ドラクエ7リメイク、ルーメンもレブレサックもある

1 : 2025/09/19(金) 13:15:47.305 ID:My6X90n.L
石板まとめた説が有力な模様

レス1番の画像1

レス1番の画像2
3 : 2025/09/19(金) 13:16:24.693 ID:EWcK1enW1
普通に良さそうやん
なんで叩かれとるの?
4 : 2025/09/19(金) 13:18:04.407 ID:Rh9XcOOqe
ドラクエ素人さんはノイズだからエッヂしないでくれるか🥺
5 : 2025/09/19(金) 13:18:11.138 ID:MGSqlVAtz
取捨選択の”捨”ってなんやったんや
石板の数?
17 : 2025/09/19(金) 13:27:08.941 ID:OSIU.jHpU
>>5
キーファ=オルゴ・デミーラ要素
73 : 2025/09/19(金) 13:51:19.543 ID:htT1U1g1a
>>5
老害ノイズの除去や
112 : 2025/09/19(金) 14:03:17.517 ID:LaQs2oeVv
>>5
とりあえずモンスター職は消えたって公式が言うとるで
115 : 2025/09/19(金) 14:04:31.120 ID:8HTkPrUEr
>>112
モンスター職ないとカジノの楽しみがちょっと減るよね
6 : 2025/09/19(金) 13:19:01.265 ID:jZYrDkzG0
情報全て出てないのに削除確定みたいに話が進行しててアホやなあと思ってた
再構築って言ってんだから統合も普通にあるやろと
7 : 2025/09/19(金) 13:19:23.791 ID:lmKLjbd3C
テンポよくっていうてたやん
マーディラスのクソみたいなおつかいとかくっそ長いダーマとか短くなるってことやろ
8 : 2025/09/19(金) 13:20:16.611 ID:3CEpbHASi
父ザラシュトロ
9 : 2025/09/19(金) 13:21:27.737 ID:P0g91FagX
昼ドラの村消されそう
10 : 2025/09/19(金) 13:22:56.827 ID:6JXfkSl1O
基本的に削って欲しくないけど
塔を2回登らせるのは削ってくれ
3回やっけ
11 : 2025/09/19(金) 13:23:52.313 ID:MGSqlVAtz
いや移民の町とかモンスターパークとかか
まあなくなっててもええかな
12 : 2025/09/19(金) 13:24:47.716 ID:3YbTe2lhC
ばかみたいなお使いが減るんだろ
同じとこ何度も移動あったし
13 : 2025/09/19(金) 13:25:09.999 ID:vdXIKo029
昼ドラの所はアメフラシを移民の村でボコれば飛ばしても矛盾ないよな
14 : 2025/09/19(金) 13:25:12.651 ID:TWwurrABV
神父と女神像はストーリーの柱の一つやし削られんやろ
15 : 2025/09/19(金) 13:26:08.828 ID:FbgD5qe5j
もしかして神ゲーか?
16 : 2025/09/19(金) 13:26:27.661 ID:lNV70qQ.b
そらあるやろ
18 : 2025/09/19(金) 13:28:17.052 ID:WEz68LgJu
昼ドラの村一番好きだわ
特に女が出家するくだり
23 : 2025/09/19(金) 13:30:28.027 ID:7.R52Y7P0
>>18
グリンフレークか
現代のメモリアリーフとの落差も含めて好きや
19 : 2025/09/19(金) 13:28:41.924 ID:fLEf9CBj1
フォズが仲間にならんのも確定したっぽいね
86 : 2025/09/19(金) 13:58:16.177 ID:l/06XZkWF
>>19
フォズ仲間にしたいっていうのがもう逆張りみたいなもんだったからそらそうなるわな
20 : 2025/09/19(金) 13:29:44.320 ID:wgyEOZyOH
初見でチビィ倒してしまった奴って本当におるんか?
27 : 2025/09/19(金) 13:32:08.787 ID:vdXIKo029
>>20
最初の石版で魔物は倒さないといけないってガキの脳内に植え付けたのは上手いと思うわ
56 : 2025/09/19(金) 13:45:21.563 ID:W5U4VfPGT
>>20
ワイは初見でアモスに真実を告げてチビィを駆除したわ
21 : 2025/09/19(金) 13:29:57.213 ID:EkSUG/7nx
これチビィ生存ルートなかったら荒れるやろなぁ
25 : 2025/09/19(金) 13:30:36.340 ID:fLEf9CBj1
結構いいリメイクっぽくないか?
