
- 1 : 2025/09/24(水) 17:17:53.99 ID:r3upUciY0
- 全ての日本コンテンツの頂点が鬼滅の刃になっちゃったわけだし
最優先で鬼滅の刃のゲーム化の権利を取得すべきかと - 2 : 2025/09/24(水) 17:20:13.07 ID:pgwlXn370
- おう今あるゲームをなかったことにするなや
- 4 : 2025/09/24(水) 17:25:40.78 ID:ipd6N6Zi0
- キャラゲーなんて、
版権料が価格に上乗せされる地獄や - 5 : 2025/09/24(水) 17:33:11.75 ID:nm7poQWf0
- 集英社なんて任天堂ポケモンからしたら遥か格下なんだから逆だろ
任天堂に土下座してまともな鬼滅やワンピのゲーム作ってもらえ - 18 : 2025/09/24(水) 19:03:27.19 ID:r3upUciY0
- >>5
ミュウツーの逆襲が鬼滅にボロ負けしたでしょお爺ちゃん - 6 : 2025/09/24(水) 17:34:20.53 ID:6L2eKJ+Hd
- 恩義がキャラゲー需要を殺し切った責任から逃げるな卑怯者
- 7 : 2025/09/24(水) 17:35:52.46 ID:iWnLKP1p0
- 鬼滅は原作も映画も売れているのにゲームだけは売れていないんだよなあ
- 8 : 2025/09/24(水) 17:42:00.45 ID:6L2eKJ+Hd
- ワンピース90巻無料解放と最終章宣言と映画REDでどれだけ最盛期の話題性に乗せても
本編の扉絵をジャックしてまでゴリ押ししたワンピースオデッセイを
ファンはガン無視したんだよ
プレステはひたすらに嫌われている - 28 : 2025/09/24(水) 19:53:11.61 ID:ir3tzGA00
- >>8
オデッセイのあの発売時期でswitch無しは
バンナムは最初からPS以外は眼中に無かったんだろうなってのが透けて見えたわ - 9 : 2025/09/24(水) 17:51:32.95 ID:zh4l0zTx0
- 強力な自社IPを持つ任天堂が鬼滅を作る意味がない
映画が終わったらブームは終わる
原作は終わってるんだから続きは作れない
集英社の立場だとハードを縛るより広くマルチで売れた方がいい - 10 : 2025/09/24(水) 18:08:21.49 ID:f6Sz9JX/0
- 傍観してるアニメと
能動的なゲーム
食い合わせ悪い - 11 : 2025/09/24(水) 18:09:47.21 ID:iTnmwLY60
- ほっときゃ出るだろ
日本でしか売れないものを任天堂ハードで出さなきゃ爆転びするだけだし - 12 : 2025/09/24(水) 18:11:17.91 ID:Chvo2CJb0
- ヒノカミの売上見れば土下座する価値もない代物だとはっきりしてるのに
- 13 : 2025/09/24(水) 18:25:19.08 ID:PVsbT8jq0
- オリジナルの作れる任天堂には要らないわな
- 14 : 2025/09/24(水) 18:26:18.23 ID:4sdMUMzQ0
- もう出てるぞ
あんまり売れてないけど - 15 : 2025/09/24(水) 18:39:07.92 ID:mV89dc7Id
- マリオは片手間の映画で世界興収1900億円だけどどこが頂点なん
無限城一部世界的に好調みたいだけどどうせそこまで届かんでしょ
ゲームじゃシリーズ累計7億本以上だから比較にならんし
しかもポケモンはそんなマリオを遥かに超える市場規模
逆にジャンプの発行部数の減少に危機感抱いてか集英社がポケモンに媚び売ってコラボしたよね - 16 : 2025/09/24(水) 18:47:04.78 ID:o4jETmgK0
- 任天堂の作った版権ゲームってハム太郎くらいか?
- 19 : 2025/09/24(水) 19:06:47.70 ID:mV89dc7Id
- >>16
古くはポパイや夢工場やスヌーピーコンサート
DSWiiのアイシールド21やDSのJSSやJUS
3DSのディズニーアートアカデミーやSwitchのDCガールズやMUA3もそう
Wiiの国内版エピックミッキーはローカライズ担当してたな
内製はアイシールドが最後になるのかな - 17 : 2025/09/24(水) 18:55:50.97 ID:tAp5cEGM0
- ヒノカミってなんで売れてないって思われてるんだろ
- 20 : 2025/09/24(水) 19:08:43.78 ID:CaP4dA6hd
- ソニーの鬼滅ちゃうんかいな
- 21 : 2025/09/24(水) 19:08:59.57 ID:aHM6iZFO0
- いつの間にかジャンプゲーが任天堂ハードで出なくなってたよな
子供に売らずどうなってそうなったのかとても不思議なぐらい - 22 : 2025/09/24(水) 19:16:54.51 ID:aaV0eYAer
- >>21
ドラゴンボールは出てたやん。ヒロアカも一応 - 23 : 2025/09/24(水) 19:24:05.91 ID:9HCyJmhK0
- アニプレックスのソニーにも土下座しないとな
- 24 : 2025/09/24(水) 19:24:36.70 ID:Fm30cGQS0
- 任天堂が欲しがるとしたらアラレちゃんじゃね
- 25 : 2025/09/24(水) 19:28:42.90 ID:t4NNpOWV0
- ジャンプ漫画のゲーム化はバンナムがやるイメージがあるわ
- 26 : 2025/09/24(水) 19:30:14.77 ID:faSK9Nxi0
- 障壁って土下座とか好きだよな
- 27 : 2025/09/24(水) 19:33:05.22 ID:NoL21kR70
- SIEは独自のブサイクキャラやめてどこかのキャラ借りてゲーム作った方が良くないか?
スパイダーマンみたいに - 29 : 2025/09/24(水) 19:54:52.04 ID:PGm77n8r0
- 立場が逆だなぁ
コンテンツとしてもゲームとしても鬼滅は「作って頂く」側だろ - 30 : 2025/09/24(水) 19:59:42.33 ID:LZL45pR/0
- 映画があれだけ記録的なヒットしてるのに
ゲームに関してはお世辞にもヒットしてるとはいえない不思議
コメント
プレステ信者は馬鹿な事言ってないでプレステとソフトを買えよ。
出ないと障壁のまま滅ぶぞw