悪いのは8万のゲーム機ではなくて8万のゲーム機如きも買えない底辺どもだろwww

1 : 2025/09/18(木) 16:15:26.13 ID:5eANIK7T0
PSははなからそういう貧乏人は相手にしてないんよ
2 : 2025/09/18(木) 16:15:59.63 ID:ni0j1c1S0
5万の時に買わなかった人達だろ許せねぇよな
3 : 2025/09/18(木) 16:17:06.33 ID:XVTGAcSo0
39800円になったら買う予定でした。
4 : 2025/09/18(木) 16:17:26.98 ID:16JQXqIl0
8万出すのほどのゲームが出ない事だろ
5 : 2025/09/18(木) 16:18:18.42 ID:X1D5oMfzM
8万で買うことに全く躊躇しないようなソフトラインナップを用意していないのが悪い
今からでも即刻用意しろや
6 : 2025/09/18(木) 16:19:00.57 ID:SF7/POkM0
相手にしてないなら買わなくても何の問題もないだろ
つまり売る相手の数を見誤ったソニーが馬鹿なだけ
7 : 2025/09/18(木) 16:19:11.81 ID:f44j94tV0
金あるならPS5じゃなくてPC買うんすわ
結局、PS5はそういう「俺は貧乏人とは違う!」貧乏人を相手してるんだよね
10 : 2025/09/18(木) 16:21:25.80 ID:wQQoAbGz0
>>7
だから上位が無料ゲーだらけでソフトが売れない障壁になってるんだよね
一部のギャンブル依存症のやつからガチャで大量に巻き上げて数字は作れてるけどもサードからしたら地獄みたいな市場
8 : 2025/09/18(木) 16:19:29.21 ID:gXZS2bkx0
日本では6万のハードが売れなくて
Switch2が5万になったんだよな
12 : 2025/09/18(木) 16:22:28.18 ID:0gLcilf50
>>8
最初は5万5千円でしょ?
そのまま2年くらいまともに買えなかったのがアホすぎる
23 : 2025/09/18(木) 16:26:12.33 ID:WGiMoBpm0
PS5って5年目って話よく出てるけど>>12の言う通り2年間を完全に無駄にしてるから
実質3年目のハードなんだけど、もうすでに終わってるってあまりにも短命すぎるやろ
36 : 2025/09/18(木) 16:28:50.64 ID:JcMTxVUW0
>>23
前世代機もそうでしたし
収穫期が短いだわ
39 : 2025/09/18(木) 16:29:50.63 ID:hZ1uh/g30
>>23
PC競争でドンドコ性能上げて行ったからな
5年も経てば機能制限版された上に半端なスペックのPCでしかない
ファーストや独占タイトルも弱い
58 : 2025/09/18(木) 16:36:26.48 ID:WGiMoBpm0
>>39
完全にゲームメーカーが暴走したわな、結局ハードが普及し始めた頃にはすでにスペック的に足りてない状況で
FF16ですらフィールドはフレームレート落ち込むわけで

