なぜPS独占だったFF7リメイクシリーズが他機種マルチになったのか考察するスレ

記事サムネイル
1 : 2025/09/20(土) 00:18:38.03 ID:1Ivf2ytj0
なんでや?Xboxに至ってはリメイクインターグレードはプレエニ対応だぞ?
https://x.com/finalfantasyvii/status/1966514225117118813
2 : 2025/09/20(土) 00:19:43.87 ID:deT3fX0h0
そりゃPS5で出して30万本しか売れなかったんだからマルチで出すしかないやろ草
3 : 2025/09/20(土) 00:20:46.50 ID:mb/4r0PS0
スクエニは割と昔からマルチ路線だったからこれが通常モード
PS4時代がおかしかっただけだな
4 : 2025/09/20(土) 00:21:24.11 ID:0MSUFpr10
負けハードPS5じゃ売れないから勝ちハードswitch2に出すしかなくなった
5 : 2025/09/20(土) 00:21:39.02 ID:A06aW6Et0
障壁が強すぎた
6 : 2025/09/20(土) 00:21:47.78 ID:op/2UJDn0
任豚が買わないからこうなる
7 : 2025/09/20(土) 00:21:50.00 ID:f5exxc2BM
障壁なんて言ってた人もおったけどPSだけで利益を取れる時代ではなくなったんだよ
たから携帯ハードにも本腰入れなきゃならなくなってその足掛かりとしてSwitch2に白羽の矢が立ったというわけ
8 : 2025/09/20(土) 00:21:53.60 ID:cd2AAVPS0
時代はPCだということにやっと気付いたのがスクエニ
9 : 2025/09/20(土) 00:22:16.44 ID:IVVKzSgo0
スクエアもカプコンもナムコもテクモもフロムもみんな昔はマルチプラットフォームなサードだったんよ
10 : 2025/09/20(土) 00:22:48.05 ID:uF93OuZ50
ps5の障壁
11 : 2025/09/20(土) 00:22:50.05 ID:hkUd8RnZ0
エニクスは昔から一番売れてるゲーム機にゲームを出していた。
ここ数年はなぜかPSだったけどそれが元に戻ってSwitchになっただけ。
12 : 2025/09/20(土) 00:27:28.01 ID:Fd2Mt5Vrd
そこに壁があったから
13 : 2025/09/20(土) 00:29:03.10 ID:ZaiINa840
FFの売りって最先端CGグラフィックて部分がデカかったのにPS3以来ずっとデバフハードメインだったから今じゃもうオタ専コンテンツになっちゃったよな
14 : 2025/09/20(土) 00:29:19.62 ID:RjcRCvCL0
こんなもんを独占期間設けて売る決断
更に分作未完、1作しか出てないのに1作目の完全版を次世代機のみで出すどころか2作目は前機種切り捨て
これこそ何やってんだお前ェだわ
15 : 2025/09/20(土) 00:29:38.78 ID:oNG2qgxd0
続編は売上半減という法則が無事発動したから
16 : 2025/09/20(土) 00:30:20.29 ID:ZaiINa840
昔のFFはゲームしない人が見ても触ってみたくなるグラフィックしてたのよ
今はなんかキャラゲー?って感じ
17 : 2025/09/20(土) 00:32:35.96 ID:sQ1Ivdz70
壁が高すぎたんだ…
18 : 2025/09/20(土) 00:32:43.87 ID:PEJ5gxAd0
単純に売れなかったんだろうな
問題は障壁を越えようとすると足を引っ張られ、もし越えられても障壁の中から凄まじいネガキャンを受けることになるから大変だよ
なんかゾンビ映画のゾンビみたいだ
19 : 2025/09/20(土) 00:34:45.89 ID:oNG2qgxd0
3作目は1作目から半減の半減で大爆笑確定路線なので、同発マルチ展開で少しでも多くの人に届けばいいなという希望。
21 : 2025/09/20(土) 00:36:32.56 ID:tQ9MpiP/0
FF7を10年近くかけてリメイクする意味がまずわからない
どこに需要があったの?
ティファのムフフな画像のイメージしかないわ
22 : 2025/09/20(土) 00:36:33.68 ID:oKf9Nc6S0
逆にスクエニは障壁を破壊するクオリティの作品つくんなきゃいけなかったんじゃないの?
