
- 1 : 2025/09/24(水) 11:37:21.83 ID:ACV63XFG0
- 2025年9月25日発売
また脱P
https://x.com/Dragami_Games/status/1970674923367768389 - 2 : 2025/09/24(水) 11:38:42.43 ID:5Z+RKHAWH
- こんなゲームあったなあ
- 3 : 2025/09/24(水) 11:38:57.12 ID:ht3QoDU30
- え、これソニー忖度の象徴みたいにして発売されたのに?しかも糞ゲーバレバレで大爆死してたよな
- 4 : 2025/09/24(水) 11:39:25.42 ID:2EUxVMe90
- あーあったな…
- 6 : 2025/09/24(水) 11:40:58.02 ID:ht3QoDU30
- 『Relayer(リレイヤー)』の販売本数、PS4版が4608本、PS5版が2684本(2022)
ゴキブゥなんでや、、、独占スペライちゃうんか
- 7 : 2025/09/24(水) 11:42:50.81 ID:PIFd5kR40
- ゲハでも評判が悪かったやつだっけ
- 8 : 2025/09/24(水) 11:42:59.05 ID:zZLpHUzAM
- 面白くなさそうなSLGだった気がする
- 9 : 2025/09/24(水) 11:43:23.42 ID:d6ofX6eO0
- これ幾らで売るつもりなんだ…
- 10 : 2025/09/24(水) 11:43:37.40 ID:Ah5NVCaC0
- 明日発売なん?またいきなりだな
- 11 : 2025/09/24(水) 11:43:55.01 ID:EK8egkwq0
- これは良かった
ロボと美少女が好きならとりあえず買え - 12 : 2025/09/24(水) 11:44:16.47 ID:JODI3sgl0
- すっちむで出てたSRPGか
元がRelayerで、それがRelayer Advancedになって、今度はRelayer Advanced Definitive Editionになる訳か
忙しないな - 15 : 2025/09/24(水) 11:46:11.32 ID:Eb51m1VA0
- >>12
これでリレイヤー三部作無事完結か - 13 : 2025/09/24(水) 11:44:58.36 ID:ht3QoDU30
- まぁ百万歩譲って考えられるのはPS版は角川ゲームスで、Switch版は継承したドラガミってことくらいか
大手はこういうの任天堂向けには単独で通らないけど完全版とかPS他でも出す予定あんのか? - 14 : 2025/09/24(水) 11:45:00.93 ID:WKmejk020
- 昔中古で2000円ぐらいだからやったけど典型的な「次回作に続く」エンドだった記憶がある
- 16 : 2025/09/24(水) 11:48:20.98 ID:75HJoo/40
- なんで出そうと思った
- 17 : 2025/09/24(水) 11:49:11.28 ID:DKhpdv250
- 『LoveR Kiss Endless Memories』発売決定!🌻📷
『LoveR Kiss』が大規模な新要素を追加して再登場!
新撮影スポット&衣装に加え、新モード「PROフォトセッション」で撮影体験がさらに進化✨ゴキくん的にはこっちのほうが欲しかったんじゃないの?