良くニンダイまで隠してたな
46 : 2025/09/19(金) 13:38:34.470 ID:B8tphln1k
>>25
隠せてない定期
28 : 2025/09/19(金) 13:32:10.176 ID:rQi/h3hKu
正直期待しとるわ
最近のドラクエゴミ続きだっただけに
30 : 2025/09/19(金) 13:32:42.216 ID:z0u2W0I5v
取捨選択ってなんやねんじゃあ シナリオいじってないなら変なこと書くなよ
31 : 2025/09/19(金) 13:33:39.977 ID:X413DtwuG
他の石板経由するラブストーリーみたいなやつもあるんかな?
32 : 2025/09/19(金) 13:34:01.581 ID:7.R52Y7P0
キャラデザ以外は名作だよな
33 : 2025/09/19(金) 13:34:30.974 ID:8wa9ObFEt
3Dチビィやばすぎやろ
駆除や駆除
35 : 2025/09/19(金) 13:35:17.211 ID:8PHa4p4I3
主人公爬虫類ぽい服で結構かっこいいと思っとるのは多分ワイだけやな
36 : 2025/09/19(金) 13:35:33.582 ID:sOD8bYH31
あるやんけ!
37 : 2025/09/19(金) 13:36:16.971 ID:dM8kTNhCQ
そうなんや、じゃあキファオルの話しようぜ
38 : 2025/09/19(金) 13:36:17.261 ID:6JXfkSl1O
3DSでは削られたけど序盤の神殿の謎解きの雰囲気好きやったんやワイは
そこやっぱり削ったままかな
40 : 2025/09/19(金) 13:36:33.359 ID:pxHD63aGt
3Dでチビィ見たら駆除もやむなしやろ
42 : 2025/09/19(金) 13:36:54.384 ID:2tttqQRvh
グリンフレークって2回目はリートルードから行くやつよな
そこは別々でちゃんと話するんかな
43 : 2025/09/19(金) 13:37:04.623 ID:D9LvuGhqi
どうくつまじんとかたまたま近くにあった洞窟にいただけの魔物やろ
統合された方が自然
44 : 2025/09/19(金) 13:37:37.115 ID:4HuijlV8d
リージョンを広く設定したみたいな感じか?
45 : 2025/09/19(金) 13:38:00.599 ID:OexFjUuXk
ダーマ6連戦の姉強すぎ
あれで病弱だったとかありえないだろ
48 : 2025/09/19(金) 13:40:14.643 ID:wgyEOZyOH
確かにチビィの見た目街の人間が怖がるのわかるな
49 : 2025/09/19(金) 13:40:39.440 ID:4oLOV1TYA
チビイきめえw
50 : 2025/09/19(金) 13:40:56.937 ID:d8aDB4JoF
期待はしたいけど容量が不穏すぎる
52 : 2025/09/19(金) 13:42:57.064 ID:zeqWV.OHb
画面だけ見てるとこれでいいんだよっていう感じのリメイク
54 : 2025/09/19(金) 13:44:05.692 ID:d8aDB4JoF
HD2Dシリーズと違って
なんとなく気概を感じるからな…
55 : 2025/09/19(金) 13:44:41.859 ID:Uv2cTDQ.g
生きてるうちに違う7が3回もできるなんてなあ
59 : 2025/09/19(金) 13:46:46.103 ID:z0u2W0I5v
そもそも7は元々がhd2dみたいなもんやし ドットのキャラでマップは3Dだから
61 : 2025/09/19(金) 13:47:01.755 ID:sb3fH.3H/
フルボイスなんやろけど声優って決まってるんか?
68 : 2025/09/19(金) 13:48:49.527 ID:fLEf9CBj1
>>61
パーティのキャラはキーファも含め全員ルーメン発表と同じとこで発表されとる
75 : 2025/09/19(金) 13:51:47.494 ID:sb3fH.3H/
>>68
ほんまや!