PSもPS2もスクエニの貢献は大きかったはずだろうに
23 : 2025/09/20(土) 00:37:07.93 ID:VKcK4Orm0
違約金払ったみたいなこと言ってる奴いたけど
ありえるのか?
そもそも契約がってのもあるけど
24 : 2025/09/20(土) 00:37:08.05 ID:q44k6CHr0
一般人に壁越えは不可能だから
PS4ユーザーですら超えられない壁なんだし
25 : 2025/09/20(土) 00:38:01.92 ID:ICZfaqfg0
FFって神グラと坂口のちょっと泣けるシナリオと植松サウンドがあればそれでヨカッタ気がするんだ…
26 : 2025/09/20(土) 00:38:07.87 ID:ZMwaEkvU0
逆にいまだに独占貫いてる任天堂がこれから苦しくなりそう
開発費も開発期間もやばくなるしどうやって元取るんだろ
39 : 2025/09/20(土) 00:43:05.06 ID:oNG2qgxd0
>>26
これからというか、ずっと苦しんでる気がする。wiiとswitchが当たっただけで
27 : 2025/09/20(土) 00:38:12.24 ID:G3MyT+Yu0
元から時限独占表明してたろ
30 : 2025/09/20(土) 00:39:27.66 ID:RjcRCvCL0
>>27
そこからが大間違いだぞ
33 : 2025/09/20(土) 00:40:34.59 ID:VaK0HnZ40
>>27
ソースはあるの?
その時限独占とやらが終わったら更新せずに他機種に出すつもりだったの?
ソースはよ頼むわ
28 : 2025/09/20(土) 00:38:18.15 ID:kY0Q8Zhk0
まぁFF16が最後の賭けだったんだろ
31 : 2025/09/20(土) 00:40:15.00 ID:ZMwaEkvU0
まずちゃんと買うのかって問題があるよな
移植費用回収程度で合格なんてわけでもなさそうだし
32 : 2025/09/20(土) 00:40:23.36 ID:Fddfl3ZH0
pcや箱に出しても未だに最初の300万超えられないの
なぁぜなぁぜ
37 : 2025/09/20(土) 00:41:28.19 ID:umgTBRpe0
>>32
Xboxとスイッチはまだ出てないぞw
34 : 2025/09/20(土) 00:40:40.25 ID:oNG2qgxd0
というかスクエニに聞けばいいじゃん。
つながりあるメディアは聞き出せばいいのに。
35 : 2025/09/20(土) 00:40:48.69 ID:Fddfl3ZH0
あ、それ16だった
36 : 2025/09/20(土) 00:41:23.86 ID:P+n/6m0Y0
冷静に考えたらサードがマルチで売るのは普通なこと
特定のハードに肩入れする宗教みたいな状態が異常だっただけでしょ
38 : 2025/09/20(土) 00:42:01.03 ID:55iQ7lB60
リバースがやばかったんじゃね? 不自然なまでに数字ださなくなったし
40 : 2025/09/20(土) 00:43:22.80 ID:MzxjRkdD0
>>38
1作目は当たり前のようにこれ一本で完結すると思った人が飛びついただけだからな
未完商法に騙された人はまた完結しない2作目買わないよ
41 : 2025/09/20(土) 00:43:58.16 ID:0MSUFpr10
そもそもPS以外にもゲーム機じゃないパソコンには出したじゃん
それでも駄目だったんだからもう任天堂ハードしかない
42 : 2025/09/20(土) 00:44:49.13 ID:P+n/6m0Y0
PS5独占の時期に売れなかったのは仕方ない
でもPC版が出た後でも売上を更新できないってのはガチでやばいと思う
PCに関してはPS5と違ってユーザー数は世界中にいるんだから
48 : 2025/09/20(土) 00:46:59.24 ID:MzxjRkdD0
>>42
未完とバレた後に出してもな
43 : 2025/09/20(土) 00:45:07.07 ID:aXYUi5JB0
FF7ってFF8が出る直前くらいに遊んだけど全く覚えてないわ
クラウドのバイクがカッコよかったなくらいの印象しかない
FF8はクソほどハマったんだけどな
44 : 2025/09/20(土) 00:45:09.05 ID:v6fSOihJ0
リバースのディスク印刷ミスはSIEの失態だからそれの保証金代わりに独占契約チャラににしてもらったんじゃね?