ゲーム業界、市場、ユーザー含めて荒らし倒しただけのハードでしかなかった

54 : 2025/09/18(木) 16:35:07.21 ID:gXZS2bkx0
>>12
逆ザヤだったからな
まともに売ってたら大赤字だったろうよ
いまでも逆ザヤの本体売上減ったら利益めちゃ上がってるしなw
9 : 2025/09/18(木) 16:19:47.43 ID:cWfaJjZG0
2万の貧困ステーションをバラまいて貧乏人に優越感商法した後に8万のゴミにしたら障壁になったの草
11 : 2025/09/18(木) 16:21:44.41 ID:wsGuel5j0
ゲーム機に8万は出せんよ
13 : 2025/09/18(木) 16:22:51.91 ID:RuK2RVMV0
8万程度のハードに満足なソフトを出せない各メーカー
ひいてはファーストの無能さが全然駄目
14 : 2025/09/18(木) 16:23:34.27 ID:WGiMoBpm0
8万の価値がないって話だから貧困層が頑張って買おうとしないだけど
どっちにしてもゴキブリ内部の問題のせいで売れてない
21 : 2025/09/18(木) 16:25:54.20 ID:wQQoAbGz0
>>14
優越感が欲しい貧乏人が無理して手に入れてステータスの1つであるサブスク入って(金銭的に)力尽きてるのが今のボリューム層じゃないかな
15 : 2025/09/18(木) 16:23:43.04 ID:hZ1uh/g30
8万出したけど満足するソフトが少なすぎた
ガチで安物買いの銭失いって奴だったわ
16 : 2025/09/18(木) 16:23:43.32 ID:W3ObNPWW0
別に2万だったところで売れないよこんなゴミハード
2万にしたら転売需要消えるからさらに売れなくなるよwww
17 : 2025/09/18(木) 16:24:26.37 ID:duzN9IRq0
8万円程度で妥協してる負け犬が一番惨めだろ…
18 : 2025/09/18(木) 16:24:43.77 ID:FCRZkkw+M
俺は安い時にPS5買ったが、さすがに今の価格はちょっとアレだな
PS4勢が難民化しそう
19 : 2025/09/18(木) 16:24:45.25 ID:kCEoF6CgM
いやいらんし…
20 : 2025/09/18(木) 16:25:06.40 ID:9MXUNntV0
たかだか8万円の価値も無いって判断されてんだろ
22 : 2025/09/18(木) 16:26:01.88 ID:W3ObNPWW0
クレカの現金化と中国ロシアへの輸出以外でこんなハード買ってるやついないだろ
だから国内ミリオン1本もでないんだよ
25 : 2025/09/18(木) 16:26:22.61 ID:8qLLWqsx0
8万出せないんじゃなくて8万出す価値無いのよな
26 : 2025/09/18(木) 16:26:29.11 ID:fu+AzOzI0
だから滅びた…
27 : 2025/09/18(木) 16:26:34.31 ID:7c7rzkxZ0
悪いのは円安だよ
28 : 2025/09/18(木) 16:26:51.36 ID:mZuMv/4R0
何も起こらなければ今頃switch2に対抗してスリム化し39800円で売ってたのになあ
31 : 2025/09/18(木) 16:27:35.21 ID:wQQoAbGz0
>>28
それでも負けるんだよなあ
4が19980で32980のSwitchに負けてたから
29 : 2025/09/18(木) 16:27:17.47 ID:cWfaJjZG0
円高でも値上げしたプレステは最悪なのかよ・・・
30 : 2025/09/18(木) 16:27:18.72 ID:pg4/Y/2F0
8万の価値が無いから売れないだけ
32 : 2025/09/18(木) 16:27:48.04 ID:W3ObNPWW0
5万だとしてもみんなSwitch2買うし
3万になったとしてもその金をグラボの足しにするだろ
33 : 2025/09/18(木) 16:27:57.40 ID:vtIFdIY7M
任豚みたいな引きこもりには払えないわな
34 : 2025/09/18(木) 16:28:31.35 ID:7oyLGsB70
PS4は2万でも買えたのにな
35 : 2025/09/18(木) 16:28:44.57 ID:/ADbx8mJ0
プレステなんて
金くれてたら貰ってやらんこともない
貰ったら速攻売るけど
その程度の価値しかない
ただそれだけ
37 : 2025/09/18(木) 16:28:56.30 ID:dwYq6896a
1994年に障壁を未来予知する組長
山内溥「ハードはソフトを遊ぶために仕方なく買う箱だ」
38 : 2025/09/18(木) 16:29:27.72 ID:l3ztWJFz0
まるでゴキブリみんなPS5を持ってるかのような前提だなw