アイラ(声:今井麻美)
んあー

62 : 2025/09/19(金) 13:47:20.714 ID:eLIVvktCO
昼ドラいろいろ繋がってるのおもろいよな
64 : 2025/09/19(金) 13:47:28.303 ID:93h5frvy2
これは買いやなぁ
65 : 2025/09/19(金) 13:48:01.306 ID:X413DtwuG
原作はカップル要素なくて漫画はキーファとマリベルが付き合ったけど
リメイクはどうなるのか
69 : 2025/09/19(金) 13:48:58.706 ID:KWOvX49Le
タイムループする町とかオチを覚えとるやついるか?
70 : 2025/09/19(金) 13:49:46.134 ID:8XhBkJxAx
チビィとかなにも考えず倒した記憶あるわ
たぶんストーリーちゃんと理解してなかった
71 : 2025/09/19(金) 13:51:00.700 ID:KsL1PLVlm
私には分かってたよおばさんおるかな?
72 : 2025/09/19(金) 13:51:04.990 ID:htT1U1g1a
アクションRPGなん?
74 : 2025/09/19(金) 13:51:19.773 ID:TG1IZsJEl
3Dになるとチビィってサイズじゃないし住民も不安がるのも納得やね
78 : 2025/09/19(金) 13:52:47.305 ID:X413DtwuG
ドラクエ9も今回みたいなリメイクでやってくれ
オナホ妖精は白ギャルに変えといてな
79 : 2025/09/19(金) 13:53:03.108 ID:93h5frvy2
これでマリベル離脱回避が出来れば神ゲー
84 : 2025/09/19(金) 13:57:16.576 ID:RIH5bjTeQ
>>79
実質ヘルクラウダーとレブレサックのためだけやんけ
94 : 2025/09/19(金) 14:00:13.634 ID:X7vmIqUCu
>>84
ナチュラルにスルーされるバリクナジャさん…
80 : 2025/09/19(金) 13:53:28.275 ID:htT1U1g1a
FF9のフルリメイクもこんな感じで作ってくれよ
82 : 2025/09/19(金) 13:55:48.553 ID:W5U4VfPGT
>>80
ええな
81 : 2025/09/19(金) 13:53:49.615 ID:RIH5bjTeQ
アイラがキーファの子孫は3DSで確定したけど
本当に合ってた予想はオルゴデミーラみたいにネタにならん
83 : 2025/09/19(金) 13:56:33.291 ID:otrf/mE3W
それならええやん
グリーンフレークもリートルードもあるんやな?
85 : 2025/09/19(金) 13:57:21.138 ID:OMt/toFaD
トルネコ3の思い入れ激強やからそのモンスターが多めに出るDQ7も楽しみや
87 : 2025/09/19(金) 13:58:40.949 ID:8wa9ObFEt
このエンジン使っていろいろ作ってほしい
88 : 2025/09/19(金) 13:58:57.316 ID:sb3fH.3H/
バリクナジャが超強化されてそう
102 : 2025/09/19(金) 14:00:57.513 ID:RIH5bjTeQ
>>88
3HD2Dは弱いボスを強く強いボスを弱く調整しとるんで
マジで近年の調整ならそうなる
代わりにデスマイノゴンさんぞくグラコスヘルクラウダー辺りは弱い
90 : 2025/09/19(金) 13:59:11.637 ID:eLIVvktCO
ガボがフォズ好きなんよな
現代の神官がおっさんでガッカリしてたりワラタ
96 : 2025/09/19(金) 14:00:18.520 ID:FbgD5qe5j
普通に出来が良さそうで3リメイクはなんだったのかと
104 : 2025/09/19(金) 14:01:49.538 ID:GH5ELqtYr
>>96
3のリメイクがいろいろ言われてるのってゲームバランスが悪いってとこやしまだどうなるか分からんよ
114 : 2025/09/19(金) 14:04:09.530 ID:RIH5bjTeQ
>>104
ゲームバランスばかり言われるがレミラーマ連打するのにショトカ無いとか画面回せないとかシステム面でもストレスフル
97 : 2025/09/19(金) 14:00:31.517 ID:Gve/1gcL/
2DHD辞めたことを褒めまくろうぜ
99 : 2025/09/19(金) 14:00:42.427 ID:Kd6cn8GHe
様子見やったけど原作エピソードほぼ補完してるなら普通に買いたいわ
100 : 2025/09/19(金) 14:00:54.231 ID:Dn/3zcHS5
ヘルジュラシック仲間にさせろ
101 : 2025/09/19(金) 14:00:56.013 ID:X7vmIqUCu
リートルードもあるメンスよね?
