶHDゲーム移植のモデルケースとして、ぜひチェックしていただけたらと思います。
かなり自信がある模様
- 7 : 2025/09/25(木) 10:35:59.69 ID:R8hhM9Vh0
- なお90GB
- 8 : 2025/09/25(木) 10:37:17.03 ID:9nL8/bDr0
- ――どのプラットフォームでも同じようなゲーム体験になる、と。では、各機種でのリリースタイミングなどはいかがでしょう? 「FFVII リメイク シリーズ」の最終作が遊べるのはだいたい同じタイミングになるのでしょうか?
浜口 まだ具体的にはお伝えできませんが、3作目が出る前にSwitch 2版のプレイヤーにも『FFVII リバース』をプレイする時間的猶予はある形で展開し、皆さんにご納得いただける流れで最終作につなげていければ、と考えています。
2026年にswitch2版のリバースを出して2027年に最終作か?
- 10 : 2025/09/25(木) 10:40:16.32 ID:TaCWxAGE0
- >>8
この文面だと同発ではないにしてもそれに近い時期にはSwitch2でも出るようにも見える - 13 : 2025/09/25(木) 10:41:41.84 ID:o5B07JMZ0
- 最終作のswitch2版も同発かちょい遅れくらいで遊べそうか
- 14 : 2025/09/25(木) 10:43:03.36 ID:tXUWuQRA0
- うわぁぁぁぁ
壁の民終わったw浜口 それは社長の桐生(桐生隆司氏)の方針ですね。桐生は、今後スクウェア・エニックスが届けるタイトルをマルチプラットフォームにしていく、というビジョンを掲げているので、その意向によるところが大きいと思います。
いまの時代、特定のハードや環境にだけゲームを届けていれば、大多数に届く時代ではなくなっていると思いますし、そういう意味でマルチプラットフォーム展開という戦略は私自身ポジティブに受け取っています。
- 15 : 2025/09/25(木) 10:43:25.77 ID:ebqGgF5J0
- Steamの評価が「賛否両論」になってて草
- 50 : 2025/09/25(木) 11:49:02.56 ID:y570w0sld
- >>15
それだけ信者以外の普通の人にも届いたって事だな - 16 : 2025/09/25(木) 10:44:08.70 ID:fyRBlGAF0
- 体験版の容量30GBくらい?
- 17 : 2025/09/25(木) 10:45:04.03 ID:9nL8/bDr0
- 社長の方針だからキングダムハーツ4もswitch2マルチだろうねw
- 18 : 2025/09/25(木) 10:45:05.62 ID:NcXX4fxH0
- リバースならまだしも今更リメイクが目玉商品になるとは思えない
インターグレードでもね - 19 : 2025/09/25(木) 10:46:19.53 ID:vqj3spLxr
- >>18
でもまあ1出しとかないと2を売る宣伝にもならんわけで - 20 : 2025/09/25(木) 10:46:30.41 ID:tXUWuQRA0
- 壁の民は完全にハシゴ外されたけど大丈夫?
マルチプラットフォーム展開のタイトルでよく聞かれるのは、スペックが低いハードに対応するためにクオリティーが犠牲になる、ということなのですが、これについてはいかがですか?
浜口 そういった声はよく聞きますが、その心配はまったくありません。基本的に開発環境は高いスペックに向けた環境を軸にしていますので、我々が目指すべきクオリティーは変わらないですし、そのクオリティーをハンドヘルド機でもいかに遜色なく実現するか、という風に考えています。ゲームのクオリティーについては不安を感じていただく必要はまったくありません。安心してください。
- 21 : 2025/09/25(木) 10:47:04.66 ID:q/W76lRm0
- 社内のラインを精算しても
まだしょーもないことを告知して承認欲求を満たす悪癖は治らないんだな
こんなもん前日まで黙ってて明日配信しますでもやってろよ - 22 : 2025/09/25(木) 10:48:18.24 ID:tXUWuQRA0
- これ最終作同発って言ってるようなもんじゃんwwww
「FFVII リメイク シリーズ」の最終作が遊べるのはだいたい同じタイミングになるのでしょうか?