じゃあ揃ってProに買い替えてやれよ
40 : 2025/09/18(木) 16:30:06.60 ID:3I8k262ha
金持ちはゴミ買わないのよ
無駄使いしないから金貯まる
41 : 2025/09/18(木) 16:30:14.60 ID:duzN9IRq0
PS5も持ってるけどメリットもあるんだけどな
PS+会員費は払う意味がないから0円
ソフトが売れないから半額程度ですぐ遊べる
PS6移行も失敗濃厚でおそらくハード寿命はあと7年はある
92 : 2025/09/18(木) 16:53:52.79 ID:Hku8wl9q0
>>41
5万の初期に買ってればコスパ最高だな!
モンハンワイルズも2000円ぐらいでできるんだろ?
42 : 2025/09/18(木) 16:30:42.24 ID:KnQAYGKv0
日本の20代の貯金中央値は20万円だぞ
そこからたかがゲーム機に8万も出せるわけねーだろ
43 : 2025/09/18(木) 16:31:08.25 ID:JcMTxVUW0
優越感を得るのには不必要それがプレステ
ゴキブリの総意だからこのザマなるべくしてなった
10年以上じっくりと醸してここまできた
45 : 2025/09/18(木) 16:31:46.72 ID:0gLcilf50
発売当初に5万5千円で買えてたらコスパ良かったと思うけどいま8万は完全にゴミ
46 : 2025/09/18(木) 16:32:38.11 ID:hhgT5nX50
ごめんなPCに使えるお金しか無くて
47 : 2025/09/18(木) 16:32:44.51 ID:hZ1uh/g30
今や任天堂機の方が断然優越感あるよな
あんな抽選祭り騒ぎ見たこと無いわ
48 : 2025/09/18(木) 16:32:46.69 ID:7oyLGsB70
そもそも転売需要がなくなってからはセールでしか売れないハードになってるじゃん
49 : 2025/09/18(木) 16:33:02.61 ID:y67KPwR50
グラボ買うわ
51 : 2025/09/18(木) 16:33:53.26 ID:NEaZrB5T0
ゲームだけに8万とかアホだわw
52 : 2025/09/18(木) 16:33:55.59 ID:W3ObNPWW0
まあ俺もPS5を6台ぐらいは買ったな
楽なバイトやったわw
53 : 2025/09/18(木) 16:34:31.89 ID:JcMTxVUW0
しょこたんのあれなんか承認欲求と優越感からくるものではあったな
55 : 2025/09/18(木) 16:35:20.18 ID:8v3yvyqZ0
携帯モードだけにして安いバージョンとか出せばよい
56 : 2025/09/18(木) 16:35:23.97 ID:5G7I+OAN0
いや八万は高すぎ
せめて五万だな
世の中の大半は富裕層ではないんで
しかも、家族とかいるなら尚更八万はきついだろ
値段下がらんのが更にきついな
57 : 2025/09/18(木) 16:35:27.44 ID:vO5F9BwT0
イッキュッキュッパでPS4買ったゴキちゃんがステイ豚したら障壁価格になっちゃったんだよなぁ…
59 : 2025/09/18(木) 16:36:44.21 ID:W3ObNPWW0
5万じゃ無理無理
今Switch2とPS5でプレステ選ぶやつおらんてw
60 : 2025/09/18(木) 16:36:55.51 ID:b6XjaFjm0
悪いのは8万の価値がないものを売る側やろ
61 : 2025/09/18(木) 16:37:39.78 ID:ZFrbzVem0
ゲーム専用機に8万なんてバブルの時でも売れないわ
62 : 2025/09/18(木) 16:37:56.32 ID:WGiMoBpm0
8万ってみんな言ってるけど
携帯プレステの話が内部で出てる可能性のある時期にPSポータルをおいくら万円で売りつけたのよっていう
63 : 2025/09/18(木) 16:38:04.90 ID:oHe0bMPk0
Switch2の7万やPS5の8万は遊具の値段じゃない
ましてPCが買えない連中向けの商品だろ
68 : 2025/09/18(木) 16:39:00.27 ID:WGiMoBpm0
>>63
でも結局世界的に見ても、PS5よりPCのほうがワイルズ売れたのみたら
安かろう悪かろうの時代に入ったんだと思うよ
64 : 2025/09/18(木) 16:38:27.04 ID:JcMTxVUW0
19800でもPS3より普及してないんだぜPS4
65 : 2025/09/18(木) 16:38:27.36 ID:cZzXdUFMd
>>1
5.5万円の頃は転売ヤーに大人気だったよな!
でも8万になった今は転売ヤーはいなくなっちゃったね…
転売ヤーも底辺だという証明だね
66 : 2025/09/18(木) 16:38:35.00 ID:ZlxfqMrU0
