
- 1 : 2025/09/21(日) 13:31:43.94 ID:mbLdH1e/0
- なに
- 2 : 2025/09/21(日) 13:36:15.23 ID:v5bXn/gd0
- みんな某所から逃げてきたんだな
- 5 : 2025/09/21(日) 14:51:23.77 ID:wt/YJsRk0
- じゃあどう略すの
- 6 : 2025/09/21(日) 14:53:51.49 ID:c0XXF4mSM
- >>5
実績って呼べばよくね
字にしても声にしてもトロフィーより短いんだから - 7 : 2025/09/21(日) 14:56:24.87 ID:QfVtJQYn0
- Steamでトロコンしたわ
- 8 : 2025/09/21(日) 15:10:34.29 ID:sMaLSOoS0
- 家ゲ卒業生
おめでとう - 9 : 2025/09/21(日) 15:11:20.29 ID:6nHPR06U0
- トロとま●こ不動産でトロマン?
- 10 : 2025/09/21(日) 15:34:46.29 ID:SJRnh23kd
- トロフィーという名誉なしにゲームを遊ぶ意味はないという思考に染まってた以上
steamに移行したあとも必然的にそうなる人らだよ - 11 : 2025/09/21(日) 15:38:17.75 ID:fdXB8llD0
- 壁を越えて亡命してきたんだろ
- 22 : 2025/09/22(月) 11:17:01.09 ID:WMMCCQ/X0
- >>11
ベルリンかな - 13 : 2025/09/21(日) 16:04:08.37 ID:AGa7xFOx0
- PSでソフト買ってた人らがPCに移行したんだろな
- 14 : 2025/09/21(日) 16:04:58.00 ID:Dr2rOkhK0
- 実績コンプリートはどう略すの?
- 16 : 2025/09/21(日) 16:15:01.11 ID:7qAKxTAJ0
- 元ゴキブリだろうな
- 18 : 2025/09/22(月) 07:50:06.15 ID:nf0L9nRM0
- 起源は箱だけど箱がマイナーすぎて誰も知らないだけじゃね
悲しいね - 19 : 2025/09/22(月) 07:54:09.76 ID:YVTuzpDWr
- 全達成の報酬をつけたのはトロフィーが初
それに実績コンプリートよりトロコンのほうが言いやすい
実績コンプだとコンプレックスみたいだし - 20 : 2025/09/22(月) 07:57:23.90 ID:Wv/l5hLb0
- トロフィーじゃないしどこの民かしらんけど気持ち悪いんでやめてもらっていいですか?
- 21 : 2025/09/22(月) 09:19:02.81 ID:e40WcEXq0
- 移民多い証拠か
伝わればいい - 23 : 2025/09/22(月) 12:12:05.70 ID:Q5KCClAK0
- そもそもの話、トロコンとかコンプリートした事をわざわざ他人に誇示するのがクソダサい
- 24 : 2025/09/22(月) 12:16:07.68 ID:1rqqEs4X0
- そういやSteamの実績もXboxをパクったものなの?
それともSteamの方が先?
- 31 : 2025/09/22(月) 12:57:41.65 ID:+e3zCcKQ0
- >>24
ゲームサービスが始まったのはSteamの方が先(2003年)だけど実績システムを実装したのはXbox360(2005年)が最初
Steamで実績システムが実装されたのは2007年(Portal・Half-Life 2など)からだから箱の方が先
ただしプラットフォーム全体としての統合されたシステムじゃなくて個別のゲーム内で実績に近いシステムを入れていたゲームはそれ以前にもある模様 - 25 : 2025/09/22(月) 12:18:21.23 ID:RLwjB8FGd
- 機種がプレステの連中はSNSやブログで雑感語るにしても
トロフィーのために遊ぶ理念が大前提になってるのが気持ち悪いよ
ゲームライフが常にその導線に支配されてる
そうして自主性と試行錯誤を楽しめる趣の需要は任天堂ハードに集まっていく - 26 : 2025/09/22(月) 12:25:35.65 ID:bVEc9qSD0
- PCゲーマーでもコントローラーはPSっていう人結構いるしな
- 28 : 2025/09/22(月) 12:47:18.56 ID:4VOm/y550
- >>26
ゴミ捨てのコントローラーとかスティック左右対称で使いにくいわ - 27 : 2025/09/22(月) 12:46:04.67 ID:+e3zCcKQ0
- 最近のゲームはよく知らんが、箱360の初代デッドライジングは実績解除するとそれに応じた隠し装備が解放される仕組みだったから解除のしがいがあった
ああいうのは他のゲームでもやってるんかな - 29 : 2025/09/22(月) 12:52:10.01 ID:q5DT+Z6X0
- アチーブメント?だからアチコンでいいんじゃないの
- 30 : 2025/09/22(月) 12:53:42.55 ID:E5IL4Ici0
- 360の頃から全解除って言ってるわ
コメント