105 : 2025/09/19(金) 14:01:51.169 ID:Cqcv8bV4s
石板の世界全部やらずに飛ばしてもええんやろな
106 : 2025/09/19(金) 14:01:59.401 ID:8HTkPrUEr
HD-2Dだったところ以外の落ち度の方が大きいのに何故かそこばかり擦られて比較対象にされる3リメイクとかいう謎リメイク
110 : 2025/09/19(金) 14:02:42.636 ID:sb3fH.3H/
ってかデスマシーンこんなデカかったんかよ
三体同時で出るしアンクルホーンくらいのサイズ感を想像してたわ
111 : 2025/09/19(金) 14:02:43.395 ID:Gve/1gcL/
コスタールの大灯台3回くらい登らすのやめろよ?
113 : 2025/09/19(金) 14:04:01.114 ID:RmSSxRvjt
キーファifルートあるんけ?
118 : 2025/09/19(金) 14:06:10.119 ID:sb3fH.3H/
ドラクエ11ぽいからドルマとかジバリア追加されてそう
119 : 2025/09/19(金) 14:06:10.233 ID:l/06XZkWF
ルーメンのやつ見た感じルーメン行かなくても物語進んでラスボス倒せるようになったっぽいな
120 : 2025/09/19(金) 14:06:24.699 ID:PrjY.nxM4
ワイもついに自分がガキの頃やったゲームのリメイク買うおじさんになりそう
121 : 2025/09/19(金) 14:07:07.640 ID:ottGFIzad
うおおおおおおおおお!!!!!神ゲー確定やああああああああぁぁぁ😭😭😭😭👏👏👏
122 : 2025/09/19(金) 14:07:51.345 ID:htT1U1g1a
フルリメイクブームくるんかな
空の軌跡もくるし
123 : 2025/09/19(金) 14:08:04.008 ID:qFdkWXJPp
HD2Dとかいうゴミの話題消えたな
124 : 2025/09/19(金) 14:08:16.028 ID:Xm3OiKNzg
魔物ジジイに話しかけなくても心落とすようにしとけよ
あれ意味不明だから
125 : 2025/09/19(金) 14:08:32.018 ID:.rm6BXTQQ
カジノを11みたいにしてほしい
126 : 2025/09/19(金) 14:08:34.643 ID:gxNdgOySI
集める石板を減らす=行ける地域を減らす ではないからな
127 : 2025/09/19(金) 14:08:38.087 ID:hg0Of.Bvl
まぁ馬鹿みたいに往復させられる部分あったからそら纏めるわ
128 : 2025/09/19(金) 14:08:50.641 ID:AZBB0i5TI
ルーメンって魔王軍関係なくローズバトラーに滅ぼされてるよな?