浜口 まだ具体的にはお伝えできませんが、3作目が出る前にSwitch 2版やXbox Series X|S版のプレイヤーにも『FFVII リバース』をプレイする時間的猶予はある形で展開し、皆さんにご納得いただける流れで最終作につなげていければ、と考えています。
- 23 : 2025/09/25(木) 10:49:06.88 ID:EV7PhOpb0
- いやSwitch2で同発しようと
Switch2でも大して売れないよ - 24 : 2025/09/25(木) 10:50:18.28 ID:9nL8/bDr0
- >>23
出さないよりはマシレベルだろうな
PS5だけじゃ99%売れないのは既に分かってるからな - 45 : 2025/09/25(木) 11:39:06.89 ID:MPdiu4/t0
- >>23
そうか?w
謎にアクティブが年々減ってるPS5より売れる可能性高いと思うぞwww - 25 : 2025/09/25(木) 10:50:20.50 ID:tXUWuQRA0
- スクエニ「マルチしたほうが売れるに決まってんだろ」
ようやくこのラインに到達したかw
- 27 : 2025/09/25(木) 10:51:35.21 ID:wN/lHjqB0
- >>25
気付くまでに何年かかったんだろう、それ以上に切り売りした信頼がやばいけど - 26 : 2025/09/25(木) 10:50:22.85 ID:B3eMef+E0
- マルチ化したところで今更新規が入ってくるわけないと思うんだが
PS4民の移行先としての需要はありそう - 28 : 2025/09/25(木) 10:52:08.35 ID:fD79eI4K0
- 5年前に買って退屈すぎてまだクリアしてないわ
- 29 : 2025/09/25(木) 10:52:10.65 ID:tXUWuQRA0
- FF16の惨状見て社内で誰も反対言えるやつ居なくなったんだろうな
最初からフルマルチしておけば少しでも積み上げられるものw - 32 : 2025/09/25(木) 10:55:06.22 ID:RVUq7Gq80
- >>29
後発マルチでフルプライス払ってくれる客はそう多くないからな - 39 : 2025/09/25(木) 11:03:46.38 ID:tXUWuQRA0
- >>32
後発のPC版でセールしながら売れるでしょwっていう皮算用だったろうが
あまりにも売れなくてビビってるんだろうなと思う - 30 : 2025/09/25(木) 10:52:58.93 ID:Ri+WDJV6d
- >絶賛最適化中
あまり聞いたことがない言い回しだな
- 31 : 2025/09/25(木) 10:54:38.00 ID:FWTT/uwF0
- ――なるほど。マルチプラットフォーム展開のタイトルでよく聞かれるのは、スペックが低いハードに対応するためにクオリティーが犠牲になる、ということなのですが、これについてはいかがですか?
浜口 そういった声はよく聞きますが、その心配はまったくありません。
ファミ通さん、残念!
- 33 : 2025/09/25(木) 10:57:44.49 ID:/Zavk1Qcd
- >>31
それはあります!なんて誰が言うんだよ、ゲェジか?