8万のPS5には金出す価値ないけど30,40万のPCには出す価値あるってだけでしょ
67 : 2025/09/18(木) 16:38:43.87 ID:KzVVCnZt0
そうそう
そのスタンスを崩さないようにな
そうやって貧民ガ―!愚民ガ―!とか叫んでる内は君達の障壁は盤石だよ
是非、壁の中の余生を楽しんでくれたまえ
69 : 2025/09/18(木) 16:39:31.58 ID:fsntyEWhH
ちゃうちゃう、8万のゲーム機買う気にさせるソフトが無い事
70 : 2025/09/18(木) 16:40:52.42 ID:1KdMIWqe0
8万あったらガチでPS5より性能良いPC組めるからなぁ
無駄にオンライン料金食うハードなんて買うわけないじゃん
72 : 2025/09/18(木) 16:42:24.27 ID:7oyLGsB70
>>70
そういうウソだけはやめよう
77 : 2025/09/18(木) 16:45:22.33 ID:1KdMIWqe0
>>72
逆に聞きたいんだがお前は5年前のハードのどこをそんな評価してんの?
PC舐めてんのか?🤔
84 : 2025/09/18(木) 16:48:58.80 ID:7oyLGsB70
>>77
なら構成と見積だして証明して見せろよ
71 : 2025/09/18(木) 16:41:01.46 ID:W3ObNPWW0
まずPS4proを出したことが大失策だからな
proを出さずに
PS4proにSSD載せたハードをPS5にすればよかったんだよ
73 : 2025/09/18(木) 16:43:06.46 ID:B0oj7vtB0
値上げで5.5万→8万だから損した気分にはなるよね
74 : 2025/09/18(木) 16:43:33.70 ID:lFMVX2Vb0
じゃあ売れなくてもいいんじゃないかな
みんな価格に対して価値が見合ってないと思ってるから買わないんだけど
価格だけ見て「これは高いんだからいいものに決まってる!」って思考停止してモノ買ってるのかな>>1
75 : 2025/09/18(木) 16:44:30.42 ID:uuHWCjfS0
出せるかどうかは収入より興味で決まる定期
76 : 2025/09/18(木) 16:44:35.07 ID:WGiMoBpm0
買わないって判断を下したのは、プレイステーションユーザーなんだからしょうがないやろ
貧困だの底辺だの関係なく、売れなかったってことは求められてなかったってだけだよ
78 : 2025/09/18(木) 16:45:22.73 ID:SugSsBx10
価格相応の価値があるなら買ってもらえるんじゃないの?
79 : 2025/09/18(木) 16:45:55.59 ID:2J7CZX3Pd
>>1
悪いのは お前定期
80 : 2025/09/18(木) 16:47:29.11 ID:wgn5LbvB0
金持ち自慢で高性能が良いならパソコン買えよ
81 : 2025/09/18(木) 16:48:09.49 ID:awF9wsY80
なんかこういう理論の名前ないんかね?
ニコニコプレミアム会員の月500円も払えねえ貧乏かよ、とかYouTubeプレミアムの月1000円も払えねえ貧乏かよみたいな
いや興味ないだけやっていう
82 : 2025/09/18(木) 16:48:12.77 ID:oHe0bMPk0
流石にPCパーツの下限が高価いからな
8万は厳しい
83 : 2025/09/18(木) 16:48:58.25 ID:W3ObNPWW0
5年前でも別にハイエンドじゃないからな
85 : 2025/09/18(木) 16:49:45.55 ID:/5EMN9Sa0
自ら障壁だと自己紹介していくスタイルかな
86 : 2025/09/18(木) 16:50:04.23 ID:0gLcilf50
8万だとスペック上同じくらいで組めても多分同等には動かないんじゃないか?
87 : 2025/09/18(木) 16:51:30.21 ID:W3ObNPWW0
RTX2060って現世代だとどんぐらいの型番になるんやろ
88 : 2025/09/18(木) 16:51:44.78 ID:tg3ctgMx0
バブル経済の頃でも5万を超えるようなゲーム機なんて高いって話にならんかったやろ
89 : 2025/09/18(木) 16:52:33.51 ID:oHe0bMPk0
あー、9060XTが43000円、14400Fが20000円、H610ママンが6000円で7万切るのか
512ぐらいのM2SSDとmATXケースをそれぞれ5Kで収めたらマジで8万だな
90 : 2025/09/18(木) 16:52:54.24 ID:y67KPwR50
5年前のエントリーモデルくらいだろ
91 : 2025/09/18(木) 16:53:46.80 ID:3nV+VsZD0
❌買えない
⭕買わない

