
- 1 : 2025/09/22(月) 22:33:11.35 ID:almLYsts0
- ドラクエスマッシュグロウについてYouTubeで言及
・スクエニ色んな下請けを切りまくってると噂を聞いている
それで行けると思って残ったのがこれかい
・グラフィックが古臭い、くすんでる
・たいした実績のない下請け会社で不安
・スクエニ株価の動きが不自然でおかしい、発表前に通常の5倍上がっている
インサイダー取引の疑いがある
下請けかスクエニかどちらが漏らしたか知らないがこんな会社のゲームは遊びたくない
・何が新しいんですか?ヴァンサバをドラクエで遊べますだけ?これが当たると思ってるのか?
・ドラクエは若い層の掘り起こしに失敗している - 3 : 2025/09/22(月) 22:36:23.68 ID:uKNf93JR0
- 元岡さんのYouTubeかなんか?
- 4 : 2025/09/22(月) 22:38:28.26 ID:03cvzvIj0
- ナカイドも触れている模様
- 5 : 2025/09/22(月) 22:38:49.02 ID:+YmT6/2B0
- スクエニの下請情報でインサイダーは中裕司で過去にもあった訳だし
そもそもスクエニ合併発表直前のデジキューブ絡みでインサイダーっぽい動きもあった - 6 : 2025/09/22(月) 22:39:17.51 ID:nBXG86Gk0
- ゲハ民も中だけだとは思ってなかったよな?
- 92 : 2025/09/23(火) 00:16:12.69 ID:S4Xctf4X0
- >>6
そりゃそうよ
つーか外様の中が一番切りやすかっただけの話だろ - 7 : 2025/09/22(月) 22:39:24.34 ID:97rtbmEv0
- 堀井さん、場合によっては泥舟から逃げろ
- 8 : 2025/09/22(月) 22:40:52.52 ID:1pX8QZnZ0
- まあ吉田のスクエニやし
- 9 : 2025/09/22(月) 22:41:04.08 ID:U6OkkoSI0
- グロウで5倍にもなる訳ないから別の要因
- 12 : 2025/09/22(月) 22:43:42.76 ID:W9npzj540
- >>9
細かい内容は知らされず
kLabがドラクエ案件を受けていると知ったやつがいたんだろ - 17 : 2025/09/22(月) 22:44:49.28 ID:V7PMrC1Q0
- >>9
いやむしろ発表されてから値下がりするのがマジッぽいのよね
ドラクエの下請けをしてるって情報だけで株を買い増しして、発表されたらショボすぎるから株が売り払われたのかもね - 10 : 2025/09/22(月) 22:41:33.22 ID:LoJFT+oR0
- なぜか根本的原因の障壁には触れない模様…
- 11 : 2025/09/22(月) 22:42:08.98 ID:VKyA5pzz0
- 中だけではないだろやってるの
今回も逮捕者でるかもな - 13 : 2025/09/22(月) 22:43:54.27 ID:LiwMXAt60
- 日経平均上がってて、スクエニ自体にもドラクエ発表が好材料だろ
- 14 : 2025/09/22(月) 22:44:13.81 ID:30Q4s8aC0
- >>13
発表前に上がってるんですけど - 18 : 2025/09/22(月) 22:45:17.99 ID:V7PMrC1Q0
- >>13
逆やで発表されたら下がったのよ - 51 : 2025/09/22(月) 23:21:19.94 ID:RDOuytYu0
- >>18
だとしたらどこがインサイダー?
発表後に株が爆上がりする情報を先に知って発表前に株仕込んで発表後に株が上がったとこで売るからインサイダーになるんだろう?
開発会社の方の株の話なのかね?
中のインサイダーはそのパターンだったんだろ? - 52 : 2025/09/22(月) 23:22:27.25 ID:almLYsts0
- >>51
大量買いした奴が上がったタイミングで売ったら下がる - 55 : 2025/09/22(月) 23:26:08.87 ID:RDOuytYu0
- >>52
スクエニ社員がスクエニ株(自社株)を対象にしてるって話?
