【動画】サイレントヒルfのえちえちJK主人公、強すぎるwww

記事サムネイル
1 : 2025/09/24(水) 16:03:50.603 ID:r9tMNRG8Q
なんやこれ
https://video.twimg.com/amplify_video/1970352321310924801/vid/avc1/1280×720/qNG5Bnl5oyxunj-N.mp4
2 : 2025/09/24(水) 16:04:34.988 ID:W7tiTza1b
CODMW2のコマンドー定期
3 : 2025/09/24(水) 16:04:41.144 ID:FKDbIs8PF
避けるコマンドいれるとどうしても戦闘のプロっぽくなってまうよな
5 : 2025/09/24(水) 16:04:58.015 ID:lUJydu4ow
パンツみえる?
6 : 2025/09/24(水) 16:05:17.153 ID:B7gfObdp5
いいと思います
8 : 2025/09/24(水) 16:05:46.913 ID:YYrIXfvzr
ホラーは戦えるとなった瞬間冷める
9 : 2025/09/24(水) 16:06:39.293 ID:uLsZ1bkia
レベル1の桐生一馬よりスウェー長いな
10 : 2025/09/24(水) 16:07:11.761 ID:5iRLq8Ucj
零の主人公の大人しさよ、走れやくらいは何回も思ったけど
18 : 2025/09/24(水) 16:08:09.351 ID:lbosl5Hh6
>>10
私女なんですけど?
244 : 2025/09/24(水) 16:29:40.905 ID:nI4nINqh8
>>10
確かにカメラで戦うっていいチョイスやな
11 : 2025/09/24(水) 16:07:23.950 ID:yerdW6o36
ヤーナム女学園出身定期
12 : 2025/09/24(水) 16:07:33.130 ID:wp2MpDri8
エルデンリングの世界でも生きていけるやろ
13 : 2025/09/24(水) 16:07:34.969 ID:u3STnbzxr
武闘派なんだろ
モンハンに出てもおかしくない
14 : 2025/09/24(水) 16:07:38.370 ID:K8CE54IoA
こういうギャップのシリアスな笑いのためのJKか
15 : 2025/09/24(水) 16:07:43.360 ID:/B/v3FkrI
ブラボの続編?
16 : 2025/09/24(水) 16:07:47.564 ID:QEdiXwqgQ
桐生ちゃん?
40 : 2025/09/24(水) 16:11:39.630 ID:uebqPWik6
>>16
真島の兄さんやろ
17 : 2025/09/24(水) 16:07:53.133 ID:ifZpuuiC5
最近のバイオみたいに防御メインのほうが見栄えはよかったよな
19 : 2025/09/24(水) 16:08:24.385 ID:/uX52B51h
バックステップの距離長すぎじゃね?なんやこれ
21 : 2025/09/24(水) 16:08:53.910 ID:Mj3rY0jPO
これよりキャラ付けがうーんってなるわ
22 : 2025/09/24(水) 16:08:57.299 ID:rqXuh4lhr
これ普通にアクションゲームとして見て割と面白いんかな
23 : 2025/09/24(水) 16:08:57.717 ID:ZsCMT24tj
ダークソウル?
24 : 2025/09/24(水) 16:09:08.270 ID:zLUSsS7pw
ブラボみてえなバックステップ
26 : 2025/09/24(水) 16:09:56.261 ID:yRrqFM73O
スタミナの縛りを受けてる時点でジェイムズ以下
27 : 2025/09/24(水) 16:10:02.705 ID:wsm52X15v
これ弱攻撃なんかな
28 : 2025/09/24(水) 16:10:03.449 ID:MotTYJtrJ
和風ブラボかこれ?
29 : 2025/09/24(水) 16:10:05.421 ID:vb.78AGhh
バイオハザードの世界でも余裕でやっていけるわ
30 : 2025/09/24(水) 16:10:10.621 ID:89KaB0PFU
どうせならもっと上手いプレイ見せてくれよ
無駄に攻撃ステップ攻撃ステップしててイライラするわ
31 : 2025/09/24(水) 16:10:12.006 ID:UXfk96yI/
ダクソとかそっち系の回避で草
ホラゲーちゃうやん
32 : 2025/09/24(水) 16:10:18.167 ID:jHf9g89qQ
彼女は陸上部だからな
33 : 2025/09/24(水) 16:10:21.885 ID:/sYn9oTdc
ヤムチャに勝てそう
34 : 2025/09/24(水) 16:10:44.981 ID:W8ThiILfF
とんでもないバックステップで草
35 : 2025/09/24(水) 16:10:47.269 ID:Mj3rY0jPO
よく見たら突きの時点で一般人のそれじゃないやん
36 : 2025/09/24(水) 16:11:04.335 ID:wGkOxyb6D
終盤はシェイシェイハッ!シェイハッ!しそう
37 : 2025/09/24(水) 16:11:17.551 ID:.sLtZM7AV
リーチ長いし、フットワークがいいな
38 : 2025/09/24(水) 16:11:20.829 ID:XEzZlGLsK
ステップ早すぎやろ
もっさり動作の歴代主人公はなんだったんや
39 : 2025/09/24(水) 16:11:39.103 ID:TatUioTE1
なんだかんだでみんなこっちの方が好きやろ
41 : 2025/09/24(水) 16:11:42.653 ID:sgWx5Zg0m
美人JKでエルデンやったらおもろいやろなあの精神
42 : 2025/09/24(水) 16:11:46.824 ID:gVqQyu9IX
パンツ見えるでーカメラさげたら
44 : 2025/09/24(水) 16:11:49.145 ID:HI052y/sH
ヤーナムステップ定期
45 : 2025/09/24(水) 16:11:56.882 ID:oXgzQ9xs4
アクションゲーなのこれ
46 : 2025/09/24(水) 16:12:15.228 ID:MlcPIpNVY
配信見てるとめっちゃ強いな強すぎてあんま面白くない
48 : 2025/09/24(水) 16:12:18.763 ID:zD.yirIAS
主人公が怪異のパターンか
49 : 2025/09/24(水) 16:12:19.461 ID:vb.78AGhh
普通に走るより突きとバックステップで移動した方が速いとかなったらおもろいのに
50 : 2025/09/24(水) 16:12:28.068 ID:13KBhcmUg
プロですから
51 : 2025/09/24(水) 16:12:43.661 ID:RSRRuGcRL
もはやホラーゲーじゃないけどこれはこれで面白そう
52 : 2025/09/24(水) 16:12:48.456 ID:xQ6Ef6XS9
開発「ソウルライクじゃありません😡
53 : 2025/09/24(水) 16:13:06.187 ID:5jhNm.taI
つまんなそう
SIRENを見習えよ
54 : 2025/09/24(水) 16:13:14.925 ID:gVDkUaKXc
雛子は陸上やってるからな
55 : 2025/09/24(水) 16:13:16.024 ID:RqN9GHd6A
刺してからの素早い引き
達人の刺突やな
57 : 2025/09/24(水) 16:13:24.264 ID:J0Se4MPeh
これ買おうかと思っとるがどうなん?