PSハードファンは上が正解と思っている
他は下が正解と思っている

93 : 2025/09/18(木) 16:54:03.40 ID:duzN9IRq0
PS5も低スペ側なのに
ゴキブリはまだ誇りを失ってなくてすごい
94 : 2025/09/18(木) 16:54:55.83 ID:Hku8wl9q0
>>93
グラボの進化とともにPS5も進化するからね
今は5090並らしいよ
95 : 2025/09/18(木) 16:55:38.02 ID:DKUzA2QA0
悪いのはPCも買えない貧困向けスマホだろっていってほしいの?
96 : 2025/09/18(木) 16:56:26.89 ID:NEaZrB5T0
ソフトがあろうと昔ならキモオタしか買わない値段だからな
なぜこれでいけると思ったのか
ゲームは子供も買える値段で子供のオモチャであるべきなんだよな
97 : 2025/09/18(木) 16:56:35.84 ID:WGiMoBpm0
結局脳死でスペック重視した市場が失敗してるわけなんで
98 : 2025/09/18(木) 16:56:36.05 ID:rMS/ehYi0
5万で買えなかった奴が8万で買うわけもなく勿論proなんて手が出せないしPS6は絶望的だから皆PSを捨てたんだよコレが現実
99 : 2025/09/18(木) 16:57:20.73 ID:Q4IzqQ3u0
感覚麻痺しすぎ
日本は8万どころか、5万でも高すぎて買えない奴が圧倒的多数派だぞ
一般ライト層は、3万台まで落とさないと買わないよ
100 : 2025/09/18(木) 16:58:12.99 ID:SugSsBx10
まずソフトラインナップがPCとだだ被りなのが良くない
そしてPCよりコスパが良いとも言えない
101 : 2025/09/18(木) 16:58:17.79 ID:PUeOpZKi0
ソニーの決算によると今でもPS4でゲームをプレイしてる人が結構いるみたいだから、経済的な理由でPS5に移行できてないPSユーザーも少なくないんだろうなとは思う
102 : 2025/09/18(木) 16:58:33.80 ID:nx/fUPZJ0
RTX2060や3060並みの性能と聞いたことがある(´・ω・`)
103 : 2025/09/18(木) 16:58:38.36 ID:W3ObNPWW0
PS5を高いと買い渋ってる間にソフトがみんなPCとSwitchに移ってきたから
PS5は全く不要なハードになってしまった
104 : 2025/09/18(木) 16:58:49.77 ID:aqZf8ML00
そうだね客じゃないね

そして誰もいなくなった・・・

コメント

  1. 匿名 より:

    こういう他責がプレステ信者。
    そしてこういう他責が滅ぶ原因。