
- 1 : 2025/09/20(土) 19:10:09.35 ID:O7yTxCPz0
- 本体5万だぞ
- 2 : 2025/09/20(土) 19:10:53.60 ID:0i6x43vP0
- 任豚は持ってないらしいね
- 3 : 2025/09/20(土) 19:12:11.50 ID:8OycWdRc0
- キッズへPS5持ってるの?
- 4 : 2025/09/20(土) 19:13:30.38 ID:+TEnyXU40
- あれ?ゲームマニアはプレステ派ではなかったのか?
- 5 : 2025/09/20(土) 19:14:05.76 ID:0gHR2VS10
- おっさんが買ってるだけ
- 6 : 2025/09/20(土) 19:14:56.41 ID:KJcvoBP10
- まだ持ってないだろ
年末商戦も春休みも1度も経験してないし - 7 : 2025/09/20(土) 19:15:00.28 ID:+zLycYFzM
- まだ一家に1台しか買えないから子供に行き渡らん
- 8 : 2025/09/20(土) 19:15:23.29 ID:PHubBFGR0
- こういうスレで2取る任豚は買ってない系のレスって1日張り付いて更新してんのか?
- 9 : 2025/09/20(土) 19:15:36.23 ID:oSWOTTpD0
- キモオタはPS5だろ
間違えるな
それでもキモオタか! - 10 : 2025/09/20(土) 19:15:41.77 ID:ssjdkshC0
- 正直キッズが手に入れ始めるのは年末からでしょ
- 11 : 2025/09/20(土) 19:16:44.24 ID:fj647CUO0
- 俺がキッズの頃はネオジオお年玉貯金で買ったけどな
- 15 : 2025/09/20(土) 19:25:31.46 ID:O7yTxCPz0
- >>11
うちの親戚は一人五千円だったぞ
どうやって5万貯めるんだ? - 16 : 2025/09/20(土) 19:30:03.21 ID:2rh4r/nc0
- >>15
ケチくせぇ親戚やなぁ - 20 : 2025/09/20(土) 19:45:26.88 ID:O7yTxCPz0
- >>16
オタクんとこの親戚は数万も持ってきたんか? - 12 : 2025/09/20(土) 19:17:32.34 ID:+zLycYFzM
- っつーかアマゾンは一回も当選メールよこさねえのな
転売屋に優先して送ってんじゃねーのか - 13 : 2025/09/20(土) 19:20:24.19 ID:KJcvoBP10
- 要するにキッズに行き渡ってない状況でも過去一の出だしなんだよ
おわかり? - 14 : 2025/09/20(土) 19:21:49.40 ID:AjCamSOr0
- 親が買うんだよ
- 17 : 2025/09/20(土) 19:32:51.83 ID:YYAQlcGn0
- ガンプラ並んでるけど毎週子供連れが買いに来て入荷なし告知見てガッカリして帰ってく
- 18 : 2025/09/20(土) 19:37:49.50 ID:2pC25Hi90
- >>17
自分もガンプラ並ぶことあるけどほぼオッサンだな - 22 : 2025/09/20(土) 19:51:27.66 ID:YYAQlcGn0
- >>18
実際並んでるのはおっさんだけだけど
8時くらいになると家族連れが遠巻きに寄ってくるのよ
そんで先頭のポップ見て帰る - 21 : 2025/09/20(土) 19:50:21.83 ID:5nuPRtU40
- エディオンやヤマダで整理券持ってたのは
ゲハに来ないような30代くらいの子連れ夫婦が多かったそりゃまあ来たついでに抽選予約して当たった(電気屋が当てた)客だから
独身の継続利用が無さそうな奴には当てないだろうなって - 23 : 2025/09/20(土) 20:00:16.41 ID:nF9TyOw60
- >>1
そうだね
Switchが売れてるなんて陰謀論だよね - 24 : 2025/09/20(土) 20:05:21.53 ID:rD9CmHxr0
- キッズの頃ってゲームソフト買ってもらえるのって誕生日かクリスマスくらいだったよね
それがましてや5万のハードとなれば誕生日とクリスマス合わせていい子にしてたらねってレベルだよね - 25 : 2025/09/20(土) 20:09:59.63 ID:/FBoHKyt0
- 親が協力的じゃないとキッズだけで争奪戦は難しいだろう
- 26 : 2025/09/20(土) 20:24:03.64 ID:KXEu844/0
- すまんけど子どもにホイッと5万円のゲーム機買える国じゃないんですよ
- 27 : 2025/09/20(土) 20:25:35.04 ID:0tK7mIy40
- まだ200万台 末期のドリキャスより普及してないんだぞ 子供どころか大半が持ってるわけ無いだろ
- 28 : 2025/09/20(土) 20:26:15.37 ID:1fOZ6y1v0
- キッズアプリをソニーが出してたが
ゴキブリステーションにキッズ居るの? - 29 : 2025/09/20(土) 20:36:35.97 ID:SQ/MZXYo0
- ビッグカメラで並んで買った時に少なかったけど親子もいたよ
今は買うのが大変だから子供は少ないと思うよ
そもそも子供はクリスマスプレゼントが本番でしょ
それも供給が潤沢でないと厳しい - 30 : 2025/09/20(土) 20:53:33.07 ID:LZ3wx5Qn0
- 買えないのが続くとライト層的には良くないのがなぁ
- 31 : 2025/09/20(土) 21:03:58.39 ID:PyAERh9+0
- まあ、5万と言えば結構な額だから
まだキッズ層にはあんまり普及してないかもなしかし逆に言えばキッズ層に普及してない段階で
今ぐらい売れてるともいえる。凄い - 33 : 2025/09/20(土) 21:13:02.18 ID:pNnmz6xp0
- 知り合いのゲームどっぷり中高生兄弟の話だと一緒に遊ぶゲーム仲間でswitch2持ってるの2人とかそんなレベルらしい
その兄弟も持ってないしキッズはまだまだswitchメインぽい
あと低スペでも動くpcゲー - 34 : 2025/09/20(土) 21:16:25.17 ID:PyAERh9+0
- 少なくとも現時点では多くの人にとってswitchじゃあ性能不足だよとも感じないし
まだまだソフトも多いからな。急いで買い替えるターンはまだ来てないだろう逆に言えばそれなのに最速で200万台突破してるのだからとんでもねえ
コメント