
- 1 : 2025/09/21(日) 23:01:02.50 ID:bk4U+5xc0
- https://x.com/fields_food/status/1969463259930780141?t=O95KjUaxndCT6-fwhGkn8Q&s=19
【朗報】
Dying Light The Beast(ダイイングライト:ザ・ビースト)、Steam版の規制解除される
緊急サイレントアプデが入ってSteam版の規制解除されましたちゃんとオプションに「残虐レベル」の表記が復活してるし、 何よりSteamストアページからCEROの文字が消えてる
- 2 : 2025/09/21(日) 23:01:38.13 ID:bk4U+5xc0
- さようならCERO
- 3 : 2025/09/21(日) 23:02:32.68 ID:AHyj9/640
- 海外版と同じになったってこと?
- 16 : 2025/09/21(日) 23:37:59.30 ID:3qztR6Jg0
- >>3
その辺はまだよく分からん
よりオリジナルに近い体験をお楽しみいただけますって言ってるから、完全に同じではないのかもしれん - 4 : 2025/09/21(日) 23:02:40.35 ID:f3gt1Ym+0
- 残虐方面はええよな
エ口方面はまんさん団体に消されるんやぞ - 5 : 2025/09/21(日) 23:03:44.37 ID:uoCkDAtJ0
- PS版ももうすぐか
- 6 : 2025/09/21(日) 23:04:32.93 ID:bk4U+5xc0
- エピック版はおま国らしい
- 7 : 2025/09/21(日) 23:05:53.19 ID:K78N72HK0
- パッケージ売らないならCERO取る必要ないしな
- 8 : 2025/09/21(日) 23:08:48.67 ID:Xv1pzbze0
- 18禁はCERO通さないでダウンロード専売にしてくれ
- 9 : 2025/09/21(日) 23:13:17.49 ID:uZCRq3l70
- 無規制版ならXbox!って売りが無くなったな
- 20 : 2025/09/21(日) 23:48:31.35 ID:YCIWKMS/0
- じゃあ規制版遊ぶしかないのはPSだけになるのかー
と思ったら>>9
ポジティブな考えで関心しちゃったわw - 21 : 2025/09/21(日) 23:50:37.16 ID:B/l84ty70
- >>9
こういう時だけ出てくる卑怯者、それが速報民 - 10 : 2025/09/21(日) 23:20:54.25 ID:gbUwiRBZ0
- IARC18+だとPSとSwitchはDL専用でもCEROで通さないと出せないんじゃなかったっけ?
- 11 : 2025/09/21(日) 23:21:06.52 ID:VscV28EEd
- 日本のはスパチュンだっけ?
本家から相当怒られたんだろうな
こんなのはこのまま潰れて行ってほしいわ - 48 : 2025/09/22(月) 05:39:01.52 ID:9w88afei0
- >>11
アサクリヴァルハラのアジア全域でクソニー実家版規制と同じパターンだろうな
恩義優先して本家に無断でPC版も規制入れて怒られたやーつ - 12 : 2025/09/21(日) 23:32:31.40 ID:LBzbqJEW0
- 脱CEROしていこう
- 13 : 2025/09/21(日) 23:32:47.04 ID:FBv70RY8M
- こんな対応初めて見たような気がする
ダイライ1めっちゃ好きだったからこれは朗報 - 14 : 2025/09/21(日) 23:34:57.39 ID:wJ2b/Alo0
- DL専用なのにCEROとってるスパチュン
というかパケ出さんならスパチュンが販売する意味ないじゃん - 15 : 2025/09/21(日) 23:35:19.08 ID:/+5KRVDl0
- これは朗報すぎる
- 17 : 2025/09/21(日) 23:38:08.68 ID:KhQAJM75d
- チャッピーmeとかチャッピー95の時代にはローカライズも楽になってるとええな
- 18 : 2025/09/21(日) 23:40:43.51 ID:mq3avLdm0
- スパチュンとかいうゲーム業界の恥
- 26 : 2025/09/22(月) 00:00:05.21 ID:NOlwUyrh0
- >>18
スパチュン関係ないやん - 23 : 2025/09/21(日) 23:55:08.35 ID:/ioxAk/A0
- こんな対応できるならバイオとかもSteamはCERO通さずに出せんのかね
