- 1 : 2025/09/17(水) 20:33:51.100 ID:sUzH2Xpz5
- ファイナルファンタジーVIIが私に教えた文章の書き方 ジャミル・ジャン・コチャイ
https://lithub.com/how-final-fantasy-vii-taught-me-to-write/あなたは12歳です。ナトマスのK·Bトイズのワゴンセールで『ファイナルファンタジーVII』を手に取ったばかりで、その人気や批評的な評価については何も知りません。
「たった14.99ドル!」とあなたは父親に言います。父親は1時間でそれ以下しか稼げませんが、機嫌が良く、あなたがSTARテストで良い点を取ったので、家に帰ると、あなたはゲームを挿入し、あのPlayStationの起動音楽を吸い込んで、始めます。オープニングショットは宇宙、遠くの星々で満たされた暗い虚空で、それが路地の光の斑点にシームレスに変わります。
若い女の子の顔(エアリス)が闇から浮かび上がり、カメラがパンアウトしてミッドガルと呼ばれるディストピア的大都市を映し出します。
街の中心部には、全能のシンラ・カンパニーの本社が景観を見下ろしています。轟く列車への素早いカットの後、カメラは再び街にズームイン、とがった頭のポリゴン傭兵クラウド・ストライフを映します。
彼の最初の任務は、環境テロ組織アバランチのためにシンラの魔晄炉を爆破することだということがわかります。 - 2 : 2025/09/17(水) 20:34:06.615 ID:sUzH2Xpz5
- 物語は単一の進路を持つ線形プロットから、サイドクエストや探索すべき町々があるオープンワールドビデオゲームへと変貌します。物語はプレイヤーに開かれます。世界は充実し、肉付けされ、私たちを驚かせる丸みを帯びたキャラクターたちで完成されていると感じられます。
ストーリーテリングにおいて静的で一次元的なものでいることを拒否し、ゲームは絶えず展開する物語そのもののために、独自の物語形式から繰り返し抜け出します。しかし『ファイナルファンタジーVII』が形式とゲームプレイの面で外向きに展開する一方で、キャラクターの内面的探求にも再び焦点を当てています。
クラウドから始めましょう。
彼は元1stクラスソルジャーで傭兵です。理想はなく、他の誰のことも気にかけません。率直に言って、彼は少し退屈です。エアリスと出会うまでは。
ほぼ即座に、彼らの間には化学反応があります。そう、そう、彼らはピクセル化されたポリゴンでできており、対話は画面に書かれ、顔の表情もありませんが、それでも私には否定できないものでした。 - 3 : 2025/09/17(水) 20:34:15.876 ID:sUzH2Xpz5
- 彼女はクラウドを本当に武装解除する最初のキャラクターで、彼をからかい、いちゃつきます。ある時点で、彼女は私たちの超男性的なヒーローに変装してマフィアのボスを誘惑させることさえ説得します。
彼らは物語を語ります。デートをして一緒に劇に出演します(このゲームが提示する物語のネットワークのもう一つの例)。彼らは互いを気遣うことを学びます。それは記憶であり、シーンであり、会話です。キャラクターの発達であり、ストーリーテリングです。そしてそれは絶対的に心をえぐるものです。
そしてここで、ビデオゲームのスケールと形式がストーリーテリング体験において決定的な役割を果たします。
あなたはエアリスと何時間も過ごし、モンスターと戦い、悪党から逃げ、長い会話を交わします。あなたはその関係に感情的に投資するようになります。
実際、ゲーム全体を通して、あなたが実際にエアリスに何を言うかを選択できる複数の瞬間があり、それがストーリーラインや他のキャラクターとの関係に影響を与えます。私がクラウドのために台詞を選んだとき、その決定の重みを即座に感じることができました。それは奇妙に高揚するものでした—まるで私が自分で物語を書いているかのように—そしてそれは私が自分の物語、自分の対話に何年も後に持ち込んだ感覚でした。
- 4 : 2025/09/17(水) 20:34:25.424 ID:sUzH2Xpz5
- ビデオゲームは、ストーリーテリングの媒体として、その観客に追加の相互作用と没入感の層を提供します。あなたはコントローラーを握ります。どう戦うかを選択します。どこに行き、何を言うかを選択します。
そのため、ゲームの半ばで、エアリスが古代の神殿で世界の救済を祈っており、セフィロスが空から落ちてきて彼女をあなたの目の前で刺したとき、あなたは奇妙にもその死に関与していると感じます。
あなたはコントローラーを握り、無力感を感じます。彼女の損失がゲーム内であなたと共に残り続けるため、荒廃感はさらに顕著になります。あなたは彼女の武器とアクセサリーをすべて保持し続けます。物語の後半でミッドガルに戻ったとき、スラムの教会、セクター7近くの遊び場、さらにはウォールマーケットでさえ、エアリスの損失に憑りつかれているように思えます。
子供の頃、私は他のキャラクターのために泣いたことがありました(ムファサ、アッシュ、アイアンジャイアント)が、『ファイナルファンタジーVII』は私にキャラクターの死を適切に悼む方法、彼らの損失が物語の他のすべての要素をいかに憑りつかせるべきか:設定、プロット、そして最も重要なことに、キャラクターの発達を教えました。エアリスの死の直後、クラウドがついにセフィロスを追跡し、再び対峙したとき、彼は自分のアイデンティティ、過去の多くが捏造されたものであることを発見します。
彼は決して1stクラスソルジャーではなく、セフィロスに指導や訓練を受けてもいませんでした。この啓示は最終的にゲーム内で最も忘れがたいレベルの一つ、もう一つの物語的革新につながります。 - 5 : 2025/09/17(水) 20:34:37.900 ID:sUzH2Xpz5