58 : 2025/09/24(水) 16:13:51.919 ID:sAWj5aj8o
設定考えてるの竜ちゃんやしこの動きもちゃんと理由付けしてるんやろ?
59 : 2025/09/24(水) 16:13:52.451 ID:q9cQ3Vq8w
これは嶋野の狂犬
60 : 2025/09/24(水) 16:13:53.043 ID:1hfMBVmMk
全然怖くなくてくさ
62 : 2025/09/24(水) 16:13:54.183 ID:xg2w8CGE0
ええやん
戦えないホラゲーとか初見しかおもんなくてコスパ悪いからな
63 : 2025/09/24(水) 16:13:56.373 ID:v87HUymt0
これステップに無敵あるの?
65 : 2025/09/24(水) 16:14:04.968 ID:qlMV/LGSi
元軍人のトラヴィスより全然強そうなんやが🤔
66 : 2025/09/24(水) 16:14:08.225 ID:VOgKh7hzP
レディのバクステの上位互換やん
68 : 2025/09/24(水) 16:14:18.392 ID:89KaB0PFU
まあホラーをガチめに作ったらみんな動画だけ見て売れなくなってしまうからな
69 : 2025/09/24(水) 16:14:24.154 ID:CrnwRoHEL
回避距離2くらい積んでるだろこいつ
71 : 2025/09/24(水) 16:14:36.661 ID:SiOOcWcQI
ドス持った桐生ちゃん
72 : 2025/09/24(水) 16:14:36.836 ID:8WNS7O2Ot
フロムゲーやん
73 : 2025/09/24(水) 16:14:39.379 ID:P6tPdfLtY
ボリュームすかすかでシナリオも演出も雰囲気もゴミ
機敏すぎてまったく怖くないしただの3流アクションゲー
74 : 2025/09/24(水) 16:14:48.650 ID:z7EI6edoL
主人公がJKになっただけのブラボ
77 : 2025/09/24(水) 16:15:01.461 ID:fNltg9A4j
攻撃時にいちいちストップモーション入るの何やねん
96 : 2025/09/24(水) 16:16:19.673 ID:8OKgtZYPh
>>77
時間操作系の能力持ちや
78 : 2025/09/24(水) 16:15:09.830 ID:dX/tLfsoV
青ざめた血ってなんです?
80 : 2025/09/24(水) 16:15:21.485 ID:wbUmemEvw
なんでデバック作業みたいな動画をプロモで上げてるんやろう🤔
81 : 2025/09/24(水) 16:15:23.624 ID:v87HUymt0
そういやホームカミングの戦闘もこんな感じやったな
あっちは軍人やったけど
83 : 2025/09/24(水) 16:15:39.952 ID:wLsSsMA2/
進めると腕が獣化して敵の魂吸うようになるで
84 : 2025/09/24(水) 16:15:40.678 ID:3aqMpQQrj
バックステップのスピードと距離異常やろ
アクションゲーでも中々おらんぞ
モンハンのハンターより身体能力高いわ
85 : 2025/09/24(水) 16:15:43.096 ID:e/gdf3IoZ
雛子さんのパワーに耐えきれなくて鉄パイプも壊れるからな
86 : 2025/09/24(水) 16:15:44.917 ID:sP22.XJEj
ソウルライクなんか?