今のFFならたいして売れないしSIE側も手放しても惜しくないだろ
45 : 2025/09/20(土) 00:45:11.49 ID:55iQ7lB60
でもまだ勘違いしてる節あるよな
全マルチすれば売れると思ってるってところが
売れなくなってるのはハードの問題じゃないのに
46 : 2025/09/20(土) 00:46:38.34 ID:P+n/6m0Y0
>>45
そこなんだよな
本当にハードのせいならPC版が売れてないとおかしいからな
47 : 2025/09/20(土) 00:46:42.12 ID:0MSUFpr10
>>45
勝ちハードの任天堂ハードには展開してこなかったからな
それでどうなるかだな
49 : 2025/09/20(土) 00:47:41.45 ID:MzxjRkdD0
スクエニの想定以上に未完の分作商法にNOを突きつけられた
50 : 2025/09/20(土) 00:47:46.35 ID:D/iwlzYK0
今まで負けハードに全力だったのがおかしかっただけだろう
まあスイッチで売れるかは結局メーカー次第だが
51 : 2025/09/20(土) 00:48:35.79 ID:RjcRCvCL0
FF7リメイクは宮迫だぞ
選択肢全部間違えてる
だから言ったのにってみんなに寄り添われてごめんごめん俺が間違ってたわってマルチ選択でハッピーエンドみたいなのが既に違うんだぞ
PS4リリースから5年以上経ってんだぞ5年以上
52 : 2025/09/20(土) 00:48:40.06 ID:aXYUi5JB0
ドラクエ11SはXbox版が出てゲームパスに入ってみんな遊んだことで神ゲー扱いにちゃんと変わったよね
それまではゴキブリのネガキャン酷くてしょーもない言い合いしてたけど今は神ゲーって知られてると思う
53 : 2025/09/20(土) 00:50:01.80 ID:RjcRCvCL0
>>52
DQ11Sは1本で完結だからな。
こっちは終わってない
54 : 2025/09/20(土) 00:50:40.08 ID:P+n/6m0Y0
>>52
ドラクエ11Sは中身じゃなくて売り方が嫌われたんだろ
クソゲーとかじゃなく、完全版商法やめろよっていう種類の嫌われ方でしょ
56 : 2025/09/20(土) 00:52:14.20 ID:vw1DY20R0
>>52
ドラクエ11は割と無印がゴミだったから何ともな
Sは神ゲーで間違いないけども
55 : 2025/09/20(土) 00:51:09.70 ID:W1IJl8T/0
オクトラとドラクエ11はゲーパス入って流れ変わったよな
なぜか知らんがオクトラ2は1が出てないPSに出してXboxだけハブるというイミフムーブでスイッチ版まで半減大爆死しとったけどw
58 : 2025/09/20(土) 00:53:16.07 ID:RjcRCvCL0
>>55
あのタイトル当たったから囲えっていうSIEの悪い癖だぞ
勝手にどうぞで当たったら焦るってずっとそうやってきたからな。もう出来ないけど
57 : 2025/09/20(土) 00:52:19.43 ID:q44k6CHr0
SIEの言いなりのままPS4版のDLC出さずにPS4ユーザーを見捨てたからな
リバースからPS5ってのならまだ理解を得られたと思うが
59 : 2025/09/20(土) 00:54:04.09 ID:IabXHv/E0
CODの契約にサードの独占はしないって書いてあったからXSSでは最適化難しいから発売遅れる手法を取ってるのが今だぞ
60 : 2025/09/20(土) 00:55:05.98 ID:RjcRCvCL0
>>59
同発タイトルのガン無視屁理屈もういいぞ
61 : 2025/09/20(土) 00:58:04.55 ID:x2gRRPRI0
ストーリー変えれば良かったのにな
そんな感想が多かったしまぁ分作だと続きも気にならんから
1作目のがまだ変わるんじゃないかっていう匂わせあった
そもそもFF7て続いてて未完で終わってるからコアなファンは余計にがっかりしたんじゃ
62 : 2025/09/20(土) 01:00:20.14 ID:IO+UlWsG0
アクブリ買収のせいであることは間違いあるまい

コメント