- 18 : 2025/09/24(水) 11:51:04.01 ID:/BVWXx1L0
- オリジナルロボだけのスパロボって考えたら、こんな企画にok出すやつアホだろうと
売れる要素が微塵もない - 19 : 2025/09/24(水) 11:51:23.04 ID:WKmejk020
- >>18
スパロボOG… - 25 : 2025/09/24(水) 11:55:33.22 ID:eC5io6ZH0
- >>19
OGはスパロボ原作のスパロボだから…
オリジナルとはいえそれぞれにファンもいるから… - 20 : 2025/09/24(水) 11:52:49.83 ID:EK8egkwq0
- >>18
ブヒれるだろうが! - 22 : 2025/09/24(水) 11:53:47.08 ID:WKmejk020
- >>20
でもこのゲームの女キャラみんな同じ顔だよ - 21 : 2025/09/24(水) 11:53:18.95 ID:Ooo5wVJYd
- >>18
「どんな媒体でも新規ロボットものは売れることはない」
「スパロボのゲーム性を拘ったところで良いものは生まれない」
とはっきり証明したな。 - 23 : 2025/09/24(水) 11:54:16.80 ID:wgfUlPTE0
- 元スペライだっけ
- 26 : 2025/09/24(水) 11:55:54.09 ID:HOSmbll40
- こんなゲーム知らんなあ
無知で申し訳ないなあ - 27 : 2025/09/24(水) 11:56:25.29 ID:wFhicqJX0
- この規模のソフトをいきなり明日でまーすってやめろや…
- 28 : 2025/09/24(水) 11:59:35.88 ID:uGObxSqr0
- パワードールのエミュ移植で全作セット販売とかのが売れそう
- 29 : 2025/09/24(水) 12:07:15.00 ID:kOF+cQLx0
- これは完全に小銭稼ぎに来たな
でももう半額常連よ - 30 : 2025/09/24(水) 12:08:50.99 ID:d6ofX6eO0
- 今現在Steamで60%オフなんだけど
まさかフルプライスじゃないよな - 31 : 2025/09/24(水) 12:09:03.67 ID:fToiaasQ0
- 負け犬ソニー朝鮮人がSwitchハブSwitchハブと発狂して持ち上げてたやつ
- 32 : 2025/09/24(水) 12:13:08.48 ID:ZqQNPVJ80
- スパロボアンチとgodwarsの信者が過剰に持ち上げてるだけの微妙ゲーだよ
おそらくps時限独占だが時限独占にしてもらえなきゃ発売されてたかも怪しい
会社分裂前に無理やり出そうとしたのかかなり低品質な状態で売ってたからな
ps4レベルの作品だからswitch2ならギリ利益出ると踏んで対応したんだろうな - 33 : 2025/09/24(水) 12:16:53.01 ID:LktI8BD50
- どうでもいいタイトルを何度も何度もリメイクや追加要素足して無駄に長いタイトルになってるけど、これゲーム名覚えられずに余計スルーされるぞ
- 34 : 2025/09/24(水) 12:22:41.43 ID:al+PqVR80
- ゲオで500円売りされてるやつやんけ
- 35 : 2025/09/24(水) 12:23:20.22 ID:0noqZ/nZ0
- そこそこ面白かったけどな
- 36 : 2025/09/24(水) 12:29:21.08 ID:HHCQ8xkw0
- 需要が終わってて売れなかっただけなのか面白くなかったかだとどっち?
ロボは好きだからジャンルのせいか普通につまらないかでは話が変わってくる - 37 : 2025/09/24(水) 12:31:06.43 ID:WKmejk020
- >>36
普通につまらないパターン - 40 : 2025/09/24(水) 12:35:48.65 ID:ZqQNPVJ80
- >>36
戦闘単調
敵も味方もコンパチだらけでやばいくらい種類すくない
改造機能は後付けだからステータス強くするだけ
オリジナルロボである強みを全く活かせてないから期待するな
ロボのSRPGを人間キャラと同じように作ってグラに金かかった分システムが簡素になった感じ - 41 : 2025/09/24(水) 12:38:31.19 ID:WKmejk020
- >>40
ステラギア(地球軍の量産機)とダークギア(異星人の軍勢の量産機)が色違いだったりするもんな
どうなってんだこの世界 - 38 : 2025/09/24(水) 12:34:03.24 ID:f+J+zq/m0
- ゴードウォーズ2作れよ
- 39 : 2025/09/24(水) 12:34:47.79 ID:Nf6CCXTt0
- リレイヤー完全版か
- 42 : 2025/09/24(水) 12:38:55.52 ID:WKmejk020
- ステラギアじゃねえやクエーサーだ
- 43 : 2025/09/24(水) 12:41:26.57 ID:ZqQNPVJ80
- 後継機にあたる機体がDLCなんでストーリー上での乗り換えの盛り上がりとかないし絶対にロボゲー好きな奴が作ってないだろってゲームだよこれ
- 44 : 2025/09/24(水) 13:04:25.95 ID:j5Mu92530
- 普通につまらない上にロボゲーとしても微妙なら買う理由ないな…
- 45 : 2025/09/24(水) 13:06:09.09 ID:HuXtLhZd0
- 角川の作品なのにどうして…
- 47 : 2025/09/24(水) 13:29:31.18 ID:abJvu2rV0
- >>45
角川は去年だったかフロム以外のゲームIPを手放して事実上フロムのみの実態となった - 46 : 2025/09/24(水) 13:15:01.14 ID:Y0LOdvZg0
- なにこれ面白そう
コメント