救う方が正史が乱れるんじゃね
130 : 2025/09/19(金) 14:09:23.344 ID:Xm3OiKNzg
>>128
まあ救うとBGMバグるしな
129 : 2025/09/19(金) 14:09:09.979 ID:eLIVvktCO
HD2Dは高エンカウント率→雑魚が防御してくるの流れがやばいわ
なに考えてんだ
141 : 2025/09/19(金) 14:11:54.590 ID:RIH5bjTeQ
>>129
その代わり逃げやすいからメタルはぐれ以外ガン逃げして戦わないのが正解
逃げミスして死んでも直前からやり直せるからしのびあしとセットで進めば事故るのはクリアまでせいぜい1,2回
131 : 2025/09/19(金) 14:09:47.084 ID:8A1HxO4Gc
こういうグラでFF9リメイクしてよ
132 : 2025/09/19(金) 14:09:48.451 ID:ottGFIzad
てかもう欠点なくね?いちばん言われてた話減るのもないのならさ
147 : 2025/09/19(金) 14:12:51.020 ID:fLEf9CBj1
>>132
過去と現在の往復は楽にして欲しい
133 : 2025/09/19(金) 14:10:01.777 ID:emqch9DIc
でもPS版DQ7のあの膨大なモンスター職もあれはあれで好きやったで
通常クリアする分には大半が手を付ける必要のない膨大なコンテンツで
ダンビラムーチョ心とかいう替えの効かないクソ面倒なレアドロップが進めるための必須アイテムで
大半の職が産廃だけどアホみたいな時間を注ぎ込めば最強無敵のプラチナキングになれるのはロマンがあったわ
134 : 2025/09/19(金) 14:10:12.252 ID:4.BI1MB8x
ようやっとる
135 : 2025/09/19(金) 14:10:27.139 ID:GCHreoHTx
モンスター職やり込み勢としてはガッカリとしか言えない
136 : 2025/09/19(金) 14:10:37.190 ID:.rm6BXTQQ
アイラを掘り下げたエピソードは絶対追加してほしいわ
146 : 2025/09/19(金) 14:12:46.187 ID:RIH5bjTeQ
>>136
3DSの配信石版を正史に組み込むんやないな
137 : 2025/09/19(金) 14:11:00.354 ID:AZBB0i5TI
ジャンと神父を救済してほしいけどするとストーリーに味なくなるわね
150 : 2025/09/19(金) 14:13:26.920 ID:Kd6cn8GHe
>>137
ジャンは後世にまで伝わってるからなんやかんや救われてる感じある
神父は悲劇続いてこそみたいなところあるからなぁ…
138 : 2025/09/19(金) 14:11:26.371 ID:BBwf8daoY
ヘルバオムに住民がさらわれるところを少しリアルににって見れるのか
139 : 2025/09/19(金) 14:11:46.142 ID:P4jew2ZTX
ネットのアホどもがシナリオ削った連呼してたから情報出してきたんやろな
140 : 2025/09/19(金) 14:11:54.508 ID:8HTkPrUEr
なんか鹿のおっさんみたいな奴に実効支配されてて闇のドラゴンがすぐご近所の塔にいて駆除したと思ったのも束の間巨大食人植物が地中から生えて来てそれも駆除したら今度は虫の大群に襲われるとか特に何の特色もない町のくせに殺意高くない?
143 : 2025/09/19(金) 14:12:03.800 ID:CU/xmoMle
312スルーしたワイもこれは買うわ
7好きでもないけど普通に楽しみや
144 : 2025/09/19(金) 14:12:21.512 ID:Xm3OiKNzg
モンスター職消えんのかよ
ホイミスライム経由のベホマラーないガボとかただの置物やん
145 : 2025/09/19(金) 14:12:27.657 ID:as.0wKHjJ
謎の神殿ワイのために削んなよ?
148 : 2025/09/19(金) 14:13:11.752 ID:MzyVZAaZK
チビィ倒すと答えると3回も確認されてんのに倒したやついるんやな
149 : 2025/09/19(金) 14:13:24.242 ID:otrf/mE3W
マリベル会話が原作のまま、もしくはもっと辛辣になったらええわ
151 : 2025/09/19(金) 14:13:39.573 ID:cfW.ZGZUb
正直久しぶりにゲームの発売日をすげぇ楽しみにしてる
152 : 2025/09/19(金) 14:15:05.982 ID:htT1U1g1a
モン職はしれっとDLCで追加してきそう
153 : 2025/09/19(金) 14:15:14.958 ID:l/06XZkWF
モンスター職はなくなったけどモンスターの心が成長して新しいモンスターの心になった上で今までの呪文特技を覚えれます!とかの仕様になったら掌返せるんやけどなあ
154 : 2025/09/19(金) 14:15:35.985 ID:Ws6jZ/FC8
あとないのどこ?
ここで上がらないってことはもう誰も覚えてないストーリーやろ
155 : 2025/09/19(金) 14:15:55.875 ID:8HTkPrUEr
移民の街好きだから削らないで欲しいけどあれ面倒臭いよね
156 : 2025/09/19(金) 14:16:11.039 ID:medFkBexi
でもDQ3HDの方が売れるよね
157 : 2025/09/19(金) 14:16:18.386 ID:NYXTzIZch
マリベル離脱しなくなったんか

コメント