あ、ゲェジだから社会人経験無いのか
ごめんなゲェジはお前が悪いわけじゃないんだよな
好きでゲェジに生まれてしまったわけじゃないんな - 34 : 2025/09/25(木) 10:58:01.14 ID:wN/lHjqB0
- >>31
毒餅屋またやってくれやがったな - 47 : 2025/09/25(木) 11:40:24.69 ID:MPdiu4/t0
- >>31
PS4マルチの時には絶対聞かないよなw
ほんまファミ通ってくそ - 48 : 2025/09/25(木) 11:42:46.11 ID:FioyXKIJ0
- >>47
その所作がニンダイを生んだんだから感謝するべき - 35 : 2025/09/25(木) 11:01:19.28 ID:V5Q2njgB0
- Switch2の携帯モードでも最適化すれば動く
PS4は犠牲になったのだ… - 36 : 2025/09/25(木) 11:01:59.51 ID:wDbhP+ZK0
- 分作にした弊害で2020年のゲームを猛プッシュしないといけないスクエニ。。
- 37 : 2025/09/25(木) 11:02:44.61 ID:McHaSLyF0
- 開発者がどのハードに出すか決定権を持ってたこと事態がおかしいんだわ
ようやくまともになった - 38 : 2025/09/25(木) 11:03:21.60 ID:R8hhM9Vh0
- 今までなら1だけ適当に出して案の定爆死して2以降はハブというのが当たり前だったから完結まで出しますよと明言してるのは大きいかな
容量問題とかヤバいしリバースもいつ出るのか分からんけど - 40 : 2025/09/25(木) 11:08:12.06 ID:n1kMqoe70
- 体験版やって即消しかな
買う気あったけどスクエニ仕草で取り止めた - 41 : 2025/09/25(木) 11:15:46.37 ID:KWhWQac50
- ファイナルファンタジーはもうちょっと反省してねって感じ
- 42 : 2025/09/25(木) 11:20:29.08 ID:6Zp8fyMl0
- 4亀でもインタビュー掲載されてたけどファミ通はいやらしい質問が多かったな
- 43 : 2025/09/25(木) 11:25:39.71 ID:JFOvoly50
- PS4のゲームが快適に動かなかったら逆にやべーだろWWWWWWWW
- 44 : 2025/09/25(木) 11:29:16.13 ID:E9MwT8yV0
- 無印PS4版買ってウキウキで待った人もいただろうに
- 46 : 2025/09/25(木) 11:40:05.62 ID:wdtK8bzV0
- PS5持ってないからPS4の続きやっと出来るって人いるだろうな
- 49 : 2025/09/25(木) 11:45:53.02 ID:N9EJL0cg0
- 和田は先見性があったな
- 51 : 2025/09/25(木) 11:50:34.87 ID:8hlKitKGM
- 体験版なしなら埋もれるところだった
体験版はやってみるか - 52 : 2025/09/25(木) 11:59:55.55 ID:NOxkxoLT0
- PS4同梱版買ったのが一番馬鹿見たな
- 53 : 2025/09/25(木) 12:11:26.85 ID:gEo19E5F0
- 松田が超無能だったと言うだけの話
- 54 : 2025/09/25(木) 12:15:46.28 ID:17aymdVE0
- もう一度だけ信じてもいいかな?と思える程にスクエニがやる気出してて俺は嬉しいよ
- 55 : 2025/09/25(木) 12:15:48.00 ID:cri8GARN0
- バビロンズフォールはもうお蔵入りなんか?
- 56 : 2025/09/25(木) 12:19:00.71 ID:ktqivaV10
- ストーリーがめんどくさくなって、イベントが寒くなって興味がなくなった
- 57 : 2025/09/25(木) 12:21:58.37 ID:s7N8Ap1u0
- 松田から解放されたスクエニまぁ頑張ってくれ
- 58 : 2025/09/25(木) 12:25:20.61 ID:G3Wkk9c50
- FFがつまらなくなったなは7からだよなぁ
そのクソをリメイクしても立派な糞になるだけほんとFFは7以降9以外全部ゴミだわ
- 59 : 2025/09/25(木) 12:28:34.20 ID:LWvMEvDi0
- 買うならいつでも売り飛ばせるキーカードを心から勧めておく
- 60 : 2025/09/25(木) 12:52:26.51 ID:5R69Jnr30
- これってプレステ5持ってない奴は門前払いだったやつ?
- 61 : 2025/09/25(木) 12:56:28.18 ID:AtrcuDdh0
- インタビュアーがゴキブリすぎるだろこれ…もうちょっと触覚隠せよ
- 62 : 2025/09/25(木) 12:57:55.16 ID:9nL8/bDr0
- >>61
そりゃあswitchで発売されると必ずPSでの発売は?なんて聞いてくるファミ通だし - 67 : 2025/09/25(木) 21:43:41.28 ID:MlR47jtS0
- >>61が記事とはどういう物なのか大人の事情がわからないで書いてるから
この言葉ってほんとに幼い奴しか使ってないんだろな - 64 : 2025/09/25(木) 15:14:34.56 ID:EZTQtxHf0
- と言うことはPS4にも出る?
「FF7 リメイク インターグレード」年末に向けて体験版も準備

コメント