- あなたはクラウドの潜在意識の物理的な現れに入ります。背景に惑星と星々、中央に配置された柱と台座、そして上に浮かぶ頭を抱えた巨大で半透明なクラウドがいる、エーテル的で宇宙的な空間です。
すぐに、あなたの主要な目的がクラウドの破綻した精神を一つずつ抑圧された記憶で修復することだと気づきます。あなたは様々な時点からのクラウドの異なるバージョンに近づき、彼の記憶を、現実のものも捏造されたものも解析します。戦闘はありません。モンスターもありません。武器やアップグレードもありません。経験値も蓄積しません。視覚的にも技術的に印象的ではありません。しかしそれは純粋なキャラクター探求の30分間です。それは記憶であり、シーンであり、会話です。キャラクターの発達であり、ストーリーテリングです。そしてそれは絶対的に心をえぐるものです。
クラウドのキャラクター、またはクラウドがトラウマと記憶喪失に対応して発達させたペルソナが、徐々に解体されます。フラッシュバックシーンを通じて、クラウドの古い記憶が暴かれ、分解され、逆転され、このようにして、クラウドのキャラクターに全く新しい深みが与えられます。あなたは彼の最も親密な秘密、最も深い不安に深く入り込み、これまで以上に彼を気遣います。あなたはすでにエアリスを失っており、今度はクラウドを失うことを想像できません。救済にこんなに近づいているように思える今は。
- 6 : 2025/09/17(水) 20:34:53.463 ID:sUzH2Xpz5
- 再発見された記憶一つ一つ、再話された物語一つ一つが、あなたがクラウドを断片化の忘却から引き戻しているかのように感じられ、彼は正確には完全ではないものの、彼の断片は—いかに不安定であっても—一つの複雑で矛盾したキャラクターに糸で結ばれています。
最終的に、それが彼が救われる方法であり、まるでゲームがあなたに言っているかのようです:「あなたは自分自身を救うことができる;あなたの物語を通じて、自分自身をまとめ直すことができる」と。
少なくとも、それが私に聞こえたものでした。
- 7 : 2025/09/17(水) 20:35:40.066 ID:sUzH2Xpz5
- ええな🥺
- 8 : 2025/09/17(水) 20:35:42.567 ID:p4AS9zCgd
- 野島だっけ天才よな
- 9 : 2025/09/17(水) 20:35:56.322 ID:sUzH2Xpz5
- もしかして今までのFF7批評の中で一番レベルが高いのでは?🥺
- 10 : 2025/09/17(水) 20:36:19.298 ID:paPbWVwGG
- 何書いた人?
- 16 : 2025/09/17(水) 20:37:39.610 ID:sUzH2Xpz5
- >>10
2作で未邦訳らしい
Oヘンリー賞作家や🥺 - 12 : 2025/09/17(水) 20:37:11.877 ID:hViR0xb97
- アッシュってなんのキャラ?
- 13 : 2025/09/17(水) 20:37:17.146 ID:0lUFwb117
- 話はよく出来てるのは確かや
- 14 : 2025/09/17(水) 20:37:30.616 ID:ZNkdt6bIj
- 今思うとFF7ってストーリーほんますごいわ
- 18 : 2025/09/17(水) 20:38:05.416 ID:IPDhey/1t
- FF7のストーリーの完成度すごいよな
- 19 : 2025/09/17(水) 20:38:52.954 ID:ZNkdt6bIj
- >>18
情報開示のタイミングがほんま神っとる - 20 : 2025/09/17(水) 20:39:46.129 ID:lKyMT1A53
- この作者の『きみはメタルギアソリッドV:ファントムペインをプレイする』を読んだけど面白かったからおすすめしておく
- 24 : 2025/09/17(水) 20:40:15.462 ID:zocBr6OL3
- >>20
どういう話なんや?タイトルだけじゃ全くイメージできん - 21 : 2025/09/17(水) 20:39:47.496 ID:SmS4Dj18a
- 序盤すごいけど犬がナナキになった辺りからやばくね?
- 23 : 2025/09/17(水) 20:40:14.528 ID:cZvsxB1pR
- 読みづらい
ゴミ - 25 : 2025/09/17(水) 20:40:22.596 ID:lKyMT1A53
- おっともう出てたわ
- 27 : 2025/09/17(水) 20:42:34.733 ID:SWWdVtgMY
- 昔のFFのストーリーって飛び飛び感ない?イベント起こる度に唐突な印象あるわ
- 32 : 2025/09/17(水) 20:45:05.849 ID:SmS4Dj18a
- >>27
犬が「オイラ」って言った辺りから記憶が飛んでて
次の記憶がメテオになるわ - 28 : 2025/09/17(水) 20:43:28.935 ID:eeDgo8NiT
- 安すぎんか14.99ドル
- 31 : 2025/09/17(水) 20:44:49.105 ID:iLsUY9Wlt
- >>28
当時のプレステのソフト安かったからな - 30 : 2025/09/17(水) 20:44:45.916 ID:GUW25u0y7
- ワイクソガキ、ストーリーに何も共感できないまま行進ミニゲームで満身創痍になってゲームクリア
- 33 : 2025/09/17(水) 20:45:46.653 ID:iLsUY9Wlt
- キッズワイはストーリー全然理解できないままやってたなぁ
ライフストリームの件とかは大人になってリプレイしてようやく理解した - 34 : 2025/09/17(水) 20:46:38.532 ID:SdPsExQMg
- 批評っていうか感想やない?
印象批評っていうのかな
世界的小説家「FF7が私に文章の書き方を教えてくれた」

コメント