87 : 2025/09/24(水) 16:15:46.983 ID:dYMQWChcj
これもう彼岸島やろ
89 : 2025/09/24(水) 16:15:49.969 ID:Mj3rY0jPO
これ終盤で強さの秘密明かされるパターンやな
91 : 2025/09/24(水) 16:15:59.171 ID:fwgLuzb6P
暗殺稼業一族っていう設定あるんやろ
95 : 2025/09/24(水) 16:16:16.902 ID:IRTqqWS9N
そのバックステップはなんだよ
97 : 2025/09/24(水) 16:16:29.054 ID:mfr5Ve5r9
敵も彼岸島みたいなやつ出てくるし
98 : 2025/09/24(水) 16:16:31.518 ID:GGW9BBplQ
牙突じゃねーかよ
99 : 2025/09/24(水) 16:16:32.753 ID:1XXfZhdnD
竜騎士07めちゃくちゃ喜んでそう
100 : 2025/09/24(水) 16:16:38.064 ID:WiQJ.knC1
だって主人公が強いゲームって盛り上がるじゃん🥺
101 : 2025/09/24(水) 16:16:40.283 ID:FpM4zAlOv
プロとして────────
102 : 2025/09/24(水) 16:16:49.954 ID:If1AJvIEj
昭和の人間なら小学生でもこれくらい動けるよ
104 : 2025/09/24(水) 16:16:58.378 ID:88Z72xCDj
ノーモーションからの瞬間移動バクステやっていいのはドラゴボのゲームぐらいやろ
107 : 2025/09/24(水) 16:17:06.658 ID:YYrIXfvzr
これもうただのアクションゲームだろ
108 : 2025/09/24(水) 16:17:09.991 ID:UiiIhg.Pe
獣化するらしいしその力なんやろ
109 : 2025/09/24(水) 16:17:11.344 ID:b/UBbWc6A
ロックオン使えよ
110 : 2025/09/24(水) 16:17:16.777 ID:mfr5Ve5r9
ブゥンって自分で言ってんのかな
111 : 2025/09/24(水) 16:17:21.639 ID:XF0cnKVP3
こんなやつを嫁にもらう旦那運悪すぎだろ
112 : 2025/09/24(水) 16:17:34.202 ID:v87HUymt0
リアルな女子高生の体力が再現されたゲームがおもろいんかって話ですよ
113 : 2025/09/24(水) 16:17:43.580 ID:Cac2hT6rW
虎落とし使えるやろこれ
114 : 2025/09/24(水) 16:17:53.576 ID:e/gdf3IoZ
(プロの暗殺者として)平凡な女子高生
118 : 2025/09/24(水) 16:18:10.124 ID:UjQuhTQgh
カプコンやフロムでは中々見れないレベルのバクステ
119 : 2025/09/24(水) 16:18:19.420 ID:/a1P1tWX2
回避の切れがJKじゃない
120 : 2025/09/24(水) 16:18:32.605 ID:6pz4MPQlI
ジャスト回避あって草
こいつ夜渡りでもやっていけるやろ
122 : 2025/09/24(水) 16:18:35.957 ID:tbHzeF305
アウトボクシングに徹したらヤバいくらい強そう
123 : 2025/09/24(水) 16:18:41.851 ID:v87HUymt0
お前らアクションの話してないけどもっとサイレントヒルとしてどうなのか評価しろよ
125 : 2025/09/24(水) 16:18:48.404 ID:MSWQdDzGt
竜騎士らしくていい
126 : 2025/09/24(水) 16:18:49.149 ID:u2Rjuxfwq
陸上部だしこれくらい普通でしょ
127 : 2025/09/24(水) 16:18:54.792 ID:tmKcwE7mg
こいつが化け物だろ
128 : 2025/09/24(水) 16:18:55.237 ID:.Tx60MM8O
ただのアクションゲームやな
129 : 2025/09/24(水) 16:18:57.184 ID:uLsZ1bkia
こんな華奢な女の子がバリバリ戦闘できますのギャップは敵キャラでやれや…主人公でやったらホラーじゃねえよ
132 : 2025/09/24(水) 16:19:07.462 ID:JQ1X1EKCZ
なんかサイレン思い出しちゃうわ
137 : 2025/09/24(水) 16:19:50.058 ID:0RjidZ6qM
鬼の手持ってる女子高生がそこら辺のクソ雑魚霊にキャーコワーイってなるかよ
138 : 2025/09/24(水) 16:19:55.350 ID:MOUhNQant
男友達からの呼び方が「相棒」
これもうモンハンやろ
139 : 2025/09/24(水) 16:20:03.256 ID:sAWj5aj8o
まあアクション要素減らしてただ逃げるゲームにしてたらつまらんって言われてそうやしな
SIRENは視界ジャックあるから戦闘に力入れんでも成立してるだけやし
160 : 2025/09/24(水) 16:21:53.778 ID:a1./vbhmJ
>>139
サイレントヒルは元々アクションよりのバイオレンスホラーだったから主人公が戦えること自体に違和感は無いんやが、これはやりすぎや
次回作でデビルトリガーとかヒートアクション実装されそうな勢いやんけ
167 : 2025/09/24(水) 16:22:35.542 ID:v87HUymt0
>>160
むしろそっちに振り切って良くない?
って思ったけどそれならDMCでええか
173 : 2025/09/24(水) 16:22:55.884 ID:1XXfZhdnD
>>160
これビーストモードなかったっけ
141 : 2025/09/24(水) 16:20:15.124 ID:6pz4MPQlI
バックステップとジャスト回避の性能がエルデン主人公超えてて草
153 : 2025/09/24(水) 16:21:26.983 ID:px.CB1XGl
>>141
ナイトレインの守護者よりステップ性能良くて草生えた
163 : 2025/09/24(水) 16:22:12.606 ID:6pz4MPQlI
>>153
👩何もかも平凡だと思う。

🛡️🐦🛡️…。

143 : 2025/09/24(水) 16:20:34.436 ID:PSvAym2.S
アクション部分なんてムービーシーンのやりとりの臭さに比べれば可愛いもんよ
ほんま今作のキツい
144 : 2025/09/24(水) 16:20:36.740 ID:WmDgeuaur
これじゃバイオ9のグレース馬鹿みたいじゃんかよ
146 : 2025/09/24(水) 16:20:40.176 ID:GYNOEcqaM
よく分からんけど主人公お薬でイカれちゃっただけなんか?
149 : 2025/09/24(水) 16:21:03.332 ID:ors5LVDqF
ヤーナム出身定期
150 : 2025/09/24(水) 16:21:05.609 ID:tbHzeF305
パンツは?ねぇ、パンツは?
154 : 2025/09/24(水) 16:21:31.124 ID:wbUmemEvw
なんか平凡な女子学生を1mmでも残そうとして中途半端になってないか?