インサイダーのお手本すぎて即バレ不可避で誰もやらない手法だろwwww頭悪すぎww - 60 : 2025/09/22(月) 23:28:52.84 ID:V7PMrC1Q0
- >>55
今回売り買いされたのは下請けのklabの株だよ - 63 : 2025/09/22(月) 23:32:35.32 ID:RDOuytYu0
- >>60
ああ、やっぱ>>51で言った通り中のやったパターンってことか
なんで>>1で「スクエニ株価の動きがおかしい」とか書いてるんだ? - 56 : 2025/09/22(月) 23:27:43.83 ID:V7PMrC1Q0
- >>51
大量に売り飛ばせば下がるだろ
発表内容と世間の反応を見てこりゃヒットするわけないと判断すれば即売り飛ばすのは有り得る判断 - 44 : 2025/09/22(月) 23:13:33.32 ID:UpGIiwcr0
- >>13
どんな脳みそしてたらそのレスになるねんw - 15 : 2025/09/22(月) 22:44:29.35 ID:4G3pd8go0
- 岡本「中さんは嵌められたんだと思う」
中容疑者犯行を認める
岡本さん動画削除 - 19 : 2025/09/22(月) 22:45:54.79 ID:uaWzgbg+0
- インサイダー?え、また?
- 20 : 2025/09/22(月) 22:46:59.26 ID:R4DW/MKe0
- 動きに違和感ありすぎて色々言われてたからな
- 21 : 2025/09/22(月) 22:47:37.77 ID:W9npzj540
- >>1
発表前に不自然に跳ねたのはkLabの株価だよ
5倍になったのは株価じゃなくて売買高 - 22 : 2025/09/22(月) 22:48:15.90 ID:xzKOFjrC0
- Klabが漏らしたとして何処までの範囲まで
インサイダーになるのかな? - 25 : 2025/09/22(月) 22:49:48.75 ID:hzUGJ60u0
- むしろ中はスケープゴートじゃねーかと思ってたわ
- 26 : 2025/09/22(月) 22:50:22.02 ID:KKL63mQra
- この手のインサイダーは皆バレないようにやってるだろ
- 34 : 2025/09/22(月) 22:59:17.27 ID:J+g2W3EO0
- >>26
宇宙刑事 インサイダー - 27 : 2025/09/22(月) 22:50:46.69 ID:KVt3+rfvM
- システムパクってドラクエのガワ被せるだけなんて昔からやってるだろうに
- 29 : 2025/09/22(月) 22:51:42.78 ID:pajBpWrZ0
- 3Dも知らないのに業界通気取ってるのか
- 46 : 2025/09/22(月) 23:15:10.43 ID:UpGIiwcr0
- >>29
下請けと3Dがどう関係あるか逃げずに説明してみろ - 70 : 2025/09/22(月) 23:38:45.61 ID:pajBpWrZ0
- >>46
>>1がスクエニ株みたいな書き方してるから伝わらなかったわ - 30 : 2025/09/22(月) 22:52:58.78 ID:uaWzgbg+0
- 中被告は、裁判の中で「情報を見た後に株を買った事は反省している」と起訴内容を認める一方
「見る必要のないものを間違って送られた結果インサイダーに巻き込まれた」と主張し
事件に巻き込まれたのは事務局のミスが原因であるという認識を示しました。見る必要のないものを間違って送られた←これ気になる
- 83 : 2025/09/23(火) 00:05:03.29 ID:H6EGmhZ40
- >>30
取引関係の書類を他社に誤送信するのは、たまーに発生する重篤な凡ミスではある
見なかったことにする、以外の手がうちようが無いのが厄介(利用するのは流石に…だが) - 31 : 2025/09/22(月) 22:53:26.29 ID:xzKOFjrC0
- 中の場合は告発でもあってバレたんだっけ?
