メトロイドプライム4の開発費は任天堂最高の約150億円、500万本売れれば利益

1 : 2025/09/25(木) 13:31:21.15 ID:N/cvNo480
https://frvr.com/blog/news/metroid-prime-4-is-reportedly-nintendos-most-expensive-game-ever-with-a-100-million-budget/

『メトロイドプライム4』が、ついに今年後半にNintendo SwitchとNintendo Switch 2で発売されます。E3 2017で初めて発表されて以来、このプロジェクトは大幅な遅延を経験し、Retro Studiosの下で開発が再開されたこともあります。

Retro Studiosの従業員へのインタビュー経験を持つコンテンツクリエイター、Kiwi Talkzによると、『メトロイドプライム4 ビヨンド』はシリーズで最も制作費がかかったゲームであり、任天堂のファーストパーティゲームとしても史上最高額となっています。

「プライム1の制作費は約1,000万ドルでした」と、彼らはTwitterの投稿で説明しています。「プライム4の制作費は約1億ドルです。」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/25(木) 13:32:07.49 ID:N/cvNo480
インタビュアーによると、『メトロイドプライム4』が利益を上げるには「損益分岐点に達するには450万~500万本」という非常に大きな目標をクリアする必要があるとのことです。

つまり、本作はシリーズの中でかなりの差をつけてベストセラーになる必要があるということです。
現在、シリーズで最も売れているのは『メトロイドドレッド』で、初代Nintendo Switchで300万本強を売り上げました。
しかし、Switch 2向けに強力な機能強化が施されたクロスジェネレーションタイトルとして、本作は任天堂にとってホリデーシーズンの大ヒット作となる可能性があります。

3 : 2025/09/25(木) 13:32:22.78 ID:npCDB1Yh0
なんてことだ
4 : 2025/09/25(木) 13:32:49.71 ID:N/cvNo480
任天堂はファーストパーティ作品の正確な予算を決して公表しませんが、競合する家庭用ゲーム機のAAAタイトルの高額な開発費と比較すると、ファーストパーティ作品の予算は少額であることで知られています。
『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』は、開発期間の長さから、約7,000万ドルの費用がかかったと推定されています。
例えば、Insomniac Gamesの『Marvel’s Spider-Man 2』は、内部リークによるとPlayStationで3億1,500万ドルの費用がかかったとのことです。
5 : 2025/09/25(木) 13:34:45.84 ID:agCw4pHA0
>>1
Kiwi Talkzって
メトロイドプライムは26年春発売に延期する
って記事を直前に書いた人だよね
6 : 2025/09/25(木) 13:35:10.75 ID:VV+O8kWb0
任豚はかえよ
7 : 2025/09/25(木) 13:35:58.84 ID:UWrKlW0o0
んなわけねぇーwwクソニーの失敗を他社の嘘情報拡散で薄めようってかw
8 : 2025/09/25(木) 13:36:19.47 ID:oYGKxEyn0
出来良くて滅茶苦茶売れてもトントンだな
500万より大きく売れることはないだろうし
9 : 2025/09/25(木) 13:37:01.83 ID:EV7PhOpb0
日本では売れないから海外でがんばってください
10 : 2025/09/25(木) 13:37:19.90 ID:amnLi7Ip0
一度作り直した時点で採算取れないのは覚悟の上じゃないの
11 : 2025/09/25(木) 13:37:22.99 ID:y0CxDeNt0
メトロイドプライム4の開発費は
ゼルダBotW+ゼルダTotKの合計より多いとしてるが
そんなかけるか…?
24 : 2025/09/25(木) 13:53:38.30 ID:MCuWxbIk0
>>11
ゆうてもコンコード(4億ドル)の1/4だぞ
ダーマ2が3億1500万ドル

SIEの開発者の金遣いの荒さと比べちゃダメなんだろうけどさ

12 : 2025/09/25(木) 13:38:53.45 ID:niGfEdMl0
作り直したからなぁ
最初はどこに作らせてたんだろ?
13 : 2025/09/25(木) 13:39:45.30 ID:zXhdf7fj0
他のメーカーと比べると安いな
14 : 2025/09/25(木) 13:41:06.69 ID:4a2FL3/Er
延期したらその分人件費かかるから
基本延期したら赤字前提
15 : 2025/09/25(木) 13:41:12.62 ID:JHc/W2QO0
「レトロスタジオ従業員へのインタビュー経験を持つゲームクリエイター」って任天堂と無関係の人ではなかろうか
17 : 2025/09/25(木) 13:47:17.33 ID:JvpjFlbe0
任豚が買わないからこうなる
18 : 2025/09/25(木) 13:47:33.23 ID:Da0AmSvs0
円安もあるから国内で開発して海外で売るのが一番やな
19 : 2025/09/25(木) 13:49:45.90 ID:Tu0XAeS60
元々のリーカーの発言だと
「開発が間に合わず来年春夏頃になる
開発費は来年時点で約1億ドルになる見通し」
なので
今年12月4日が決まってる時点でリークとしては明らかに間違ってるよね
20 : 2025/09/25(木) 13:50:10.56 ID:bAEOulDC0
ジャップは人として遺伝子の位が低く、直ぐに酔う体質なのでFPSは買いません……
22 : 2025/09/25(木) 13:52:22.45 ID:4oQusrO7d
まあ、1200万本は売れるから問題ないだろ
23 : 2025/09/25(木) 13:53:03.03 ID:2mHwX1QO0
任天堂はAAA作れないって散々煽ってたのに
26 : 2025/09/25(木) 13:54:34.29 ID:30gC4ueC0
>>23
これAAAなの?
延期しまくったから人件費嵩んだだけで内容くそしょぼいじゃん
28 : 2025/09/25(木) 13:55:40.28 ID:2mHwX1QO0
>>26
だって巨大予算がAAAだって散々言ってきてたじゃん
25 : 2025/09/25(木) 13:54:07.25 ID:zqnAMuva0
実質2作分だからな
27 : 2025/09/25(木) 13:54:49.41 ID:/zzEzPxn0
これは何コンコード?
29 : 2025/09/25(木) 13:58:00.64 ID:r3pvOSVc0
150億円程度で500万本がペイラインのわけないだろ
なら開発費3億ドルのスパイダーマン2はペイライン1500万本か?
30 : 2025/09/25(木) 13:58:42.27 ID:Xkro7s0W0
これの恐ろしいとこは150億円だと
今時高くないほどゲームの開発費は
高騰してるからな
31 : 2025/09/25(木) 13:59:05.44 ID:LjD+DRdY0
そもそも年間1000万ドルかかってたから(それも憶測)、10年で億ドルかかってるだろっいう相当乱暴な憶測やんか
32 : 2025/09/25(木) 13:59:49.28 ID:2mHwX1QO0
150億で高くないとか言われたら
スクエニとか泣いちゃうぞ
33 : 2025/09/25(木) 14:01:25.46 ID:r3pvOSVc0
>>32
1億ドルは今のAAAとしては標準以下だな
例えばバトルフィールド6は開発費4億ドルと言われているし

コメント