どっちかに振りきりゃいいのに
165 : 2025/09/24(水) 16:22:28.173 ID:zD.yirIAS
>>154
もう十分振り切ってるだろこれ…
155 : 2025/09/24(水) 16:21:35.678 ID:ksIH5C9uz
特殊部隊にでもいたんかよ
156 : 2025/09/24(水) 16:21:42.712 ID:WiQJ.knC1
こういうのがやりたくて竜騎士07呼んできたんやね
157 : 2025/09/24(水) 16:21:44.219 ID:v87HUymt0
2リメイクのジェームスはここまで強くないんか?
182 : 2025/09/24(水) 16:23:46.540 ID:3levT8/./
>>157
全体的にモタモタしてる
寧ろスウェー回避とかしてくるのは敵の方
158 : 2025/09/24(水) 16:21:44.676 ID:hQpShP4Sv
和風ブラボ?
159 : 2025/09/24(水) 16:21:53.673 ID:AGytfiK4o
そういや今作竜騎士07やん
162 : 2025/09/24(水) 16:22:05.710 ID:3levT8/./
操作説明に「弱攻撃」「強攻撃」「回避」がある時点で嫌な予感したんだよなあ
あっこれそういうゲームだなって
164 : 2025/09/24(水) 16:22:21.037 ID:2QsY301ge
おま●こは見れるんか?毛は生えてるんか?
169 : 2025/09/24(水) 16:22:45.356 ID:W7tiTza1b
>>164
ガッツリ生えてたぞ
168 : 2025/09/24(水) 16:22:42.491 ID:eMH6VXY2C
すまん、えっち要素どこ?
170 : 2025/09/24(水) 16:22:47.587 ID:7VC5EoS43
そのスウェーはなんだよ
172 : 2025/09/24(水) 16:22:51.554 ID:ksIH5C9uz
薙刀でツンツンしてるの草
174 : 2025/09/24(水) 16:22:58.142 ID:TsTzgrhkY
ちなみにパンツは見えない
191 : 2025/09/24(水) 16:24:23.231 ID:eMH6VXY2C
>>174
クソすぎんだろ
253 : 2025/09/24(水) 16:29:59.264 ID:tbHzeF305
>>174
(無言の台パン)
176 : 2025/09/24(水) 16:23:00.615 ID:U3k9ry7Ns
ローリング回避はできんのか?
242 : 2025/09/24(水) 16:29:18.097 ID:lLUlbZV.Y
>>176
コロコロ転がるダークソウルとか雑魚だからな
ダークソウルでも最強の回避はクイックステップだし歴代主人公最強のヤーナム野郎は転がらずにステップで除ける
177 : 2025/09/24(水) 16:23:15.615 ID:qlMV/LGSi
今やってるゲーム終わったら買おうと思っててちょっと調べたけどぱんつというかスカート内は暗黒らしいがマジ?
190 : 2025/09/24(水) 16:24:18.367 ID:wsm52X15v
>>177
MOD待ちかな
178 : 2025/09/24(水) 16:23:18.583 ID:f1WjPTU9U
陸上じゃなくてボクシングやれば天下取れるだろ
このスピードで近づいたり離れたりして殴ってきたら勝てない
180 : 2025/09/24(水) 16:23:36.228 ID:7pBQypC6K
ヤーナムステップとか揶揄されてるけど
比較にならんくらいこっちの方が素早いよな
193 : 2025/09/24(水) 16:24:25.545 ID:6pz4MPQlI
>>180
ヤーナムステップはまずここまで急加速しないからな
バックステップの距離と速度が異常すぎる
226 : 2025/09/24(水) 16:27:57.134 ID:oPGH80Nac
>>193
いやこんくらいは動くぞ
このゲームは移動が遅いからステップの機敏さがが浮いて見える
204 : 2025/09/24(水) 16:25:43.458 ID:CrnwRoHEL
>>180
ブラボにこの回避あったら相当ヌルくなると思う
181 : 2025/09/24(水) 16:23:40.962 ID:C1i3N.NEz
デンプシーロールしそうなJK
183 : 2025/09/24(水) 16:23:57.258 ID:8Yqu36Wpt
昔からギャグとホラーは紙一重みたいなこと言うけどギャグ側に寄っちゃうとこうなるんだなって
186 : 2025/09/24(水) 16:24:06.880 ID:89KaB0PFU
ヨーテイが何かもうダメそうやけどこっちがアクションしてて台詞も濃いのええな
187 : 2025/09/24(水) 16:24:09.859 ID:oPGH80Nac
インディーゲーやったらソウルライクタグついてる
188 : 2025/09/24(水) 16:24:10.623 ID:2QsY301ge
バクステえげつないくらい速いけどなんかの技術習得しとんのかこのjk
189 : 2025/09/24(水) 16:24:12.756 ID:W.LJC9qBI
フロムゲーいけるスペックしてるやん
おもろそう
192 : 2025/09/24(水) 16:24:23.863 ID:Q1hOGzPgo
サイレントヒルって初代から怪物を近接でぶっ殺していくゲームやろ
232 : 2025/09/24(水) 16:28:23.303 ID:uLsZ1bkia
>>192
ホームカミングまでは回避ないぞ
195 : 2025/09/24(水) 16:24:35.230 ID:nL7QvF/S6
サイレントヒルなんて毎回こうやろ
3とかビーム出してたぞ
200 : 2025/09/24(水) 16:25:27.260 ID:nkxynb7aM
>>195
1で神ぶっ殺してるし
256 : 2025/09/24(水) 16:30:19.257 ID:nL7QvF/S6
>>200
だからこのシリーズにツッコミ入れるのは野暮
元からホラーよりアクション性が強いゲームなのにな
197 : 2025/09/24(水) 16:24:45.430 ID:UjQuhTQgh
バイオ4もこれじゃあシューティングアクションだよって言われて傑作やったしこれで正解のはずや!