- 38 : 2025/09/22(月) 23:03:53.14 ID:aA7kDCze0
- >>31
1億円分とか買ってたしあんなのリークされなくてもバレるだろ…としか思わなかった - 32 : 2025/09/22(月) 22:57:52.56 ID:lvd91zLw0
- すっかりこいつもゲーム業界のガーシーに成り下がったな
インサイダー疑いがある発言は普通に訴えられてもおかしくないぞ - 33 : 2025/09/22(月) 22:58:44.25 ID:ekoj+gR40
- 一度裏切ったやつは何度でも裏切る
- 35 : 2025/09/22(月) 23:02:31.19 ID:vKh4QNy/0
- KLabって実績あるじゃん
サイゲームスとかDeNAくらいないと駄目なのか?厳しすぎる - 40 : 2025/09/22(月) 23:06:13.19 ID:almLYsts0
- >>35
細かいのはやってるけどスマッシュヒットはないって言ってた - 36 : 2025/09/22(月) 23:02:49.91 ID:qoLD8gdu0
- この内容だったらインサイダー疑われてもおかしくはないな。億稼いでるゲームを突発的に戦略的終了だとかって早期終了させて次のゲームをすぐに出す手法
- 37 : 2025/09/22(月) 23:03:37.80 ID:EiL79vpS0
- まーたやったのか
- 39 : 2025/09/22(月) 23:04:12.49 ID:tx4hzczK0
- 内部からスクエニ壊そうとしてる奴がいるってな😅
そりゃ有言実行なんてできるわけもなく😓
- 41 : 2025/09/22(月) 23:08:03.66 ID:+mVlyM5f0
- いただきストリートだろ
- 42 : 2025/09/22(月) 23:11:18.00 ID:tIZPmWmR0
- 中は全力で通報した
- 43 : 2025/09/22(月) 23:12:25.56 ID:UpGIiwcr0
- 5倍はやりすぎやろ
ちゃんと調査しろ - 45 : 2025/09/22(月) 23:13:52.39 ID:qShq4n730
- 岡本も漏らしてない?これ
- 57 : 2025/09/22(月) 23:28:08.50 ID:V7PMrC1Q0
- >>45
岡本は公開されてる情報でしか話してない - 47 : 2025/09/22(月) 23:17:19.93 ID:jC8QR4sn0
- 仮にスクエニがインサイダーしていたとしてこの人に何か関係あるの?
- 50 : 2025/09/22(月) 23:19:33.60 ID:qShq4n730
- >>47
自分の会社が外されたから逆恨みかな? - 48 : 2025/09/22(月) 23:17:54.82 ID:CouxNebF0
- 無双のローグライクはリソース使い回ししまくりだったけど良かったし
ドラクエだってぱっと見だけで判断もできんよ - 49 : 2025/09/22(月) 23:19:05.80 ID:zJfrvjpv0
- マジでゲーム画面元気ないね
- 53 : 2025/09/22(月) 23:24:45.31 ID:zJfrvjpv0
- クリエイティヴスタジオ制は解体したほうが良い。
第一以外のスタジオが時代に遅れすぎている。
プロジェクトごとに管理でいいよ。 - 58 : 2025/09/22(月) 23:28:42.71 ID:TkuoKgyA0
- >>53
第一こそガンだろ - 54 : 2025/09/22(月) 23:25:49.73 ID:1jScXk5U0
- 開発元は8月頭からじわじわ伸びてるな
- 59 : 2025/09/22(月) 23:28:44.19 ID:XANzMKgp0
- インサイダーとか知らんけど
やたらスクエニの株かってるハゲタカとか中東の連中いなかったか? - 61 : 2025/09/22(月) 23:29:07.06 ID:zJfrvjpv0
- やった奴は怯えて過ごせ🤡
- 62 : 2025/09/22(月) 23:31:12.34 ID:k1PolKBv0
- KLabって社長解任とかなんかで揉めてたよな
- 65 : 2025/09/22(月) 23:35:38.33 ID:nCkse1bL0
- 中はすごかったなー
発覚したその年に、その年のKOTYを残して逝ったからな
飛ぶ鳥跡を濁さずどころか跡に糞とゲロをぶち撒けて去ったからなー偏見だろうけど、やっぱksg作るような奴って人格も何かしらおかしいんやろな
- 68 : 2025/09/22(月) 23:37:56.40 ID:jC8QR4sn0
- >>65
中って今なにやってるの?
刑務所でお勤め? - 73 : 2025/09/22(月) 23:45:23.71 ID:nCkse1bL0
- >>68
懲役2年6か月、執行猶予4年だから執行猶予中? - 66 : 2025/09/22(月) 23:35:48.44 ID:+mVlyM5f0
- まあやってんな
堀井が逮捕されたら笑うけどw - 69 : 2025/09/22(月) 23:38:12.90 ID:J+g2W3EO0
- >>66
齊藤陽介が逮捕されたわ最高なんだがw - 67 : 2025/09/22(月) 23:37:12.08 ID:lvd91zLw0
- これタイトルが発表された時点で4GAMERが先走ってKlab開発だって16日の時点で表示してたんだよXでスクショ付きでポストしてるやつがいる
だから一斉に買いが集まったインサイダーでも何でもない - 76 : 2025/09/22(月) 23:57:05.15 ID:V7PMrC1Q0
- >>67
そう思うだろ?実際はその数日前から徐々に上がってきてるのよ - 71 : 2025/09/22(月) 23:43:26.18 ID:RDOuytYu0
- そういや中のインサイダーも実は中以外の複数のスクエニ社員(?)が先にやってて中は後乗りだったみたいな一部社員内で常習化してるっぽい雰囲気のある話じゃなかったっけ?
