日本ゲーム大賞見たらこの一年の虚無さヤバくね?

1 : 2025/09/23(火) 21:59:49.48 ID:9M+GJvEN0
圧倒的不評で笑ってる場合じゃねーよ
2 : 2025/09/23(火) 22:00:44.39 ID:Zz8tjq940
首都高バトル面白かったぞ
3 : 2025/09/23(火) 22:00:46.69 ID:b0o+ZcU80
まぁ任天堂がswitch2の準備でろくにソフト出さなかったからな
4 : 2025/09/23(火) 22:01:11.48 ID:Ek5MtvqZ0
ナイトレインだけでおつりが来る
と言いたいがギリギリすぎるな
取れなかったが知恵かりは面白かったんだがな
5 : 2025/09/23(火) 22:09:54.43 ID:/LU64UtO0
日本のゲームに拘る必要ないからな

日本製以外のゲームも沢山出てるし

6 : 2025/09/23(火) 22:10:37.57 ID:JaNIdrUs0
結局任天堂が全てだよな
7 : 2025/09/23(火) 22:11:03.17 ID:lfL35g410
振り返ると今年の新作ゲームプログレスオーダーズと風雨来記5しか買ってねぇw
後ケムコのとかルフランとか過去作ばっか、頑張れよ業界
13 : 2025/09/23(火) 22:14:24.49 ID:sFrWS3r10
>>7
そのラインナップだとsteamでインディーの方が色々見つかるかもな
32 : 2025/09/23(火) 22:29:39.66 ID:lfL35g410
毎年ふーん、くらいに見てる。俺は俺のゲームをするだけだよ

>>13
そう思うわー。スターデューバレーは以前やって面白かったし
フェアルーン、ブレイブダンジョン、魔物娘を去年やってたわ

36 : 2025/09/23(火) 22:35:35.90 ID:9f/3ymHs0
>>32
ゲーマーからしたら面白いゲームなんて毎年沢山出てるからな、ノミネートみても全くゲーム知らんやつが審査してるとしか思えん
こんな金や権力絡みの出来レースはどうでも良いわな
41 : 2025/09/23(火) 22:40:06.57 ID:W4eDQEBr0
>>36
実際俺はsteamの方だとセールで買っておいた積みゲーやってて最新作は最近全然買ってないわ

まあ毎年面白いゲーム自体はゴロゴロ出てるんだろうけど、わざわざすぐに手を伸ばしたくなるようなソフトあんまりないかな

9 : 2025/09/23(火) 22:12:05.75 ID:W4eDQEBr0
正直2023年が豊作すぎた
10 : 2025/09/23(火) 22:12:33.52 ID:jjgAkWht0
日本のゲームは任天堂次第だからな
その任天堂は去年はスイッチ2の準備期間で手薄だった
11 : 2025/09/23(火) 22:13:26.28 ID:F8wW8com0
そういやGoty取ってたアストロボットはなんで優秀賞すらないの?
12 : 2025/09/23(火) 22:14:07.64 ID:LqYjjaPZ0
賞貰えてないヤツでも十分楽しめてるし何のヤバさもないな
ヤバイと感じてるのは金掛けて評価が振るわなかった大手の社員だけだろ
14 : 2025/09/23(火) 22:14:33.05 ID:hi/hGScx0
冗談抜きでもうゲームは落ち目やと思うわ
19 : 2025/09/23(火) 22:18:54.55 ID:wHs8HSva0
>>14
落ち目なのは障壁
22 : 2025/09/23(火) 22:19:56.61 ID:W4eDQEBr0
>>14
つか買い切りゲーで盛り上がるソフトがマジで少なくなってきたなって感じ

ソシャゲとか配信者がこぞってやってる安いインディーズくらいしか話題にならなくね

15 : 2025/09/23(火) 22:15:48.86 ID:cM3d8x++0
任天堂がswitch2の準備でかがんだ1年だったってだけでこんなお寒い事になるとはね
21 : 2025/09/23(火) 22:19:23.22 ID:iXgq5ff00
>>15
かがんでたの?
任天堂は未発表の完成したソフトが発売待ちになってる状態って言われてるけど
16 : 2025/09/23(火) 22:16:11.86 ID:W4eDQEBr0
つかGOTYでも去年はしょっぱかったし、今年もそんなって感じじゃね?
18 : 2025/09/23(火) 22:18:41.59 ID:dpeq8HCk0
逆に言えばこんな賞に価値が無い事があらためて解ったじゃん。
24 : 2025/09/23(火) 22:21:56.13 ID:KoVCfSYM0
>>18
桜井に言ったらキレるぞw
20 : 2025/09/23(火) 22:19:12.47 ID:N9zSnG450
任天堂がswitch2の準備で完全に沈黙して、障壁政権でやってたから
盛り上がるはずなんだが・・・。
23 : 2025/09/23(火) 22:21:25.83 ID:YwziySO3a
ゲハ豚は任天堂が振るわないとすぐこれ
すぐ他責
25 : 2025/09/23(火) 22:22:31.23 ID:KuyhwhQS0
G「和ゲーしかダメ!和ゲーがない!」→G「虚無さヤバい」

なにこれwww

26 : 2025/09/23(火) 22:23:08.49 ID:g7C9v/PV0
やりたいゲームないなぁと思いながら2年くらい経った
俺はもうダメかも分からんね
27 : 2025/09/23(火) 22:24:36.69 ID:FEQImIjX0
発売ソフト少なくてこれしかない賞みたいになってる
28 : 2025/09/23(火) 22:26:41.33 ID:KoVCfSYM0
賞が価値がないじゃなくて
賞を取れないゲームが価値がないんだよw
29 : 2025/09/23(火) 22:26:52.70 ID:W4eDQEBr0
なんつーか、the神ゲーって言えるようなソフトないよな

今年も去年も

小粒ならあるって感じ

30 : 2025/09/23(火) 22:27:47.93 ID:kXtBONpG0
アストロボットも和ゲーのはずなのに
31 : 2025/09/23(火) 22:29:36.51 ID:KoVCfSYM0
賞が欲しけりゃ
スマホ見ずに自分でコメント出来るようにならなきゃね…
33 : 2025/09/23(火) 22:29:48.46 ID:zNhioEXz0
毎年売れてるゲーム選んでるんだからモンハンで良かったのに
35 : 2025/09/23(火) 22:31:25.52 ID:Cd4jZwnQ0
日本ゲーム 大障壁
37 : 2025/09/23(火) 22:35:58.70 ID:ciwUx5o20
実際つまんねー年だったわ
40 : 2025/09/23(火) 22:38:51.33 ID:iqHEeBFH0
>>37
首都高バトルはやった?
42 : 2025/09/23(火) 22:44:08.31 ID:ciwUx5o20
>>40
聞いたこと無い
マリオカートでよくね
38 : 2025/09/23(火) 22:36:18.84 ID:YkZCI0RA0
なら見なきゃいいのに…結局思う通りにならなくてイライラしてるだけでそ
日本ゲーム大賞は一般投票から始まるからさ
39 : 2025/09/23(火) 22:36:37.25 ID:RhabvmIT0
FF16も優秀賞だったのか

コメント