198 : 2025/09/24(水) 16:24:51.888 ID://iiMhE6S
ホラー…?
199 : 2025/09/24(水) 16:25:26.002 ID:2CvK0jO8f
ダクソより軽やかじゃねえか
201 : 2025/09/24(水) 16:25:34.066 ID:2QsY301ge
MODでこの子にとんでもない格好させたいね
202 : 2025/09/24(水) 16:25:36.313 ID:Cu1Uo1/bu
ジェイムズより弱い定期
203 : 2025/09/24(水) 16:25:41.663 ID:4fbyGfI6h
パンツが見たい!
205 : 2025/09/24(水) 16:25:45.184 ID:kzp6ZUBwC
もうサイレントヒルでは感じやな
206 : 2025/09/24(水) 16:25:53.184 ID:nCjTr3T6Z
風圧見えてるやん
207 : 2025/09/24(水) 16:26:00.417 ID:wUvUQ0cyE
Xのバズ乞食驚き屋が過剰に騒いでる印象しかない
218 : 2025/09/24(水) 16:27:27.587 ID:1XXfZhdnD
>>207
実際トレーラー見たけどホラーの雰囲気に余りにミスマッチなモーションで笑ったわ
208 : 2025/09/24(水) 16:26:02.398 ID:RHZKFn87p
1は看護婦を鈍器で叩き殺した印象が強い
211 : 2025/09/24(水) 16:26:38.542 ID:HeJot9VBT
これJKである必要性あるんか
215 : 2025/09/24(水) 16:26:51.164 ID:U3k9ry7Ns
この動きならラダーンにも勝てるやろ
219 : 2025/09/24(水) 16:27:28.832 ID:TFyxpndod
サイレントヒルエアプが今頃人外みたいな動きしてるとか騒いでるよな
多分ひぐらしやうみねこから話題に釣られて入った連中か
221 : 2025/09/24(水) 16:27:33.657 ID:DZ5ZLx2mM
Xでリアルで真似るやつが出てできるな問題ないってなればいい
222 : 2025/09/24(水) 16:27:46.510 ID:e/gdf3IoZ
パッケージがブラッドボーンオマージュなのは完全に意図的やろね

ネットでのバス狙いとして100点のパケ絵や

223 : 2025/09/24(水) 16:27:48.313 ID:7pBQypC6K
ヤーナムステップというかどちらかと言うとロボットっぽい動作やな
やったことないけどエクバとかこんなじゃなかった?
225 : 2025/09/24(水) 16:27:56.922 ID:A6n5kQUSQ
竜騎士どうなん?
227 : 2025/09/24(水) 16:28:00.304 ID:MlcPIpNVY
主人公だけめっちゃかわいいな
228 : 2025/09/24(水) 16:28:00.626 ID:yoSOmBKqY
竜騎士07だからしゃーない
ゲロカスとか言わないだけまだマシ
229 : 2025/09/24(水) 16:28:00.915 ID:MSUDAEoBx
もっとまじめにJKでモーションキャプチャーやれよな
230 : 2025/09/24(水) 16:28:12.641 ID:nnvCIzd.a
バクステのスピードが常人ではない
234 : 2025/09/24(水) 16:28:33.515 ID:tVZOBS6Jy
ホラゲーではないのか?
238 : 2025/09/24(水) 16:29:00.774 ID:nI4nINqh8
殺意がすごい
240 : 2025/09/24(水) 16:29:04.387 ID:/B/v3FkrI
サイレントヒルやホラーかどうかは置いておいて普通に楽しそうやな
241 : 2025/09/24(水) 16:29:12.236 ID:eBEO5Xhaj
で結局おもろいん?
246 : 2025/09/24(水) 16:29:48.382 ID:ZsndemktU
>>241
つまらない
243 : 2025/09/24(水) 16:29:35.587 ID:ZoOhkTFQ4
ブラボ2か?
247 : 2025/09/24(水) 16:29:51.428 ID:zMXwUJdrd
でもこいつ打たれ弱いし3回ぐらい回避したらスタミナ切れるしで結構戦闘ムズいんよな
死角から飛びかかってきて攻撃されるだけで体力半分なくなるの勘弁してほしいわ
248 : 2025/09/24(水) 16:29:52.546 ID:efF9Ypco4
お前もうリムベルドに来い
夜渡りは楽しいぞ!
249 : 2025/09/24(水) 16:29:53.234 ID:rmu7xfU3a
うーんこれはソウルライク
252 : 2025/09/24(水) 16:29:57.654 ID:K5mkRt4xh
ワイの知ってるサイレントヒルって敵を倒すゲームじゃないんですが
ゲーム性別物やな
254 : 2025/09/24(水) 16:30:08.097 ID:/iHHc8VKm
ホラーゲームで敵硬くしておもろいと思うか?
259 : 2025/09/24(水) 16:30:40.600 ID:e.Yk8WRIZ
バックステップがプロの動きやんけ
260 : 2025/09/24(水) 16:30:41.427 ID:znzuzZHmp
もうこれ彼岸島のゲーム化だろ
262 : 2025/09/24(水) 16:31:08.890 ID:ovWGAwebp
戦闘モーションが女子高生じゃなくおかしいって事やな
たしかに、か弱な感じは全くしないで戦闘のプロみたいなモーションやな
263 : 2025/09/24(水) 16:31:09.671 ID:Uhx.ZzRAb
10代ならこれくらい動けなきゃ
264 : 2025/09/24(水) 16:31:10.032 ID://iiMhE6S
2000円くらいのインディーゲームなんか?