- 72 : 2025/09/22(月) 23:44:01.62 ID:zJfrvjpv0
- 4gamerはスクエニに謝罪したの?
- 74 : 2025/09/22(月) 23:48:52.85 ID:QC+CzP6i0
- 岡本「うちに仕事回せや」
- 81 : 2025/09/23(火) 00:01:40.64 ID:9i/RMDgo0
- >>74
知らないの?
岡本とエニックスの因縁。 - 85 : 2025/09/23(火) 00:08:25.84 ID:aVxjrXO90
- >>81
バイオ2のチーム引き抜かれてバラサイトイブ作ったこと? - 75 : 2025/09/22(月) 23:50:58.87 ID:bW/ZKlCM0
- ドラクエのスピンオフが聖域化して邪悪なエンジンと化してる
- 77 : 2025/09/22(月) 23:59:12.30 ID:X8a1YGpN0
- klabに上がる材料がないのに8月からジワジワ上げておかしいとのこと
お漏らし疑惑だと - 78 : 2025/09/22(月) 23:59:47.61 ID:yxzewwsP0
- 株価上がってるのはアクティビストがメタクソに買ってるからだと何度も開示されとるしニュースにもなっとるやん誰でも見れるのに何故アホは知らんのだ
そもそもこんなスマホゲームの情報が漏れてたとして株価上がる!株買おう!なんてアホのインサイダーいないやろ草むしろこんなん出すなら空売りするまであるわ
マジでこのおじさんアホなのか - 79 : 2025/09/22(月) 23:59:59.30 ID:Ss2jx52D0
- Klabが上がったのはGPU AIクラウド事業参入だろ
- 82 : 2025/09/23(火) 00:03:29.20 ID:WKLx+9yV0
- まぁポッと入社してきた中がやってたんだから
他もやってるかもしれんとは思うよな - 84 : 2025/09/23(火) 00:06:23.20 ID:PrnUCbIZ0
- クラウド参入って10日に発表したが全く影響しなかったあれか
- 86 : 2025/09/23(火) 00:09:01.54 ID:Q3Pkn9/o0
- 胡散臭い人間の言うことを真に受けるなよ
- 88 : 2025/09/23(火) 00:10:32.27 ID:Ot4b+Kgs0
- インサイダーかどうかはともかくつまらないってのはわかるしこれでいけると思ったのも酷いのは同意する。
- 89 : 2025/09/23(火) 00:12:37.16 ID:Q87WaaAW0
- まぁ今回も間違いなく逮捕者は出るだろうね
スクエニといえばサ終、スクエニといえばパクリ、スクエニといえばインサイダー
これが今のスクエニを支える3つの柱です - 90 : 2025/09/23(火) 00:12:47.43 ID:1rUY+2u60
- 東証なんてインサイダーやり放題だよ
TOB銘柄の7割は事前に漏れてる値動きしてる - 91 : 2025/09/23(火) 00:16:09.09 ID:CpMOWmuB0
- 前科持ちのスクエニだしな…
- 93 : 2025/09/23(火) 00:18:05.44 ID:S4Xctf4X0
- 株で楽に儲ける事覚えたから
ゲーム作りがダメになったんか
金融で儲けるとなんか自分の才覚だけで儲けた気になるんよな - 95 : 2025/09/23(火) 00:21:24.90 ID:rMQ3PX6t0
- >>93
コエテク批判か? - 94 : 2025/09/23(火) 00:18:35.25 ID:o9ZtSqJg0
- インサイダーに関しては実際に前科があるからなぁ
- 96 : 2025/09/23(火) 00:27:07.11 ID:p/YqpfQ30
- 少なくとも開発体制が糞なのは確か
アルテピッツァやマトリクスに依頼すりゃいいのに - 97 : 2025/09/23(火) 00:32:57.47 ID:u6Fy1TNu0
- 5倍は相当やなあ
ソシャゲで毎回コロコロと下請け会社変えるのはそういうことなのか?…
コメント