
- 1 : 2025/09/25(木) 17:19:20.55 ID:obYHctEI0
- 昔は当たり前の概念だった 小学生は任天堂 中学あがったらプレステ
そんな概念、完全に無くなった事をお知らせ致しますスイッチが出てもう8年、今の小学生どころか中学生もSwitch以外のゲームハード持って無いかもしれない、大学生で3DS世代か?
今のゲーム好き中高生の97%がSwitchを所持・所持してたというデータがある通り
任天堂ハードを卒業してプレステという概念は消えました
あと3年もすれば二十歳以下全員の初めてのゲームハードがSwitchになる事だろう正にファミコン時代と同じ統一ゲーム機という感じ、CS業界を考えるとメガドライブやPCエンジンのあったスーファミ時代になって欲しいものである
- 2 : 2025/09/25(木) 17:20:14.32 ID:9nL8/bDr0
- switchからswitch2に移行するからもうPSのターンはないんだよね
- 3 : 2025/09/25(木) 17:22:47.84 ID:f1w4ZdEMa
- 卒業しても行く先はスマホだからな
- 4 : 2025/09/25(木) 17:23:50.41 ID:dzxZDU0l0
- プレステで何すんだよって話
- 5 : 2025/09/25(木) 17:24:12.20 ID:4eBe2U5c0
- 消えないぞ
40おぢの心の中からはな! - 6 : 2025/09/25(木) 17:25:33.25 ID:p6GiEQyp0
- ろくなソフトない上に障壁がそびえ立ってるからもうダメポ
- 7 : 2025/09/25(木) 17:27:39.98 ID:r7TGBQZq0
- 若者からするとプレステって響きからして古臭いからな
- 8 : 2025/09/25(木) 17:29:14.07 ID:iySQBqZX0
- 元々ない
SCEの幹部が勝手に言ってただけ - 9 : 2025/09/25(木) 17:29:54.39 ID:dDmzdqq10
- プレステって何?
- 10 : 2025/09/25(木) 17:32:22.25 ID:qw6UsFtj0
- 刈り取ることばかり考えずに種蒔きから始めよう
- 11 : 2025/09/25(木) 17:36:28.33 ID:UdGKcfk+0
- 3DSのモンハンで撒いた種はvitaで刈り取られちゃうんじゃないの?とか吹いてた時期もありましたね(´・ω・`)いまや完全障壁
- 12 : 2025/09/25(木) 17:38:45.08 ID:vvrIxHa20
- 本体の普及はサード頼み、ゲーム人口の拡大は任天堂頼み
ソニーはたまには自分から何かしろよw - 13 : 2025/09/25(木) 17:40:49.77 ID:oWEk0txM0
- 価値観の多様化で中二病自体が恥ずかしいものになった
- 14 : 2025/09/25(木) 17:43:09.53 ID:Tcdw+55d0
- 厨二は馬鹿にされるのが当たり前になった
洋楽にかぶれたりすることも減った - 15 : 2025/09/25(木) 17:43:47.28 ID:Lcp75iS40
- ソニーがやってたのって子供がやりたいゲームを作ることじゃなくて子供に不快感を与えることだったな
子供を馬鹿にして圧力で任天堂から移行させようとする陣営に愛着なんて湧くだろうか? - 16 : 2025/09/25(木) 17:45:11.34 ID:pckGWPdG0
- 任天堂を卒業する時は大抵ゲーム自体から卒業する
- 17 : 2025/09/25(木) 17:46:55.01 ID:Tcdw+55d0
- ゲームを卒業というかスマホに移るから
学生なんていつの時代も金欠
基本無料は大きい - 18 : 2025/09/25(木) 17:47:05.49 ID:WO1Qflgm0
- 今思うとなんだったんだろうなこの思想
卒業だったらそもそもゲーム自体やめるんじゃないのか - 19 : 2025/09/25(木) 17:47:31.39 ID:fyRBlGAF0
- ゲハに妄想長文書いてオ●ニーするようになると人生も終盤だよね
- 20 : 2025/09/25(木) 17:47:51.83 ID:dzxZDU0l0
- 昔はトロとかサルゲッチュとかクラッシュとかちゃんと子供ターゲットにしたゲームらしいゲーム出してた今は気持ち悪いホモやハゲた婆が銃撃ちまくるゲームしか作れない
- 21 : 2025/09/25(木) 17:50:47.73 ID:McHaSLyF0
- PSP時代は確かに一部であった
でもその時だけやな - 22 : 2025/09/25(木) 17:51:38.34 ID:i6JPISbx0
- おこちゃまの背伸び
- 23 : 2025/09/25(木) 18:21:05.73 ID:+K3nwpvN0
- 年齢で買うゲーム機を切り替えるという発想がもうズレてんだよ
普通の人は欲しいゲームがあってそのゲームが遊べるゲーム機を選ぶの - 24 : 2025/09/25(木) 18:22:02.70 ID:1r5X4pg80
- 思春期は大人ぶりたいよな
それを超えると恥ずかしさが押し寄せてくる - 25 : 2025/09/25(木) 18:25:33.24 ID:XDIm3O2i0
- switchからゲーミングPCだな
- 26 : 2025/09/25(木) 18:40:06.91 ID:VjQwoFju0
- 大人になったらPSでポリコレゲイ
- 27 : 2025/09/25(木) 18:41:30.25 ID:l/N92ttx0
- 卒業というか常に移り気よな
流されるままゲーム機買ってみてもすぐに他に気を取られてあっちこっちの娯楽を渡り歩く
一人がゲーム買う本数も費やす時間も減少してる - 28 : 2025/09/25(木) 19:04:58.18 ID:obYHctEI0
- これ、欧米でも始まってるからな 任天堂→プレステじゃなくてスマホやPCへ
- 29 : 2025/09/25(木) 19:07:11.45 ID:s4aIwAI40
- だってSIE自身がこれについては認めちゃってるからね
もう高齢ユーザーしか残ってない - 30 : 2025/09/25(木) 19:17:33.05 ID:C1A8Sz2X0
- シェアを掠め取って甘い蜜を吸いたいだけな寄生虫メーカーの戯言定期
- 31 : 2025/09/25(木) 19:19:15.62 ID:H0AqF4YA0
- 人生で初めて触るハードがプレステなんてのは特殊家庭
コメント