265 : 2025/09/24(水) 16:31:17.909 ID:P.m8/crNP
お前ら冷笑系は馬鹿にしてるけどXだとバズりまくってるからな
大成功で爆売れやで
273 : 2025/09/24(水) 16:32:00.184 ID:3PWdl8ptl
>>265
Xのバズはマジで影響ないと既に多くの作品で証明されてるはずだが
291 : 2025/09/24(水) 16:33:51.275 ID:oPGH80Nac
>>265
割とここでも好感触やろ
267 : 2025/09/24(水) 16:31:27.991 ID:RM9WJkf33
サイレントヒルはアクションゲーだし多少はね?
268 : 2025/09/24(水) 16:31:35.798 ID:ALPj2IwLb
陸上部ナメんなよ
269 : 2025/09/24(水) 16:31:37.467 ID:xjez0zi3O
ブラボみたいな戦闘なのは意識してるんかな
270 : 2025/09/24(水) 16:31:45.551 ID:MgvI.EFKw
ジェームズはキチゲェだからええけどこの子は普通の女やろ?
271 : 2025/09/24(水) 16:31:46.372 ID:ZsndemktU
ちなみにこれ主人公の妄想の世界だからこんな動きできるだけやで
つまりお前らが学校で妄想するテロリストに無双するワイと同じ
272 : 2025/09/24(水) 16:31:53.060 ID:W.NzoJjym
ステップの距離と速さが人間じゃない
275 : 2025/09/24(水) 16:32:11.565 ID:mTA5fwk23
余りにも速い踏み込み俺でなきゃ見逃しちゃうね
277 : 2025/09/24(水) 16:32:36.323 ID:e/gdf3IoZ
ナイトレインのDLC追加キャラ“雛子さん”
279 : 2025/09/24(水) 16:32:38.685 ID:PyvgXOSyS
エ口cg楽しみ
あくして
280 : 2025/09/24(水) 16:32:40.734 ID:O4IxY5rMT
一時期のバイオみたいなことやってんな
282 : 2025/09/24(水) 16:32:53.812 ID:9YFqkmBLA
彼岸島みたいで草
284 : 2025/09/24(水) 16:33:24.841 ID:56QOOhCnO
多分赤いのは返り血
285 : 2025/09/24(水) 16:33:29.726 ID:B2tYTw6v3
ナイトレインとコラボしよう
リムベルドでもやってけるよ
286 : 2025/09/24(水) 16:33:31.032 ID:fyL2PT.Rp
さん付けしてしまう主人公
彼岸島だな
287 : 2025/09/24(水) 16:33:39.891 ID:lUJydu4ow
破れたセーラー服いいね
290 : 2025/09/24(水) 16:33:48.215 ID:G8eCIthuq
これじゃただの和風ブラボじゃん
292 : 2025/09/24(水) 16:33:52.611 ID:uLsZ1bkia
ちなジャスト回避はリメイク2のジェームズにすら実装されてない
歴代最強主人公ですわ
293 : 2025/09/24(水) 16:33:53.198 ID:tERJvJjTW
1週目だと主人公が薬決めて幻覚で村の人をモンスターだと思って皆殺しにするひぐらしENDや
295 : 2025/09/24(水) 16:34:01.571 ID:fNltg9A4j
やっぱネタに走ったほうが今の時代ウケるんやろな
紅い蝶リメイクするけどシナリオ真面目すぎて今の時代ウケない気がしてきた
299 : 2025/09/24(水) 16:34:15.154 ID:Pe5DdP6Gn
わたし陸上部なんですけど?
303 : 2025/09/24(水) 16:34:23.389 ID:9dpdw1VQc
彼岸島リスペクトや
305 : 2025/09/24(水) 16:35:02.376 ID:GYE39m/8Y
このツッコミは製作者の意図したものだよ
ラスボス倒した後のエンディングで、この話は全部女子高生の夢だった事が明かされる
夢の世界だからゾンビが出てくるし女子校生もゲームのキャラクターみたいに戦えたってオチ
307 : 2025/09/24(水) 16:35:21.172 ID:DLmCLLzpB
面白そうやな買おうかな
309 : 2025/09/24(水) 16:35:32.353 ID:HKVfiuKlQ
まるで鬼武者だな
311 : 2025/09/24(水) 16:35:42.724 ID:x7/nHmCcM
でもこのくらいぶっ飛んだ方がおもろいやろ
無駄にリアリティ出すよりはええ
312 : 2025/09/24(水) 16:35:50.784 ID:mTA5fwk23
スク水衣装実装したら手のひら返してやるよ
313 : 2025/09/24(水) 16:35:57.022 ID:56QOOhCnO
言うほどただのJKが異形とはいえ人型の生物滅多刺しにでこるか?
317 : 2025/09/24(水) 16:36:18.441 ID:nkxynb7aM
>>313
雛子さんは陸上部だから
320 : 2025/09/24(水) 16:36:24.210 ID:ZsndemktU
>>313
このJKの夢の妄想世界ですし
335 : 2025/09/24(水) 16:37:32.684 ID://iiMhE6S
>>320
1番つまらない展開やんけ…
360 : 2025/09/24(水) 16:39:03.168 ID:ZsndemktU
>>335
だからこのスレで最強JKでキャッキャしている奴らはプレイしたらがっかりしかしないよ
まあこのスレの奴らが買うわけないから関係ないが
314 : 2025/09/24(水) 16:36:00.795 ID:yZn0CHYL7
フロムどころか如くに出れそう
315 : 2025/09/24(水) 16:36:10.572 ID:v87HUymt0
サイレントヒル要素ある?