無規制版遊びたきゃ海外版買わなきゃいけないのめんどくさい - 24 : 2025/09/21(日) 23:57:26.56 ID:kGQcoBZQ0
- PS版はCERO撤廃とか無理だよな
海外版買わないと規制版のままなのかクソが… - 25 : 2025/09/21(日) 23:58:41.10 ID:z8uMKHAV0
- 結局PS版だけが規制か。
- 27 : 2025/09/22(月) 00:03:43.84 ID:QiIZEbD+0
- 規制する→批判される→規制なくす
このいつもの繰り返しを毎度やってるよな
この作品って初代の時もこの流れだったし
なんで毎回この様式美を繰り返すんだろ - 39 : 2025/09/22(月) 01:39:40.58 ID:kMf4FH9P0
- >>27
規制をなくすだけマシだよ
過去にどれほどの作品が犠牲になってきたことやら - 41 : 2025/09/22(月) 01:51:56.98 ID:pSud5BvZ0
- >>39
国内ゲーム業界側から法的に表現規制される前に
自主規制として自ら打ち出したのがCEROだから犠牲と言うのはちょいと違う - 28 : 2025/09/22(月) 00:05:44.38 ID:cumCy7QQ0
- やっぱPCよな(ビーストの完成度から目を逸らしながら)
- 29 : 2025/09/22(月) 00:08:25.66 ID:jDvXtGk30
- PSだけ障壁版で草🤣
- 30 : 2025/09/22(月) 00:09:44.76 ID:vNh5+GsT0
- 箱版のダイライ2もスパチュン関係ないんだけどまぁ察しよう
- 31 : 2025/09/22(月) 00:12:12.23 ID:33JwLGjc0
- PCゲーマーってゴミ箱信者の軽く100倍はいるのになぜスレ一つ盛り上げられないのか
- 32 : 2025/09/22(月) 00:14:27.96 ID:XcZP/hpo0
- >>31
そらゲハに居るよりゲームやる方が楽しいからね - 33 : 2025/09/22(月) 00:16:18.36 ID:vNh5+GsT0
- ゲハで盛り上げるわけないよ
- 34 : 2025/09/22(月) 00:29:28.36 ID:7prenvdI0
- ッぱ、PSはスパチュン印の規制版よ
- 35 : 2025/09/22(月) 00:33:20.22 ID:++FTA9920
- あーあ。スパチュンの加護の無くなったダイイングライトの運命はXboxの2みたいに国内版はいずれ永久に手に入らなくなるのに。
一時の快楽のために愚かな選択をしたな。 - 36 : 2025/09/22(月) 00:40:22.95 ID:RkgepKCR0
- PS5だけお子様バージョンで草
- 37 : 2025/09/22(月) 00:49:45.01 ID:9IOH3D4w0
- またPS信者の負けか
- 38 : 2025/09/22(月) 01:01:38.68 ID:jani9aZ90
- つか箱が今やってるリュージョン変更可能にして海外版に日本語入れとくって手法は
PS3だか4の時に言われてた手法なんだよなw - 40 : 2025/09/22(月) 01:43:37.95 ID:6K5yYTWQ0
- グロやエ口に固執しなくてもええやん
自分が邪悪に見えてこないのかよ - 42 : 2025/09/22(月) 01:52:27.16 ID:LoJFT+oR0
- >>40
PSTシャツ着て泣きながら障壁に頭を打ちつけてそう - 43 : 2025/09/22(月) 01:53:01.52 ID:6K5yYTWQ0
- >>42
スマブラで負けたら刃物振り回しそう - 45 : 2025/09/22(月) 01:59:15.64 ID:LoJFT+oR0
- >>43
発狂するなら同意求めんなよ規制されて喜ぶ奴なんかいるかバーカwww
- 44 : 2025/09/22(月) 01:58:04.39 ID:7AI3TxAI0
- リュージョンってなんだ?リージョンコードだろ
低能だなw 突っ込んでやれよ
地域変更が一般化したのは初代ONEだろ
それまでは海外アカウントでの別垢購入が一般的だった - 46 : 2025/09/22(月) 02:28:02.52 ID:jani9aZ90
- >>44
言ってる通りでPSは海外アカを作る迂回方式でしか海外版は遊べなかった
だから「面倒だから本アカで自由にリュージョン変更させろ」って散々言われてたの
普通は誰でもそう考えるだろ?だがそれを実現したのは箱だったって話よw - 47 : 2025/09/22(月) 04:54:29.10 ID:XOHuX70J0
- 問題はB級ゲームなぐらい
コメント