教団とか裏世界とか
323 : 2025/09/24(水) 16:36:29.975 ID:89KaB0PFU
>>315
裏世界はあるやろ
346 : 2025/09/24(水) 16:38:13.439 ID:WmDgeuaur
>>315
村がお狐様信仰で様子がおかしい
316 : 2025/09/24(水) 16:36:15.339 ID:tVZOBS6Jy
HPとスタミナ?のゲージがもう完全にそっちやんけ
318 : 2025/09/24(水) 16:36:21.406 ID:SnnTCc7i/
そもそも顔がブスで買う気起きん
319 : 2025/09/24(水) 16:36:23.878 ID:DeDhn.ITO
なんや夢オチなんかこれつまんな
322 : 2025/09/24(水) 16:36:29.750 ID:mTA5fwk23
あと零で衝撃受けた濡れスケ衣装な
325 : 2025/09/24(水) 16:36:32.602 ID:3levT8/./
ていうか予約してるならとっくにプレイして中身知ってる筈なのに
まるで動画勢みたいなレスばっかなのが察する
327 : 2025/09/24(水) 16:36:52.279 ID:kySfIkK0P
操作性クソ悪そうでうける
337 : 2025/09/24(水) 16:37:46.998 ID:lk.GMq.Eq
>>327
ホラゲーは操作性悪くてなんぼなとこあるやろ
329 : 2025/09/24(水) 16:36:59.323 ID:mTA5fwk23
濡れスケは天才やと思うアレはホンマにスケベ
358 : 2025/09/24(水) 16:38:50.453 ID:zMXwUJdrd
>>329
濡れ透け状態だと幽霊に絡まれやすくなるからスケスケで進むか乾かすかで悩むよなあれ
363 : 2025/09/24(水) 16:39:27.256 ID:G8eCIthuq
>>358
幽霊姦を楽しめ
371 : 2025/09/24(水) 16:40:19.079 ID:SnnTCc7i/
>>358
大したデバフになって無いから開発側も存分に濡れたままで進めって意図や
330 : 2025/09/24(水) 16:37:03.042 ID:1vI3Vstn8
バックステップの距離凄いな
333 : 2025/09/24(水) 16:37:24.773 ID:fNltg9A4j
サイレントヒルって狂ってたのは自分の方だったオチ多すぎやろ
334 : 2025/09/24(水) 16:37:26.305 ID:VKWNZtN5W
何でパンツ見えないの?
336 : 2025/09/24(水) 16:37:35.703 ID:GG.8/ZE80
RTAが面白くなりそうな動きしてる
338 : 2025/09/24(水) 16:37:47.465 ID:G8eCIthuq
零も美化され過ぎてエ口ゲー化してるしな
真面目なホラー路線は限界なのかもな
339 : 2025/09/24(水) 16:37:50.996 ID:oPGH80Nac
そこもひぐらしかよ
341 : 2025/09/24(水) 16:37:58.604 ID:zCXOhoIA3
バクステのキレが凄い
343 : 2025/09/24(水) 16:38:04.240 ID:CrnwRoHEL
このJKのナイフ捌き最近どっかで見たような気がすると思ったら多分Lies of Pだわ
344 : 2025/09/24(水) 16:38:04.855 ID:ckoA.j8t8
ヤーナム高校陸上部
347 : 2025/09/24(水) 16:38:14.039 ID:Pe5DdP6Gn
木造建築っぽいけど鉄と血錆はないんか?ヒルといえばこの2つと霧ってイメージやけど
348 : 2025/09/24(水) 16:38:16.607 ID:f1WjPTU9U
今時の女子高生はスウェーも使えるしヒットストップが発生するほどの攻撃力がある
352 : 2025/09/24(水) 16:38:30.731 ID:zKXRgm5lk
これがフルプライスじゃなきゃ買ってたわ4000円くらいなら
354 : 2025/09/24(水) 16:38:38.037 ID:t2wwqBvcx
竜騎士、宇宙戦争 歴代UFOエンディング
ここから導き出される答えは主人公は宇宙人もしくは宇宙人に改造された人間とかそういうぶっ飛んだラストだよ
357 : 2025/09/24(水) 16:38:45.230 ID:D24iW5Qkk
サイレントヒルで夢オチってええんか
373 : 2025/09/24(水) 16:40:21.645 ID:Pe5DdP6Gn
>>357
見えてる化け物が幻想は最高傑作な2もやしええんちゃう
383 : 2025/09/24(水) 16:40:56.585 ID:89KaB0PFU
>>357
シリーズエアプやのに何で知ったかするんや
361 : 2025/09/24(水) 16:39:16.157 ID:T5OvrgrsM
スト6に来い🤜
364 : 2025/09/24(水) 16:39:33.636 ID:uzBbKAVr9
桐生ちゃんとタイマンしたら勝ちそう
366 : 2025/09/24(水) 16:39:56.339 ID:k4sT5L9Ri
むしろサイレントヒルって毎回夢オチやん
367 : 2025/09/24(水) 16:40:02.060 ID:zk08wOEGT
真島の兄さんの親戚か何か?
370 : 2025/09/24(水) 16:40:18.905 ID:sPCXddcMT
バイオは好きやがサイレントヒル嫌い
怖い
372 : 2025/09/24(水) 16:40:21.400 ID:H3fGrdacR
やった感想としては修は昭和時代に生まれたらあかんレベルのジェンダー男やったよな
374 : 2025/09/24(水) 16:40:27.090 ID:zKXRgm5lk
このJKがブス扱いなのようわからんわ
378 : 2025/09/24(水) 16:40:47.434 ID:W7tiTza1b
>>374
鼻がね…
375 : 2025/09/24(水) 16:40:29.013 ID:CfnOzUmTi
陸上部なら当然だよな
376 : 2025/09/24(水) 16:40:32.615 ID:e.Yk8WRIZ
サイレントヒル自体は2〜4のカルト事件でストーリー完結済みやからなあ
379 : 2025/09/24(水) 16:40:47.583 ID:MlcPIpNVY
パンツ見えなくていいからミニスカートにしてほしかった
381 : 2025/09/24(水) 16:40:52.611 ID:FEFa23X5U
相手全然襲ってこないからむしろ悪者に見える
382 : 2025/09/24(水) 16:40:53.295 ID:RorDE4DaS
今どきの女子高生なんてみんなこんなもんやで
外でろよ
385 : 2025/09/24(水) 16:41:01.522 ID:rme4IcPbg
ずっと言われてたよな
クリーチャーのデザインは凄いけどそれを一般人が倒しちゃうから彼岸島っぽくなるって
387 : 2025/09/24(水) 16:41:11.871 ID:k3bgv/hbQ
結局シナリオはおもろいんか?
389 : 2025/09/24(水) 16:41:26.123 ID:6Cq8FGxoc
教育実習生だからな
391 : 2025/09/24(水) 16:41:36.213 ID:2LW/q1kP9
MODでどんな格好にさせたい?
412 : 2025/09/24(水) 16:43:15.186 ID:2QsY301ge
>>391
極小ビキニ
392 : 2025/09/24(水) 16:41:37.200 ID:/rxsBxI1P
blood+思い出す
395 : 2025/09/24(水) 16:41:50.660 ID:4Cxo4drJc
メタスコアそこそこ高くて草
安くなったら買ってみるわ
396 : 2025/09/24(水) 16:41:51.245 ID:qPB1SarAU
全体的にコーエーテクモっぽくなってて草
397 : 2025/09/24(水) 16:41:55.207 ID:wUvUQ0cyE
買った(Vtuberとかの先行プレイ見ただけ)

こういう胡散臭いアカウント多いと思う

398 : 2025/09/24(水) 16:41:55.590 ID:mgNI23sS9
サイレントヒルじゃなくてサイレンやん
399 : 2025/09/24(水) 16:41:58.245 ID:f1WjPTU9U
パンツ見れたら神ゲーだけどどうなんすか?スパッツ履いてるオチは勘弁
403 : 2025/09/24(水) 16:42:09.162 ID:zMXwUJdrd
まだやってる途中やけどクリーチャーの説明文的にジェームスみたいに主人公の心の闇的なのの具現化なんやろなぁってのは分かる
425 : 2025/09/24(水) 16:44:07.919 ID:Pe5DdP6Gn
>>403
1と2しか知らんけど2はそれやし1もアレッサの嫌いなものとかの具現化やしでその辺もヒル恒例なんかな
404 : 2025/09/24(水) 16:42:14.815 ID:/PHj2.tKg
バックステップが速すぎる
405 : 2025/09/24(水) 16:42:16.094 ID:x0.Hbtjad
ホラゲーというかバカゲーやな
RDRみたいなもんや
406 : 2025/09/24(水) 16:42:16.973 ID:kjk8J.9bj
こんなの好きになっちゃうよ😍
410 : 2025/09/24(水) 16:42:52.802 ID:bZvyYjqUU
なんか思ってたより主人公強いんだな
ホラーであんまり強すぎると怖くなくなっちまう
418 : 2025/09/24(水) 16:43:40.704 ID:1XXfZhdnD
>>410
主人公のやってる事が怖いって方向性なんちゃうか
414 : 2025/09/24(水) 16:43:25.339 ID:ZsndemktU
あとアクションに期待しているエアプ多いけどくっそ操作性悪いからブラボイメージしている奴らはコントローラー投げるよ
428 : 2025/09/24(水) 16:44:28.866 ID:zMXwUJdrd
>>414
ワイ、調子乗って難易度ハードで初めて無事死亡
最初のボスで十数回死んだわ
415 : 2025/09/24(水) 16:43:33.116 ID:hdYsdWGkj
ここってネタバレしてええんか?
ガチでEDが理解不能だったんだが
430 : 2025/09/24(水) 16:44:43.891 ID:fXYgIFRJ4
>>415
周回せんとわからん仕組みになっとる
ムービーのセリフが変わったりメモが増えたり
416 : 2025/09/24(水) 16:43:33.277 ID:N7SReoUH5
最初のpvの昔の田舎町みたいなのは凄い不気味で良かったのになんか思ってたのと違った
417 : 2025/09/24(水) 16:43:36.757 ID:SnnTCc7i/
結局濡れ要素取っ払って真面目なホラーにしようとした零の最新作も大コケしたし濡鴉みたいにエ口に振るかバイオRE4みたいにアクションに振るかせんといかんな
421 : 2025/09/24(水) 16:43:51.109 ID:fNltg9A4j
今の時代なにがウケるか分かっとるわ
ツッコミどころ多いほうが実況でもウケるし
422 : 2025/09/24(水) 16:43:51.274 ID:tbHzeF305
正直バイオの世界放り込んでも近接だけでタイラントくらいならボコボコにできそう
424 : 2025/09/24(水) 16:43:56.240 ID:CfnOzUmTi
ヒル2リメイクやったけどアレもなあ
ちょっとリアルになっても装備した角材が異次元から突然現れたりとか作りがイマイチ中途半端やったな
427 : 2025/09/24(水) 16:44:19.781 ID:HzlTtl/vq
マジで武闘派すぎて全然怖くないよな
敵も人間みたいな思考で動くからバケモン感薄いし
431 : 2025/09/24(水) 16:44:46.327 ID:f1WjPTU9U
これでブスって
二次元美少女の見すぎでしょ
433 : 2025/09/24(水) 16:44:58.294 ID:3hN./v3TJ
鎌倉殿に出てた女優か?

コメント